マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線じゃ駄目ですか

2019/04/15 21:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > G403 Prodigy Gaming Mouse

クチコミ投稿数:188件

ゲームを目的としたマウスは有線がいいのですか?
無線マウスじゃ問題ありますか?

書込番号:22604099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/15 21:21(1年以上前)

無線ゲーミングマウスなんかありますか?
多分ないし

書込番号:22604121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/15 21:33(1年以上前)

ワイヤレスのゲーミングマウス、最近出てきてますね。
ゲームと言っても、ピンきりなので、どんなモノをプレイするか書かれるのが良いかと。

HARPOON RGB WIRELESS
https://www.links.co.jp/item/harpoon-rgb-wireless/

書込番号:22604163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/04/15 21:51(1年以上前)

無線でいいやつは結構あるけど、結構お高いものが多かったり。
別に性能自体はいいんだけど、バッテリーのもちがイマイチだとか、そんな感じ。

書込番号:22604219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2019/04/15 22:14(1年以上前)

無線ゲーミングマウス

電池の持ちは光物もありそれなりに良くない。

   https://kakaku.com/item/K0001052328/
   https://review.kakaku.com/review/K0000947307/#tab

書込番号:22604272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2019/04/15 22:21(1年以上前)

多数コメントありがとうございます。
G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse
カウント数値が桁違いのようですね。

書込番号:22604291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2019/04/15 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:22604349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/16 06:03(1年以上前)

>こるでりあさん
当方

ロジクールのゲーミングマウスg903使用してますが、無線ですよ。

あんまり、電池持ち良くないですが。

書込番号:22604772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/04 07:12(1年以上前)

この機種の無線マウスは、ホイール不具合の為、全品不良回収品ですので、市場にはありませんよ。
G703も売り尽くしているので、軒並み1万以上します。
マウスに1万とか買う人いるんでしょうかね。

書込番号:22712056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームに使えない???

2019/05/22 23:58(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DPT1MRBK

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

ゲームに使おうと思い購入しました。
左右のクリック、ホイールはゲーム内でも機能しますが、その他のボタンに割り付けた任意のキーが効かないです。Windowsのデスクトップ状態だと任意に割り付けたキーは機能してます。
高かったのに、どうにもならんのかなぁ(T_T)
今更ロジのマウスに戻るのも寂しい、、、

書込番号:22685151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 06:15(1年以上前)

ゲームは懐かしのリネージュ2です。
エレコムのトラックボールはゲームガードに遮断されるんかな?

書込番号:22685390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/23 06:15(1年以上前)

エレコムの別のトラックボールを使用してマウスアシスタントで任意キーを設定してみましたけど、メモ帳やOpenOfficeでは有効に機能しています。
OpenOfficeではCTRLと組み合わせた機能でも動作していたので、きちんとキーとして有効だったはずです。

使用しているソフトによって異なるのでは?
他のソフトでも試したり、試していると思いますがマウスアシスタントを最新にしたりしてみてはどうでしょう。

書込番号:22685391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/05/23 08:24(1年以上前)

リネージュ2はnProtectが使われていたはずだから、エレコムのソフトによる機能割り当てが弾かれているだけな気がする。
ロジクールとかのゲーミングマウスは、マウス本体に内蔵されたメモリに機能割り当ての情報を記録しているからnProtectでも弾かれない、って前に見たような覚えがあります。

書込番号:22685551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 08:31(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

レスありがとうございます。
Windows上では僕のトラックボールも任意キー割当が機能しているので>ktrc-1さんが仰るようにゲームガード(nprotect)にエレコムが弾かれてるのだと推察します。
高い買い物してしまった(^_^;

書込番号:22685564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 08:33(1年以上前)

>ktrc-1さん

そんな感じがします。
これはゲームガードくさいと気が付いたときには既に遅しでした(^_^;

書込番号:22685569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/23 09:26(1年以上前)

>VF25さん

こんなキャンペーンやるような推奨品なら大丈夫なのかも
https://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2/1703corsair/

書込番号:22685646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 09:52(1年以上前)

>よこchinさん

凄い名前っすね(笑)
Corsairは高くて(笑)
エレコムのやっすい14ボタンに手を出してみようと考えてました(笑)
一応マウス内部のボートに任意キー記憶するタイプみたいなので大丈夫かなと(^_^;

書込番号:22685693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/05/23 10:45(1年以上前)

>Corsairは高くて(笑)
>エレコムのやっすい14ボタンに手を出してみようと考えてました(笑)

CorsairもLogicoolもボタン数が多い上位機種は高いですからねぇ……
私は昔からLogicool派ですが、価格改定で値上がりする前はG700とかG700sとかのお高い製品を使っていましたが、最近はG502 RGB(有線)とかがせいぜいです。
まぁ、G700の後継機種が無いってことも理由ですけど。


あとは、エレコムとかサンワサプライとかのマウスは、CorsairやLogicoolに比べてボタンで使っているスイッチの耐久性が低いという問題もあります。
この製品については、エレコム製品には珍しく高耐久スイッチ(1000万回)を使っているものの、G502などの現行のLogicool製品のスイッチはさらに耐久性が2倍(2000万回)のものが採用されています。
やっぱり安いのにも、高いのにも、ちゃんとした理由があるんですよ。

書込番号:22685770

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 10:54(1年以上前)

>ktrc-1さん

僕もG502使ってました!
トラックボールはCT-100とTM-400.

やっすい14ボタンマウスは左右クリック以外のボタンは安いスイッチ使ってそうですね。せめてマイクロスイッチだといいなぁ。
しかし、やっすい14ボタンマウスにオンボードメモリ乗せてるんだから、この高いこのトラックボールにもオンボードメモリ乗せて欲しかったー
無駄買いしてしまって悔しい(笑)

書込番号:22685783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/23 11:44(1年以上前)

>VF25さん

小学生からのアダ名で、これなんですよ。笑
○ネタに勘違いする方多いですけれど。

書込番号:22685861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/23 13:06(1年以上前)

>よこchinさん

同級生が見たら誰か分かっちゃいますね

書込番号:22686023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/05/23 13:54(1年以上前)

>VF25さん

そうなんでしょうが
価格の書き込み、これで2004年からズット続けてますw

書込番号:22686100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件 M-DPT1MRBKのオーナーM-DPT1MRBKの満足度1

2019/05/24 10:43(1年以上前)

>よこchinさん

長いことやってるんですねー
気が付いても人違いかもしれないし、わざわざアクションは起こさないかもしらんですね。

書込番号:22687826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメお聞きしたいです。

2019/05/23 05:26(1年以上前)


マウス

すいませんが、現在ゲーミングマウスを検討しており一生懸命調べておりますが種類が多すぎてどれにしたら良いかわかりません。初めてのゲーミングマウスです。

ゲーム以外にも普段利用(Word やExcelやPowerPointなど)でも利用します。ゲームに関してはジャンルは、主に決まってません。関係ないかもしれませんがキーボードは、「Corsair K70 LUX CherryMX Red -日本語 ゲーミングキーボード- KB361 CH-9101020-JP」を注文しております。

利用するのは、ゲーミングパソコンです。

現在、候補のゲーミングマウスとしては、
1、ロジクール G403
2、ロジクールG402
3、ロジクール G-PPD-001r
4、Ray Pawn RM-3360
5、ロジクールG300S
を候補としております。

ゲーミングマウスは、初めてなので申し訳ありませんが、上記候補も含めてそれ以外にもオススメのゲーミングマウスと理由を教えてくださると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:22685358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 05:40(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
キーボードが、コルセアなら

マウスもコルセアで統一されてみては?

書込番号:22685367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/23 05:53(1年以上前)

完全に好みですが5、ロジクールG300Sは特殊配列ですが慣れると使いやすいです。
ゲーミングマウスと言うとごつくて大きいものが多い中で割と小ぶりなのも理由です。
今使っているマウスのサイズにもよりますが一般的なマウスの感覚で違和感なく使えるかと思います。

ゲーミングマウスとしては安い方なので入門用には良いかと思います。
ただこのキー配列に慣れると他の形状のマウスが使えなくなります。

私は大きくてごついタイプは手に合わなかったのでこれを使っています。

書込番号:22685373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/23 05:59(1年以上前)

ゲーム用という枠をはずして言いますと、マウスは机の上が整理されていないと使い辛いので、トラックボールに変えました。
常に同じ位置で操作が出来るので、馴れれば快適です。

書込番号:22685376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 06:09(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
ロジクールが良いのであれば

5月30日発売のG502なんかどうでしょう?

発売されたばかりなので、自慢できますよ。

それか、ハッタリかまして G903。

書込番号:22685384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 09:11(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。コルセアで統一しようと検討したのですが、コルセアで好みのマウスがなくてそして一部評価でソフトが良くないとかでコルセアのマウスを候補からはずれました。残念です。

新しいマウスにも興味があるのですが、評価がわからないのと出来るだけ早くマウス使いたいので・・・。

書込番号:22685619

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/23 09:17(1年以上前)

G403は 不良回収品です。
G502が代替えと言われても 有線じゃだめだよね

最近のロジの無線マウスはアホみたいに高い

G703だと思うけど今は1万超えだがらなあ

書込番号:22685629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 09:20(1年以上前)

>altosonowmanさん
教えてくださりありがとうございます。ロジクールG300S使いやすそうですね。

書込番号:22685636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 09:21(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
個人の好き好きなんで…

キーボードとマウスは、同一メーカーで揃えた方が、見映えがいい

と、思うだけ、です。

書込番号:22685639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 09:25(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
教えてくださりありがとうございます。トラックボール便利そうですね。

書込番号:22685644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 09:34(1年以上前)

>zekeecoさん
教えてくださりありがとうございます。G403は 不良回収品なんですね。びっくりです。個人的には、有線接続を希望しております。

書込番号:22685662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 09:37(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
無線

良いですよ〜。

書込番号:22685670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 09:41(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。無線接続って難しいんでしょうか?バッテリー切れとか心配です。

書込番号:22685676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 11:10(1年以上前)

無線接続は、簡単ですよ。

レシーバーを、USBにぶっ刺して終了。

書込番号:22685816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 11:23(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。

すいませんが「Corsair 有線ゲーミングマウス[USB 1.8m・Win] HARPOON RGB (6ボタン・ブラック) CH-9301011-AP」って良いと思いますでしょうか? 値段が安くて心配になってしまいましたがキーボードと同Corsairですので。

 「CH-9301011-AP」
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab

書込番号:22685840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 11:47(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
自分は、所持してませんが…

レビュー拝見してみた限り

良いのではないでしょうか。

安いですし。

書込番号:22685868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 11:53(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。度々申し訳ありませんが、

ロジクール G502RGB
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-G502RGB-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/dp/B01BDABTBE/ref=sr_1_13_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=CH-9301011-AP&qid=1558578934&s=gateway&sr=8-13-spons&psc=1

先ほどの「CH-9301011-AP」
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab

どちらが良いと思いますでしょうか?

書込番号:22685879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 12:11(1年以上前)

>日本帝国 カムイ元帥さん
自分は、

キーボード、マウスは

ロジクール キーボードG403

ゲーミングマウス G903使ってます。

ロジクールは、センサーは良いらしいですが

クリックのボタンが、価格の割にチープですね。

書込番号:22685905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 13:08(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。

以下の二つの中からにしようと思います。(予定)

1、 Logicool ロジクール G-PPD-001r
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GPZC1DT/?coliid=I2VRE1ZFH1MTDR&colid=2L4SRYJ9I2C6P&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

2、Corsair CH-9301011-AP
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab

1に関しては、耐久性(クリック約5000万回対応)など比較的丈夫そうなのとAmazonでの評価が高い。

2に関しては、キーボードと同じメーカーなのと安い価格。ただし、センサーは値段なりとのことで。

賛否両論あると思いますが上記2つに絞って検討したいと思います。

申し訳ありませんがどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:22686027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/23 13:47(1年以上前)

自分なら、

安めのコルセアを、

まず購入しますね。

書込番号:22686088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2019/05/23 13:56(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございました。
安めのコルセアにします!

書込番号:22686105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > G502 HERO Gaming Mouse

クチコミ投稿数:6件

マウスのアイコンがありません

英語がよめません

初めての投稿なので、誤字、脱字等ありましたら申し訳ありません。今まで使用していたマウスが壊れたので、こちらの
G502HEROを購入しました。以下の手順でダウンロードしたのですが、肝心なマウスの表示がなく困っています。
Logicoolgeゲームソフトウエア9.02.65ダウンロード>マウスのアイコン表示がない(画像参照)ので
G502HEROゲーミングマウスファームウエア127.1.7をダウンロード。すると今度は英語で意味不明な画像が出てきます。
色々検索しましたが、わかりません。どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
自作PCです。ちなみに、マウス自体は普通に使用出来ています。
Win7 corei7 RAM12GB 64ビット

書込番号:22663274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/13 13:05(1年以上前)

マウスをつなげって。

書込番号:22663438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/14 00:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
このマウスをつなげた状態でLogicoolゲームソフトウエア9.02.65をダウンロードしましたが、左画像のように
マウスが表示されません。

書込番号:22664803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/14 05:47(1年以上前)

ロジクールのマウスドライバー

なら、普通にありますよ?

グーグルで、

ロジクール マウス ドライバーで、検索。

書込番号:22664952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/14 05:48(1年以上前)

>Logicoolgeゲームソフトウエア9.02.65

https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lgs
古いものを試してみるとか。

PC再起動とか、マウス挿しなおしとか。

書込番号:22664954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/14 11:26(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
返信ありがとうございます。ググりましたが、どれをダウンロードすれば良いのでしょうか?
>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。ご指摘のURLでダウンロードしましたが、やはりマウスが表示されません。
マウスの抜き差し、再起動もしましたが、だめでした。
PCの設定に問題でもあるのでしょうか?

書込番号:22665458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/17 14:58(1年以上前)

路地のゲームデバイスソフトは本当に分かりにくく、初めての人には嫌がらせか?って程に迷わせてくれます。
解説します、まずスレ主さんが先に入れたスレタイにある「ロジクールゲーミングソフトウェア」略称LGSですが、これってロジクール製品のゲーム用デバイスの総合管理ソフトと言う方が分かりやすいかと。(マウス、キーボード、マウスパッド等)
なのでマウスドライバーは入っていないというか別物になります。
で、私もスレ建てて紹介してますが

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22499763/
こいつとマウスドライバを二つ入れると良いです。
マウスドライバはどこだったかなあ?
見つけたらレスしますが、他の方の回答の方が早いかな?
ちなみに私も特段インストールする意味が無いと思いましたのでLGSは入れてません。
マウス管理については発光処理もG-Hubで事足りますので。

書込番号:22672430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/17 15:38(1年以上前)

グーグルで、

LOGICOOL マウス で検索。

そこから、

LOGICOOL ゲームソフトウェア
を、今すぐダウンロード すれば

出てきます。

因みに、自分は、g903。

書込番号:22672500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/17 19:13(1年以上前)

返信5件目のスレ主さんの話からすると、もしかして初期不良の故障品の可能性も有りそうですね。
普通はUSBの紐を繋いだ時点でPC上で反応音がしますから。
購入店舗でご相談を。
物持ち込んで検証してもらいましょう。
それでお店で実証してもらい、正常ならばスレ主さんのPC側に問題がある証明になります。

書込番号:22672859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 01:04(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。G-Hubダウンロードしたところ、使えそうです。マウスのダウンロードはG502HEROゲーミングマウス9.02.65
で良いのでしょうか?本当に助かりました。重ねてありがとうございます。>アルミカン アルルトさん
>けーるきーるさん
Yone-@さんの方法で試した所、うまくいきそうです。返信ありがとうございました。

書込番号:22673614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 10:37(1年以上前)

これですか?

>Yone−g@♪さん
こちらでよろしいのでしょうか?

書込番号:22674234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/19 09:49(1年以上前)

おーそれです。
直感操作で色々わかると思いますが、ゲームの起動ファイルを指定登録することでゲーム毎のボタン、配置設定を登録出来ます。
ちょっとレスポンス悪かったり誤動作で切り替わらないトコがたまにありますけどもそこはご愛敬で手動でプロファイル起動したりするです。

路地のゲーミングマウスに必要なユーティリティ(道具)ソフトとして、やっとのことマトモな製品が出た感があります。

G502は元々私も好みじゃないデザインでして、こんな未来から来たような形でカッコつけた品物はダメッ子に違いない!と食わず嫌いをしてた物でした。

試す機会というか欲しい機能を優先してたらこれに当たり、試すと手離せない品になりました。
サイドボタンの数と使いやすい配置、ちょっとゴツいのが難点なチルトホイール。
切り替えた感のあるガツガツな手応えをするホイール。(ここは好みでスルスル動作のホイールにも変更可能)
あー>公魚太郎さんは紐付きモデルでしたね。
えーとマウスバンジー(紐ホルダー)はレイザーのがオススメです。
お金掛けたくなければ100均で売ってるバナナ釣りで代用可能ですが、私はバナナ釣りはヘッドセットスタンドとして使ってましたね。

MISC好きな話題は尽きませんが取り敢えずここまで。

書込番号:22676589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/19 11:19(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
色々ありがとうございました。
早速使ってみます。

書込番号:22676854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

クチコミ投稿数:74件

外でマウスを使う機会が増えたので、静音マウスを通販で購入しようと思っています。

静音のしくみはどうなっているんだろうと思い、分解画像を検索してみると、通常のマウスのマイクロスイッチとは、ずいぶん形状が異なっていました。通常のマウスのマイクロスイッチをシリコンのカバーで密閉してあるのかな?と思っていたので意外でした。

「心地よい」をカタチにしたBluetooth®対応マウスの中身を覗いてみる。 | B-o-T
http://topics.buffalo.jp/?p=59

・このような静音マウスに使われているマイクロスイッチは、通常のマウスに搭載されているマイクロスイッチの耐久性より、特に劣るということはないと理解しておいてよいでしょうか?

・また、小型マウスの場合、本体のサイズに比例して、ホイールの径も小さくなると思うんですが、ホイールクリックしたときに指が前後にブレて、通常のマウスと比べてクリックしにくかったりしますか?

書込番号:22665732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/14 14:53(1年以上前)

>・このような静音マウスに使われているマイクロスイッチは、通常のマウスに搭載されているマイクロスイッチの耐久性より、特に劣るということはないと理解しておいてよいでしょうか?

これは部品メーカーの仕様が分からないと判断できないと思います。
スイッチにしても特性に合わせて設計・製造されているでしょうから、高耐久性より静音重視のスイッチなら高耐久性のスイッチより耐久性は劣るだろうと個人的には思うけど、部品メーカーがどうのように設計しているか次第かと思います。
それに製造の問題で個体差も出るから、高耐久性のスイッチでもあまり保たなかったり、静音重視でも高耐久性のスイッチより長持ちすることもあるかもしれません。

書込番号:22665786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2019/05/14 20:13(1年以上前)

うちではバッファローのワイヤレス静音マウス(BSMBW29S)を3年程使用しています。
購入当初とクリック感は変わってないです。
1日、ゲーム(主にソリティア)で4〜5時間使用です。
内部構造が同じかは分かりません。

耐久性は使い方次第だと思います。
力任せにクリックする人は、どれも長持ちしないでしょう。

書込番号:22666372

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/14 22:48(1年以上前)

スイッチのメーカーが違うだけですよ。
一般にはOMRONが使われますが、静音モデルは中国のKailh製を使っています。
OMRON製スイッチの耐久性は、通常モデルで500万回、高耐久モデルで1000〜2000万回といったあたり。
おなじく、Kailhのmute switchは500万回とも800万回とも。
同じ基準で測定している訳ではないでしょうから、単純に回数だけ比較してもだめですが、極端に違うという感じでもないでしょう。
後は品質のバラツキじゃないですかね。

なお、見た目は違っても、スイッチの高さなどはほぼ同じなので、OMRONスイッチからからKailhスイッチへの交換は可能です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1160250.html

書込番号:22666786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/05/14 23:09(1年以上前)

>静音のしくみはどうなっているんだろうと思い、分解画像を検索してみると、通常のマウスのマイクロスイッチとは、ずいぶん形状が異なっていました。

タクトスイッチとか、タクタイルスイッチとか呼ばれるスイッチですね。
寿命については・・・・・・個人的にはこのタイプは感触が好きじゃないのであまり使ってみたことがないのでなんとも言えないんですが、ちょろっと調べたら高耐久なスイッチもあるにはあるようだけれど、それがマウスに使われているかはわからんので(^_^;)

書込番号:22666835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 11:58(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございました。

書込番号:22669767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 12:01(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

>力任せにクリックする人は、どれも長持ちしないでしょう。
キーボードと同じで、確かにその通りですね。。

書込番号:22669776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 13:29(1年以上前)

>P577Ph2mさん
非常に参考になりました。ふつうのマウスも静音化できそうですね。。

一個150円で売っていました。はんだごてもあり、安いので勉強のつもりで、さっそく購入して静音化してみようと思っています。

「Kailh ミュートマイクロスイッチ」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/x4nl5y66trv6zzo2rlcfznqddi/za3us6h4fh.html

>動作位置 OP:6.9±0.2mm
>基板面からスイッチの先端までの高さは約7.30mmです。

手元のマウス開けて定規当ててみたら目視で7mmちょっとだったので、交換できそうです。
質問前は、まさか静音化にチャレンジしようとは想像もできませんでした・・人生ってなにがあるかわからないですね(笑)

書込番号:22669953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 13:36(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
タクトスイッチっていうんですね。初めて知りました。
私はPCに限らずDIY修理が好きなんですが、電子部品に詳しいわけではないので、家電の壊れた部品を見ても部品名がわからず、部本購入するまで時間がかかり、四苦八苦することが多いんです。なので、さっそく、ネットからタクトスイッチの画像を拾ってきて名前つけて保存しました(笑)

書込番号:22669966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ、価格が倍近くになったのですか?

2019/05/05 08:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > G603 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouse

クチコミ投稿数:126件

昨年末に購入し、約半年使って見て、
なかなか良かったので、もう一台購入しようかと開けてびっくり!

なぜ、価格が倍近くになったのですか?
よく覚えてはいませんが、ロジクールの他の製品、(G613)も、
大幅に価格が上がっている物があります。

単純に終息製品の価格アップではないような気がします。
誰か、その辺の裏事情を教えて下さい。

書込番号:22646456

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/05 09:02(1年以上前)

logicool製品は、今年初め、ほとんどの製品が、5割ないしそれ以上に大幅に値上げされています。
出荷価格が上げられましたから、店頭でも値上がりします。
小売店レベルでなんとかなる値上げ幅ではないですからね。
とくに利幅の薄い安値店では、影響が大きいでしょう。

書込番号:22646492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2019/05/05 09:25(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早々の御返事有り難うございます。

ふむふむ。大幅な価格改定が原因ですか・・・
早速調べて見ました。
↓これの事かと思っていたので、ん?値下がりしているのでは?と思っていましたが、
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13222
↓これの事ですね。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701532.html#logi3_s.png
調べて見ると、悲鳴があちこちで上がっているのですね。
はぁ・・・これだと中古市場にも影響でてきますねぇ・・・
さて、どうしましょう。

書込番号:22646521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング