マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス MX-1100

2017/01/22 20:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > M720 TRIATHLON Multi-Device Mouse

LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス MicroGearスクロールホイール搭載 MX-1100 からこのマウスに買い替えようと思っています。
10年前くらいに購入したと記憶しています。
ワイヤレスのせいだと思いますが、クリックがダブルクリックになったり、ドラックがうまくできないときがあります。
最近のワイヤレスは、どうなのでしょうか?
技術が進歩している分、そのようなことは、起きないのですか?
また、お勧めのワイヤレスマウスを教えてくれませんか?

ご意見を頂けたら幸いです。

書込番号:20593588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2017/01/22 20:59(1年以上前)

>ワイヤレスのせいだと思いますが、クリックがダブルクリックになったり、ドラックがうまくできないときがあります。
それはチャタリングと言われる現象で、特にワイヤレスだから起こるというものではありませんし、今のロジクール製品でもよく起こる現象です。
チャタリングが起こったら保証期間中ならサポートに連絡すれば交換してもらえますが、それを過ぎたら捨てて新しいのを買うか、自分で分解して修理するかになります。
光学センサーとかレーザーセンサーの方は新しいやつは技術的に進歩してる面もありますが、スイッチに関しては新しいものも古いものと大して違わない(特に進歩はない)ように思います。

書込番号:20593671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/22 21:26(1年以上前)

ChatteringCancelerを導入することでダブルクリックに関しては少しは延命させることができるが、ドラッグにはあまり効果が無い。
ChatteringCanceler http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/chattecancel/
MX-1100を常用していると他のマウスにはなかなか移行しにくい。親指と人差し指のサイドボタンをフル活用している場合は特に。

書込番号:20593773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/01/22 23:14(1年以上前)

スイッチの基本構造は変わってないので、使っていけばチャタリングは発生しますy
昔より精度が良くなったり、クリック感が軽くなるなどはありますが。

MX1100→M720だと、二回りは小さくなるので、もし展示が近くであればさわってみたほうが良いかも。
MX1100は、かなり大きなマウスなのでそれに慣れていると、他は小さく感じるかもしれません。特に、高さがあるマウスでしたから。

書込番号:20594155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2017/01/26 13:08(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
結局、インターネットの無線LANをやめて、有線LANにしたら、少しは改善しました。
無線LANの周波数とマウスの周波数は同じかもしれないですね。

書込番号:20604069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth使用

2017/01/18 05:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > M720 TRIATHLON Multi-Device Mouse

スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

Bluetooth 2.1で 使用できますか?
教えて下さい。

書込番号:20579138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/18 05:34(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m720-triathlon?crid=7
仕様には”Bluetooth Smart対応デバイス”とあるが、これはBluetooth4.0の別名で4.0で実装された省電力モードを使用しているからBluetooth2.1では接続できない。
Bluetooth2.1で使えるLogicoolマウスはM337かM557。ただし対応OSには注意。
M337 http://kakaku.com/item/J0000017244/
M557 http://kakaku.com/item/J0000010604/

書込番号:20579146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

2017/01/22 18:02(1年以上前)

有難うございます2.1じゃ無理なんですね。

書込番号:20593050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウスソールと滑り具合について

2016/12/15 12:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

スレ主 unaestateさん
クチコミ投稿数:4件

購入後3週間ほど使用しています。
会社のデスクでマウスパッドなしで使用していますが、他のマウスに比べて滑りが悪く感じます。
裏面を見てみると、電源スイッチの右下の小さなソールが、外枠よりも低いためデスクの面に接しません。
画像がわかりづらくてすみませんが、該当のソールだけ擦れた跡が付いていません。
おそらく外枠のプラスチック部分が当たっているのだと思い、これが滑りが悪い原因なのではないかと疑っています。
皆さんのソールはどうなっていますか?
もしこの個体特有の状況であれば交換できないか相談したいと考えています。

書込番号:20485345

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/15 13:24(1年以上前)

どちらともいえない、微妙なレベルですね。
どうしても気になるなら、交換を交渉してください。交換しても同じ、という可能性もありますが。

いずれにしてもソールは消耗品ですから、使っていれば遅かれ早かれ削れてきます。
自分で張り替えるなり、上等なマウスパッドを使ったほうが、はるかに快適になります。

書込番号:20485410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Marathon Mouse M705tの満足度5

2016/12/15 14:20(1年以上前)

このマウスをもう長いこと使っています。
スレ主さんの言われるとおり、底面の3点がこすれています。
SWの直下の小さなぽっちはこすれてはいませんね。

マウスパッドを使っていますので、すべり具合はちょうどいいです。
デスクは木製なので、マウスパッドを使わないと滑りすぎてしまいます。
主さんのデスクがどういうものか分りませんけど、滑りが悪ければマウスパッドを使われてはいかがですか。

書込番号:20485521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2016/12/15 14:44(1年以上前)

>最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる
http://www.4gamer.net/games/026/G002673/20100903083/

書込番号:20485569

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/12/15 16:01(1年以上前)

>おそらく外枠のプラスチック部分が当たっているのだと思い、これが滑りが悪い原因なのではないかと疑っています。

画像を見たところ、そのような状況ではないみたいだし、横から透かしてみれば当たっているかどうかぐらいはわかるでしょう。
マウスのソールの滑り具合なんてみんな同じとは言えないので、滑る方がいいという人もいるし、ある程度抵抗のある方がいいという人もいるので、マウスパッドを使うなりして自分で調整しましょう。
 マウスパッドが気に入らなければ、ソールを変えるか、その机で快適に使えるマウスを探すしかないでしょう。

書込番号:20485736

ナイスクチコミ!0


スレ主 unaestateさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/15 17:01(1年以上前)

皆さま
早速ご回答くださりありがとうございます。
皆さんがお持ちの同機種でここのソールがどうなっているのかも気になったので質問しました。
どの個体でも凹んでいるなら、これは何のためにあるのかと思いまして・・・。

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
マウスのソールを交換できることを知りませんでした。マウスパッドと合わせて検討します。
今まではソールがなくなるほど長く使っていなかったか、または気にならなかったのだと思います。

>JZS145さん
ありがとうございます。
デスクはスチールに塗装されたもので、大きく動かすときは問題ないのですが、微調整したいとき
・・・といっても精緻なグラフィックとかではなく、文章の一部をドラッグ選択するといった程度ですが、カクカクっと引っかかる感じになります。
長く使われてもここの部分は擦れていないのですね。
個体差ではなさそうだということがわかりましたので、交換を申し出るのではなく、自分でソールを交換するかマウスパッドを検討します。

>KAZU0002さん
目からうろこのリンクありがとうございます。
マウス用のソールよりも割安ということですね。
普段裏面を見ることはないので、多少DIY感が出ても気になりませんよね。
週末にホームセンターに行こうと思います。

>PS0さん
ありがとうございます。
画像を見てこの部分が当たっていないことがわかるのですね。
たしかに横から見ると当たっていないように見えますが、手を軽く乗せると当たっているようにも見えたのではっきりとは書きませんでした。
このマウスの前はエレコム製のものを使っており、クリックしても反応しなかったり、ポインタが飛んだりしてしまいそもそもの性能が不満でしたが、すべりはM705よりもよかったので、たまたまデスク面との相性が自分の感覚に合っていたのかもしれません。
このマウスはそこそこ重く変に滑ってしまうことはないので、個人的にはもう少しスムーズに滑ってくれたほうが使いやすいと感じています。ソール交換かマウスパッドを検討します。

書込番号:20485847

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2016/12/15 17:07(1年以上前)

カグスベールよりトスベールの方が薄いので、そちらをお薦めしておきます。

書込番号:20485856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 unaestateさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/15 18:31(1年以上前)

>KAZU0002さん
そのようですね。トスベール=戸滑ーる...ですね。
バリエーションがあることを初めて知りました。

書込番号:20486086

ナイスクチコミ!0


mach-55さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 19:02(1年以上前)

先日、これを購入しました。

スレ主さんの言うとおり、通常の使い方では3箇所のソールしか擦れないのですが、
親指部分のボタンを押し込むと4箇所目のソールが接地するようです。

想像ですが、これが仕様なのかと思います。



書込番号:20583665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TrackballWorksのボタン割り当て

2017/01/09 05:39(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

スレ主 show_01さん
クチコミ投稿数:2件

判る方がいらしたら教えてください。
 
Expert Mouseワイヤレストラックボールを購入しました。
マニュアルに記載していた「TrackballWorksソフトウェアのインストール」に従
い、ソフトウェアをインストールしましたが、ボタン割り当てで、ブラウザの戻
る、進む、更新を設定したのですが、どのボタンでも機能しません。
(他の機能は動作するようです)

解決方法ご存じの方いらっしゃるでしょうか?

使用しているPC環境は下記の通りです。
OS:Windows10 Pro 64bit
TrackballWorks vor1.3.1
確認したブラウザ:Chrme,Microsoft Edge,IE11

書込番号:20552859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/09 06:08(1年以上前)

戻る/進むではなくボタン4/5に設定するか、キーボードの[Alt]+[←]/[→]を割り当てる。

書込番号:20552879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 show_01さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/09 06:37(1年以上前)

ありがとうございます!
ボタン4,5やALT+→、ALT+←で設定できました。

ブラウザの戻る、進むは機能しないのですね(^^;。

書込番号:20552911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SetPointに表示されない

2016/12/12 04:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件

以前使っていたM185が不調になってきたので、
本機種を買ったのですが、設定ができません。

SetPointに表示されないんです。
前につかっていたM185は表示され、設定もできるのですが、、、

ちなみに、unifyingでペアリングはできます。

詳細表示でも、M185はきちんと表示されていますが、
当機種は表示されず、unifyingデバイスとしか表示されません。

書込番号:20476059

ナイスクチコミ!0


返信する
NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/12 10:07(1年以上前)

FW更新後の状態です。

>kazuya223さん
おはようございます。
上手くいくかわかりませんが、FWのアップデートを行ってから、再度ペアリングを試されるのはいかがでしょうか?

LOGITECH RESPONSE TO UNIFYING RECEIVER RESEARCH FINDINGS
https://community.logitech.com/s/question/0D531000055gw8YCAQ/logitech-response-to-unifying-receiver-research-findings

少し前の画像ですが、現在のFWでの状態をUPしておきます。

後はSETPOINTの再インストールを試されてみてはどうでしょう。
それでもなおダメとなりますとOSかSETPOINTのアップデート待ちしかないかもしれません。

書込番号:20476468

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M325の満足度5

2016/12/12 10:18(1年以上前)

デフォルトでこのM325付属のレシーバーとすでにペアリングしてあるので、
これを解除してから、以前のレシーバーとペアリングを試してみてください。
*2個のレシーバーとはペアリングできないので。

書込番号:20476490

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/12 23:57(1年以上前)

返信おそくなって申し訳ありません。
まとめて回答させていただきます。

>NCポンさん
返信ありがとうございます。

キーボードK275のレシーバーと接続しようとしましたが、
昨日は認識したのですが、今日はなぜか認識すらしなくなっています。
 
FW更新も行おうとしましたが、
認識しないので明日ロジクールに電話してみるつもりです。

>JZS145さん
返信ありがとうございます。

ロジクールはそういう仕様なんですね。

ロジクール製品を複数使うことがこれまでなかったので、
知りませんでした。情報ありがとうございます。

マウスについてきたレシーバーを一旦接続して、ペアリング解除のあと、
キーボード側のレシーバーでペアリングしようとしましたが、
何故か認識しないので初期不良かなにかだと思います。
あすにでもロジクールに電話してみます。

書込番号:20478557

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/13 00:29(1年以上前)

>kazuya223さん
ダメだったんですね。残念です。
幸い私は行う機会がないのですが、電話での問い合わせで、交換対応を示唆される可能性があるようですから、
保証書等のスクリーンショットの準備をしておいた方がよいと思いますよ。

書込番号:20478649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/26 00:47(1年以上前)

>NCポンさん
ロジクールに電話したところ、
交換対応をして頂いたのでご報告させていただきます。

書込番号:20514669

ナイスクチコミ!1


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/26 07:38(1年以上前)

>kazuya223さん
おはようございます。
無事交換対応してもらえたようで何よりです。
これからも楽しいPCライフを楽しんでくださいね。

書込番号:20514957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジクールのマウスと迷っています。

2016/12/15 20:21(1年以上前)


マウス > Razer > Razer DeathAdder Chroma

ずっと無線マウスでゲームをやっているのでそろそろゲーミングマウスが欲しいなと思っていて、店頭のサンプルを握ってみた感じではロジクールではG502 RGB、Razerではこの商品が一番しっくり来ました。因みによくプレイするゲームはTPSが殆どです。もしかしたらRPGなどもするかもしれませんが、多分TPSが殆どです。因みにG402がオススメと聞きましたが、思ったよりマウスが小さいのと、サイドボタンの安っぽさが気に食わずやはりこの二機種が一番しっくり来ました。正直個人的にはサイドボタン2つあればそれ以外のプログラムキーは使わないので、価格も2000円程安いのでこの商品とマウスパッドにしようかと思っています。ですが価格.comのランキングだったり知名度では圧倒的にロジクールの方が上なのでイマイチ購入に振り切れずにいます。どちらの方がよろしいでしょうか?

書込番号:20486375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2016/12/15 21:17(1年以上前)

DeathAdderは非常に有名なゲーミングマウスです。
無線の出来は知りませんが、マウスとしてはおすすめできます。
気に入った方を買えばよいでしょう。

書込番号:20486560

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング