マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの握り方

2015/03/25 16:15(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

購入して1ヶ月経ちました。
Yosemiteで使用していますが、動作に関しては、幸い特に問題はありません。
また購入以来、毎日数時間使用していますが、バッテリー残は70%なので、まあ普通かなと思っています。
操作に関しては、斬新で、面白いとは思いますが、長年、ロジクールを使用していた身としては、正直、使いずらいというのが感想です。
特に、マウスの握り方が、どうも未だにしっくり来ません。
システム環境設定のマウスのデモンストレーションでは、基本的に親指と中指でマウスを握っていますが、これはとても指に負担が大きく、耐えられません。
止むを得ず、親指と薬指又は小指で摘んで操作していますが、多少マシですがやはり窮屈な感は否めません。
このマウス、皆さんはどの様に摘む、または握って操作していますか。
手、指に負担がかからない、良い方法があったらご教示下さい。

書込番号:18614686

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2015/03/25 16:27(1年以上前)

私の場合は、親指と薬指でマジックマウスを掴み、人差し指、中指でスクロールしたり、クリックします。

書込番号:18614704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/03/25 16:38(1年以上前)

親指と薬指&小指の腹部分で軽く挟む感じですかね。
ジャスチャー(指2本、3本)する時はマウスを置いたまま表面をスワイプさせます。

自分もWindows機ではロジクールG602なので、最初は違和感ありありでしたが
だいぶ慣れました。
MacBook Proなのでタッチパッドの方が動作は速くて
使い良いのも、買わなくても良かったカモって思っちゃってます(笑)

書込番号:18614730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2015/03/26 17:41(1年以上前)

キハ65さん、Re=UL/νさん

お二方共、ご意見ありがとうございました。
このマウス、やはり親指と薬指(+小指)で摘んで操作するしかなさそうですね。
未だ慣れていないこともあり、右手にかなりのストレスを感じています。
もう少し、辛抱して修行してみますが、やはりMBPでは優れたトラックパッドをメインに使用するのが正解のようですね。


書込番号:18618131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-master
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/11875

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0160/id=46407/
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0324/108773

MX Revolution以来のMXブランドらしいですが、このモデルは果たしてMX Revolutionの正当後継たりえるモデルになりそうでしょうか?
お値段ちょっと(?)高めなので気軽に買ってみましょうってわけにもいきませんし・・・・・・。
特にMX Revolutionを使い倒している方々がどう思われているかは気になります。

書込番号:18611921

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2015/03/24 20:27(1年以上前)

ちらっ(・|

レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18612105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2015/03/24 20:36(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん、こんばんは

底面が面白いデザインですね。
左右クリックも手前側に継ぎ目が有るのが若干気になりますね。

M950使っている身としては、
電池の消耗が早いので電池持続時間が伸びたのは良いですけど、
これ内蔵電池普通には変えられなさそうですよね。
しかも保証が2年に縮んでいますね。

個人的にはどちらかと言えばデスクトップPCで使うの前提ならクレードルが復活して欲しかったです。
ノートPC使用での需要が多いから、ブルトゥース対応なんだと思いますが…

個人的感想です。

書込番号:18612147

Goodアンサーナイスクチコミ!3


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/24 21:59(1年以上前)

MX Revolutionがなくなって仕方なく、M950を使っている身としてはとっても気になるマウスですね。

M950で本体がデカくて押しづらかった戻る進むボタンは手前になってるし、サムホイールも良さそうです。
Bluetoothで3台までのペアリングなど、歯がゆかったところが改良されてる正統進化版?になりそうな予感がする。
内蔵電池の持ちや充電方法が少し気がかり(保証も短くなったし)

時期的にサンワで劣化版発売してるのって、在庫部品の処分だったりしてw

書込番号:18612518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9190件

2015/03/24 22:14(1年以上前)

こんばんは。

オリエントブルーさんはいつもブレないなぁ(^_^;)
レビューと言ってもお高いのでどうすっかにゃ〜。

アテゴン乗りさんがちょっと気にしている(?)ボタンがセパレートってのについては私の今のメインマウスがASUSのGLADIUSもそうなので特に気にはしていなかったのですが、どうなんでしょうね?
電池については、エネループ仕様のM950の方がいいのかどうかは悩むところですし、クレードルで充電できるようにするとクレードルが邪魔ってのとさらにお高くなられると困るってのがあってそこら辺もなんとも・・・・・・。
SetPointでもLGSでもない第3のソフトの出来も気になるって言えば気になりますし。
保証の2年についてはゲーミングマウスなんかは最近2年になってましたから気にはしていませんでしたが、チャタリングで交換を3年繰り返すのはロジクールにしてもやっぱ辛いのかにゃ?

CM692さんが気にされてる充電方法、どうなんでしょう?
MicroUSBでつないで充電、ですよね?
そう何回もつないだり外したりで接触不良とか起こさないよ・・・・・・ね?

海外では100ドル弱らしいのであと1000円位安かったらいいのに、とは思いましたがビデオカードほどのフシギ為替レートでもないのでそんなもんかと思ってしまう・・・・・・それでいいのだろうか?

書込番号:18612586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9190件

2015/03/25 19:01(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000761996/

登録されましたね。

書込番号:18615092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SetPointなしで動作する?

2015/02/28 12:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

スレ主 城ヶ崎さん
クチコミ投稿数:36件

このマウスに限ったことでは無いかもしれませんが、教えて下さい。

「unifying対応レシーバー」とのことですが、Unifying機能を使いません。
従来のワイヤレスマウスのように、SetPointをインストールせず、その他一切の設定をせずに、USBに差した瞬間から使えるかどうか?
ということが知りたいです。

使用環境OS
Windows 8(8.1)
Windows 7
Windows Vista

それぞれの場合で差異がある場合も、別途教えてください。

書込番号:18526864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2015/02/28 13:00(1年以上前)

買ってきた状態でなら使えるでしょう。
そうじゃなかったら1台目のマウスとして使いものにならないし。

書込番号:18526985

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/02/28 13:12(1年以上前)

HID 準拠マウスとしてドライバーがあたり一応は使えますが
サイドボタンなどマウス独特の機能は使えない単なる3ボタンマウスとなると思います。

書込番号:18527024

ナイスクチコミ!4


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2015/02/28 13:29(1年以上前)

付属のレシーバーとペアリングはしてあるはずです。
でも、なんでソフトウェアを入れたくないのか・・・・・ひょっとしたら会社のPCとかですかね。

書込番号:18527058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/28 17:15(1年以上前)

Logicoolの(Bluetoothでない)ワイヤレスマウスはレシーバーを差すとHIDマウスとして認識されるから、SetPoint無しでも通常のマウスとして動作可能。できないことは再ペアリング、ボタン割り当て変更、電池残量表示など。

書込番号:18527712

ナイスクチコミ!5


スレ主 城ヶ崎さん
クチコミ投稿数:36件

2015/03/05 22:04(1年以上前)

お返事が遅くなってすみません。
皆さん、素早い回答ありがとうございました。

初歩的な質問なのに丁寧に答えて下さってありがとうございます。

SetPointを入れなければ、3ボタンまでしか機能しなくなってしまうのですか?
以前、何かのマウスでユーティリティソフトを導入せずともサイドボタンが使えていたような記憶があったので盲点でした・・・・

ありがとうございました。

書込番号:18546915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/05 22:24(1年以上前)

SetPointを入れない状態でのサイドボタンは戻る/進む。

書込番号:18547006

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなマウスありませんか?

2015/03/01 22:08(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:582件

無線タイプ
ホイールがカタカタ動く※CADを扱うのでヌルヌルは困る気がする
ホイールが左右に倒れる※ブラウジングする時に進む戻るが楽
左手でも違和感無く使える※わざわざ左マウスに変えたので、もう右に戻したくない

これまで
MS IntelliMouse Opticalからロジテック M505
を使ってきました。

現在はM525とM545で迷っていますが、ホイールがヌルヌルなのと、M545は右用にサイドボタンが付いてるので、ヌルヌルを我慢してM525しかないのかなと思うのですが、何か他に良いマウスないでしょうか?

書込番号:18533073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/01 22:19(1年以上前)

LogicoolのM560は? http://kakaku.com/item/J0000010605/
左右対称型でフリーホイールとクリックホイールの切り替え可能で横スクロール付き。
サイドボタンも付いてるけど無視するか設定で無効にすればいい。

書込番号:18533124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/03/02 01:42(1年以上前)

同じくロジクールのM510はどうでしょう。
形は左右対称なので左手でも違和感なくつかえるかと。
やはり右手用にサイドボタンがありますので無効にしとく必要がありますが。

書込番号:18533862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2015/03/02 19:52(1年以上前)

お二方ともありがとうございます!

やはり何かしら我慢しないといけないのですね・・・
オススメいただいたのはどちらもカタカタホイールと言う事ですよね?
あとは薬指とサイドボタンの干渉がどうかと言う感じでしょうかね?機能はもったいないけど無効にすれば良いのですね。なるほど。
仕事で一日中ほぼマウス握りっ放しなので、マメとかタコみたいになっても嫌なので、しっかり店舗で確認してみます。

書込番号:18536041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイールの中ボタンの設定について

2015/03/01 10:14(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XG3DLBK

元々は通常のマウスと同じように、Webサイトのリンクをホイールの中ボタンでクリックすると新しいタブで開きました。
しかし「エレコム マウスカスタマイザー」をインストールした後はその操作が出来なくなってしまいました。
どうすればその機能を割り当てられるようになりますか?
分かる方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18530423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/03/01 15:15(1年以上前)

すみません...。
解決しました。

「クイック/オートスクロール」の機能を割り当てれば出来るようになりました。

書込番号:18531402

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

戻る設定とか

2015/02/22 16:55(1年以上前)


マウス > エレコム > M-CC1BR

スレ主 tanaotakioさん
クチコミ投稿数:15件

いろいろ持ち歩くのに邪魔にならない小さめのマウスを探しています。
電気屋さんでいろいろ試したところ、このマウスがお気に入りになっています。

 なのですが、web閲覧のときに、戻る、進むがないのは私としてはちょっと
つかいずらく思っています。このマウスで何かソフトを組み合わせたり、設定
したりして、戻るなどの機能をついかできたりできないものでしょうか?

 一回り大きいものに変えれば確かに5ボタンマウスもあり選択は増えるのでしょう
けれど、、、、なやましいです。

書込番号:18506418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2015/02/22 17:02(1年以上前)

「マウスジェスチャー」などでググってみればいいのではないかと思います。

書込番号:18506448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tanaotakioさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/28 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。

調べてみました。わたしのやりたいことができそうなことが分かりました。

いくつもソフトがあって、迷いますが、いくつか目星をつけて試してみようと思います。

書込番号:18527385

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング