マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チルトボタン誤爆について

2020/02/21 04:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

スレ主 PAoHN9xleさん
クチコミ投稿数:10件

既にこちらの製品をお持ちの方に教えていただきたいのですが、

こちらの製品の前のモデルG502HEROを使っているのですが、チルトボタンの誤爆をします。
マウスホイールの作りが弱いためか時々勝手にチルトが入力されてしまうのですが、こちらの製品はどうでしょうか。

マウスホイールの押し込み時等で誤爆しないかを知りたいです。

書込番号:23243127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/21 07:01(1年以上前)

初期は問題無かったのですが、ここ数日、プラパーツが慣れたのか?誤爆出てきてますね。
もう少し様子を見ますけども、チルト付きマウスの弱点になるのかなぁ( ノД`)…
502シリーズ皆一緒かもです。
私はCoDMW で今は単発連発切り替えとストリークの6を入れてたと思うのですが、誤爆でアサルト単発になりまして倒されたり・・・。
他の影響少ないボタンを指定するべきかもですね。
(502はサイドボタン豊富ですので)

書込番号:23243183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2020/02/21 09:13(1年以上前)

ナナメで済まんけど、、、

ゲームでチルト正確に操作するのは無理と思うよ。
コーフンしてるときにちょっと強く押したり角度違ったらすぐ誤爆だし。
定評あるゲーミングマウスはチルト付いてないっすよね。

書込番号:23243346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/21 22:15(1年以上前)

>ムアディブさん
それを言っちゃあおしめーよ!って奴です(笑)
ただまぁ新品時には問題無いわけでして。
ホイールスイッチの劣化、緩みや歪みでダメになるのか?ホイールスイッチの繊細さ脆弱さが問題なのか?
勿論ユーザーの興奮状態が故の誤爆もあるでしょうしね。

私が手放せない理由になった操作はBFでの蘇生ですが、これはホイールコロコロで持ち変えて使用キーとして使う部分でしたから誤爆は問題起こさなかったですね。

なので、>PAoHN9xleさん
が何の動作に使ってたのか?もお聞きしたいかな?とも思います。

まーあれです問題起こしてもキルデスに絡まない操作スイッチを割り当てる!しか無いと思うのですが。

書込番号:23244378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAoHN9xleさん
クチコミ投稿数:10件

2020/02/22 23:01(1年以上前)

ご返信遅れて申し訳ありません。

当方はpremiere pro のマクロ割当で使用しております。

確かにゲームでの使用目的で最初旧型502を買ったのですが、初めから強くマウス振るとチルトが入力される誤爆が見られたので今は別のマウスでゲームをしております。

ワイヤレスも劣化で柔くなっちゃうみたいですね。

自分が今まで使ってきたマウスの中では、ロジクールさんはマウスのホイールは少し緩いような気もします。

このホイールがしっかりしてればほんとに自分の中では神マウス認定なんですが、、w

ひとまず、劣化で誤爆することがあるという結論でしょうか。

お二方ご意見ありがとうございます。

書込番号:23246343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/23 02:04(1年以上前)

一応後日談というか似た情報等
ライバル社のれいざー社さんがクリソツなマウス出しております
これもチルトが慣れてきたらダメかもしれませんが新作ということでチルトの感覚は結構頑丈そうな
雰囲気があります、理由は裏面にホイールの硬さ調整のスイッチがあることです。
比べるとつかいこんだ 502はやはり誤爆しやすく柔くなってますね。
502WLは非常に気に入ってまして2台まとめ買いしてます。
レイザーのバジリスクを先に開梱してますけど交換してバジリスクも壊れたら502WL又使うか?と思ってます。

書込番号:23246574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スムーズスクロールがうまく機能しない

2020/01/01 13:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 TOMMY1975さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
音楽制作アプリのCubaseを使用時に、どんなにゆっくりホイールを回してもいきなり数行が動いてしまい困っています

【使用期間】
1週間前からM557やMagicMouseと併用しながら利用

【利用環境や状況】
iMac / Mojave

【質問内容、その他コメント】
音楽制作アプリのCubaseを使用時に、M557でホイールスクロールをすると正常にできていたスムーススクロールが、本機で同じことをするとどんなにゆっくりホイールを回してもいきなり数行が動いてしまい(特にサムホイールに設定した横のスクロールは顕著)全く使えず困っています。アプリケーション固有の設定で設定してみてもダメです。スクロール方向の設定や速度などはきちんと反映されるし、他のアプリ(例えばブラウザなど)ではちゃんと全ての設定が反映されるので、どうも Cubase のスクロールについてのみ今の所ダメなようです。
Cubase側を疑うべきかとも思いますが、M557では問題なく綺麗にスクロールするのです。今、同時に2つのマウスをつなげてみてみましたが、やはりM557ではできてMX MASTER 3ではダメです。どこかでMX MASTER 3のスムーススクロールについての設定を変える(例えば最低の移動量設定)ことはできないのでしょうか。お知恵をいただけるとありがたいです。

書込番号:23142106

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TOMMY1975さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/16 21:01(1年以上前)

本件は、メーカーから返品対応する旨を受けて、返品としてしまいました。メーカーサポートの方が日本人ではなかったようで、こちらの説明もきちんと理解していただけていないようでしたし、また、サポートの方が提示してくるトラブルシュートも全く的外れなもので、やや残念でした。

書込番号:23235614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電確認方法

2020/02/16 18:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

MX Master 3とMX KEYS KX800の両方を購入しましたが充電残量確認方法が分かりません。
切れる前にライトでは充電を促す表示されるので充電するタイミングは分かりますが、スマホのように1時間充電したことで何%充電され、
あとどのくらい充電すれば満タンになるのか確認する方法をお教え下さい

ソフトの「Logicool Options」での確認となるかとおもいますが確認項目を見つけられないの具体的な手順をお教え頂ければ助かります

書込番号:23235288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/02/16 19:14(1年以上前)

この機種では表示されるか分かりませんが、私が使ってるM585では

「設定」->「Bluetoothとその他のデバイス」 でマウスの電池残量が%単位で表示されます。

書込番号:23235332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/02/16 19:36(1年以上前)

Logicool Options中央下に電池マークが出ますね。
カーソルを合わせると「フル」とか出ます。
充電から結構経っててもフルと出ますが。

それくらいで、具体的な数値は出ないですね。

書込番号:23235390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2020/02/16 19:43(1年以上前)

赤枠囲みのところですね。電池残量は。(MX2Sですが)

ただ、細かく何%とは出ません。大雑把です。
食事の間にでも、充電すれば問題ないので、そこまで焦らずとも良いかと。

書込番号:23235410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2020/02/16 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。かなり大雑把なので充過充電しないいよう時間設定が難しいですが助かりました

書込番号:23235549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RGBライトの制御について

2020/02/10 21:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r

スレ主 nosuoさん
クチコミ投稿数:2件

同期化を行うデバイス選択でマウスが選択できないところ

【困っているポイント】本製品のRGB設定が変更できないのでずっといろんな色に変わり続けていてうっとおしい。
【使用期間】一日
【質問内容、その他コメント】
G213 PRODIGYというロジクール製のキーボードと本製品を一緒に買ったもののロジクールのサイトでDLしたソフトウェアではキーボードの発色のほうしか変更できません。RGBの発色はソフトウェア上でキーボードもマウスも制御できるものとして買ったのですがこのマウスは制御できないものなのでしょうか。
一応画像も貼っておきます。黄色で囲っているところにマウスを選択するところがあるのですができない状態です。
RGB以外では特に不具合なく使えています。
もし情報が足りない点がありましたら補足するので言ってくださると助かります。

書込番号:23222579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2020/02/10 23:08(1年以上前)

Logicool ゲームソフトウェアは最終更新が2018-05-10で止まっているので
LOGICOOL G HUBに変えてみては?、下に対応型番が書いてあります。
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html

書込番号:23222831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nosuoさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/11 09:58(1年以上前)

ありがとうございます!解決しました!

書込番号:23223334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店舗情報

2020/02/06 09:11(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

クチコミ投稿数:56件

【質問内容、その他コメント】
はじめまして、よろしくお願いします。
ケンジントンのトラックボールマウスの購入を考えていますが、この商品も含め、実際に手に取ってから決めたいのですが、実際に触れて、たくさんマウス置いてあるお店有れば教えて頂けたら嬉しいです。
できれば愛知県内にあるお店でお願いします。

書込番号:23212689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/06 09:44(1年以上前)

いくつかあるタブのうち、「店頭購入」にして、地図を愛知あたりにすれば、見れます。
グッドウィル系列で店頭購入ができそうです。

書込番号:23212739

ナイスクチコミ!1


aichitaroさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/06 22:19(1年以上前)

以前、ヨドバシ名古屋で触れるようになってました。
今も置いてあるかは判りません。

書込番号:23214100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/02/07 09:05(1年以上前)

>aichitaroさん
>けーるきーるさん
お二方返信ありがとうございました。
大型店舗まわってみたいと思います。

書込番号:23214691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

クチコミ投稿数:12848件

使ったことがある人は思い出をどうぞ(笑)

私はパソコンはアップルのパワーブックからスタートしたのですが、自宅で使うにはトラックパッドは使いにくいので、別途ロジクールのマウスを購入しました。普通はアップル純正を買うのでしょうが高くて買えません。もっともそのロジクールも5000円くらいはしましたけどね。

それはともかくボール式は定期的にボールと内部のお掃除が必要でしたね。爪楊枝などでほじくるとぽろりと垢というかゴミというかいろいろなものが落ちてくるので割と楽しい作業だったのを覚えてます。

ボール式マウスの経験があるのは40〜50代以上ですかね〜?

書込番号:23211760

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/02/05 21:17(1年以上前)

トラックボール愛用者なのでお掃除必須は現在進行形ですがw

書込番号:23211942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件

2020/02/05 21:36(1年以上前)

うちにもトラックボールがあるのですが、外し方がわかりません。

というか買ったものの結局あまり使っておりません。これは使う人を選びますね。

書込番号:23211992

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/02/05 21:53(1年以上前)

大抵は裏側に指1本入るか程度の穴があってそこから指つっこんでボールを押してやればポコンと外れます。

書込番号:23212037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2020/02/06 01:18(1年以上前)

>ボール式マウスの経験があるのは40〜50代以上ですかね〜?
そこまで上では無いですy
光学式が出たのが、99年のマイクロソフトIEです。(このときすでに完成した形状に到達していたのが怖い)

2001年のWinXPあたりから、USB接続が便利になり、光学式マウスが増えてきました。
メーカーPCだと、ボール式マウスが付属もありましたね。
2006年のVistaが出る手前くらいになると、光学式が主流になっており、ボール式は観ることも少なくなってました。ビジネス向けの安価な付属品ではまだありましたが。

Win98SEやWinXP初期のPCをお持ちの方であれば、ボールマウスを付属品で使っていたと思われます。
5年は家にあったとして、今から15年ほど前。
当時10歳くらいとして、今で20代半ばです。このくらいの年齢で、触ったことある可能性はあります。

書込番号:23212333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/06 08:37(1年以上前)

初めて買った奴がOEM、偽物かも?と騒がれてたロジテック(現ロジクール)のマウスマン+だったかファーストマウス+。傑作として一世を風靡した品だったと思います。
1000円でしたしね。
あれは長持ちしました。

書込番号:23212645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2020/02/06 17:09(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん

あぁ、ズバリ。
綿棒に無水アルコールを湿らして。

書込番号:23213433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング