
このページのスレッド一覧(全1887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年8月20日 10:57 |
![]() |
5 | 4 | 2013年8月17日 14:14 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月15日 21:33 |
![]() |
0 | 4 | 2013年8月15日 08:18 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月10日 21:25 |
![]() |
2 | 1 | 2013年8月8日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新しいマウスの購入を考えています
店舗で見かけた、このエレコムのM-HS1DBシリーズが、手にフィットし、5ボタンであり(進む戻るボタンの位置もちょうどいい)、適度なクリック音であり、光学センサーという点で非常に気に入りました
しかし気に入ったんですが・・・有線が欲しい自分は、これが無線なので購入をやめました
そこで質問なのですが、このM-HS1DBシリーズと似たようなもので、無線のいいマウスはないでしょうか?
ここで質問していいのかわかりませんが・・・
0点

有線が欲しいのか無線が欲しいのかどっち?
有線マウスで「良いマウス」ならゲーミングマウスから選ぶといいですよ。
半端な値段のマウス買うと、すぐセンサーがダメになるとか、壊れるとか色々と、、、
一応RAZERをお勧めしておきますが。
http://kakaku.com/item/K0000249119/
書込番号:16488474
1点

すいませんミスです有線が欲しいんです・・・w
ありがとうございます!
ゲーミングマウスというと、ゲーム用ということでしょうか
ゲームはしないですがお勧めいただいたマウスはシンプルで良さそうなので参考にさせていただきます
書込番号:16488739
0点



マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r
このマウスを2つ購入して、自宅にある2台のパソコンに、1つずつ接続しようと考えています。
その場合、2台のパソコンを同時に起動している時、一方のマウスを動かすと、2台共に反応してしまう恐れはないのでしょうか?
ちなみにパソコンも、全く同じノートパソコン2台です。
詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。
0点

問題無し、又悩む必要もないです。
書込番号:16479128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マウスとレシーバーはペアリングしてあるので問題なし。
書込番号:16479167
1点

大丈夫なんですね。
お二人共、どうもありがとうございました。
これで安心して購入できます。
書込番号:16479175
0点

マウスが1つ1つが別個体として動作しますので問題ないです。
ちなみに同じPC(1つのPC)に2つのマウスを付けるとそのような現象が起きます。
書込番号:16479176
2点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M525
K270はUnifying対応レシーバーをPS3本体のUSBに挿しただけで使えるんですけどこのマウスは動作しません(ブラウザを表示させてマウスを動かしても反応しない)
PS3上で設定項目が見当たらないんですがなにか方法はあるでしょうか?それともPS3でマウスを使うには有線USB接続のものかブルートゥースのものしかだめなんでしょうか?
0点

一度PCにレシーバーをつないで、キーボードとマウスをペアリングする必要があります。
一度ペアリングしてしまえば、PS3につないでもペアリングは維持されます。
書込番号:16468495
1点

元々PCで使っていたのでセットポイントでペアリング?はしていたはずなんですけど、しばらく使っていない間に勝手に解除されてしまっていたんでしょうか、再度PCで設定してからPS3に繋ぐと無事使えるようになりました
この世の果てさんありがとうございました
書込番号:16473316
0点



マウス > Razer > Razer Naga 2012
使える、の意味がちょっと不明だけど、出来ないことはないけど向いているかどうかと言われたら「?」がつくんじゃないかと。
たくさんボタンがあっても誤爆しちゃうようだと意味が無いし・・・・・・。
書込番号:16469752
0点

全て遠き理想郷様、返信ありがとうございます。
これはMMO向けマウスとのことでしたので・・・
FPS等でもサイドのボタンが使えるかという意味合いで質問させていただきました。
あやふやな質問で申し訳ありません。
書込番号:16470172
0点

誤爆させずに使いこなせたならば
非常に便利で無双出来るんじゃないかとは思いますが、
私は使いこなす自信有りませんね(^-^)ゝ゛
ただまぁヒントになるかわかりませんけど
必要のないボタンは無効化させて使うボタンだけキーを割り付けて使うとしたならば
かなり良いかもですよね。
各ボタンへのキー割り付けはシナプス上で行い、
それらのプロファイルはゲームのクライアント起動と関連づけてあげられますから、
普段のWindows上での使い勝手は阻害しないでしょうし。
私も先程久々にFPS遊びましたが、デスアダのサイドボタン、追加で後一個かチルトホイールでスイッチが2つ有れば良いのになぁ…と思ってたトコだったり
しましたもので。
(実際はオーブウィーバー使ってますから左手の余ってるキーにどうにか割り付けてしまえば良いんですが)
書込番号:16470517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yone−g@♪様、返信ありがとうござます。
使えるようで安心しました。
有難うございます!
書込番号:16471062
0点




ソニーショップにはまだ残っている可能性があるので、最寄りのソニーショップに行かれてはいかがでしょうか。
http://petamap.jp/contents/sonyshop/shopSearch.html
書込番号:16456923
0点

量販店行った時に、他店舗も含め残ってないかを聞いてみては?
PCショップだと、通販サイトに載ってる=在庫有無ってのはありますが、家電量販店だと品数が多いだけに通販サイトには載せてないとか下げしまった可能性もありますから。
書込番号:16457122
0点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
OSはWindows7 64bitを使用しています。
バッファローのBT-Micro4でBluetooth4.0で接続しようとしたのですが、
ペアリングは完了するのものの、「サービスが見つかりません」
「タイプ:Unspecified」と表示され、マウスとして動作しません。
もしかして、Windows7だと接続できないのでしょうか??
解決策がありましたら教えて下さい。
付属のUSBレシーバーだと問題なく動作していますが、電池消費が激しいので。
2点

申し訳ありません。おそらく自己解決しました。
このBluetoothアダプタが対応していないだけですね。
書込番号:16449055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





