マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ROCCAT > ROCCAT Lua

スレ主 note316さん
クチコミ投稿数:2件

ROCCAT Lua のドライバーは日本語に対応していないのですが、最新のドライバーを使用しています。
マウスの精度などを変更してOKと押すと、その時は反映されるのですが、PCをシャトダウンした後だと、ドライバーの設定がリセットされてしまいます。
何故なのでしょうか?

書込番号:16898866

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/30 16:29(1年以上前)

ソフト入れ直してみたほうが良いかと。
リセットされるのではなく、記録できていないようですから。

書込番号:16898951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 note316さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/10 20:09(1年以上前)

ドライバを再インストールしましたが、結果は変わりませんでした(泣)

マウス自体はとてもいいものなので、これからはドライバで細かい設定をせずに使っていこうと思います。

回答ありがとうございました!

書込番号:16940606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーミングソフトウェアではなくSetPointで

2013/12/09 11:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > G602 Wireless Gaming Mouse

このマウスをSetPointでボタン割り当てすることは出来ますか?

書込番号:16934572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/09 12:41(1年以上前)

最近のLogicool Gaming MouseはSetPoint非対応。

書込番号:16934902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/09 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16934910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョン違いアダプタとの互換性

2013/12/07 08:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M557

クチコミ投稿数:11件

USBアダプタがVer.2.1EDRなのですが、こちらのマウスと通常どおりペアリングして使用することはできるでしょうか?

書込番号:16925469

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/07 08:58(1年以上前)

特に問題ないでしょう。

書込番号:16925533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/07 10:53(1年以上前)

BluetoothはVer3.0以下同士だったら問題なし。マウスとしてはWinXP/7/8/8.1、OSX10.6.8以降に対応。

書込番号:16925933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/12/09 12:19(1年以上前)

P577Ph2mさん
Hippo-cratesさん

回答ありがとうございました!
使えるとのことで安心しました!

書込番号:16934810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

右クリックと左クリックの同時押しは?

2013/11/26 06:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 pernambuさん
クチコミ投稿数:26件

この製品は右クリックと左クリックの同時押しを認識できるのでしょうか?
最近t620を買いましたが同時に押すと左クリックとして認識されるので気になっています
使っている方がいましたらお願いします。

書込番号:16881760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/26 07:20(1年以上前)

機能上、同時押しというのがないので、どちらかの反応になるかと

書込番号:16881869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pernambuさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/06 11:43(1年以上前)

おおう・・・そうですか残念です;;
他の製品を買おうと思います

ありがとうございましたっ!

書込番号:16922184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-BT11BB

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

カカクコム限定モデルの、XPS 12を購入しました。Bluetooth4.0内蔵です。DVDドライブ、カードリーダーは付いていません。
http://kakaku.com/item/K0000529958/

テンキー付きのフルキーボードを使用したいのですが、USB3.0が2口しかなく、外付けブルーレイ、外付けカードリーダーに使用したいので、できればワイヤレスキーボードの代わりに、USBを占有しないBluetoothのキーボードとマウスを同時に使用したいと思っています。ハブを付けるとごちゃごちゃしそうです。

候補は、

キーボード エレコムTK-FBP044
http://kakaku.com/item/K0000395149/

マウス
エレコムM-BT11BB
http://kakaku.com/item/K0000455440/

または、

エレコムM-NV1BRです。
http://kakaku.com/item/K0000447807/

キーボードはマルチペアリングに対応していますが、エレコムM-BT11BBは対応していません。
この場合、マルチペアに対応していない、エレコムM-BT11BBを先に接続すると、もうキーボードは接続できなくなるのでしょうか。

なぜキーボードとマウスセットのBluetoothシステムは販売されていないのでしょう。

自分なりにいろいろ調べてもみたのですが、どうしても分かりません。

Bluetoothで、キーボード、マウス両方問題なく使用されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ機種名を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16905513

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/02 02:12(1年以上前)

OS書き忘れました。

Windows8 64bitです。Proではありません。

書込番号:16905516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/02 05:30(1年以上前)

マルチペアリングの考え方が逆。
キーボードの場合、キーボードに複数台のPCの接続情報をあらかじめ記憶させておいて、
電源を入れたとき接続情報にあって真っ先に捕まえたPCに接続するということ。
PCと複数台のBluetooth機器を接続して同時使用できるかどうかはPC側の仕様。

それとELECOMのマウスM-BT11BBはHOGPプロファイルに対応したPCでないと接続できない。
XPS12のBluetoothにHOGPプロファイルが搭載されているかサポートに確認を。

書込番号:16905649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/02 12:34(1年以上前)

Hippo-cratesさん

詳しいご説明ありがとうございます。確認してみたいと思います。

基本的にマルチペアリングに対応しているマウス、キーボードであれば、HOGPプロファイルのことは気にしなくても良いのでしょうか。USB無線接続と比べると、とても複雑なので少し混乱しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16906468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/04 17:44(1年以上前)

HOGPプロファイルが第一義。これに対応してなければ一切動作しない。

書込番号:16915285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの機能について

2013/12/02 14:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185

クチコミ投稿数:29件

M325を持っているんですが、
M325はホイールを
左に倒すと前のページに行ったり、
右に倒すと次のページに行ったりする機能があるんですが、
こちらの商品M185はこうゆう機能はないんでしょうか?
もっと安価でこうゆう機能があるマウスを探しています。

書込番号:16906807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2013/12/02 15:12(1年以上前)

M185にはないみたいですね。
M325が一番安いチルト付きみたいです。
メーカーサイトで、総ボタン数(チルト機能含む)が5になっているマウスを探せばいいんですけど、安い順で辿って行くとM325より安い機種にはそれに該当するマウスはないようです、残念ながら。

書込番号:16906894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/02 15:18(1年以上前)

M185では付いてないですね。
M325がロジの中では最も安価なものかと。

ようは、サイドボタンにするか、左右ホイールボタンにするかの違いだけなのですがね。
他社だと、サイドボタンであればもっと安価なモノもあります。良し悪しは別にして。

書込番号:16906911

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング