
このページのスレッド一覧(全1884スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 8 | 2014年2月25日 17:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年2月24日 18:58 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月24日 02:12 |
![]() |
9 | 9 | 2014年2月23日 09:09 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月20日 09:41 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年2月18日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
こちらの機種を購入しましたが、マウスの下の部分は何も点かないのでしょうか?
今まではバッファロー製の無線マウスを使っていましたが、マウスの下の部分は赤く光りレーザーの様な光りも真ん中から出ていましたがこちらの機種は何も点きません。
それと、on、offのスイッチがマウスの下部分に有りますがこのスイッチはPCを使わない時にはoffにしないとマウス自体では自動で省エネ等にはならないのでしょうか?
取り扱い説明書は入っているのですが、その様な事は書かれて無いと思うのですが
どなたかどうかお教え下さい。
書込番号:17234289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レーザー式のマウスは赤外線を使うので目に見えません。
on,offについては、説明書に書かれていない機能はないと考えてください。
書込番号:17234333
0点

あさとちん さん
早速の返信ありがとうございます。
目には見えない光りが出ているという事ですね
説明書ですが、on offスイッチという絵は有るのですが、私が聞きたい事は書いて無いのですが わかる範囲でお教え頂ければとても助かるのですが。
書込番号:17234399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m235r?crid=7
スマートスリープモード採用の省電力設計で、最大12ヶ月間電池交換が不要です。オン/オフスイッチによって電力を節約でき、スマートスリープモードが電池寿命を延ばし、ステータスインジケーターが電池交換時期を事前にお知らせするので安心です。
と、あるので、スマートスリープモードってのがよくわかりませんが、省エネにはなるようです。
まぁ、しばらく使わないでいて触ると、インジケーターが点灯するので、スリープしてるのかなと思います。
あと、結構、スイッチOFFにするの忘れているのですが、
そう簡単には電池なくなりませんので、安心して使っていいと思います。
モデルは違いますが、もう3年ぐらい電池交換してないけど、ちゃんと動いてますので、
気にせず安心して使用していて良いと思います。
書込番号:17234578
1点

メーカーHPには、オン/オフスイッチにより電力を節約出来る、と書かれているのでマメにオフしたほうが良いんでしょうね。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m235r?crid=7
書込番号:17234583
0点

気になったので調べてみました。
価格comでは、光学式ってあるのに、光らないのはおかしい、それとも光らないのあるのかな?と。
http://kakaku.com/item/J0000006049/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
で、なんのことはないレーザー式だったのね。なんだ、光らないわけだ。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m235r?crid=7
それにしても、安くなりましたね〜
書込番号:17234612
0点

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/articles/7994
え? rロジクールで、レーザーで無線で1000円なんてないだろうと思って見たら、これはレーザーではないよ。従来の可視光ledでもないみたいだが。
レーザーマウスに準じる精度を安いledで実現したと書いてある。 細かい仕組みは上のページを見てください。
キチンと動作してれば、可視光を使ってなくても心配はいらない。
というか、普通の赤く光るマウスより良いマウスなんだと思いましょう。
書込番号:17234672
0点

皆さん色々教えてくれてありがとうございました。
グッドアンサーを選んだのですが、私のミスで解決済みだけになってしまいました。
今回ご返信してくれた方全員にグッドアンサーを付けさせていただきます。
書込番号:17234992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>センサー方式 : レーザーグレードトラッキング
レーザーグレードなんですね。こりゃやられたって感じ。
人生どこに落とし穴があるかわかりません。
1cmぐらいの穴ですけど・・・
クアドトリチケールさん、ありがとうございました。
書込番号:17236279
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
今回自作PC用にこちらのマウスを購入しようと思うのですが、
こちらのマウスでUEFIBIOSは操作できるのですか?
こういうことに関しては全くの無知です。
教えてください。
0点

大丈夫かと。
今のところ、使えないマザボに当たったことないです。
書込番号:17226721
1点

パーシモン1wさん
早速の回答ありがとうございます。こちらの商品は
UEFIで使えるということですね。これで安心して買うことができます。
ありがとうございました。
書込番号:17226786
0点

遅くて使い物にならない、という意味では、どのマウスでもどのMBでもダメだと思うけどね。
書込番号:17232308
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560
友人に頼まれてこれくらいの価格のマウスを、探してます。
当方は、前にM510を使用して満足したので、M510と M560で迷って降ります。
M560の設定で、横のボタンで進む、戻るの設定は、できますか?
友人は、win8.1です。
よろしくお願いいたします。
0点

Win8.1でM560を使って確認してみました。
SetPointを使うことで、横のボタンに「進む」、「戻る」の設定はできますよ。
なお、デフォルトでは「スタート画面」、「デスクトップの表示」になっています。
書込番号:17230025
0点





http://kakaku.com/item/J0000011456/
延滞など殆どなし。
低価格。
USB一つで行ける。
最強!
スクロールホイールを横に倒せてそれで前ページとか行ける。
しかも、ボタンの役割を変えれる。
書込番号:17224530
2点


いくっぴエンジェルさん こんばんは。 サイドボタンの「進む 戻る」が付いていて「自分の手のひら、指の長さ」に合う物。
安い物で合えばいいけれど、展示品を触ってから決めると良いよ。
特価品に飛びついて、結局買い直したことがあります。
書込番号:17224641
0点

EOSスーパーさん こんばんぅわん♪
スレ主様横レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:17225038
1点

あ、僕もスレ主様横レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:17225076
1点

こるでりあさん、EOSさん、ソンミさん、良いマウスを教えてくれてありがとうございます。
どれも良い価格です!
BRDさん、体験談を話して下さりありがとうございます。そのようなミスをしないよう気をつけたいと思います。
書込番号:17226229
0点

「弘法 筆を選ばず」とも言うけどね。 良いのを見つけて下さい。
書込番号:17226248
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545
いつもお世話になっています(★´v'pq)
タイトル通りですが、M560と迷っています。
現在純正のマウス使用中
・MG-0927
・電池無で52g
・60×100×35mm
PC:FH700/5bd
WIN7
主に
・ネットサーフィン
・文章作成
・画像加工
私の事
・仕事でPCデスクトップを長時間使用
・マウスパッドが苦手
・とてもせっかちな性格
ご教授頂ければ嬉しいです
0点

似たようなマウスですね、価格も似たようなものだし、違いは大きさですね。
M545の方が幅で約1cm小さい、長さも1cm小さい。
ピコレシーバーが売りみたいですが、単に出っ張りが短いだけなのでアドバンテージはない。
自分ならデザインで選んでM545かな、ちょびっとだけ新しいし。
M560のマウス本体サイズ (横x奥行x高さ)mm : 68 x 112 x 39・・・・・・これはかなり大きいですよ、
手持のM705rと変わらないほどだし、女性の手なら持てあますかも。
書込番号:17186446
1点

JZS145さん
返信有難うございます(^-^)
やはり似たようなマウスなのですねΣ( ̄□ ̄;)
手は大きい方なので、大きさは気にしないつもりでしたが、
もう一度検討したいと思います
メーカーの比較表↓
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice?a5=5&compproducts=10637,10875&a19=19&a9=9&a17=17&a15=15&a7=7&a14=14&view=34&a1=1&a4=4&a20=20&a8=8&a13=13&a11=11&a10=10&a18=18&a16=16&a2=2&a3=3&a6=6&a12=12
これを見ても、あまり差を感じないのは私だけでしょうか(笑)?
WIN8のPCなので、560の
Windows® 8のアプリケーションバー、
チャームバー、デスクトップおよびスタート画面へワンタッチアクセス
には魅力を感じています。
もう少し、迷ってみます( ´_ゝ`)ノ
書込番号:17187513
0点

もう少し、多くの方からの口コミが欲しかったのですが(*^^*)
JZS145さんのアドバイス通り、M545に決めました^_^
ありがとうございました
書込番号:17214476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Windows8.1でメーカーの専用ソフトをインストールしたのですが
左右のボタンを入れ替えたいのですが切り替えができません
また
ホイールの速度を変更できません
メーカーに電話したら8.1はまだ未対応のようですね とのことでした
どなたか 8.1で左右のボタンを入れ替えられた方はいらっしゃいませんか
よろしくおねがいします
0点


ありがとうございます
いま
見ましたら標準マウスのプロパティが出ませんで このマウスのプロパティが出ました
これから
アンインストールして やってみます
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17207213
0点

チャーム画面を呼び出し → 設定 → 右下の「PC設定の変更」 → PCとデバイス → マウスとタッチパッド → 「マウス」主に使用するボタンを右に選ぶ。
書込番号:17207236
1点

ありがとうございました
左右の切り替えができましたm(_ _)m
ついでに
ホイールの速度を調整しようとしたらこれはできませんでした^^;
欲ばるな!! ということでしょうか 笑
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17207268
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





