マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1888

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

左クリック反応しない時がある

2023/05/28 09:12(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BT16BBS

クチコミ投稿数:13383件

M-BT16BBを持っています。
電池が無くなるとまず左クリックが全く反応しなくなるので電池交換で治ります。
ところが最近左クリックが反応しなくなる時があり電池を新品に交換しても駄目でした。
色々操作してみると弱く押すと反応せず強めに押すと反応します。
ハードウエアの故障ですかね?

これって分解掃除したら治りますか?

書込番号:25277278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2023/05/28 09:42(1年以上前)

>マグドリ00さん

スイッチの接触不良の問題と思います。
マウスの分解は簡単ですが、スイッチの中までは分解できないので、直すのは難しいでしょう。

マウスは消耗品と割り切って、定期的に交換するつもりでいたほうが良いと思います。

書込番号:25277320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/05/28 09:48(1年以上前)

余程埃が溜まってたら治るかもしれませんが、普通はハンダでスイッチの交換です。

書込番号:25277325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2023/05/28 11:40(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XKR5GA/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

上記のクリーナーを吹きけ、何度かスイッチ操作をする。
スイッチが見える状態まで分解して、吹き付けます。

これで結構マウスのスイッチは復活します。
効果絶大なのはキーボードですね。

書込番号:25277467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/05/29 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。
半田は得意です。
分解方法はYouTubeなど検索して調べてみます。
キャンドゥの100円有線マウスが数台あるので部品の流用が出来ないかな?

>Audrey2さん

ありがとうございます。
ご紹介の商品は検討してみます。
PCキーボードで効果あるとのことですが、ノートPCでは分解が難しいですかね?

書込番号:25278781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/06 12:16(1年以上前)

Nintendo Switchのジョイコン修理キット

M-BT16BB分解

接点復活スプレー

Nintendo Switchのジョイコン修理キット同梱の赤のY字ドライバーで分解できました。
OA機器用ブラシや電動空気入れで内部のごみや髪の毛、ほこりを全て除去し、スイッチ部分に接点復活スプレーを噴射しました。

しかし治ってませんでした。
部品交換が必要みたいですがエレコムに問い合わせても機密情報なのでパーツ番号は教えてもらえません。
諦めるしかないのか・・・・。

書込番号:25289972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2023/06/06 13:14(1年以上前)

搭載されているスイッチは「タクトスイッチ」です。
基板は「マイクロスイッチ」にも対応していますね。

・Kailh ミュートマイクロスイッチ マウスボタン 専用保守パーツ (4)
https://amzn.asia/d/d8fR9pe

部品取り用のマウスがあるなら、分解してスイッチを確認しましょう。
ほとんどのマウスで共通ですので交換できると思います。

書込番号:25290055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2023/06/06 13:33(1年以上前)

私が使ったのは”洗浄剤(クリーナー)”で ”接点復活剤”ではないです。

かなり昔に、マウスのスイッチ交換をしたことがあります。
秋葉原のパーツ屋巡りをしましたが、ほとんど同じ部品しかありませんでした。
2本足と3本足違いくらいですね。

書込番号:25290083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/10 23:47(1年以上前)

マウスのスイッチセンサーはオムロンとかが作ってます
非常に小さいですが、自分で修理しようと思えば部品さえあれば可能です
分解掃除で治ることはないです。センサーもしくはチップが悪くて誤作動してる場合があるので
誤作動する時はそのチップからキィーンと甲高い小さな音が聞こえてます。電池の電圧低下の時に起きてますね。
交換可能(保証期間内)であれば交換に甘えて、過ぎていたら修理もしくは新品購入。

書込番号:25296466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/11 15:06(1年以上前)

KURE エレクトロニッククリーナー (380ml) 3012

Audrey2さんご紹介のKURE エレクトロニッククリーナー (380ml) 3012 を近場の家電量販店で購入しスイッチに噴射したら見事に復活しました!!

万一再発の場合は再度分解しエレクトロニッククリーナーをスイッチに向けて噴射しようと思います。
それでも治らない場合は半田ごてでスイッチ交換ですね。

書込番号:25297261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/11 15:25(1年以上前)

https://easycpstest.com/ja/
ちなみにマウスとクリックテストはここのサイトを使いました。
高速で左クリックしてもカウント落ちはないので完全に治っていますね。
弱めにクリックしても確実にカウントされます。
ここのサイトで暫くテストし様子を見ます。

書込番号:25297287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/15 08:22(1年以上前)

実は組み立てなおした際に中クリックが反応しないことに気付き、再度分解しホイールを外してスイッチを直接触ると押してもクリック感がありません。
スイッチの故障かと思ってKURE エレクトロニッククリーナー (380ml) 3012 を直接噴射しました。
しかしその時は治りませんでした。
半分諦めかけていたところ今朝ホイールを押すと何とクリック感が復活していたではありませんか!!

推測ですがエレクトロニッククリーナーの効果で時間をかけてスイッチ内部のごみが除去され復活したのですかね?
不思議です、こんなこともあるんですね。

書込番号:25302508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

G703の無線レシーバーで動作しますか?

2023/06/09 10:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO X SUPERLIGHT Wireless Gaming Mouse

スレ主 herabunさん
クチコミ投稿数:13件

ロジクールの無線ゲーミングマウスG703hを使用しています。近所のハードオフでレシーバー欠品のLogicool G Pro Wireless が格安で販売されていました。
G703の無線レシーバーでLogicool G Pro Wireless は動作いたしますか?

書込番号:25294052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/11 21:56(1年以上前)

Unifying = 互換性あり、公式サイトのツールで設定:ペアリングで利用可能 特別な知識不要
Bluetooth = 互換性は4.0なら4系 5.0なら5系で互換性がある、レシーバーは無い
nano = 同封マウス専用
G703 = 同封マウス専用
PRO = 同封マウス専用
レシーバーとマウスは一体型 予めデバイスが紐付けされているので
安く中古販売するのは部品取りの為(ハンダ使ってパーツを付け替える系)

ネット等で単体で売られてる怪しげな高級マウス用レシーバー = ありえない、詐欺

なので絶対に買わないで下さい。

書込番号:25297982

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 herabunさん
クチコミ投稿数:13件

2023/06/13 16:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
購入はやめてみます。

書込番号:25300296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型なんでしょうか?

2023/06/11 00:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX ERGO MXTB1d [グラファイト]

クチコミ投稿数:370件

お世話になります。
こちらは
Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s
の新しい機種ですか?

書込番号:25296485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:713件

2023/06/11 01:46(1年以上前)

トラックボールの本体は全く変わっていません。
この製品はAmazon専用モデルとして用意されているもので、変更点は保証期間の長さのみです。
本来は2年保証なのですが、Amazon専用モデルのみ1年保証に短縮されています。

保証期間が短くなっている分だけ安くなっていれば分かるのですが、ほとんど価格差が無いためAmazon専用モデルを買うメリットは無いですね。

書込番号:25296538

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:370件

2023/06/11 01:52(1年以上前)

>ktrc-1さん
お返事ありがとうございます!
安心して見送ります!
ありがとうございました!

書込番号:25296541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール操作で引っ掻き音

2023/05/29 18:18(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BY10BR

クチコミ投稿数:13383件

M-BY10BRを持っています。
ホイールで画面をスクロールする時に擦れたようなキー音(不快な音)がします。
これはオイル注入で治りますか?

書込番号:25279286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2023/05/29 20:20(1年以上前)

擦れている部分の痛みが少なければ、注油で延命できると思います。
金属および、プラスチックにも使用できるグリスがお勧めです。

・タミヤ モリブデングリス RC用メンテナンス材 No.22 87022
https://amzn.asia/d/6Uk3cde

書込番号:25279437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/03 08:24(1年以上前)

分解しようとしたら特殊なネジでした。
ネジの穴が三つ葉型です。
このドライバは持ってないのですがNintendo Switch用の
https://gentillesse.net/switch-joycon-repair-kit/
「ジョイコン修理キット」
付属のドライバーはエレコムマウスの修理にも使えますか?

ドン・キホーテは近所にもあるので買ってこようと思います。

書込番号:25285298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2023/06/03 09:14(1年以上前)

ネジ山の画像がないと、どんなドライバー(レンチ)が合うのか判断できません。
トルクスネジならトルクスレンチが売っています。

ネジ山に入るマイナスドライバーがあるなら、↓のようなものを滑り止めにして
無理やり回す手もあります。

・ホルツ 補修用品 摩擦抵抗強化剤 ネジ山復活 スクリューキャッチ Holts MH222
https://amzn.asia/d/2aP8OSZ

書込番号:25285366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/03 09:43(1年以上前)

M-BT12BR裏

拡大画像

>猫猫にゃーごさん

ネジ山の画像です。
被写体はM-BT12BRです。
元々ネジが見えていたので。

M-BY10BRはネジが隠れており滑り止め(?)を剥がすと元に戻すのは難しそうです。
この滑り止めの部品もどこかで調達しなければなりませんかね?

書込番号:25285405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/03 09:47(1年以上前)

失礼いたしました。

ネジの種類が2個のマウス(M-BT12BRとM-BY10BR)で同一であるという前提で書いています。
仮に異なるとすれば更に別の特殊なドライバーを探さねばなりません。

しかしM-BY10BRのネジの種類の特定には滑り止めの部品の入手方法を探すか剥がした後の元通りに貼る方法を考えないと先に進めません。

書込番号:25285409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2023/06/03 13:37(1年以上前)

マウスソールのことでしたら、売っています。
アマゾンで「マウスソール」で検索してください。

・ユニバーサル マウスソール 滑らか カット可能 パッドソール 交換用 マウス足マット マウスの足シール 足テープ マウスフィート マウス テープ 70 mm*100 mm厚さ0.6 MMカットマウスマットシール DIYカット裁断 マウス汎用フットマット 低摩擦 全てのマウス対応マウスソール
https://amzn.asia/d/hOAPEZx

自分でカットするシートタイプがソールの形を選ばないので便利です。
厚さに注意してください。
厚すぎると、センサーの反応が悪くなることがあります。
薄すぎると、マウス底面の出っ張りがひっかることがあります。

他に、敷居滑りテープやテフロンテープを代用する人もいるようです。

あと、100均のダイソーやセリアでも売っているそうです。
※残念ながら私は見掛けたことがありません。

書込番号:25285703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/03 13:50(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
DASIOやSeriaにあれば儲けものなので今度探してきます。
一方、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010944/SortID=25277286/#25285649
こちらのスレに書きましたがドン・キホーテでジョイコン修理キット買ってきて同梱の赤のドライバー(Y字型)が
M-BT12BR
のネジにぴったり合いました。
M-BY10BRのネジが同一かどうか分かりませんが実際の作業はマウスソール入手後に行います。

書込番号:25285714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13383件

2023/06/03 14:09(1年以上前)

接点復活スプレー

マウスを分解せず接点復活スプレーに付属の赤い管を装着しホイールの隙間から内部に噴射したところ、見事に治りました!!

不快な「キー音」が一切し無くなりました。
もし再発したら同じ作業を行いマウス内部に噴射しようと思います。

書込番号:25285732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Logi Options+がインストールできません

2022/06/09 17:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse

クチコミ投稿数:40件

Logi Options+のソフトをダウンロードし、PC(mouse DT-5 Win10 64bit)にをインストールしようとした所、
「ダウンロードしています」の画面のまま、全然インストールが始まりません。

ちなみに別のPCに同じ事をしてみましたが、まったく問題なくインストールができました。
今までM546にて問題なくLogi Optionsが使えていたPCなので、何が何だか・・困惑しています。

メーカーのサポートからは「これをしてみて、あれをしてみて」とアドバイスをいただきましたが、
あまりにも試して欲しい項目がありすぎて、正直もう疲れました。
どなたか同じような経験をされた方がいたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24785131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:195件

2022/06/09 22:37(1年以上前)

お疲れさまです。

>メーカーのサポートからは「これをしてみて、あれをしてみて」とアドバイスをいただきましたが、
>あまりにも試して欲しい項目がありすぎて、正直もう疲れました。

そのあれこれを並べてみたら、誰かが数を絞ったり優先順位をつけてくれるかも知れないですね(お疲れとは思いますが…)。

でないと何かすすめてみても、
「サポートにも同じこと言われました」とか「もうやりました」って言われちゃったら、すすめた人もショボンとなっちゃうと思うので…

書込番号:24785655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/09 23:24(1年以上前)

>おさむ3さん

ご返事いただき、ありがとうございます。
そうですね、その通りです。
ただただ、メーカーとのやりとりに疲れました。
「こうしたらできたよ」そんな言葉が欲しくて、
みなさんにお聞きしました。

お時間をさいてご返事いただき、
ありがとうございました。
このマウスは諦めました。

書込番号:24785702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:1901件

2022/06/09 23:54(1年以上前)

少し前にWindows 10 32bit環境にインストールできないという問題がありました。
※解決したかどうかは未確認です。

今回はWindows 10 64bitなので問題無くインストールできるはずです。
既にいろいろ試されているそうなので、テスト用にSSDかHDDを用意し
Windows 10 64bitをクリーンインストールして確認してみましょう。

ちなみに、Logi Bolt USBレシーバーは取り付けていなくてもインストールできます。
※仮想マシンのWindows 10 Pro 64bit 21H2で試しました。

書込番号:24785729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/10 08:01(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
昨日は心が折れかけたのですが、
もう一度踏ん張ってみます。
時間がかかるかも知れませんが、
メーカーや猫猫にゃーごさんのアドバイスを
ひとつひとつ試してみます。

ごくごく普通の64bit 21H2のPCなので、
インストールできて当たり前と思っていました。
ずっとロジばかり使っていて、
今回のようなトラブルは初めてです。
めげずにがんばってみます。

書込番号:24785965

ナイスクチコミ!1


95k_yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/17 22:08(1年以上前)

わたしも同じ症状です。サポートに問い合わせていますが、ありきたりの回答で進展なしです。関連ファイルの削除、一時ファイルの削除、アカウント名の半角化、管理者権限、セキュリティの無効、全てしましたが諦めかけています。進展有りましたら、情報の共有をお願いしたいです。こちらも出来る限り頑張りたいです。

書込番号:24798404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2022/06/17 22:30(1年以上前)

>95k_yさん

ご連絡、ありがとうございます。
「このトラブルは私だけ?」と思っていたので、
なんだかすごくホッとしています。(失礼な言い方で申し訳ありません)

私も色々やってみましたが、未だにまったく解決しません。
あくまでも私の推測ですが、
まだまだこのアプリが不完全なのだと思います。

サポートの方と話していた時ですが、
同じようなトラブルが報告されていると言っていました。
ロジがわかっていてこれを放置するか、懸命に対策するか、
冷静に見守りたいと思っています。

このアプリがなければマウスが動かないわけではありませんので、
これからのアップデートを期待する事にしました。
いつか良い結果が得られましたら、必ずご報告します。

書込番号:24798443

ナイスクチコミ!2


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/18 10:19(1年以上前)

私も同じ状況でした。
しかし,以下で解決しました。

・NAS上に置いていたインストーラーをc:\にコピー
・コピーしたファイルを実行

書込番号:24798970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/18 11:11(1年以上前)

>Katssyさん

おはようございます。
ご連絡、ありがとうございます。

私はNASは設置しておりませんが、
ごく普通にPCのデスクトップにダウンロードしたインストーラーで
インストールを試みました。結果は何度やってもダメなんですが、
KatssyさんのようにNASを介してc:\にコピーしてから実行するとできるんですかね。
なんだか一筋縄ではいかないクセのあるソフトのような気がします。
ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございました。
色々と悪あがきしてみます。

書込番号:24799050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 08:04(1年以上前)

>ponpoco1004さん

特に有効な返信が無さそうなので、興味本位で書いてみますが、インストールが始まらないというのは、どの位放置した結果でしょうか。あと、デスクトップに置いたインストーラは通常と扱いが違う事があるので(セキュリティの問題)>Katssyさんが書かれているC:\やC:\tempにでも置いて実行してみるとか。

>どなたか同じような経験をされた方がいたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。

私のは20分ぐらい放置したらいつの間にかインストールが終わってましたね

書込番号:24800459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/19 08:56(1年以上前)

>微糖貴族さん

ご連絡、ありがとうございます。

私の場合は意地になって8時間放置しましたが、まったくでした。
またC:\にインストーラーを置いてやってみましたが、
こちらも数時間放置した結果はNGでした。

自宅に3台、自社に4台、パソコンがあるのですが、
NGなのは一番使用頻度の高いこのPCだけなんです。
他の6台はDELLと富士通です。このPCはmouseなので、
メーカーの違いも関係しているんでしょうか?

もうこのアプリにこだわらない方が精神的に良いみたいです。
皆さんからこのようにアドバイスをいただけるのがありがたいです。
ありがとうございます。

書込番号:24800507

ナイスクチコミ!2


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/19 12:37(1年以上前)

既に試されたかも知れませんが,念のため御知らせします。
FAQに,インストールできない場合は以下のリンクで示す作業をするよう書いていました。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360023183914

書込番号:24800801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 15:49(1年以上前)

>ponpoco1004さん

ありがとうございます。8時間もやられているなら十分ですね。
後はそうですね
セキュリティツール入れているなら、アンインストールした状態でlogioptionをインストールしてみる
OSに新規ユーザーを作成して、そのアカウントでログインしてインストールしてみる

エラー表示を見る限りはダウンロードが出来ない状態みたいなので、その辺りにヒントが無いか考えてみるとかでしょうか。

書込番号:24801054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/19 17:59(1年以上前)

>Katssyさん

情報、ありがとうございます。
何度も申し訳ありません。
早速やってみましたがダメでした。
なんだか疲れ果てました(笑)

>微糖貴族さん

セキュリティソフト、無効化してもダメだったので
アンインストールして試してみましたが、びくともしませんでした。
ご指摘の別アカウントでも試してみましたが、これもダメでした。
その他、皆さんやメーカーからアドバイスいただいた、
アカウント名の半角化、関連ファィルや一時ファィルの削除等々、
色々と試してみましたがすべて効果ありませんでした。

このアプリをどうしても使用しなければならない必要は
まったくありませんので、「こんなもんだ!」と諦めます。
それよりもこんなにたくさんの皆さんから
お声をかけていただいた事を感謝いたします。
皆さん、ありがとうございました。

これをご覧になった皆さん。
このアプリは一筋縄ではいかない時もありますよ・・
という事をご認識いただければ幸いです。

書込番号:24801229

ナイスクチコミ!3


95k_yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/21 18:20(1年以上前)

私は解決しましたので共有です。

アカウント名とユーザーフォルダ名の不一致が原因でした。(ユーザーフォルダ名に日本語が入っていた。)簡単には次の通りの手順です。仮アカウントを英字で作成。管理者権限付与。ユーザーフォルダ名がアカウント名と一致を確認し、仮アカウント側でインストール。

以下、サポートからの手順です。
(1) (左下のWindowsマーク) スタート>設定>アカウント> (左タブ内の) 家族とその他のユーザー>「+その他のユーザをこのPCに追加」をクリック。
(2) Microsoftアカウント>「このユーザーのサインイン情報がありません」>「Microsoftアカウントを持たないユーザを追加する」をクリック。
(3) 画面に従いユーザー名(半角英数)でアカウントを作成。パスワードは別にいらない。作成したアカウントで管理者権限
を選択する。ここで普通の権限だと、ダウンロードが進まない。
(4) (左下のWindowsマーク) スタート>(一番上) アカウントのアイコンをクリック。
※「電源」「設定」「ピクチャ」「ドキュメント」等のアイコンが並んでいる一番上の「人マーク」「ユーザーの切り替え」をクリック。
(5) 新規作成したアカウントでPCにログイン。
(6) ログイン後、下記URLより該当ソフトウェアをダウンロードしてインストール。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024361233
(7) インストール後、PCを再起動。
(8) 本家アカウントでログインして、アプリが起動すれば仮アカウントを削除。

うまくいくよう、祈っております。

書込番号:24804239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2022/06/21 18:37(1年以上前)

>95k_yさん

ありがとうございます。
慌てず、急がず、ゆっくりやってみます。
またご報告しますね。

書込番号:24804263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2022/06/21 22:16(1年以上前)

>95k_yさん

ご報告します。 できました!

実は新規アカウントでのインストールを試してみた事があったのですが、
その時はできませんでした。なのでもう一度試してみました。
95k_yさんのアドバイスを落ち着いて実行し、
(3)にある管理者の選択を確実に「管理者権限」にしました。
前回はその選択をちゃんとしてなかったのだと思います。

「これでなんとかなる!」と思ったのですが、
新規アカウントでログイン後、ソフトをダウンロードしようとしても
ダウンロードしないので、以前USBメモリーに保存しておいた当ソフトを
デスクトップに置き、それを使って無事インストールできました。

本当にお世話になりました。
他の皆さんにも大変お世話になり、
なんとお礼を申し上げたら良いのか、言葉がありません。
本当に本当にありがとうございました。
感謝、感謝!です。
あらためて、ありがとうございました。

書込番号:24804642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/07/17 23:30(1年以上前)

>Katssyさん
私もNASにインストーラを置いてたらインストールできなかったので
ローカルディスクにコピーして実行したら正常にインストールできました。
ただし私のデバイスは未対応でしたが

有益な情報ありがとうございます。大変助かりました。

書込番号:24838762

ナイスクチコミ!1


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 00:57(1年以上前)

>イッテルビームさん
私の経験がお役に立ったようで嬉しいです。

このソフトは,オーソドックスな環境だけしかインストール出来ないようですね。
アプリ毎の設定はかなり便利なだけに残念です。
ロジクールさんには頑張って欲しいですね。

書込番号:24841619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/06/02 05:16(1年以上前)

ここに辿り着いた方の為に記載しておきます。
私も会社のPCで、
ソフトはダウンロード出来て、インストーラは開けるが、インストール中のダウンロードに失敗する
という同様の事象が起こりました。
が、オフライン版のインストーラを使用する事で無事インストールすることが出来ました。
下記から入手できます。
Logitech Options+ Offline Installer
https://prosupport.logi.com/hc/en-us/articles/10991109278871

下記のサイトを参考にしました。(感謝)
https://m.srad.jp/~SlippingStaff/journal/661880

一般のルートからダウンロードする方法では、インストーラの中でアプリデータのダウンロードを行うようで、(何故こういう仕様にしているのか謎ですが、)ここで社内PCなどのセキュリティがしっかりしている環境だと躓くようです。
なのでアプリデータが最初から同梱されている版を使用する事でダウンロードを行う必要が無くなり上手くいくようです。

書込番号:25283781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの割当について

2023/05/25 11:09(1年以上前)


マウス > Razer > Basilisk V3 RZ01-04000100-R3M1

スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

こちらのマウスはホイール下のボタンにも割当は出来ますか?

現在、G502を使っていますがホイール下のボタンに割当が出来ずに
もう一つ下のボタンに割当ててますが頻繁に使うので凄く不便なのです。

書込番号:25273588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3150件

2023/05/25 11:13(1年以上前)

持ち主降臨までのつなぎ、、、

とりあえずV2だけど出来たんで出来そうな気はします。

書込番号:25273596

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件 Basilisk V3 RZ01-04000100-R3M1のオーナーBasilisk V3 RZ01-04000100-R3M1の満足度5

2023/05/25 18:58(1年以上前)

V3 所有者です
ホイール下の2つのボタンどちらも機能割り当てできますよ

書込番号:25274005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2023/05/25 19:39(1年以上前)

>kiyo55さん
ありがとうございます。
安心して購入出来ます。

書込番号:25274067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング