マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1882

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

google chromeでタブ切り替えに横スクロールホイールを使用してますが、めちゃくちゃ敏感で目的のタブを通りすぎて次のタブまで行ってしまいます。
その為、タブを1つだけ移動したい時に神経つかいます。ホイールのギザギザを2つ動かすくらいです。
これは仕様なのか気になります。

書込番号:26172316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/05/08 05:15(4ヶ月以上前)

>出がらさない紅茶さん

そうですね。
今やってみましたが、少し動かすだけでタブ移動してしまいます。

これを鈍感にするにはサムホイール速度設定を小さい値にすればマシになりますが、この設定はグローバル設定のみでアプリケーションごとの設定はできず、他のアプリケーションでの水平スクロールが遅くなってしまいますね。
悩ましいです・・・

書込番号:26172326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/05/08 08:38(4ヶ月以上前)

訂正です。できました。(^^ゞ

1.LogiOptions+のボタン設定画面でアプリケ--ションの追加→Chrome
 →サムホイールをタブ間の移動に設定

2.ポイントとスクロールの設定でまた、アプリケーションの追加→Chrome
 →サムホイールの速度を10%に設定

で、良い感じになりましたよ。(^^)v

書込番号:26172432

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/05/10 02:04(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
できました。
非常にわかりやすく解決してくださり感謝してます!

書込番号:26174303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

MASTER 3S使用歴3か月のビギナーです。


(1) ノートPCの液晶を閉じてWin11がサスペンド
再び開けて復帰すると、MASTER 3Sが動かない。
Logi Options+を開くと「非アクティブ」ステータスになっている。

(2) MASTER 3S裏面のマウス1〜3の選択ボタンで、1にノート、2にデスクトップを割り付けています。
1→2に変更して2モードで使用後、→3→1に戻しても、MASTER 3Sが動かない。

いずれも、Win11を再起動するしかないです。

書込番号:26161659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/27 20:59(4ヶ月以上前)

Bluetooth、Logi Boltのどちらで接続しても同じですか?

書込番号:26161782

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2025/04/27 21:09(4ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

コメントありがとうございます。
Logi Boltは刺したことがないです。Bluetoothのみでの運用です。
デバイスマネージャー→何かデバイスの電源管理設定あたりですかね。

書込番号:26161789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/28 05:41(4ヶ月以上前)

他社の FAQ Q&A です。

・Windows 11でスリープから復帰後Bluetooth機器が使用できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023424

・【Bluetoothマウス/キーボード】パソコンがスリープから復帰すると接続が解除されている
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3392

書込番号:26162032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2025/04/30 10:25(4ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。(例示の2つは同じものを指していると理解しました)
仰せの設定を試してみました、これでしばらく運用してみます。感謝いたします。

書込番号:26164480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウス

2025/01/13 12:24(7ヶ月以上前)


マウス

クチコミ投稿数:3269件

一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウスを探しています。
PCの検証用に使うので最低限の機能USB2.0くらいの物で十分です。
どこのが宜しいでしょうか?
もしすぐに壊れても文句は言いませんのでよろしくお願いします。
いいのがあったら2つほど買おうかなと思っています。(*^◯^*)

書込番号:26035107

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/13 12:26(7ヶ月以上前)

安いマウスを100個くらい買えばいいんじゃないの?

書込番号:26035112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 12:28(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
出来ればマウスの故障は避けたいのです。(*^◯^*)

書込番号:26035116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/13 13:14(7ヶ月以上前)

安いかどうかは分からないけど、自分はゲーミングマウスのそこそこのがやはり持ちは良いとは思ってます。
スイッチとかに拘りが有るのが良いとは思います。

自分はもう、売ってないけどxTrify M4とかを今も使ってます。
割と安めならRoccatとかも良いとは思います。

書込番号:26035183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 13:19(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。見て見ますね(*^◯^*)

書込番号:26035198

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2025/01/13 13:22(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウスを探しています。

●ダイソー(100均)の550円で売ってるマウスかな

書込番号:26035206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 13:39(7ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ダイソーですか。近くにあったかなあ。
製品名わからないですよね?

書込番号:26035232

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/13 13:48(7ヶ月以上前)

ダイソーの330円のマウス
ウチで使ってますが壊れてません

https://jp.daisonet.com/products/4562380814548

書込番号:26035247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 14:06(7ヶ月以上前)

>mokochinさん
ダイソーですか。近くにあったと思います!(*^◯^*)

書込番号:26035278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 14:20(7ヶ月以上前)

>mokochinさん
ワイアレスじゃないですか。
通販もできそうですし、安さは一番かもですね(*^◯^*)

書込番号:26035304

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/01/13 15:20(7ヶ月以上前)

自分で修理すれば良いじゃん。

書込番号:26035399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 15:27(7ヶ月以上前)

なぜ壊れたと分かるのですか。

書込番号:26035405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/13 15:37(7ヶ月以上前)

これ安いよ。6,339円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8T5YYPN?th=1

光学スイッチだから耐久性は期待できる。

書込番号:26035420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 15:38(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん
検証用で普段使わないしそれは高いですよ(*^◯^*)

書込番号:26035425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/13 15:40(7ヶ月以上前)

半田付けできるなら、オムロンの格安スイッチ使ってるマウス買ってきて、高耐久スイッチに入れ替えたら1桁だったか2桁だったか違ってくる。

ただし、フィールは変わる。

昔は高級マウスでも格安マイクロスイッチ使ってて、まさにSONYタイマーだったんだけどね。

書込番号:26035427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 16:46(7ヶ月以上前)

一番安い人に決めさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:26035515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/13 18:49(7ヶ月以上前)

>出来ればマウスの故障は避けたいのです。(*^◯^*)

これはなんだったんだwww

書込番号:26035726

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/01/13 22:09(7ヶ月以上前)

回答にいちゃもん付けるのが目的でスレッド立てているから、問答がもうむちゃくちゃだね。

書込番号:26036094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 22:12(7ヶ月以上前)

ナイス付いてるこれで良いのです。

書込番号:26036100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/14 21:04(7ヶ月以上前)

ダイソーの300円マウス買ってきました。
1個しか売ってなかったです。売り切れたのかな?
本当に300円でした(*^◯^*)

書込番号:26037152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/15 07:41(7ヶ月以上前)

300円のマウス使い始めました。
単4が2本で動きます。
これは電池のほうが高いのでは。
たまに見に行ってあと3つほど買っておこうかなと思います。
何の問題もありませんね。
無線でこの価格は国内最安値でしょう。

書込番号:26037615

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスのクリック音について

2025/04/11 11:52(5ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3S

クチコミ投稿数:14件

最近、MX Anywhere 3Sを使い始めました。

静音をうたっているマウスですが、実際に店舗で試してみたり、ネットの口コミを見たりして、左右のクリック音はほとんど無音に近いレベルではなく、コツコツという低い音がするレベル、という点は織り込み済みで購入しています。
実際使ってみると、確かにカチカチという高い音ではなく、音の程度が抑えられた低いコツコツ音なのですが、クリック音が左右で異なり、左クリックのほうが右クリックよりも音が大きく感じます。定量的な測定値ではなく、あくまでも自分の感覚になってしまい恐縮ですが、左クリック音は右クリック音の2倍弱程度大きく感じています。
これはこのマウスの仕様なのか、もしくはマウスの個体差で、たまたまこのようなマウスに当たってしまったのかについて判断したく、このマウスをお持ちのかたの左クリック音と右クリック音の差異の程度について教えていただければと思います。

高価なマウスなだけに、左のクリック音も右のクリック音のレベルのようにもっと小さければよかった、などと思っている次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:26142492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/04/11 13:33(5ヶ月以上前)

>北欧アザラシさん

こんにちは。
私のはMX-Master 3Sなのですが、左右のクリック音は微妙に違います。
右クリックよりも左クリックの方がわずかに高音よりで、音の大きさはほとんど変わらない、という印象です。
2台使っていますが、ともに左右の音には差があります。
しかし2台それぞれでその差にも微妙な違いは感じますので、ある程度の個体差はあるものと思います。

あまりにも音が大きい場合はメーカーに相談されると良いと思いますが、ある程度は違いがあるもの、と思ってご自身の許容範囲と相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:26142587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/11 17:33(5ヶ月以上前)

再生する音の聴き比べ

製品紹介・使用例
音の聴き比べ

たしかに聴き比べてみると左右で音が違いますね!今まで全く1ミリも気にしてませんでしたよ。

書込番号:26142758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/04/11 20:22(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

MX Master 3Sのクリック音について教えていただき、ありがとうございました。お持ちの2台の左右クリック音もそれぞれで異なるのですね。

>Shamshirさん

クリック音の動画も公開いただき、ありがとうございました。
音の感じは私のMX Anywhere 3Sに似ていて、やはり右クリックよりも左クリックのほうが音が大きい(そしてやや高め)ように聞こえました。


ダンニャバードさんとShamshirさんのマウスのクリック音の様子から、個体差を加味しても、左右のクリック音が異なるのは私のマウス固有の事象という分けでは無さそうです。
MX Anywhere 3Sは操作性も快適なマウスですので、クリック音の左右差はあまり気にせず、このまま使い続けようというモチベーションにつながりました!
(クリック音に左右差が出る理由は不明ですが、左右差が出るのが必然であるならば、使用頻度が高い左クリックのほうが小さいクリック音であって欲しかったような気もしています。。。)

この度は、アドバイスや実例をどうもありがとうございました。

書込番号:26142906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

以前からロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sを
Logi Boltレシーバーで接続して使用していました。

今回、エレコムのIST PROというトラックボールを購入して、
付属のUSBレシーバーで接続して使用しているのですが、
ロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sの動作が非常に不安定になりました。
エレコムの方の動作は問題ないように思います。

USBレシーバーの電波が干渉しているのでしょうか?

書込番号:26075570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/02/15 06:32(6ヶ月以上前)

電波藩主の可能性が高いですね。

それぞれのUSBレシーバーを離してみては?
USBハブやUSB延長ケーブルを使用しても良いでしょう。

Bluetooth、Wi-Fi(2.4Ghz)、USB3.0とも干渉します。

書込番号:26075611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/15 07:37(6ヶ月以上前)

>銀大さん

Logi Boltをお使いですので、エレコムの方はBluetooth接続にされてみてはどうでしょうか?
両方とも同じ電波帯だと干渉しやすい気がします。
私も以前同様のことがあり、片方をBluetoothにすることで解消したことがあります。

書込番号:26075662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/15 10:26(6ヶ月以上前)

隣に挿したりすると、受信機でも干渉する。

USB3.0も干渉する。

あと、PCの裏に挿したら電波飛ばない。PCの筐体は巨大なシールド。

書込番号:26075847

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

2025/02/25 20:11(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。
USBレシーバーを離してみたのですが改善されず、
結局エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるようにエレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。
ありがとうございます。

>ムアディブさん
ご回答ありがとうございます。
エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

書込番号:26089271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイールクリックが軽いマウス

2019/04/21 23:48(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:6件

初めて質問します。

ホイールクリックが軽い(柔らかい)ものを探しています。
今までロジクール、サンワサプライ、エレコム、ゲーミングマウス数種類と色々触りましたがどれも自分にとっては重くてなかなか良いものに巡りあえていません。
希望は下記ですが、一番の優先順位は多用するホイールクリックです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらオススメを教えてください。

・有線
・大きすぎないサイズ(手が小さいため)
・ゲーミングマウス以外
・3ボタン

書込番号:22618066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/22 00:48(1年以上前)

使用されたことのあるマウスの型番を書かれるのが良いかと。

ただ、ホイールクリックで軽いモノというのは難しいです。
ホイール操作はよく使用するものですから、誤ってクリックにならぬようにやや硬めになります。

書込番号:22618150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 04:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
利用したマウスは下記です。
ご意見頂ければ有り難いです。
頭に丸印の物はホイールクリックに関しては良好でした。

◯ロジクール レーザーマウス LS1t(今までの中では良い方だが故障)

◯SteelSeries Sensei 310 Black 62432(サイズが大きく手に合わずホイールクリックや反応は良好)

BenQ ゲーミングマウス ZOWIE EC2-B 小サイズ(大きい)

ロジクール G-PPD-001r(ホイール硬い)

ロジクール G300s(ホイール硬い)

エレコム M-Y8UBXBU(ホイール硬い)

エレコム M-LS14ULBK(ホイール硬い)

サンワダイレクト 400-MA081r(手に合わず)

HP 光学式USBマウス MOFYUO(サイズが小さいがホイール良)

書込番号:22618249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2019/04/22 05:57(1年以上前)

うちでは、マイクロソフト製とバッファロー製のワイヤレスマウスを使用しています。
マイクロソフト製は、ホイールクリックが固く、ストロークも深いです。
バッファロー製は静音で、軽くて浅いです。
条件外の製品ですので大きさや型番は割愛します。
家電量販店等のマウス売り場でいろいろ試してみてください。

書込番号:22618265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/22 06:38(1年以上前)

ホイルクリックってホイルの回転じゃなく押し込みのことだよね?
これが軽すぎるとホイル本来の動作の回転が上手くいかなくなるから押し込みはそこそこ重くなるんじゃ?

クリックを軽くしたいってことだったら4ボタン以上(5ボタン?)のマウスを買って、ボタンの1つにホイルクリックと同じ動作を割り当てるってのが現実的なんじゃないかな?って気がする

↓↓回転が軽くて小さいやつだったらこの辺(回転でクリックではない)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m325
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9RLPMW/

書込番号:22618292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 07:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ホイールクリック→押し込みの事です。
回す時の感覚は、カクカクでもヌルヌルでもどちらでも良いのですが、カッチンという重さだと指が辛いのでカチッと軽く押せる物を探しています(分かりづらいとは思いますが)

設定が出来れば楽なのですが仕事上良出来ない環境ですので3ボタンで探しています。
また無線マウスを使う事も不可です。
難しいでしょうか。。

書込番号:22618355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/04/22 11:42(1年以上前)

んーホイールボタンが軽い、(浅め)ですか?
ええと、ヨドバシさんとかで展示品でお試しして欲しいのですが、私のオススメしとるレイザー(ゲーミングマウスになっちまいますが)のは比較的軽いですね。とは言ってもマンバ、デスアダー二つしか知りませんが、ロジクールよりは軽い覚えがありました。
触ってみてください。
あと、私はゲーミングマウス以外のは使わないので話題を覚えてただけですが静音のマウスなる製品がサンワさんかどこかから発売されてましたね。
ホイールまで静かか?軽いか?判りませんが。

書込番号:22618658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 13:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。

田舎住まいで大型量販店が近くになく、さまざまな機種を触って試すのが難しいですが、
ヤマダ電機なら近くにあるので行ってみたいと思います。

仕事に使うのでゲーミングマウスのほとんどの機能は使わないのですが、ゲーミングマウスでも手にヒットしたものがあったので、それも一考しなくてはいけないと考えています。

書込番号:22618830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2019/04/22 14:56(1年以上前)

>こなつごろうさん

ロジクールマウスは伝統的にホイールクリックが固くて浅いので使いにくく感じるのは無理のないところです。逆に言えば誤爆しずらいとも言えるのですけどね。その機能性のためか一般的なマウスのほとんどがホイールクリックは固いです。

私が使った事のある中ではrazerの一部、steelseriesが比較的(あくまで比較的)柔らかく浅めで、ホイールクリック多用の使用に耐えるメーカーだと感じます。しかしどちらもゲーミングマウスになってしまいますけど。
同じくゲーミングですがZOWIEもホイールクリックは少々深く先の2社に劣るものの柔らかめです。
マイクロソフトも現行品はいまいちですが、再販している(らしい)Intellimouse系は浅く柔らかいクリック感があります。この中ではおそらく一番柔らかいかも。
結局、スレ主さんが試してみたという3メーカー以外、私もホイールクリックが柔らかいメーカーは知りません。需要がないのでしょうね。かくいう私も現在ロジクールマウス(G703)を使用していますが、固くて使い物にならないため、中央ボタンにホイールクリックをバインドしています。いっそ、ホイールは使わないものとして、多ボタンマウスを探した方が早いかもしれませんよ。

また、ゲーミング以外のマウスは作っているメーカーを探すこと自体難しくなりますので除外せざるを得ないのではないでしょうか。エレコム・サンワ・バッファローはゲーミングではないものの、価格で選ぶなら否定はしませんが使い心地で選ぶようなメーカーじゃありませんし。

書込番号:22618928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 19:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。

SteelSeriesは軽くて反応も良いしやっとマウス探し終われるかなと思いました。
ただ手が小さいことだけが悔やまれます、もう少しホイールが手前にあれば、、

ゲーミングマウスもサイズを見て考えながら、まだ試してないMicrosoftを触ってみたいと思います。

自分自身で分からない事が全て解消出来ました、ありがとうございました!

書込番号:22619247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/24 11:40(1年以上前)

同じ悩みを抱えているので、その後いいマウスに出会ってましたら続報ほしいです

書込番号:25672551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/24 12:07(1年以上前)

>さちごんぬさん

Amazonベーシックマウス USB有線に落ち着きました。
安価なので試しに買ってみたのですが、私の手には合いました。

書込番号:25672598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/12 15:16(6ヶ月以上前)

質問への直接の返答ではないですが
ミドルクリックが硬いというのは、押そうとすると
ホイールを転がしてしまうことが難点なのではないですか。
対策としては、真ん中を押さずに手前側のギリギリを突き刺すように押せば転がりませんよ。
そうすればロジクールの固めのものでちゃんと使えます。

書込番号:26072181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング