マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1889

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > サンワサプライ > MA-ERGBT20

クチコミ投稿数:276件

みなさん、

はじめまして、こんばんは。

2点教えていただきたいことがあります。
お手数をおかけしますが、お教えくださいますと嬉しいです。

○USB to Bluetooth4.0アダプタを保有しています。
 このアダプタを使って、この機器を接続したいのですが、可能でしょうか?
 ※ロジクールさんのM585は接続できました。
 ※とても基本的なことかもしれませんが、許してください。

○使用感について;
 右クリック→ドラッグの操作について。
 現状エレコムさんのトラックボールマウス(小型、M-MT2DRSBK)を使用していますが、この操作が若干辛いです。
 右ボタンを抑える中指がドラッグ移動中にちょいと浮いてしまうことがちょくちょくあります。
 本機ではいかがでしょう。
 右ボタンを抑える指は何指になるかだけでもお教えくださいますと嬉しいです。

以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。

m ( _ _ ) m

書込番号:24008378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2021/03/07 23:17(1年以上前)

この製品は、Bluetooth プロファイル HOGP(HID over GATT Profile)での接続です。
お持ちの Bluetooth 4.0 アダプタが HOGP に対応していれば、接続できます。
対応有無不明の場合は、試して駄目ならアダプタ買換えで良いと思います。

操作感は分かりません。

書込番号:24008645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/03/07 23:31(1年以上前)

問題なく利用は可能だと思いますが、BLE非対応のアダプタだとバッテリー消費が早くなる可能性があります。また、Bluetoothは、Logicoolのunifyingアダプタと比べてノイズの影響を受けやすい方式です。

あと、この商品は操作性の悪さから、評価が低いようです。腱鞘炎持ちでないなら、他の商品を検討したほうがいいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L2TZFSU

書込番号:24008674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2021/03/08 08:16(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ありりん00615さん

はじめまして、おはようございます。

コメントくださって、ありがとうございます。
参考になりました。

重ねて、ありがとうございます。

(*^^*)

書込番号:24008973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2021/03/09 20:18(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ありりん00615さん

こんばんは。
先日はコメントくださって、ありがとうございます。

ちょうど、ポイントもあったので、購入してみました。
上手く接続できました。
おふたりのコメントのおかげです。
ありがとうございます。

肝心の使用感ですが、
     → 予想通りで、これはいいな! という使用感と、
     → 予想外なので、おいおい!  という使用感と、
ごちゃまぜな感じです。

ちょっとしばらく使ってみます。
重ねて、ありがとうございました。

^^) _旦~~

書込番号:24011841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仮想デスクトップ移動のボタン割り当て

2021/03/08 12:46(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGS20DLBK

スレ主 ハリエさん
クチコミ投稿数:23件

仮想デスクトップ間の切り替えがボタン割り当てにて可能ですか?

書込番号:24009348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/03/08 13:44(1年以上前)

ボタン設定のところで「任意キー」を選んで、キーを3つまで設定出来るので設定すれば一応仮想デスクトップ間の切り替えは可能です。

「Windowsキー」+「CTRL」+「D」とか「→」「←」でしたっけ。
一応試してみたところ切り替わります。

書込番号:24009435

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハリエさん
クチコミ投稿数:23件

2021/03/08 14:09(1年以上前)

ありがとうございます!!!
そこまでして頂いて感激です!

書込番号:24009476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

よろしくお願いします。^-^/


マウスの購入を検討しています。
今までずっと使ってきたのは、

【マイクロソフト / Sculpt Mobile Mouse 43U-00037 / 静音】

縦:95×横:57×高さ:41mm / 重量:91g(バッテリーあり)

というマウスですが、別のマウスも使ってみたくなり、以下の候補を検討しています。
(それぞれの大きさは、小数点以下を四捨五入したりの「およそ」のサイズです ^-^)


■エレコム / M-DY10DRSKBK / 静音

  縦:84mm×横:51mm×高さ:36mm / 重量:59g(バッテリーあり)


■ロジクール / M590GT / 静音

  縦:103×横:64×高さ:40mm / 重量:100g(バッテリーあり)


■ロジクール / M331BK / 静音

 縦:105×横:68×高さ:38mm / 重量:90g(バッテリーあり)


■エレコム / M-XGL10DBSBK / 静音

 縦:111×横:82×高さ:42mm / 重量:110g(バッテリーあり)


■ロジクール / MX Master 3 / *

  縦:125 x横:84x 高さ:51mm / 重量:141g(バッテリーあり)


そこで質問ですが、一般的に「標準サイズ」と言われるのは、縦の長さが何ミリ程度
のもので、重さが何グラム程度のものでしょうか?


また、私はマウスを使う時、マウスと指の間に少し空間ができる感じで持ち、操作の
際、よくマウスを浮かしてカーソル位置を微調整しますが、そのような使い方の場合、
上記6つのマウスの中で「絶対その使い方には適していない」というマウスはありま
すか?



P.S. サイドボタンやチルトホイールは、あれば使うし無かったら仕方ないくらいに考え
   ています。


よろしくお願いいたします☆

書込番号:24007752

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/07 17:26(1年以上前)

正直、店頭確認が一番良いよ!
手の大きさに寄り手に馴染むか解らない!
小さくても大きくてもマウスは馴染まないから!
手の大きさ指の長さに寄り馴染み難い!
ゲーミングマスクだと調整出来る物も在るけど
お値段が高い!
馴染むのをお選び下さい!

書込番号:24007887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/07 17:26(1年以上前)

サイズのことはご本人でないと分からないです。
お勧めはロジクール製で静音タイプのものを購入すれば満足できると思います。

書込番号:24007890

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/03/07 18:32(1年以上前)

個人的にはホイールスクロールが心地いいロジクール一択ですが、壊れやすいのが難点です。
マウスには機能面とサイズ面で各々評価が分かれるので、ぼやけた回答しかこないとおもいます。
店で確認するのが一番。

書込番号:24008028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2021/03/07 18:34(1年以上前)

マウスの形状は単純で数値で計れません。またボタンスイッチのフィーリングも様々です。

どの製品でもいいので実際触れるものを試して購入されたが良いと思いますよ。
ヨドバシやビックカメラなどなら複数種の展示品があるので、それを利用するのがいいです。

なお私はMX Master 3 を使っております。
重めなので浮かせるのは向いてないと思います。

書込番号:24008031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2021/03/07 18:45(1年以上前)

> 一般的に「標準サイズ」と言われるのは、縦の長さが何ミリ程度 のもので、重さが何グラム程度のものでしょうか?

標準サイズなんてあるのでしょうか?
聞いたことないです。

> また、私はマウスを使う時、マウスと指の間に少し空間ができる感じで持ち、操作の際、よくマウスを浮かしてカーソル位置を微調整しますが、そのような使い方の場合、 上記6つのマウスの中で「絶対その使い方には適していない」というマウスはありますか?

具体的にどのようなマウスが浮かせにくいでしょうか?サイズ、重さなど範囲などを記載していただくと良いかも。


結局は本人の主観次第な気がします。
・自分でお店などで触ってみて選ぶ
・一か八かで選び、イマイチならオクで売る
とかではないでしょうか。

書込番号:24008055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2021/03/07 21:00(1年以上前)

>nogakenさん
>Think-papaさん
>脱落王さん
>KIMONOSTEREOさん
>MA★RSさん

皆さん、ありがとうございます。^-^
お店で実物を触って帰ってきました!


エレコムM-XGL10DBSBKとロジークールMX Master 3は、さすがに私には大き過ぎました。
(エレコムのSサイズ「M-DY10DRSKBK」は、逆に小さすぎました)


最終的に、ロジクールのM590GTとM331BKで迷いましたが、普段よく使うPCは1台だけなの
で、2台登録(&切り替え)ができるM590GTはやめて、シンプルなM331BKにすることにしま
した。^-^/

※マウスを浮かして操作する際にも、とても使いやすそうでした。


皆さん本当にありがとうございました☆

書込番号:24008325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロジクールのマウス「MX Master 3」について

2021/03/04 22:16(1年以上前)


マウス

MX Master 3について

よろしくお願いします。^-^/

購入しようと思っているマウスの候補に、MX Master 3があるので質問
します。

ロジクール MX Master 3
https://kakaku.com/item/K0001193184/


@こちらのマウスの「進む」と「戻る」ボタンはとても小さくて、2つのボタ
  ンも少し“後ろ寄り”にあるように見えますが、実際、押し辛く感じます
 か?


Aまた、戻るボタンを一度押しただけで「複数ページ分戻る」とWebで書
  いている方もいますが、現在もそういった症状があるまま販売されて
 いるのでしょうか?


B最後に、マウス本体の充電は、普段からコンセントに挿して使ってい
 るスマホのType-C用充電器でも大丈夫でしょうか?


私にとっては高いお買い物なので、とくに気になるこれら3点を教えてい
ただければ嬉しいです!


よろしくお願いいたします☆

書込番号:24002532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件

2021/03/07 00:11(1年以上前)

今日、実際に店舗に行ってきました。
進むと戻るボタンが硬くて、かなり親指の根本にあったので、別のマウスにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24006458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

M-XGL10DBSBK

よろしくお願いします。^-^/

エレコムのマウス

「M-XGL10DBSBK」
https://kakaku.com/item/K0001308529/

の購入を検討しています。


こちらのマウスホイールは上下スクロールだけで、チルトスクロールが
できないようですが、エレコムのソフト「エレコム マウスアシスタント」を
使えばチルトスクロールができるようになるでしょうか?

例えば、「右クリック+スクロール」でチルトスクロールになるとか??


よろしくお願いいたします☆

書込番号:24002317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/03/04 20:43(1年以上前)

マウスアシスタントで設定すれば、左右スクロールをボタンに割り当てることが可能です。
この製品ですとサイドボタンの2つにそれぞれ左右スクロールを割り当てればよいでしょう。


>例えば、「右クリック+スクロール」でチルトスクロールになるとか??

このような設定は特に無いので出来ません。

書込番号:24002370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2021/03/04 21:54(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

ご返信ありがとうございます。

左右スクロールを設定したら、元々あった「進む」と「戻る」のボタンは
使えなくなるのですね…。><;


ありがとうございました。

書込番号:24002488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静音ボタンではないですよね?

2021/02/27 22:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:740件

一応本家のサイトを見たのですが、静音性に関して記載が無いようなので、普通のカチカチするボタンだと思ってるのですが、どうでしょうか?

書込番号:23992873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/27 23:26(1年以上前)

自分も似たようなもの使ってますが、こういうのがクリック音がほとんどしないサイレントマウスです。

安価ですしお試しください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZHFCM43/

書込番号:23992945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/28 07:13(1年以上前)

このマウスは静音ボタンではないです。
カチカチ音タイプです。

書込番号:23993262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件

2021/02/28 09:01(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:23993425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング