
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2009年6月21日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月21日 05:37 |
![]() |
3 | 5 | 2009年6月19日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月16日 20:12 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月15日 12:51 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月11日 07:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
現在、使用しているマウスの電池の持ちに不満があるため今回M305の購入を検討しています。
ちなみに、現在使用しているマウスはBUFFALOのキーボード(BKBUW03BKA)を購入した際に付属で付いてきた無線マウスです。
一日大体6時間ほどの使用時間で2週間ほどで電池が切れてしまいます。
そこで質問なのですが、公式では単三1本で最大4ヶ月ということですが、
実際使用している方で、どのぐらい電池は持っていますか?
また、上記の現在使用しているマウス以上の電池の持ちは期待できるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

発売から2ヶ月しかたっていませんよね?
この製品より古いV220というタイプ(公称6ヶ月)を、1日2時間+eneloop+電源自動OFFで利用で半年は利用できています。(ここ1年で1回だけ電池交換しました)
2ヶ月とかは余裕でもつはずです。
書込番号:9727408
1点

>すたぱふさん
返信ありがとうございます。
すみません。質問の仕方がおかしかったですね。
どのくらい電池は持っていますか?というのは
使い始めてから電池の交換はありましたか?と言うこととさせていただきます。申し訳ありません。
電池の交換があった場合、どのくらいの使用時間かも教えていただけるとありがたいです。
ただ2ヶ月余裕で持つというのはうれしい情報です。ありがとうございました。
書込番号:9730843
0点

4/14にユーザーレビューを書き込んだ者です。
ですから、この製品を2ヶ月と少々の使用という事になりますね。
裏面のスイッチは未使用時も常にONで、毎日5〜6時間使用していますが
新品に付属のアルカリ電池をまだ交換していません。
書込番号:9732948
3点

>Gawnさん
返信ありがとうございます。
毎日5〜6時間の使用で、さらに電源をOFFにしない状態で二ヵ月持っているというのは、
現在使用しているマウスと比べたら段違いに長持ちしそうです。
貴重な情報ありがとうございました。この製品を購入してみようと思います。
書込番号:9737055
0点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
以下に比較表があります。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/popup/mouse_line_up.html
Bluetooth Notebook Mouse 5000は、チルトホイール機能(水平スクロール)はありません。
書込番号:9732616
0点



マウス > Apple > Apple wireless Mighty Mouse MB111J/A

システム条件にVista32bitは書いてませんが。。。
ワイヤレス (MB111J/A)はMac OS X v10.4.8以降だけです。
書込番号:9715015
0点

下スレの名塩さんによると使用可能らしいのですが名塩さんご覧でしたらアドバイスいただきたいです。いくらトライしてもエラーということはエンペラーさんで正解?
書込番号:9715498
0点

初めまして名塩です。
どんなエラーがでるのでしょうか?
ちなみに、コードは"0000"(ゼロを4つ)を入力されてますか?
私の場合は、何事もなく使えてますけどねぇ・・・。
書込番号:9720383
2点

はじめまして、名塩さん。0000入力であっさり使えるようになりました!!まったく知りませんでした。めっちゃうれしいです。どうもアドバイスありがとうございました。マウス買わなくてすみましたー。
書込番号:9721568
0点

それは良かったです。
私の場合も、これがわからずに苦労をしました。
わかれば、何のことはないんですけどね。
Vistaで Apple wireless Mighty Mouse を楽しんでください。
書込番号:9726542
1点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
みなさんはじめまして
よろしくお願いします
この度、このマウスをPS3でインターネットをする時のために購入を考えているのですが、実際にPS3で使われてるかたはおられますか?
PS3にブルートゥース内臓なので普通に使えるのかな?とは思ったのですが・・・ちょっと不安になりまして
GoogleやマイクロソフトのHPで検索してもわかりませんでしたので
ご存知のかたおられましたらご教授ねがいます
よろしくお願いいたします
失礼します
0点

PS3で使えてます。
トラバースさん 心配ありませんよ。
あたり前ですが Intel MacとWindows XPも、ちゃんと使えてます。
書込番号:9708334
0点

nano1919さん、はじめまして
さっそくの返信ありがとうございます
これで迷わず買えますw
PS3のコントローラーじゃどうしても不便だったので
今から注文してきます
ありがとうございました
書込番号:9709303
0点



マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305
こんにちは、FPSをしているのですが
どうしても私の環境ですと
マウスのケーブルがありますと、FPSで細かい操作が
出来なく ワイヤレス系にしようと思うのですが
このマウスでもFPS上手く出来るでしょうか?
宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ
0点

どれぐらいを求めてるかわからないけど俺なら
http://kakaku.com/item/K0000021691/
http://www.razerzone.com/gaming-mice/razer-mamba
このあたりにする。Razerのマウスはまだ発売してないのと、ドライバーとかそういう面ではあんまりよろしくないのでX8とかのほうが使いやすいと思う。
ただ個人的にはワイヤレスよりもワイヤードのほうが好きなので、ケーブルアンカーなどつかってワイヤードマウスを使ったほうがいいと感じてるけどね。
書込番号:9665180
0点

このマウスが省電力のためにLEDが点滅しないのであればいいでしょうが、普通は点滅すると思います。
なので実質FPSは出来ないと考えたほうがよろしいかと。
書込番号:9666933
0点

お返事ありがとうです。
手が小さい為
小型系で無いと駄目な感じです。
これはFPS以外にもゲームなどにはどうでしょうか?
お願い致します
書込番号:9670295
0点

>これはFPS以外にもゲームなどにはどうでしょうか?
これにはわからないとしかいいようがない。マウスの形状なんてのは個人の好みだから俺にはわからない。
ただ性能を求めるのであればこれはない。ちゃんと調べてないけど省電力機能が働いちゃうマウスはゲームに不向きと俺は思ってる。
小さいのがよければRazerのマウスはそこそこ小さいし、A4Techもなかなか小さいマウスがあったきがする。
ダーマポイントのマウスもそこそこ評判はいいみたい
書込番号:9670476
0点

目に見えるスリープ モードは、つぎのようです:
手元のM305は、静止0.7秒くらいで減光し、7秒くらいから短い周期(12-3回くらい/秒)。7分くらいから長い周期(2-3回くらい/秒)で「点滅」します。
一方、Explorer Mini Mouse(5BA-)は、0.5秒くらいで減光し、10分くらいから点滅します(2-3回くらい/秒)。
減光からの復帰は、1g(重力加速度)のとき、数mmくらい。仮に6mmのとき、時間に換算すると、0.035秒。これは有線マウスにもあると思います(「Always-On」を除く?)。
短い周期の点滅は、仮に12.5回/秒のとき、発光するまでの平均待ち時間は0.04秒。これが5BAにはないようです。
ご参考までに:
USBレポート レート: M305は126-7レポート/秒。5BAは124-5レポート/秒。
cf. シグマAPO(www.sigma-apo.co.jp/)>製品一覧>アーカイブス>マウス>SLCO>マウス計測ソフト。Impress Watch(www.watch.impress.co.jp/)>GAME>レビュー記事...>2008>...Microsoft Explorer Mini Mouse。
リフト-オフ ディスタンス: M305は1.5mmくらい。5BAは1mmくらい。表面から持ち上げるとポインタが静止します。
重量バランス: M305は、後方に、はすかい(\)に電池を背負い、左右のバランスは良いと思います。5BAは、左後方に電池を抱えます。
電池: 保証されないとは思いますが、M305・5BAとも、単4形充電式ニッケル水素電池 1.2V を使いました。
電池アダプター: 単4が単3になる電池アダプター ADC-430 は3.1g。2個240円くらい。(使っていませんが、フルサイズ電池アダプター BT-Z1234A (の単3アダプター)は3.4g。2個440円くらい。)
書込番号:9702407
0点



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
こちらの商品を購入予定なのですが、ボタンが割り当てられる範囲についてお聞きしたいです。
具体的に、カット&コピーを頻繁に使うので、ホイールの左右チルトに”カット””コピー”を、
ホイールのボタン(押し込むボタン)にペーストを、
マウス本体の虫眼鏡が描かれているボタン(ズームボタン)に検索(windowsショートカットキー「Ctrl+F」の”検索”)を、
割り当てたいと思います。これらの割り当ては可能でしょうか?
0点

私はVXーRを使用しております。これもZOOMボタンがついておりますが私も割り当てをコピペにしています。 これってかなり便利ですよね〜
しかし、VXのZOOMはボタン式ではなく前後スライド式なので、 この機能だけで照らし合わせるならば MX620の方が操作しやすいと思います。
書込番号:9682141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





