マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1882

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チルトホイール(左右スクロール)の可否

2021/09/13 10:47(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Ergonomic Mouse

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

Microsoft Sculpt Comfort Mouse H3S-00017からの乗り換えを検討しているのですが、このErgonomic Mouseは、チルトホイール(左右スクロール)昨日はついていますでしょうか?

書込番号:24339677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/13 10:59(1年以上前)

価格comの登録情報的にはチルトホイール機能はないようですよ。

書込番号:24339696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/09/13 11:20(1年以上前)

>【2021年版】マイクロソフトのマウスおすすめ14選!無線式も
https://heim.jp/magazine/1081293

エルゴノミック マウス for Business 22B-00015については、チルトホイールの記述が有りません。

書込番号:24339716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2021/09/13 13:41(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん

早速ご教示いただきありがとうございました。
残念です、わたしも各所みましたがはっきりわからず、実物確認に行くまでもなさそうですね。
大変助かりました。

書込番号:24339892

ナイスクチコミ!0


mu_setteさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/26 13:04(1年以上前)

このマウスはMicrosoft純正の「マウス キーボードセンター」に対応しており、サイドボタンのアサインを変更する事ができます。
この機能を使って「ホイールスクロールを縦方向から横方向に切り替える」ボタンをサイドボタンのどちらかに設定すると、サイドボタンを押しながらホイールで横スクロール、といったような使い方が出来るようになります。

チルトホイールとは違うのですが代替手段になると思いますので参考になれば。

https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-f5b10905-7887-eedb-2f1c-d0737a36a3b2

書込番号:24414285

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2022/08/09 22:08(1年以上前)

>mu_setteさん
亀レスですみません、その手もありますね、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24870743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2022/08/05 15:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

クチコミ投稿数:9件

付属のUSB-マイクロUSBで充電するさいに、15Wの充電器を使用しても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:24864368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/08/05 15:14(1年以上前)

ACアダプタ側が最大15W給電する能力があってもマウス側が充電に少ない電力しか必要としなければ、15Wもケーブルに電気が流れることはありません。
マウス側が何A充電に求めてくるのかによりますけど、普通に充電用に付属しているケーブルですので問題は無いはずです。

書込番号:24864382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/08/05 15:17(1年以上前)

PC側のUSB端子は5Vでしょうし、15Wの充電器の充電器は5V/3Aの出力ですから、充電は出来ます。

書込番号:24864386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/08/05 15:21(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます

充電器の能力に寄らず、マウス側が受け取る能力に支配される
よって、マウスが壊れることはないと理解しました

ありがとうございました。

書込番号:24864390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

クチコミ投稿数:2件

今までLogi OptionでPremiere Pro起動時にサイドボタン割当などが使えたのですが、
Logi Options+にアップグレードした途端に使えなくなりました。

クリックやホイールは通常通り使えるのですが、Logi Options+アプリでサイドボタンやホイールボタン
に割当をしても反応しません。

ちなみにPremiere Pro以外のソフトウェアはサイドボタン等も使えます(フォトショップとか)。
何故かPremiere Proだけが使えなくて困っています。

Logi Options+をインストールし直したり、マウスも再接続させたりしたんですが改善されません。


なにか解決策がございましたらご教授ください。

書込番号:24856549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/07/30 23:47(1年以上前)

現状で仕様のようなので修正の要望を出してLogi Optionsに戻すしか無いと思います。
https://poteimoblog.com/logi-options-review/#rtoc-9

書込番号:24856594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/07/31 02:21(1年以上前)

やはりそうですよね、素直にLogi Optionsに戻そうと思います。
素早い回答ありがとうございました。

書込番号:24856683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11 インストール後の状態について

2022/07/03 17:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:36件

表題の件について、インストール後は問題なく作動していますが、後述の状態となっているためやや気になっています。
皆様のインストール後の状況はいかがでしょうか???
◎ソフトは“Logi Optionsプラス”をインストール済み

■現在の状況
(1)設定→デバイスとプリンター内の画像が「キーボード画像」となっている
(2)キーボード画像には「USB Receiver」と表記されている

■質問
現況のキーボード画像から“マウス画像”に変更する方法はありますでしょうか?
ご存じの方がおりましたらお知らせいただけますと幸いです。

書込番号:24820409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/03 19:31(1年以上前)

設定にそのような項目はありませんか?
何か別のものと勘違いしていませんか?

スクリーンショットをアップされると、正確に伝わります。

書込番号:24820531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/03 19:58(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

メッセージいただきありがとうございます。
本件について説明が不足しておりましたので補足いたします。

【現在の状況】
(1)設定→デバイスとプリンター内の画像が「キーボード画像」となっている
(2)キーボード画像には「USB Receiver」と表記されている

★[設定]はWindows側のメニュー内にある“設定”となります。
  (Logi Optionsプラスの設定とは異なります)

PCが手元にないため、スクリーンショットが撮影できませんのでご了承ください。

書込番号:24820563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/03 20:10(1年以上前)

Windowsのデバイスマネージャーでは、キーボード及びマウスそれぞれに、USBレシーバーのドライバーがインストールされていたことを付け加えさせていただきます。

こちらの影響によってWindowsのデバイスとプリンター内の画像が“キーボード”となっているのでは?と・・・個人的な見解です。
(この状態ですと、キーボード画像をマウス画像に変更することは難しそうな気がします)

書込番号:24820578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/03 21:46(1年以上前)

Windows 11

Windows 10

うちは、
@BUFFALO 無線(USBレシーバー)マウス(マウス電源オフ)
Aロジクール 無線(USBレシーバー)キーボード・マウスセット(キーボードのみ接続)
Bマイクロソフト 無線(USBレシーバー)キーボード・マウスセット(マウスのみ接続)
を接続しています。

認識のされ方、アイコンは画像の通りです。
※USBレシーバーを抜き挿ししての確認はしていません。
  BUFFALO、ロジクールのマウス電源をオン/オフしても変化しません。

書込番号:24820675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/04 07:31(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

Windows11およびWindows10の設定画面にコメントまで添えていただき
とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。

お使いのロジクールマウスがLogicool unifyingの対応機種のようなので、
MX Master 3S付属のレシーバー「Logi Bolt」とはPC側での認識のされかたに
違いがあるのかもしれません。

本日はメーカーサポートが営業しているため、問い合わせを行ってみます。
メーカーの回答がでましたらこちらに一報を入れます。

書込番号:24821008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/04 18:42(1年以上前)

メーカー問い合わせのうえ、回答をいただいた結果ですが製品仕様とのことでした。

以上の点をお知らせいたします。

>猫猫にゃーごさん
本件について丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:24821748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GHUBの設定方法が全くわかりません…

2022/07/01 16:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse

スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。
すみません…動画編集のため、premiere proやフォトショップで使用したく、購入したのですが、設定方法が全くわかりません…
ゲームとアプリケーションの画面からファイルの選択画面に行ったとき、どのファイルを開いていいのかわかりません…
素人で申し訳ありませんが、ご教授頂けると助かります…

書込番号:24817661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/01 17:51(1年以上前)

普通に、使用したいソフトの実行ファイルでいいのでは?

書込番号:24817726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/01 18:13(1年以上前)

・最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】
https://ryotamipo-blog.com/logicool-g-hub-how-to-use/

こちらを参考に設定してみてはいかがでしょう?

アマゾンのレビューでは、GHUBの評価は悪いです。

※うちはGHUBが使える環境じゃないので、試せません。

書込番号:24817746

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 21:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。
それが、プレミアプロの名前のついたフォルダまではたどり着けたのですが、実行ファイルというものがどれなのかさっぱりわからないのです…

書込番号:24817990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 21:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
こちらも見てみたのですが、ソフトごとの設定方法がわからなかったのです…

書込番号:24817991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 22:53(1年以上前)

>アフターホライゾンさん
すみません!
ググって実行ファイルの場所を探して見たところ見つかり、無事に設定する事が出来ました!
アドバイスありがとうございました!!

書込番号:24818069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DEFT PRO との違いは?

2022/06/22 13:51(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DT2DRBK

今まで DEFT PRO (M-DPT1MRBK) を使っていたのですが、だいたい3年ぐらいしたらボタンの調子が悪くなってきてしまいました。保証期間の間は働いたとは言えますが、もうちょっと持って欲しかったなあと。そこで買い変えを考えているのですが、DEFT PRO とこのM-DT2DRBKとの使用感の違いについてお尋ねしたいです。同じように使えるなら、壊れてもすぐに買い変えられる値段の方にしたいので。

書込番号:24805403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/06/22 14:21(1年以上前)

M-DT2DRBKの同系統の有線モデルM-DT2URを使用していますけど、機能割り当てボタンの配置がM-DPT1MRBKに比べて押しにくいと思います。
指の長さとかにもよるかとは思いますが、ボールを操作してさらに横のボタンを押し分けるのは私には出来なかったので、機能を割り当てていません。
側面の進む・戻る・ホイールの操作感はそれほど変わらないかと思います。
右ボタン周辺は他のボタンがないので特に問題は無いでしょう。
ボールが小さくなっている分カーソルの移動が機敏になっているので、調整したり多少の慣れが必要でしょう。
機能割り当てボタンを使用していなければ、それほど使用感的に迷うことは無いと思います。

後ボールがメタリックな黒なのでまれにカーソルの動きに問題が出るときがあります。
これは昔からのことなので諦めが必要です。
M-DT2URは赤ボールなので問題は出ませんし、過去にM-DT1DRBKを使用していたときも別メーカーの赤ボールに替えて使用していました。

書込番号:24805448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2022/06/22 18:16(1年以上前)

追加の質問をしてしまって申し訳ないのですが、実は DEFT PRO のホイールに不満があって、反応が敏感すぎてちょっと触っただけでスクロールしてしまうんですね。このせいでホイールクリックが使いにくいです。このM-DT2DRBKのホイールは使いやすいでしょうか?

>EPO_SPRIGGANさん

ご意見ありがとうございます。確かにボールの右にあるボタンは押しにくそうです。ただ、僕も設定だけして結局使いこなしてないボタンはありますし、大きな問題にはならないかなと思っています。ボールの違いは実際に使ってみないと分からないところですが、純正で赤い交換ボールがあるのである程度対処できそうです。

書込番号:24805765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/06/22 19:37(1年以上前)

ホイールはM-DPT1MRBKとM-DT2DRBKは大きさも違うし個体差もあるので、反応が敏感すぎるかどうかはなんともいえないかと思います。
M-DT2DRBKと同じタイプのホイールのエレコムのトラックボールを8台程使いましたけど、特に反応が敏感すぎるということはありませんでした。
逆にホイールが半年も経たずにおかしくなったことは1台ありました。

M-DPT1MRBKと同じ大きさのホイールのM-HT1URBKを3台使いましたが、こちらも反応が敏感すぎるということはありませんでした。
個体差というか多分不具合品だったように思います。

書込番号:24805876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2022/06/23 14:26(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
なるほど、ありがとうございます。不便だったら我慢して使わずに、メーカーに問い合わせた方がいいですね。とても参考になりました。

書込番号:24807003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング