マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーソルがとぎれとぎれに動く

2015/01/25 23:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905t

クチコミ投稿数:159件

マウスのカーソルがカクカク動いたり、時折止まったりします。
無印から使っていますが初めての症状で修理に出すか迷っています。

おそらくは

・パソコンが原因
・マウス〜パソコン間の電波の問題
・マウスのレーザーの部分の問題

あたりかとは思いますが、原因を調べる方法はないでしょうか?
さすがにチャタリングで何度か交換してもらっているので、こちらのパソコンの問題だと悪いので先に調べたいと思ってます。

書込番号:18407223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/26 00:07(1年以上前)

当該症状に当たる原因の一つとしては給電
取り敢えず、バッテリーを新品のアルカリ単3二本にして、再現性確認しよう。
問題なかったら、電池槽のいずれに一本を入れて確認しよう。
確認する時、念のためSetpointの電池表記を確認しよう。

>無印から使っていますが初めての症状
いつから?(何日間?何ヶ月?)
急に?その日付前後の変化点を思い出して確認。

>・マウス〜パソコン間の電波の問題
>・マウスのレーザーの部分の問題
可能性としてこの2つはあり得る。
ただし、再現性によるもの。
→2.4GHz干渉あるかどうかは再現テスト
→パソコンとの距離を短縮してテスト
→マウスパッド有無のテスト





書込番号:18407370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2015/01/26 14:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。
電池については普段1本だったので新品1本と2本で確認しましたが駄目でした。

>>無印から使っていますが初めての症状
こちらはこの機種(シリーズ?)を使い続けているという事です。
使っているのは2年半ほど前からですが、M905→M905r→M905tと修理のたびに変わりました。
M905tは今回が初めてで905tで初めてでた症状です。

パソコンとの距離も近づけましたがだめでした。(マウスから30cmほど)

パソコンが今一台しかないので友人の家か何かで同じ症状が出るか試してみたいと思います

書込番号:18408685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2015/01/26 16:56(1年以上前)

値段維持するための施策で、中身は多分一緒、、、

まず、距離を離すとダメなのは電池の可能性が一番ですが、、、

>電池については普段1本だったので新品1本と2本で確認しましたが駄目でした。

すいません、この検証になんの意味があるんでしょうか? 電圧が下がった電池に新品を並列つなぎしたら旧い方の電池に充電されるだけですよね?

ありとあらゆる電池で動く装置には「新品と旧品をまぜるな危険!!」って書いてあると思うんですが。

電池じゃない場合はUSBに刺さってる別のデバイスが悪さしていることがあります。
わたしの場合は、ASIXのデバイスを使ったUSB 3.0 NICが悪さしてました。こいつがUSB2.0で認識されてると、マウスに悪影響を及ぼします。

この症状が出たときは、一旦NICの方を抜いて挿しなおすと治ります。(^o^;;
盲点過ぎて気づくのに時間かかった、、、

書込番号:18409040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの音について

2015/01/24 18:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

ロジクールのキーボードを友人に頂き、せっかくなのでマウスも無線化しようと、この商品を購入いたしました。
口コミ等しか拝見していませんが、とくにこだわりもないので購入したのですが、ホイールの音が余りにもちゃっちくて気になっています。音は安物のおもちゃのような音で、もしかして不良品??と勘ぐってしまうような音なのですが、仕様なのでしょうか?これなら購入時についてくるマウスに比べてもあまりにも酷いんですが、どうなんでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:18402010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/01/24 18:16(1年以上前)

購入時に付いてくるマウスのホイールはガリガリとジャカマシイ、と言うのが過去の経験です。
(当該品ではありませんが)当方もロジクールですけど、さっき10年ほど昔に買ったPCに付属していたのと比較。
ロジクールのは静かでいいですね。
付属品は洗濯板をガリガリしてるみたいです。

書込番号:18402053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2015/01/24 18:25(1年以上前)

手持ちのM545で試してみました、たしかに音は小さいです。
ジッジッジッと蚊の泣くような音しかしませんね。

むしろ、ガリガリと騒音たてるのよりはいいと思いますが。

書込番号:18402075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

2015/01/24 19:34(1年以上前)

ピンクモンキーさん
JZS145さん
早速の返信ありがとうございます。
JZS145さんのレビューに動画があり、音が仕様だと判明いたしました。

個人的に音はもっと低い方が好みなので、バラしてどうにか改善できないかとトライしてみました。
結果として満足いく音になりました。

方法と致しましては、背面の電池部分のネジを外し、カバーを開けてホイールの中に当っている針金の先に要らなくなった銅線のカバー(被膜?)を取り付けました。
すると音が若干マイルドになります。
ついでにその針金を押さえているバネを若干伸ばしてホイールの回転の抵抗を上げました。
ホイールの回転の軽さや、音に不満のある方は一度試してはどうでしょうか?
※ホイール部分を弄るときは、バネが飛んでいくので気をつけてください。パーツ小さいので探すのは大変です(笑)

書込番号:18402307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

他のマウス・キーボードとの併用について

2015/01/17 11:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

クチコミ投稿数:32件

現在PC(Win7)にロジクール製キーボードのK270とマウスM510を使用していますが、これらに加えこの商品を追加することはできるでしょうか? 
メーカーホームページにはUnifying USB レシーバーに最大6台を接続できるとの記載がありますが、マウス2台を同時に接続しても問題なく動作するものでしょうか?

試されたことがある方お教えいただければ幸いです

書込番号:18378464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2015/01/17 11:46(1年以上前)

問題なく動きますよ。
マウスとトラックボールの両方を同時に動かすと「なんじゃこりゃ」と思うような奇っ怪なカーソル移動をしますが(普通はそんなことしませんけど)、Setpointでそれぞれの設定もできたはずです。

書込番号:18378485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Trackball M570tの満足度5

2015/01/17 11:57(1年以上前)

マウス2個とキーボード2台をペアリングしてもきちんと動きました。
まあ、マウス2個を同時に動かすことはないでしょうから。

書込番号:18378513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度5

2015/01/17 12:27(1年以上前)

接続と動作は全く問題ありません。

ただトラックボールはマウスに比べるとテキストのコピペがすごくやりにくいので、多用するならマウスの方が使いやすいと、、、個人的には思います。

大まかなポイントであれば手首も疲れず快適ですけどね。一長一短ありです。

書込番号:18378594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/01/17 14:02(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

パーソナルチェアの肘掛で普通のマウス(M510)を使ってたのですが、肘掛の幅が狭くて使いずらいのと、肘掛が革製のためマウスの使い過ぎで将来的に剥げたらいやだなと思っていたのです。

両方同時に接続して使えるようで安心しました。早速購入します。

書込番号:18378871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動かし始めの不動作

2015/01/09 23:58(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Sculpt Comfort Mouse H3S-00007

クチコミ投稿数:64件

しばらく放っておいてから使い始めると、最初の5秒くらい省エネのため?か分かりませんが反応しません。

なにか省エネ設定のようなものがあるのでしょうか?もしそうなら解除する方法はありますか??

書込番号:18353438

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/01/10 00:28(1年以上前)

電池節約のためのスリープ状態からの復帰に時間がかかっているんではないかな。
それにしても5秒は長いとは思いますが。

書込番号:18353520

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

進む・戻るが出来ません。

2015/01/08 11:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

クチコミ投稿数:5件

macも対応で進むと戻るが出来ると書いてあったので購入しました。

しかし戻るも進むも出来ず、説明書を見たらすごく小さく「macでは進むと戻るはサポートしません」とあります。
しかし
[システム環境設定]でDashboard、Expose またはSpacesをチルトホイール機能に割り当てることができます。
と使えるような記載もあるので、システム環境設定でみてみましたが、どうやったら出来るのか全然わかりません。
サポートに連絡しましたが、説明書通りの回答しかありませんでした。

どなたかわかる方、教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:18348263

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M325の満足度5

2015/01/08 12:53(1年以上前)

Macは使わないんでよく分りませんけど、Windows版にある「Setpoint」ソフトウェアはMac用はないんですか。
Setpointプログラムが常駐していないとボタンの割り当ては出来ないと思いますが。

書込番号:18348412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2015/01/08 13:37(1年以上前)

MacだとLogicool Control Centerになると思いますが...
M325で探すと見つからないですね。

書込番号:18348529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 13:48(1年以上前)

JZS145さん

setpoint調べてみましたがMacではないみたいです。
残念ですが、今後買うときの勉強になりました。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:18348551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 13:55(1年以上前)

ひまJINさん

そうなのです。皆様の口コミなど参考にし、Logicool Control Center使えればと一応試してみましたが、
途中から進めなくなりました。
サポートしてない箇所があるのにMac対応と書いてあるなんてことあるんですね(/_;)
(一応マウスは動くので対応ってことなのかな^^;)今後は気をつけないと。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:18348568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/01/08 18:47(1年以上前)

http://plentycom.jp/steermouse/

SteerMouseを試してみてください(30日無料)

初期設定のままで進む・戻るが使えると思いますが。

Mac非対応のCordless Desktop MX 5500 Revolutionで動作OK
Mac yosemite.



書込番号:18349240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 14:29(1年以上前)

ニコン富士太郎さん


ありがとうございます!!試してみます(*´∀`*)
無料期間終わったらマウスと同じくらいするようなので、新しいのを買うか悩むところです。

書込番号:18351732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/01/09 14:49(1年以上前)

こちらの方法で進む、戻るボタンが使えるようです。

http://blog.sweetsugar.jp/?p=103

書込番号:18351774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 15:18(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

出来ました!!
純正の7000円くらいするやつ買うしかないかなって思ってたのですごく助かりました!
めっちゃ嬉しいヾ(=^▽^=)ノ
本当にありがとうございました!!

書込番号:18351822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/01/09 18:17(1年以上前)

無事使えて良かったですね。

また何かありましたら書き込みしてください。

何度も返信ありがとうございます。

書込番号:18352240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レーザー方式とブルーLEDの違い

2015/01/08 13:52(1年以上前)


マウス > エレコム > M-LS11DL

クチコミ投稿数:3909件

タイトルの通り レーザー方式とブルーLED方式の違いはなんでしょうか?

書込番号:18348562

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 13:57(1年以上前)

ググりましょうw

書込番号:18348575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/08 13:57(1年以上前)

調べたら出てきました 失礼しました。

書込番号:18348577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/01/08 14:00(1年以上前)

B型です さん お返事ありがとうございます。

すぐ出てきました。

書込番号:18348584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング