マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Sculpt Touch Mouse 6PL-00007

クチコミ投稿数:20342件

このマウスで、ブラウザの戻る・進むボタンの割り当てが出来ますか。
出来れば個別ボタンがあると良いのですが。

書込番号:17747670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/19 10:23(1年以上前)

http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/p/sculpt-touch-mouse/6PL-00007#details
カスタマイズ可能な3つのボタン
良く使う機能へのショートカットが簡単に行えます。

ということで可能。”3つのボタン”が具体的にどこかは不明だが、スレ主も触れていないし。

書込番号:17747702

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2014/07/23 00:04(1年以上前)

マウス使用していますが、画像のように基本ボタンは4つしかありません。

なので、通常の、左右クリックは普通に使うって考えると、中ボタンだけを変更するくらいしかできないかなと思ってます。

で、割り当てについては、画像は一部ですが、ブラウザーの進む、戻るは割り当て可能です。
ただどちらかですけど。
それ以外にコピーや切り出しなどほかにもいろいろと割り当てできる項目はあります。

インストール可能でしたら、Microsoft マウス キーボード センターソフトを導入すれば割り当て可能な項目が確認できます。

最後に、スレ主さんの思うような割り当てはすべてできないですね。

書込番号:17760668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

クチコミ投稿数:194件

マウスとしての機能はすべて使えます。
ただサイドのボタン設定ができずメーカーサイトよりドライバをダウンロードしようとしても
選択できません。
OSはウィンドーズ7です。
ソフトウェアダウンロードの文字が反転(グレー色)していて選択できません。
何か別の方法があればお教えくださいませ。

書込番号:17747821

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/07/19 11:22(1年以上前)

SetPointを落とせないんですか
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/wireless-mouse-m545?section=downloads&bit=&osid=14&prevOSID=
ここからでも駄目?

書込番号:17747874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2014/07/19 11:45(1年以上前)

JZS145さん

リンクいただいてるページでダウンロードしようとしていますが
ソフトウェアダウンロードの文字がグレーで選択できません。

書込番号:17747943

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/07/19 11:51(1年以上前)

今、試しにやってみたらダウンロード簡単にできましたけどね、なんででしょう。

書込番号:17747964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2014/07/19 16:25(1年以上前)

自己解決いたしました。

ダメもとで古い製品についていたCDがあったので
試しに入れてみたら設定できました。
会社のパソコンの為ダメだったのかも・・・。

書込番号:17748728

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M545の満足度4

2014/07/19 16:32(1年以上前)

あー 会社のねぇ PCなら制限されてることが多いですね。
システム管理者に相談されてたら一発で解決できていたかもですね。

書込番号:17748750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2014/07/19 18:11(1年以上前)

JZS145さん

最初に書き込んでおけばよかったですね。
お付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:17749051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse RVF-00057 [ブラック]

*Logicoolマウス『M560,M557』,キーボード『TK820』をメインで使用しています。

*今回、Arc Touch mouseが気になり購入したのですが、どうやら『LogicoolとMicrosoft』の相性?が悪い様で、
 互いのマウスドライバーを認識しなくなる症状が出ています。

*『LogicoolとMicrosoft』共に【キーのカスタマイズ】を行いたいので、『SetPointとキーボードセンター』を
 インストールしていました。

*競合対策として、Logicoolのレシーバーを『USB2.0ポート』へ,Microsoftのレシーバーを『USB3.0』に接続して
 見たのですが、状況は改善せず・・・

*仕方なく、現在は『キーボードセンター』をアンインストールして、Microsoftのレシーバーも外しています。

*競合回避対策を御存知の方がいらっしゃいましたら御教授願います。


以上、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17655041

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/06/23 07:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:43件

2014/06/23 21:27(1年以上前)

JZS145さんへ


こんばんは(^^)


*Logicoolの『USB3.0問題』は存じていました。

*当方『27インチ一体型PC』の為。『USB2.0とUSB3.0ポート』はディスプレイの両サイドに設けられ、かなり離れています。

*また、同問題が有る為、元々は『Logicool,Microsoft共にUSB2.0ポート』に接続しておりました。
 その所、一週間程度経過した辺りから、両デバイスの動作が不安定になり、最終的には『USBドライバーがデバイスを認識しない』
 と言う状態に陥り、試しに『Microsoft側のレシーバーをUSB3.0ポート』に接続したという経緯です。

*当方の説明不足な点が有り、すみませんでした・・・


以上、引き続き御教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:17659104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/05 18:42(1年以上前)

自己スレです(^^;


*やはり、LogicoolとMicrosoftの相性は悪そうなので『Arc Touch』は、【買取王子行き】となりました・・・

*Logicoolマウス・キーボードをメインに構築されて居る方は、Microsoftとの相性に御注意下さい。


JZS145さん御回答有り難う御座いましたm(__)m

書込番号:17701093

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/05 18:50(1年以上前)

Microsoft Arc Keyboard
Logicool G602 Wireless Gaming Mouse、Touchpad t650

特に問題ありません。

OS Windows8.1 Pro、自作

書込番号:17701127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905t

クチコミ投稿数:146件 Anywhere Mouse M905tの満足度3

HPで見た時はセットアップCDときちんとした取説が2つ
付いて来る感じでしたが、アマゾンに頼んで来た商品は
外箱は「t」に記載がありますが、中にCDも無く、
取説も「r」の方の折りたたんだ1枚の紙だけでした。

結局サイトからドライバーも取説もダウンロードして
済ませましたが、レビューを見ると「t」も「r」と
同じとあったので大丈夫かなとは思いつつ、念のため
質問させて頂きます。

書込番号:17674848

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/06/28 12:35(1年以上前)

中身は同じです、パッケージが変わっただけ。
ドライバー・ソフト類もHPから落とすのが基本です。

書込番号:17674872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/28 12:37(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/anywhere-mouse-m905t?crid=7

パッケージ内容

マウス本体
ロジクールUnifyingレシーバー
キャリングケース
単三形乾電池×2
取扱説明書
保証規定
保証書

書込番号:17674882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2014/06/28 12:47(1年以上前)

>*本日Logicoolのサポートに電話で確認した所、『パッケージデザインが変わっただけで商品は同じです』との回答でした(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372939/SortID=16407425/

書込番号:17674918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 Anywhere Mouse M905tの満足度3

2014/06/28 13:01(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。ロジクールサイトの
取説PDF(クイックガイド)にCDとかあったので
入っているものだと思っていましたが、入っていなくても
大丈夫だったので、皆様のご返信を読み、安心しました^^。

書込番号:17674955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CADでの使用

2012/03/29 23:51(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring

クチコミ投稿数:4件

このトラックボールをCADで使いたいのですが、ホイールのクリックに
対応する操作はできますか?

AutoCADですが、画面移動にホイールクリックを多用します。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:14365917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/30 06:35(1年以上前)

スクロールリングはクリック操作できないのですが、左右クリック同時押し操作をセンタークリックとして設定できます。
同時押しですからちょっと使いづらいかもしれませんね。

書込番号:14366709

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/03/30 14:56(1年以上前)

「口耳の学」さん。情報をありがとうございます。

メーカーHPに「ボタンのカスタマイズが可能なKensington専用ドライバソフト
MouseWorksには対応しておりません。」
とありましたが、他のドライバで設定できるのでしょうか?


・・・やはりトラックボールを試してみたくなり、さっき amazon でポチッてしまい
ました。

書込番号:14368118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/30 19:57(1年以上前)

その注意書きは知らなかったのですが、Expert Mouseを繋げているPCに当機を接続したところ特に問題なく認識してMouseWorksでも設定できましたよ。
私の環境だけかもしれませんがちゃんとボタン設定もできています。

書込番号:14369180

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/27 04:08(1年以上前)

おまけスレです。^^;

トラックボールかぁ、、懐かしいなぁ。

図面や、精密に動かすときポインターの速度設定自分用にすると、とても優れ物でしたね。

使いこなすと、非常に優秀ですね。今度、漁ってみようかなぁ(^^

書込番号:17670416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンドロイドでのm557の使用について

2014/06/16 13:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M557

クチコミ投稿数:2件

今回パソコンのほうが調子がわるくなり、auからででいる、ARROWS TAB FJT21の購入を考えております。
しかし通勤の時は通常通りタブレットとして使用しようと考えているのですが、自宅ではパソコンのように使いたいと考えています。
色々と調べると「Logicool Bluetooth Mouse M557」がすごく評判がいいみたいなので購入を考えています。
「Logicool Bluetooth Illuminated Keyboard K810」Android 3.0以降に対応していると書いていますが、
しかし、M557はLogicoolにはアンドロイド対応とは書いていないので使えないのでしょうか?
インターネット色々なページで調べるとM557はAndroidで使えるといった情報がのっていますが設定の仕方まではのっいまていません。
あまりこういう事には詳しくなくよくわからないのでよろしくお願いします。
あともしマウスがARROWS TAB FJT21に対応していなかったらARROWS TAB FJT21対応しているおすすめの商品を教えていただけないいでしょうか?
大変長い文章ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:17632512

ナイスクチコミ!0


返信する
HALASさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 20:15(1年以上前)

>>M557はLogicoolにはアンドロイド対応とは書いていないので使えないのでしょうか?

・メーカー無保証ですが、Androidでも使えます。

設定ソフトはあることにはあるのですが、
設定と言ってもマウスボタンの割り当てを変える程度で
タブレットでは使うことはないでしょう。

タブレットとマウスを繋ぐ時もボタンひとつで出来るので、
難しい設定は必要ありませんよ。

書込番号:17633428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/19 15:12(1年以上前)

返信遅れてすみません。ご回答頂きありがとうございます。
HALAS様は簡単につなげるとおっしゃっていますが、タブレットとマウスと同期させるボタンがついているのでしょうか?
ARROWS TAB FJT21を購入したのですがそのようなボタンは見当たらりません。
M557は写真で見る限り、noとoffを切替えるボタンの下にそれらしきボタンがありますがそれでしょうか?
なんども質問すみませんが、ご回答のほうよろしくお願いします。

書込番号:17643314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件 Bluetooth Mouse M557のオーナーBluetooth Mouse M557の満足度5

2014/06/23 19:03(1年以上前)

よこから。

マウスをひっくり返してください。
そうしたら、電源スイッチとCONNECTと書いたボタンがあると思います。

そっちが同期用のボタンです。

今度はAndroidタブレット。
あなたがお持ちのARROWSは持ってませんが、Androidは概ね一緒なので。

設定からBluetoothに。
当然ONにしてください。

その状態にしてマウスのCONNECTボタンをちょっと長押してみてください。
おそらく、タブレットでマウスを見つけることができるはずです。

なれたら、1分とかかりません。
同様にキーボードを接続する場合もほぼ同じ手順です。
ただし、キーボードの場合は数字の入力が要求されることもあります。

ご参考まで。






書込番号:17658615

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング