マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 右、左 クリックしても反応ありません。

2017/10/15 13:23(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1DRBK

クチコミ投稿数:94件

M570から交換しました。
ボール操作で矢印を移動させデスクトップ上のアイコンをクリックしても目的のものが開きません。
他の有線マウスを接続して開いて、×マークへボールで矢印を移動すると×マークは赤くなりますが閉じるためクリックしても画面は閉じません。エレコムマウスアシスタント5はインストール済ませています。

クリック動作に無反応です。何か特別な設定でもあるのでしょうか、それとも不良品なのか大変困っています。
お教えください。

書込番号:21279995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/10/15 14:26(1年以上前)

この製品の有線モデルを使用していますが・・・
「R」、「L」のボタンを押してますか?
ボタンに文字が書かれていますので、一応確認して押してみてください。
この製品もボタンが多いし、大きいので指が届かなかったりしそうなので気をつけてみてください。

もし「R」、「L」のボタンを押してもダメなら不良として購入店に相談したほうが良いでしょう。
指が届かなくていいポジションにボタンが来ないなら、エレコムマウスアシスタント5で変更してみましょう。

書込番号:21280141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2017/10/15 15:33(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN さん、早速ご回答いただきありがとうございます。

回答読ませていただき解決しました。

当方は無線タイプです。まことにお恥ずかしい次第ですが、「L」クリックに対する思い違いでした。
「R」側を操作しますと「開く」とでるので更に「R」をクリックしてもそれから先へ進まないので勘違いがおこりました。
感謝!感謝!です。

書込番号:21280287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポインタの移動速度について

2017/10/13 18:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > G703 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouse

クチコミ投稿数:82件 G703 LIGHTSPEED Wirless Gaming MouseのオーナーG703 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouseの満足度5

G703を使ってみたところ、ポインタの移動速度が妙に遅く、windows10の設定のマウスの移動速度をマックスにし、速くはなったものの、まだ遅いです。他のマウスの標準よりも遅いくらいです。
試しに違うパソコンでも試してみたのですが同じ症状です。
これはマウスがおかしいのでしょうか?ちなみにゲーミングマウスを使うのは初めてです。

ロジクールのサイトで設定ソフトをダウンロードして設定ないとダメなものなのでしょうか?
ちなみに他のロジクールマウスは何も設定しなくてもポインタは普通の速度で移動します。

書込番号:21275330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/10/13 20:53(1年以上前)

解像度が200〜12000dpiとなっています。
解像度のカスタマイズは「Logicoolゲームソフトウェアが必要」とのことですので、初期値は200dpiと思われます。
マウスの解像度が低いため、ポインタの移動量が設定を調整しても遅いのでしょう。

Logicoolゲームソフトウェアをインストールして設定を変えれば速くなるはずです。

Logicoolダウンロードページ
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/downloads

書込番号:21275609

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件 G703 LIGHTSPEED Wirless Gaming MouseのオーナーG703 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouseの満足度5

2017/10/14 13:33(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

その通りでした。初期設定では一番低く設定されていたのが原因でした。
ひょっとしたらスクロールボタンの下にあるボタンで解像度切替できるのでそれを押せば、ソフトウェアをダウンロードしなくても、変更できていたのかもしれません。
操作方法的なマニュアルがクィックスタートみたいなもののみで接続方法しか説明がないので初めての人は戸惑うかもしれないですね。^^;

書込番号:21277329

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンとペアリングする

2017/10/01 17:30(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGL10BB

スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

すいません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、やり方がわからず使えません。
ソニーのバイオを買った時についてきたマウスが電池を入れ替えても使えなくなったので
こちらで調べ、ワイヤレスでお手頃で満足度の高いランキングに入っていたこちらをネットで購入しました。
USBポートがなくても接続できると書いてあったのですが、私はやり方がわからないからUSBポートにさして
使えばいいなと思っていたのですが、そういう差し込むものはついてきませんでした。
bloutoothと記載があるのですが、それがパソコンに入っていないとこのマウスは使えないのでしょうか?
説明書に書いてあるとおりWindows7のデバイスの追加という画面を出してもbluetoothというのが出てこないので
このパソコンではだめなのかなと、ネットで色々調べやっているのですが、時間ばかりかかって
全然できません。
すいませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21243808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 17:57(1年以上前)

Bluetoothに対応してないパソコンはBluetoothアダプターが必要です。

バイオの型式は?

書込番号:21243864

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/01 18:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画面の裏にある番号でよろしいのでしょうか?
PCG11211Nとあります。
よろしくお願いします。

書込番号:21243891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/01 18:50(1年以上前)

>私はやり方がわからないからUSBポートにさして
>使えばいいなと思っていたのですが、そういう差し込むものはついてきませんでした。
このマウスには、ありません。

>PCG11211Nとあります。
Bluetoothは非搭載だったと思います。

Bluetoothアダプタが必要になります。
また、アダプタを取り付けただけでは使用できません。マウスとペアリングが必要になります。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/

わからなければ、USBレシーバの付いたマウスを買い直す方が楽かと思われますy

書込番号:21243999

ナイスクチコミ!1


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/01 18:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あーそうなんですね。無駄な買い物をしてしまった、、、

書込番号:21244014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 19:01(1年以上前)

仕様書

@デバイスマネージャ

A隠れたインジケータ

http://kakaku.com/item/K0000216681/
この機種ですよね?

仕様ではあるのか無いのか分かりにくいので下記を確認いただきたいです。

@デバイスマネージャでの確認

Aタスクバーのアイコン及び隠れたインジケータ

どちらでも結構です、あればこのように表示されてます。

書込番号:21244026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 19:02(1年以上前)

遅かったか^^;

書込番号:21244029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 19:06(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000631060_K0000664970&pd_ctg=0067&lid=shop_pricemenu_ranking_prdcompare_0067

無ければこのようなアダプターをUSBに挿し込めば使用出来ますよ。
私も使ってます。

書込番号:21244033

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/01 19:16(1年以上前)

ありがとうございます。
記載していただいた@Aを確認してみたのですがわかりません、、、。

アダプターを買えばできるんですね。マウスが無駄になるもの残念なの
おすすめいただいたどちらかを買ってみようかと思います。

書込番号:21244061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 19:40(1年以上前)

手元に届いたら、まずUSBに挿し込んだ後にPCの電源を入れれば直ぐに認識されるでしょう。
そのあとはペアリング作業です。
マウスのマニュアルのStep3 パソコンとペアリングする をよく見ながらやられてください。

書込番号:21244126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/01 19:53(1年以上前)

はい、わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:21244161

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/05 10:10(1年以上前)

度々すいません。
どうしてもできません。
エレコムのLBTUAN05C2を購入し、その取説についてきたとおりにダウンロードしました。
そのあと再起動し、マウスについてきた取説のstep3をやっていますが、
デバイスの追加の画面でデバイスの検索中となるだけで 追加するものが出てきません。
○電源を切ってもう1度やり直し
○デバイスとプリンターの画面でブルートゥースドライバーをクリックするとこのデバイスは正常に動作しています。となっています
その画面のプロパティ-設定の変更を押しても追加の画面はありません。

どうやったらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21252962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/05 21:49(1年以上前)

マウスのペアリングボタンを押していますか?

書込番号:21254434

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku26さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/06 09:11(1年以上前)

パーシモン1wさん
回答ありがとうございます。
結局できなく、、、メーカーへ電話し、使えるようになります。
お騒がせしました。

書込番号:21255401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

真ん中の 1 2 ボタンの使い方

2017/09/22 11:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:55件

届きました!

いまセットアップしていろいろ試しているところですが、ちゃんとした説明書が付いていなかったので質問させてください。
真ん中の 1 と 2 の表示を切り替えるボタンはどのような機能があるのでしょうか?

書込番号:21218784

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/22 12:00(1年以上前)

この機種は、bluetoothやunifyingを使って同時に2台のPCと接続できます。
その切り替えを行うEazy Switchボタンですね。

書込番号:21218868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2017/09/22 22:20(1年以上前)

>P577Ph2mさん

わかりやすい解答ありがとうございました!

書込番号:21220342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/30 20:52(1年以上前)

このボタンについて、設定アプリ側で違うコマンドを割り当てることは可能でしょうか。

お分かりでしたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:21241613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/10/03 02:48(1年以上前)

>lambros1004さん

どうやら割り当てることはできなさそうです。

書込番号:21247547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/10/03 21:24(1年以上前)

教えて頂きましてありがとうございました。
購入検討の参考にさせて頂きます。

書込番号:21249462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

M570オンリーでした。

2017/09/17 06:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

私は、使い勝手が良いトラックボールマウス以外の選択は、考えられず、

M570オンリーでした。今もM570です^^ 今まで、4回チャタリングで、交換や再購入をしています。

こちらの商品は、チャタリングに強くなっているのでしょう??

詳しい方、教えてください^^

書込番号:21203641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/09/17 07:21(1年以上前)

まだ発売されていない(?)みたいですから、誰もわからないかと思いますよ。
当然ながら、耐久性の高いスイッチを使っているとは謳っていたと思いますので、いまのとそう変わらない可能性は高いです(個体差も含めて)。

実際問題「耐久性の高いスイッチ」と言いながらも、1年程度でチャタリングが発生する他社製のトラックボールもありますから、あまり期待しない方がいいかと思います。

書込番号:21203700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2017/09/17 07:24(1年以上前)

ありがとうございました。発売されたばかりで、まだ、分かりませんよね。1年後位に感想を見てみます^^

書込番号:21203706

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/09/17 11:16(1年以上前)

ロジクールのマウスで確認した限り、かなり前から同じスイッチを使っているみたいなので多分変わらないでしょうね。

書込番号:21204327

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/09/17 23:27(1年以上前)

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sのスイッチは、より耐久性が高い物を採用した、みたいです。
M570が300万回に対し、MX ERGOは1000万回のスイッチを採用している、との事。
http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0906/234734/

書込番号:21206590

ナイスクチコミ!5


tr7743さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/19 00:09(1年以上前)

一応三倍以上の耐久性(公称1000万回:おそらくOMRON D2FC-N-7N(10M))のあるスイッチを使っているので、以前よりはマシでしょう。ただ、M570同様に進む/戻るボタンはマイクロスイッチではないと思うので、ここの耐久性は疑問)
※従来耐久性に関しては公表していなかったのに対して、1000万回と明言したところが進化だというのがロジクールの弁

一方、M570が3年保証なのに対し、MX ERGOは二年保証なんですよね。それにイマドキのゲーミングマウスだと20Mや50M製品を使っているのに対して「なんで10Mなんだよぉ」という気もしますが、一応の進化という事で。
※20M/50Mスイッチは家にストックがあるので、私なら保証期間終了後は自分で換えます。うちはワイヤードのマーブルマウス(Trackman Wheel)が現役です

書込番号:21209855

ナイスクチコミ!2


TROISさん
クチコミ投稿数:23件

2017/09/19 14:39(1年以上前)

解決済みのようですが、老婆心ながら・・・
チャタリング回避はググると色々出てくると思いますが、私が実践しているのは『電池を抜いて左右クリックボタンを20秒くらい長押しする』というものです。 静電気を帯びてチャタリングが起こる場合に有効との事です。
自分の経験からすると、それで一応直りますが、3・4か月するとまたチャタリングが始まります。
すると、また同じことを繰り返します。 
それで一年以上は延命できています。

でも、今度のこれは、内蔵バッテリーだから、電池抜けないけどどうすりゃいいんだろうと使う前から悩んでます(汗

ちなみに、わたしも4ボタンになる前のワイヤード トラックマン・マーブルが現役です。 10年?は使ってる気がする・・・
個人的には、あっちを進化させて欲しいです。

書込番号:21210964

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件

2017/09/19 14:53(1年以上前)

皆さん 色々なご意見ありがとうございました^^ 

まあ〜 出たばかりで、値段も値段だし これから、使用での色々な意見が

書かれると思いますので、じっくりと、観察してみようと思います(*^^*)

書込番号:21210994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/09/21 17:16(1年以上前)

スレ主さんにお聞きします。私もM570を使い続けて今のは2台目ですが『チャタリング』とはどのようなことですか?。最近、ドラッグするとき不具合が生じるようになったので買換えを検討しています。ここの新製品は高価なのでエレコム8ボタンも注目しています。

書込番号:21216603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/09/21 18:29(1年以上前)

『チャタリング』とは
>一般に、スイッチやキーを押す際の振動などで発生するノイズ、あるいはそれがもたらす現象を指す言葉。
>キーボードを高速に、または強く叩いたときなどに、1回の打鍵で文字が連続入力されてしまうような現象もチャタリングという。

マウスやトラックボールの場合も、1回押しただけなのにダブルクリックしたような事になったりとか、ドラッグで押しっぱなしにしているはずなのに離したように判断されたり、といった現象が発生します。

M570はこのトラブルが良く起きるという製品でした。
私は別の理由で使用するのを止めましたけど。

エレコムにしてもその他の会社でも個体差はありますが、使用しているとそのうちチャタリングが発生する個体もありますので、ある程度諦めなければいけない部分はあります。
保証期間内に発生すればよいのですが、エレコムの製品は保証期間半年なのでチャタリングで交換はよっぽど酷使していないと難しかったりします。

書込番号:21216803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sの満足度2

2017/09/30 12:08(1年以上前)

EPO SPRIGGAN様、詳しいご回答有難うございました。ここを開くのが今日になり返信が遅くなりました。ドラッグの不調とともに、ご説明のチャタリングと言う現象も発生していました。やはり経年劣化のようですね。(3年ぐらいの使用で?)ロジクールの保証は2年に対してエレコムは半年ですか?。それならエレコムの倍ぐらいの価格だがやはりロジクールですね。購入を検討します。

書込番号:21240424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良の件

2017/07/08 19:58(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XG1BB

スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

お世話になります。
マウスが認識しないので、サポートに電話すると初期不良で交換となりました。

この場合、マウスに付属の保証書は返送することに問題ないとして、購入先の納品書の添付も
必要でしょうか。

納品書については、会社の経理でも使うことだし、送らなくていいのなら送らず、マウスのみの
返送で問題ないかお尋ねします。

マウス返送の体験談のページは、ちらほら見かけるのですが、納品書は送った、送らなかったの
説明は探せないでいます。

初期不良で返送経験のある方の体験談を、お聞かせください。

書込番号:21028210

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/08 20:06(1年以上前)

>この場合、マウスに付属の保証書は返送することに問題ないとして、購入先の納品書の添付も
必要でしょうか

保証書に購入店の押印があれば、納品書を求められることは、いままでなかったです。

もし、求められているなら、納品書のコピー送付で済ますよう交渉されてはと思います。

書込番号:21028231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2017/07/08 20:08(1年以上前)

必要ではないでしょうか。
>レシートや納品書はございますか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6196&category=&page=1

書込番号:21028235

ナイスクチコミ!2


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/07/08 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

とりあえず納品書コピー送ってみましょうか。
サポートには個人情報知らせているので、必要ならコピーでなく原本送れと電話してくれる
ことに期待して。

サポート電話代でだいぶ儲けているのでしょうから。

書込番号:21028350

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/08 23:15(1年以上前)

エレコムは分からんですが、サンワサプライとバッファローの時はレシートのコピーで問題ありませんでした。
「レシート(納品書)のコピーでもいいっスか?」と聞けばOKだとは思います。

書込番号:21028690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/07/09 06:23(1年以上前)

初期不良でエレコムに返送しましたけど、その際にレシートの原本を添付しました(個人的な購入でしたので)。
交換後戻って来たので、経理上一時的に手元になくても問題ないなら原本を送っても良いかと思います。

結局のところ購入日の確認が必要なので、日付の分かるレシートや納品書は必須になります。
分かればコピーでも原本でもどちらでも良いかと思いますが、気になるなら問い合わせしたほうがスッキリしますよ。

書込番号:21029112

ナイスクチコミ!1


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/07/09 18:15(1年以上前)

kokonoe_hさん

ありがとうございます。
問い合わせが高額有料電話で10分も待てば100円も取られますから
ばからしくて。

いたずらメールあったとしてもメール対応くらいしてくれてもよさそうなのに。

EPO_SPRIGGANさん
同じく初期不良とのことですが、納品書は何も言わなくても返送してくれましたか。
あるいは、商品返送時に納品書等が必要なので、送り返してくれるよう文書等を
同封したのでしょうか。

一応、コピー送って、どうしても原本必要なら改めて連絡くれるように頼んで
みようかと。

書込番号:21030438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/07/09 18:28(1年以上前)

>同じく初期不良とのことですが、納品書は何も言わなくても返送してくれましたか。
>あるいは、商品返送時に納品書等が必要なので、送り返してくれるよう文書等を
>同封したのでしょうか。

特に何も伝えませんでしたし、返送するように手紙も添付していませんでした。
基本的にレシートや納品書はお客のものなのでキチンと返してくれますよ。
返さない方がクレームものの行為なので。

書込番号:21030467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/10 01:14(1年以上前)

電話とFAXでしか問い合わせ出来ないと言う残念な仕様ですね。
FAXがないと聾啞者は問い合わせも出来ないですね。

エレコムダイレクトでの購入の場合は問い合わせフォームがあるようです。

書込番号:21031604

ナイスクチコミ!1


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/07/10 16:47(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん

原本返送してくれないような会社なら
今後の購入について考えると決めて、原本送りました。

kokonoe_hさん
エレコムダイレクトだと問い合わせメールあるし2160円以上で送料無料ということですから、
どうしてもエレコム製品購入したいならエレコムダイレクトのみが候補になりそうです。

別件ながら
エレコムからの着払い伝票届いたのですが、それは佐川でした。
当方から返送先は北海道となっていました。
佐川の集荷依頼電話は地域限定となっており伝票の0120番号は使えませんでした。

自分の集荷地域の0120に電話しても電話受付しませんでした。
きちんとネットで集荷先を調べて0120番号に電話したのにです。

ネットIDから集荷依頼し、ようやく集荷してくれました。

佐川で荷物を送るのは一苦労だと実感しました。

近くにあった宅急便の支店が引っ越しして、決して宅急便がいいと
お勧めしませんが、近くのコンビニから送ることができるので
宅急便を普段使いにしようかと思ってます。

企業からの配送は佐川が多いですね。
佐川のほうが安いんでしょうかね。

書込番号:21032810

ナイスクチコミ!0


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/07/15 18:56(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさんのお話のように、納品書何も言わなくても返送されてきました。

初期不良がなければ。
メール対応してくれたなら。
10分以上ではなく5分程度しか待たされないなら。

等々、不満はありますが、納品書が返ってきたことをよしとします。

アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。

使いだしたら、また故障ということもあるかもしれません。
価格コムから評価しろというメール届きましたら解決とさせていただきたいと思います。

書込番号:21045424

ナイスクチコミ!0


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/09/22 08:46(1年以上前)

ありがとうございました。

また、なにか質問したときには、よろしくお願いします。

書込番号:21218501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング