マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse

クチコミ投稿数:86件

過去にダブルクリックの登録方法について書かれていましたが、ソフトウェアバージョン8.55.137で登録しようとしたのですが、記録開始ボタンを押しそのあとの右クリックを押してもコンテキストメニューが表示されません・・・

何か間違っているのでしょうか?

Windows8.1です。

すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:17907742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/06 19:06(1年以上前)

コンテキストメニューの項目ならキーボードショートカットが設定されているはず。

書込番号:17907792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/09/06 21:12(1年以上前)

できました。

記録開始ボタンを押さずに右クリックでできました。

私の確認不足でした。

返信してくれた「Hippo-cratesさん」申し訳ありませんでした。

書込番号:17908311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動かなくなりました。

2014/08/17 03:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

「バッテリー低下」のアナウンスがあり、電池を交換しました。
交換したら動かなくなりました。
いままで何度か電池交換をしたことはありましたが、新しい電池を入れたらスグに使えてたので。
今回もマウスの電源をOFFにして電池交換。 電源をONにしても上部のランプが点かない。
別の電池に入れ替えても動かない。
レシーバーを抜き差ししてもダメ。 PCを再起動してもダメ。
プログラムをアンインストールし再度インストールしてもダメ。
別のマウスを使ってみましたが普通に動く。

考えられる事はなにかありますかね?

書込番号:17842579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2014/08/17 03:35(1年以上前)

単純に壊れたんではないかと。

書込番号:17842586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/17 07:04(1年以上前)

Logicool Unifying ソフトウェアでペアリングを再度行いましたでしょうか?
(デバイスの再起動…)画面が表示されたら、画面の指示に従って、デバイスの電源を切ってから入れ直すのが普通デスが、デバイスの検出で出てこなければ、マウスの故障だと思います(・ω・)ノ

書込番号:17842746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]の満足度5

2014/08/17 07:22(1年以上前)

電池の+-極性を逆に入れてしまったとか。

書込番号:17842768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/18 08:55(1年以上前)

他に考えれそうなのは、電池のはめ込む部分が緩くなって、キッチリとはまってないのではないでしょうか。

書込番号:17846481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/08/20 03:17(1年以上前)

>>クールシルバーメタリックさん

「故障」そんな感じですね。
Logicoolに電話したら3年間の保証が付いてるので、購入時のレシートで購入日時・商品名が判れば交換対象と言われました。
交換が認められたので助かりましたが・・・

ありがとうございました。

書込番号:17851896

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/08/20 03:19(1年以上前)

>>LunarE2さん

マウス自体認証されてないので、通信の部分の故障か? 電源接触不良かもしれません。
交換が決まったので助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:17851898

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/08/20 03:21(1年以上前)

>>JZS145さん

このマウスって単3形×2本使うのですが、電池の向きが同じなので不思議です。

ありがとうございました。

書込番号:17851899

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/09/02 15:18(1年以上前)

メーカーに確認したら、電波部分の故障じゃないかと?言われ、3年保証で
新品を送って頂きました。
保証の長いメーカーで助かりました。

書込番号:17893700

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの回転について

2014/08/24 23:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

クチコミ投稿数:17件

ロジクールのワイヤレスマウスのM545、M325tで購入を検討しております。

店頭で見かけたのですがM545、M325tともにホイールがサーっと回転しました。
個人的にホイールのコロコロ?っというような回転は引っ掛かりがあるようなタイプが好きなのですがこれはサンプル品が壊れているのでしょうか?それとも仕様?

もしそういった仕様であればコロコロと回転する製品(シリーズ)はどれにあたるのでしょうか?
おすすめもありましたら教えてください。


書込番号:17866975

ナイスクチコミ!0


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/08/25 00:22(1年以上前)

どちらのマウスもそのような仕様のようです。

M950は切り替えができます。G502も同様です。
あとは調べてください。

書込番号:17867222

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/08/25 07:34(1年以上前)

両方使っていますが、仕様でしょうね、特に切り替えボタンがあるわけではないので。
体感は個人差があるでしょうけど、勢いよく廻して指を離せば2回転くらいは廻りますね、ジーっーーーーーってな感じ。
まあ、そんな廻し方はめったにしないし、ほとんどホイールに指かけて回転させるので特に不都合は感じていません。

きっちりと、カチカチ回転するマウスならM705tでしょうね、これも2台ありますがはっきり言ってロジのマウスの中でトップクラスだと思っています。もちろん回転の切り替えボタンが付いてます。
若干高めの価格ですけどお薦めの1台です。

書込番号:17867645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/08/26 07:51(1年以上前)

昨日一日中M545を使ってみましたが、最初は確かに違和感ありましたが、使い込む内に少し馴染んできましたね。
マウス自体の大きさには目をつぶってですが。
言われるようなスクロールホイールの回転も自分の使い方では特に不都合は感じませんでした。

まあ、普段使いがM705tなのでそちらに比べれば劣るのはやむを得ないかと納得はしていますが。

書込番号:17870583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/01 00:14(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。
やはりシャーっと回転するタイプなのですね。
参考にして選んでみたいと思います。

書込番号:17889224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスM545がうまく動かない

2014/08/28 14:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

クチコミ投稿数:158件

ここには初めての投稿ですがよろしくお願いします。

Windows7 64bit Home Premium sp1でパソコンはエプソンノートで9か月前の購入で、M545を使用しています。
以前からLogicoolのワイヤレスマウス(M540)をunifyingでキーボードと一緒に使っていました。
所が5月ごろから移動や左クリックに反応しない事が多くなり、先日とうとう動かなくなって有線マウスで凌ぎました。

てっきり以前のマウス(2.5年使用)が悪いものと思い、今回このM545を購入しましたが、使用後間もなく以前と同じ様に、左クリックや移動に反応しない事が多くなりました。

一つ気になる事が有るのですがunifying250をインストールし、「Logicool unifyingへようこそ」で「次へ」に進み「新たに接続するデバイスの電源をONにしてください」で、何回off、onをしても試しても
「ペアリングに失敗しました」ばかりなのです。

パソコンの再起動もして、いろいろ試しましたがダメです。
これの解決方法は全く解りません。
なんとか今回のM545を上手く使用する方法を教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17877541

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/08/28 15:42(1年以上前)

M545を使っていますが、そういう事態にはなったことがないですね、電池切れでなければちょっと原因不明。
Unifyingソフトウェアを入れ直してもペアリングに失敗するようになったら故障かな。

とりあえず、ロジのサポートにメールしてみてください、たぶん現物交換で対応してくれると思います。

書込番号:17877649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/08/28 15:53(1年以上前)

一応の確認ですが、M545はしばらくの間はきちんと使えていたんですね?

それと、ペアリングは1個のレシーバーとしかできないことは承知されていますね。
別のレシーバーとすでにペアリングされてるなら新しくペアリングはできませんので。

Logicool Unifyingへようこそ
の画面から「詳細」ボタンから 現在ペアリング済みのデバイスを確認できますので、みてください。

書込番号:17877664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2014/08/30 09:45(1年以上前)

JZS145さん、 こんにちは。
早速のコメントどうも有難うございました。

>JZS145さん
電池は十分でした。
Logicoolにメールして、新品交換になりました。
ただ、現象から見てマウスだけの問題ではなく、パソコンにも問題が有る様な気がしています。
新マウスで解決すれば良いのですが・・

レシーバーは1個にしています。
詳細から見ても現M545になっています。
間もなく交換のM545が届くと思いますので、開園される事を願っています。
万一ダメなら有線マウスを使用します。

本当にどうも有難うございました。

書込番号:17883046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MSのエクセルがうまく操作できません。

2013/12/10 18:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse

クチコミ投稿数:2件

セットポイントもゲームソフトウェアも最新をインストールしているのですが、MSのエクセルにてキーの割り当てに応じた処理が実行されません。
『進む』『戻る』でシート間の移動操作が出来ないのです。
普通は初期設定のままでもこの操作は大概受け付けてくれるものですが、あえて設定し直しても改善されません。
ゲームソフトウェアの設定後にOSを再起動しても駄目でした。

適用するアプリケーションを指定する必要が在るのでしょうか?
サイドキーの初期不良なのでしょうか?

経験のある方いらっしゃったらご教授おねがいします。

書込番号:16940217

ナイスクチコミ!0


返信する
SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/13 13:39(1年以上前)

セットポイント?ではなくLGS(v8.51)を使用して、マルチキーマクロにてG6やG7に「Ctrl+PgUp」や「Ctrl+PgDn」のキーは登録済みなのでしょうか?

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/g700s-rechargable-wireless-gaming-mouse?bit=64&osid=14&crid=411

書込番号:16951256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/29 11:47(1年以上前)

回答ありがとう御座います、返信が遅れてすみません。

ご指摘の通りで解決出来ました。(LGSは活用していなかった)

Logicoolのサポートにも同じ問合わせを平行して行っていたのが思いの外早くに回答が来た為
(対応が良くない評判ばかりを聞いていたのですが)そちらで確認・解決を進めていましたが、
先ほど久しぶりにログインして回答が有った事に気付きました。

こちらへも質問を出していた事については失念しておりました
失礼のほどお詫びいたします。

書込番号:17880256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電波届かないの?

2013/10/06 18:14(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00008

クチコミ投稿数:1573件

スカルプトという名前の付いたワイヤレスマウスから、2.4GHzの電波到達距離が10m→3mに記載変更されています。本機種もそれに当たります。本機種のクチコミやレビューではないのですが、先発で発売されたスカルプトマウスの評価に、電波が届きにくいといった書き込みがあるのを見ました。

僕はリビングで使用しているので、レシーバーとの距離が2〜3mになることもあります。
今使っている同社のワイヤレスマウス5000だと、電波には問題ありません。
株やFXのスキャルピングや3D-CG・PhotoShopなど細かな操作もしますので、電波が不安定なのはちょっと・・

今回、指を使いすぎて痛くなって本マウスに買い替えようかと思っていますが、電波状態だけ気になっています。
実際のところと、そもそも、10m→3mにした理由って何なのでしょうかね?(電池持ち良くなった?)

書込番号:16673540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/27 13:17(1年以上前)

5LV-00004を使っています。
試してみましたが、8m離れても動作しています。(クリック、スクロール、戻る等)
マウスとレシーバーが直線で、見通せるに限りますが・・・

電池の持ちは気にしていません。(充電式電池を使用の為)

只、手がベトつきますね。特に夏場は!

書込番号:17874208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2014/08/27 22:14(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になります!

書込番号:17875665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング