マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1891

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス上面のロゴ光を消すには

2019/08/18 16:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

スレ主 K-dsさん
クチコミ投稿数:30件

バッテリーの持ちを少しでも良くしたいのでロゴ光を消したいのですが何か方法はありますか

書込番号:22865449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WLの満足度3

2019/08/18 17:05(1年以上前)

1.GHUBを起動
2.G502 LIGHTSPEEDを選択
3.LIGHT SYNCタブを選択
4.「ロゴ」を選択
5.効果を「オフ」に

書込番号:22865475

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/08/18 19:38(1年以上前)

当方は逆にこのようなマウスを「発光状態」で使用してますけど、
10日ほどで充電電池交換繰り返して使ってます。
せっかくの綺麗な機能は活用しないのは惜しいですよ。

書込番号:22865784

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-dsさん
クチコミ投稿数:30件

2019/08/18 20:40(1年以上前)

ありがとうございました。
消えました。

書込番号:22865928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > M110 SILENT Mouse

クチコミ投稿数:2件

御世話になっています。
「SetPort」を利用して、中央ボタン(ホイール)にダブルクリックを割り当てられないのでしょうか? 
ダブルクリックの選択肢が見当たりません。
ほかにダブルクリックを割り当てる方法はあるのでしょうか?

「M100r」は、「SetPort」を利用して、中央ボタン(ホイール)にダブルクリックを割り当て可能と記憶しているのですが。

書込番号:22843976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/08/07 18:27(1年以上前)

Logicoolの安価なマウスは割り当て可能な機能が限定されていることがある。

書込番号:22844050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/10 21:49(1年以上前)

最近のM100rと昔のM100rを比べて判明しました。

1. 5年前に購入したM100rはダブルクリックを割り当て可能です。
「Setpoint」からは、"Optical Mouse"と認識されます。
USBのVendorID=0x046D, ProductID=0xc05a

2. 最近購入したM100rはダブルクリックを割り当て不可です。
「Setpoint」からは、"Coded Mouse"と認識されます。
USBのVendorID=0x046D, ProductID=0xc077

ちなみに"M110s"はVendorID=0x046D, ProductID=0xc077
ですので、"M110s"と最近の"M100r"はOSから見ると同じ物と認識されます。

以上、皆様ありがとうございました。

書込番号:22849490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバオーのダウンロード

2019/07/26 17:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2年前から使用していますが、二つのボタンにDelete・Enter機能を割り当てて使用していましたが最近に成り使えなくなり、ホイールの横移動も出来なくなりました。以前もこの様な現象が発生していましたが、その都度、Logcool Optionsで解決していましたが、今回はLogcool Optionsが開けません。前回までと同様の手順で実行しているつもりです。Logcoolに問い合わせしても、らちがあかず新品を無償送付してくれましたが、トラブルは解決しません。エクセルを多用しているもので不便をきたしています。

書込番号:22821684

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/26 19:48(1年以上前)



>今回はLogcool Optionsが開けません。


https://qiita.com/miriwo/items/151e7f5c35318e853ec6

以下を開いて show all downloads を押して、 過去インストールされていたバージョンをダウンロードし
インストールするのは、問題が発生しているバージョンのアンインストールは上記のURLを参照

https://support.logi.com/hc/en-us/articles/360025297893

書込番号:22821872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2019/07/27 09:59(1年以上前)

この画面から先に進めません。

インストール画面までtたどりつきましたが、『スキャン中』の表示が出た後、添付写真の画面が出て、何分経過しても先に進みません。

書込番号:22822792

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/27 10:59(1年以上前)


>『スキャン中』の表示が出た後


以下の方は Options_6.70.1204 をインストールすることで解消されたらしい。

http://roku777.com/study/logicool-option%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95/1474/


なお、先に案内した Logcool Options のダウンロードサイトの日本語サイトが以下

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297893

書込番号:22822902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2019/07/29 07:45(1年以上前)

sengoku0さま、お早うございます。お陰様でご指摘の《6.70 1204》でダウンロードしましたらインストールに成功して、キーストロークの割り当てが出来ました。有難う御座いました。

書込番号:22826880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-DPT1MRBK

スレ主 @ソラ@さん
クチコミ投稿数:23件

エレコムのマウスの M-DPT1MRBK と M-DPT1MRXBK の違いを教えてください

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000979688_K0001031711_K0001045615_K0001136333_K0000828454&pd_ctg=0160&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,102_4-1-2-3

↑で比較したんですが、Xがついている方が新型ということでしょうか?

書込番号:22814827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/22 20:51(1年以上前)

確か価格comの登録日が「X」がついている方が新しいというだけで、中身は変わらなかったはずです。
HPの仕様も全然違いはありませんし。
販売しているルートに違いがあるくらいでしょうか。

M-HT1URBKを持っていますが、M-HT1URXBKが新しく登録されたとき何が違うのか探しましたが違わなかったので、同じように疑問に思いました。

書込番号:22814887

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 @ソラ@さん
クチコミ投稿数:23件

2019/07/22 21:21(1年以上前)

同じなんですね

ご丁寧にありがとうございます

書込番号:22814962

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Win10で使用できず困っています

2019/07/16 11:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse

クチコミ投稿数:76件

仕事用のPC(TOSHIBA dynabook UZ63/H)でこれまで1年ほどPC本体のbluetoothと接続して使用してきましたが、
突然マウスカーソルが反応しなくなりました。
Win10のコンパネで調べてみるとbluetooth接続自体が切れてしまったようです。
再接続することができずに困っています。
メーカーサイトを見てもよくわかりません。

考えられることは、マウスの充電が切れたので充電中ですが、これ何%かにならないと接続できないんでしょうか?

書込番号:22801402

ナイスクチコミ!1


返信する
choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/07/16 12:08(1年以上前)

>エンジニアンさん
こんにちは。

>考えられることは、マウスの充電が切れたので充電中ですが、これ何%かにならないと接続できないんでしょうか?
取説では1分の充電で2時間使用できるようですが。
マウス上部のLEDが緑になれば20-100%充電済みです。

bluetooth接続切れたときはLED赤色点灯でしたか?

他の要因だとWiFi が強いだとかもありますが、考えられているように充電してみてもう1度確認されたらよろしいかと。

書込番号:22801440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2019/07/16 12:48(1年以上前)

>choco111さん
ありがとうございます。

接続切れたときのLEDをちゃんと見ていなかったですが赤色だったように思います。
今は充電中なので緑色でゆっくりと点滅していますが、まだ接続できていません。
もう少し様子見てみます。

書込番号:22801527

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/07/16 12:57(1年以上前)

>エンジニアンさん

Windowsの設定でBluetoothオンになってるか確認してみてください。

書込番号:22801546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2019/07/16 13:18(1年以上前)

>choco111さん
設定画面ではbluetoothはONだと思うんですけど。。何かおかしいですかね?

書込番号:22801580

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/07/16 13:35(1年以上前)

SSではトグル見えないですけどオンになってるんですよね?
無効になっているので。
有効にするのとバッテリーがまだ20%なのでもう少し充電を。
すみません暫く返信出来ないので後ほど。

書込番号:22801608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2019/07/16 15:03(1年以上前)

>choco111さん
Windowsを再起動したら動くようになりました。
どうやらWindows側のbluetoothが何かの拍子に無効になっていたようです。
何の拍子かわかりませんが。。

とにかく解決しまして、現在は順調にマウスが使えております。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
また、親身なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:22801734

ナイスクチコミ!2


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/07/16 15:31(1年以上前)

>エンジニアンさん

良かったですね!

充電なくなってペアリングが切れて
充電して再起動でペアリング、トグル復活完了といったところでしょうか。

書込番号:22801778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2019/07/16 17:48(1年以上前)

>choco111さん
おっしゃる通りな気がします。
何にしても解消できてよかったです!

書込番号:22802006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

2019/06/19 22:54(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:4件

質問なのですが今ゲーミンクマウスの購入を考えいますが何処のメーカーがいいですか?
現在トラックボール使っています「ケンジトン」
ついでにですがモニターは何処がいいですか?
現在EIZOのモニターです
キーボードも何処がいいですか?
現在コルセアです
予算は苺です

書込番号:22746796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9208件Goodアンサー獲得:1137件

2019/06/19 23:14(1年以上前)

どこがいいとか言われたって知らんがな、としか答えようがないです。
手の大きさとか握り方とかもわからんし、ゲーミングと言ってもFPSかMMORPGかなんかでも変わるし、そもそも持ってしっくり来るか来ないかなんて本人にしかわからんですし。

モニターも、大きさがどのくらいまでいいのかもわからないし、狙う解像度もわからない、ゲーミング用途なら高リフレッシュレートなモニターがほしいのか、視野角狭くても高速な応答速度がほしいのか、またはその逆か、全くわからん状態でメーカーだけ指定しろとか言うだけだって「あのメーカー、TNのにはいいのがあるけど、IPSが欲しい人にはどうなんだろ」とかあるかもだし。

キーボード、ゲーミングと言ってもメカニカルがいいのかそれともパンタグラフなやつがいいのか、静電容量無接点方式がどうしてもほしいとかそういう要望があったりしないか、とかもわからんしね。


なので、現段階で「〇〇なメーカーがいい」とか簡単に書く人の言うことはまったくもって信用ならないといっていいです。

書込番号:22746835

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/23 06:12(1年以上前)

>ぬんじやさん

ここは、敢えて

ロジクールG903を、挙げときます。

ボタンの数は、少ないですが

無線でも、ポインターがピュンピュンですよ。

書込番号:22753499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング