マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8で使えますか?

2013/06/28 21:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M555b

スレ主 maykohさん
クチコミ投稿数:51件

基本的にはWindows7まで対応しているようですが、
Windows8にも支障なく使用できるのでしょうか?

実際にWindows8で使ってみた方の回答をお願い
します。

書込番号:16305832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/28 21:49(1年以上前)

http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/36155#Mice

「Windows 8 で動作するマウス」の下のほうにありますけど

書込番号:16305844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/28 21:50(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5747?crid=7 「仕様」

書込番号:16305853

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/28 22:42(1年以上前)

Logicool Bluetooth Mouse M555b 仕様書
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5747

DOS/V機
Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8

>>基本的にはWindows7まで対応しているようですが、

パッケージがWindows7の時のままなだけだとは思います。

書込番号:16306100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maykohさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/28 23:37(1年以上前)

仕様書をよく見ると確かにWindows8にも対応していますね。
問題解決です。皆さま、ありがとうございました。

書込番号:16306352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/19 16:31(1年以上前)

maykohさま
こんにちは!突然で済みません。

このマウスは、NECのVista、7のノートPCで快適に使用しているので、
NECの「PC-GL186Y3GZ」(Windows 8.1 Pro)に繋いだ(ペアリング)したところ、
接続と切断を繰り返し遂にPCのデバイス側がダウン(エラーコード43)Blurtooth
システムの復元を行うと、USBシステムバスでの(エラーコード43)BlurtoothはUSBの一端だった

PCの初期不良?かどうかリセット(購入時の状態に戻す)してみるつもりだが、
今迄と1点異なる所はPCのペアリング(デバイスの追加)と状態表示が同じで常にペアリング状態で
正常かどうかの判断もメーカーでのサポートでは分からず他社製品なのでだって・・・

どなたか使用結果を教えてください。

書込番号:16974923

ナイスクチコミ!0


スレ主 maykohさん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/19 17:22(1年以上前)

acerのウルトラブック(Windows8)、Bluetooth接続で問題なく使用しております。
Windows8.1をインストールしても問題ありません。

書込番号:16975046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/19 17:59(1年以上前)

maykohさん

早速のお返事有り難うございます。

ペアリング時に「M555b」のドライバー等は(多分通知領域のユーティリティーは有るが)必要でしょうか?
そのままペアリング出来ればマウス側に問題ない事になります。

PC側のデバイスとの相性もありますが、初期化、ヨドバシカメラ陳列の検証をして初期不良かどうか判断します。

書込番号:16975159

ナイスクチコミ!0


スレ主 maykohさん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/20 08:54(1年以上前)

購入名人になる様

ペアリングについて技術的に詳しいことは分りません。
ヨドバシでテストしてみるのも一法ですが、PCメーカー
ではなく、ロジクールのサポートにも問い合わせたら
如何でしょうか。

他のことでロジクールのサポートにメールで問い合わせた
経験では親切、的確な対応でした。

書込番号:16977284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/21 00:33(1年以上前)

maykohさん

PCの初期化後、試して見ましたが結果は同じです。前回はXpノート時代のMicrosoftのテンキー(現在は絶品)も
同時にペアリングしたのでドライバーが壊れてのかも知れません。

ロジクールに問い合わせメールをした後、偶然ネットで後継モデル「M5557」を見付け「Windows 8」対応なので
昨夜Amazonに注文して先刻ソフトウエアと共にセットアップしたところ正常に動作するようになりました。

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/bluetooth-mouse-m557

http://www.amazon.co.jp/LOGICOOL-Bluetooth%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-m557-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-M557GR/dp/B00FNDTLSG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1387553207&sr=8-1&keywords=M557

ありがとうございました。

書込番号:16980152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールボタン

2013/12/19 18:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

一般的なマウスで、スクロールボタンを押して使用する設定は、、このマウスだとフルスピードモードの設定になってしまいます。一般的なマウスの設定にするには、何か設定があるのでしょうか。

書込番号:16975265

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M560の満足度4

2013/12/19 18:59(1年以上前)

フルスピードって、ホイール廻すと抵抗なく数十回も廻ってすごいスピードでスクロールしてしまうということですか?
一般的なとは、つまりカチカチと廻って数行づつスクロールということなら、
このマウスを持ってないので写真見てからの想像ですが、ホイールの手前のスィッチで切り替えるんではと思います。

それとも、質問の意味がそうではない?

書込番号:16975352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/19 19:16(1年以上前)

”一般的なマウスの設定”が何をイメージしてるか不明だけど、Setpointで使いたい機能を割り当てれば。

書込番号:16975428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/19 20:54(1年以上前)

JZS145さんがおっしゃってるような意味であれば、スクロールボタンを押し込むことにより交互に切り替えられます。

書込番号:16975773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

2013/12/20 09:05(1年以上前)

わかりづらい説明で申し訳ありません。
一般的なマウスの設定とは、中央ボタンで、ホイールクリックさせたいという事です。
ソフトを入れれば、割り当てる事が出来るのでしょうか。

書込番号:16977308

ナイスクチコミ!1


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/20 21:39(1年以上前)

「中央ボタン」の意味が不明なのですが。

もしスクロールホイールを押し込むことを指すのであれば、それはホイールを
フリー回転させるか、カチカチとクリック回転させるかの切替に限定されています。
ハード的な制約のため、それ以外の機能割当はできません。

もしスクロールホイールの手前のボタン(アプリケーションスイッチャ)
を指すのであれば、setpointをインストールすれば、かなり自由に
割り当てできますよ。
でも「ホイールクリック」という名前の機能はリストにありませんねぇ。
他の言葉で言い換えてみてもらえますか?
例えば「中央ボタン」という名前の機能の割り当てならできます。

書込番号:16979363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱり高周波音しますか?

2013/12/18 20:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse

M950を使用していますが耳を近づけなくてもキーン音が気になります。調べてみるとロジクールのマウスは高出力のものは音がするのがデフォのようですがこのマウスもキーンとした音しますか?
主観でいいのでお願いします。

書込番号:16972014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/18 22:50(1年以上前)

自分はねずみ除けの高周波ノイズが聞こえたことがある耳ですが、
これも旧型も今まで一度も聞こえたことはありません。

書込番号:16972667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2013/12/19 11:52(1年以上前)

自分も気になったことないです。モスキート音的な物で若者しか聞こえないような音じゃなければですが。

書込番号:16974213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2013/12/19 23:07(1年以上前)

今マウスに耳をつけてみましたけど無音です。

書込番号:16976373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/20 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。耳を近づけても無音とのことですので音は気にならないようですね。

書込番号:16976682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

レッツノートCF-SX2を使っています。
主に自宅・仕事場や外出先等で使っています。購入して2か月ほどですが、今のところマウスは使わずホール?(丸い部分+左右のクリック)を使っていますが、他の人が私のPCを作業する際などホール部分を使い慣れていないこともあるし、意外にマウスがあったほうが便利かなと思ったりで、マウスを購入しようと思います。

基本的に持ち運んで作業するのであまり大きくなく、かつそこそこ性能のいいものを探していますが(以前安いのを買ったらクリック部分がカチカチして使い心地が悪かったので。とはいっても3000円以内、最大でも5000円くらいで)、おすすめはありますか?
ワイヤレスではなくしてしまう可能性もあるので、ワイヤレスにはこだわりません。ワイヤレスでも可ですが。

どなたかおすすめがあればぜひ教えてください。

書込番号:16483486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/18 20:29(1年以上前)

手の大きさや指の長さは人それぞれだから、量販店でサンプルを操作してみて自分にあったものを選ぶ。
マウスを持ってみて無理なく操作ができるものがいい。あと背中のカーブが高いか低いかでも持った印象が変わる。
合わないものを無理やり使い続けていると指が引きつったり腱鞘炎になる可能性もあるので注意。

書込番号:16483731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/18 20:33(1年以上前)

小型軽量、ワイヤレス、電池の持ち良い。極普通のマウスだが、持ち運ぶならお勧め。女性だと、普通に使っても良いサイズかと。
ロジクールWireless Mouse M325
http://kakaku.com/item/J0000001142/

書込番号:16483746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/18 21:12(1年以上前)

私は比較的小さいマウスを利用してます
以前は、普通に大きなマウス利用だったが
これを手にして持ちやすさ・使いやすさを実感しました
光学式・ボール式もお互い所持してます。

光学式
M-M1URWH/RS
アマゾンさんで購入してます
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010P69R2/ref=wms_ohs_product?ie=UTF8&psc=1
金額は500〜600円

ボール式は
M-M1UWH
(アマゾン扱いが途切れる場合もあります アマゾン販売の場合、金額は光学式と変わらないようです)

アマゾンでの購入は
=============
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
=============
在庫の有無と
販売・発送がアマゾンなのか?をご確認願います

数年前より、近所のshopでは売ってないし、
毎回、アマゾンさんです・・安い

書込番号:16483891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2013/08/19 11:23(1年以上前)

>3000円以内、最大でも5000円くらいで)、おすすめはありますか?

このレンジにお勧めはないです。中途半端ですぐダメになるものが多いのでお金出すだけ無駄というか、、、

モバイル用でお勧めできるのはM905だけ。
http://kakaku.com/item/K0000062932/

センサーが優れているので、ほぼどんなところでも (カーペットや布団でも) マウスが使えます。5ボタンでまぁまぁ快適なブラウズも可能。(ホイールボタンはありません)

使い道が多いので3台買いました。

でかいマウスはモバイルPCにはマッチしません。荷物が大きくなって野暮ったいだけ。
反対に極小マウスはアリといえばアリですが、いくら手が小さくてもセンサーがプアだとマウスパッドも持ち歩く羽目になるので意味なくなります。

書込番号:16485560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/19 12:35(1年以上前)

M905、M905r、M905tは、パッケージ違いで中身は同じモノのようです。
ロジクールAnywhere Mouse M905r [グレー]
http://kakaku.com/item/K0000372939/

使用頻度とサイドボタンが必要かどうかですね。
そのPCは日常的によく使う、サイドボタンが欲しい、というのであれば、M905rは良いモノです。

持ち運ぶのはたまにだけ、他の人が使う時だけマウス使用でたまに、サイドボタン無くても大丈夫なら、M325で良いかと。

書込番号:16485746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2013/12/18 17:35(1年以上前)

ご回答を頂いてから、お礼を申し上げるのが遅くなり、大変申し訳ありません。
皆さんのアドバイスをもとに、ロジクールの小さ目のものを購入し、快適に使っております。

マウスを使う前は、PC本体の丸い部分で十分かなと思っていましたが、いざマウスを使ってみると、マウスが使いやすくて外出先にも持って行って使っています。笑

マウス一つをとっても、きちんと選ぶと、とても快適に使えてよかったです。
個別にお礼を申し上げず大変申し訳ありませんが、大変助かりました。
どうもありがとうございました!!

書込番号:16971371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IntelliMouse使いにお勧めのマウス

2013/12/14 01:57(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:17件

かれこれ10年以上MicrosoftのIntelliMouse Opticalを使用していたのですが
入手が難しくなり上位互換の製品も出ていないようなので新しいマウスを探しています。
この前一番見た目が近かったMicrosoft Comfort 4500を購入したのですがホイールが無抵抗
でクリック感も硬く使いにくかったので他の商品を探しています。
1 ホイールはそれなりの抵抗がある事(理想はIntelliMouseのような刻みの抵抗)
2 5ボタン(位置は問いません)
3 できればblueLEDかレーザー
4 接続方式は何でもいいです

特に一番は私の中ではとても重要なのですがスペック検索やメーカーの仕様表でも調べることができず
最近では店頭でもあまりマウスのサンプルを置いてくれないので皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16953530

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/14 10:28(1年以上前)

マウスにこだわりがあるなら、後はロジクールくらいしか選択肢はないです。
こういうのはフィーリングと慣れですから、正解はないです。最初、違和感があっても、少し使えば慣れる、ということもありますし。

Logicoolだと、MX518とかG400を選ぶ人が多かったようですが、これも終了。後継はG400sですが、デザインがちょっと派手です。後はM500とか、ワイヤレスのM705とかですかね。logicoolは基本的にホイールはコリコリと段階的に動くタイプですが、この辺は、スカスカに動く高速回転にも切り替えられます。
サイドボタンのクリック感にも個性がありますから、後は実際に触ってみるしかないです。どれも王道ですから、大きな量販店なら、サンプルをおいてあることが多いでしょう。

書込番号:16954423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/15 22:07(1年以上前)

遅くなりましたがお返事ありがとうございます。
Mouse M500見ましたがかなりい感じですね。
ロジクールのホイール押してみましたが確かに切り替えられました
いったいどういう仕組みなのですかね?感心しました。
引き続き募集しています。
安いメーカーでも構いません。
ホイールが無抵抗でない事が一覧できるサイトがあると便利なのですが…

書込番号:16960986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2013/12/13 21:53(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XG3DLBK

クチコミ投稿数:9件

ホイールがフリースピンでしたら購入を考えているんですが、この商品のどうでしょうか?

書込番号:16952689

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/12/13 22:36(1年以上前)

クリックです。・・・・今日買ったばかりですが、フリー設定の説明書きは、無いです。

書込番号:16952890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/13 23:45(1年以上前)

参考になりました。どうもありがとうございます。

書込番号:16953176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング