マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック音

2009/07/11 17:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

スレ主 minori123さん
クチコミ投稿数:2件

クリック音は大きいほうですか?

書込番号:9838665

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度5

2009/07/11 17:43(1年以上前)

minori123さん、こんにちわ

個人の感覚で 音の大小は違うと思いますが
わたし個人的には 心地よいクリック音かと思います。

と言っても難しいと思いますが 
ロジクールらしい クリック感のある
少し高めの音・・・と いった感じですかね。

書込番号:9838697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minori123さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 11:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9842599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBマウスですがPS2に変換は可能?

2009/07/06 00:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > Mouse M500

スレ主 レガ爺さん
クチコミ投稿数:9件

恐れ入ります。最近デスクトップの旧LogitechのM-BA47の
ボールマウスのスクロールホイールが反応しなくなり、
NOTEで使っている、VX-Nanoのハイパーファストスクロールに
なれたことからこのマウスを検討しています。

今、デスクトップのマウスのM-BA47はUSB→PS2の変換アダプタにて
接続していますが、このM500は前モデルのMX400のようにアダプタが
付属ていませんが、一般的なUSB->PS2変換アダプタが使えるんで
しょうか?
そもそも高機能になりUSB/PS2の両方はやはり使えないのか?
それとも一般的にUSBマウスは、USB->PS2変換アダプタで普通に
使用できるようなものなのでしょうか?

書込番号:9810445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/06 06:39(1年以上前)

高機能とかそういうことに関係なく、アダプタが付属しないものは駄目なことが多いです。
たまに使えることもありますが、実際にやってみないと分かりません。

書込番号:9811214

ナイスクチコミ!0


ワロさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/07 11:03(1年以上前)

この機種ではないですが、昔同じような状況で一般的な変換を使って試しましたが認識しませんでした。(普通の3ボタン光学マウス)
掛けの要素が強いのでどなたかが試されるのを待つか変換付きの物を買うと良いかと。

仮に使えたとしても3ボタンとホイール以外は反応しない可能性が高いでしょうね。

書込番号:9817036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Mouse M500のオーナーMouse M500の満足度5

2009/07/10 05:43(1年以上前)

私のPCでは使えませんでした

書込番号:9831497

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガ爺さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/11 22:23(1年以上前)

皆さんご返信遅くなりましたが、回答どうもありがとうございました。
皆さんのおっしゃるとおり、お店でUSB変換コネクタを持ち込んで
ためさせてもらいまたがクリック動作すらできませんでした。

お店の人曰く、最近はPS2コネクタを用意しないボードも増えているのでこの価格で、
両方対応というのは今後出てこなくなるようですね。
しかしマウス自体の操作感や、ハイパースクロールも初期のころに比べ格段によく
なってますし、なんといっても使いやすと、保証期間3年と長く有線マウスでは
第一級のコストパフォーマンスです。

自宅では、二台のマシンの切り替えにPS2-KVMを使っているので
今回踏み切れませんでしたが、程度のいいUSB-KVMと一緒に購入を検討してみようと
思っています。

書込番号:9840005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力機能は?

2009/07/07 23:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

クチコミ投稿数:190件

今、MX620を使用しているのですが、買い替えを検討しています。
MX620はしばらく使わないと省電力状態に入り、
スタンバイ状態になるのですが、この製品はそのような機能は付いていますでしょうか?

書込番号:9819963

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度5

2009/07/11 17:39(1年以上前)

らるごぅパパさん、こんにちわ

レスがないようなので 一応つけますが
省電力機能は 付いております。

ココの過去の 書込みのみならず、
ネット上にも かなり レポが上がってますよ。

ご検討されてるのなら 調べてみてはいかがでしょう

書込番号:9838686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2009/07/11 20:58(1年以上前)

zop_qroさん
ありがとうございます。m(__)m

検討してみます。

書込番号:9839470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの電波について

2009/07/05 17:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M555b

当方ロジクールのM305を使用していますが
たまにポインタが止まったり飛んだりします。
恐らく環境の問題だと思うのですが・・・

そこで質問なのですが
この製品はレーザーでBluetoothなのですがM305と同じ2.4GHzです。
ポインタの止まりや飛びは解消されるものでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:9807719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/05 22:36(1年以上前)

v450nanoをデスクトップPCで使って、ポインタが止まるときがありストレスがたまりましたが
受信機を延長USBケーブルでマウスと近いところに設置したら時折止まる症状が解消しましたよ!
離れてるとか間に遮蔽物がある環境なら一度試してみる価値はあるかもしれませんね。

書込番号:9809707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 Bluetooth Mouse M555bの満足度4

2009/07/11 08:47(1年以上前)

レスがおそくなり申し訳ございません。

ダイソーで延長USBケーブルを購入して試してみました。
おっしゃる通りポインタの止まりや飛びがなくなりました〜〜o(*^▽^*)o

やっぱりレシーバーの位置が近くにあるのが正解のようですね^^

ありがとうございました。

書込番号:9836757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セミナーで・・・

2009/06/22 11:38(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000

スレ主 武1975さん
クチコミ投稿数:77件

この機種を問題なく愛用しているのですが、
来月、ノートPC持参のセミナーに出席することになりました。

そこで質問なんですが、偶然となりや近くの人が同じマウスを同じPCで使っていた場合
電波?のバッティングやマウスの誤作動などはないのでしょうか?

コード付きマウスのほうが、安全なのでしょうか?

書込番号:9739343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/22 16:23(1年以上前)

誤作動は無いと思うね。あったら会社とかで使えないでしょ?

万が一誤作動した場合もその場で再設定すればいいんじゃない?

書込番号:9740303

ナイスクチコミ!0


林志玲さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 23:49(1年以上前)

Bluetooth対応機器には、接続・認証した機器同士でしか
通信しませんので、混線などによる誤動作の心配はありません。

書込番号:9830649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 武1975さん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/10 23:32(1年以上前)

返信が、遅くなりってすみません。

これで、安心してセミナーに持っていけます。
ありがとうございました。

書込番号:9835471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エネループ

2009/07/07 13:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

はじめまして。

当方このマウスにはアルカリ電池を使用しておりますが
エネループは使用できるのでしょうか?

どなたかご教授ください。

書込番号:9817609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/07/07 14:03(1年以上前)

ロジクールの別のマウスですけど、気にせずニッケル水素電池使ってます。なんの問題もないですよ。長持ちするし、予備を充電しておけるし便利です。

書込番号:9817673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2009/07/09 07:39(1年以上前)

遅くなりましたが
昨日エネループを購入しました。

ありがとうございました。o(*^▽^*)o

書込番号:9826368

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング