
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年5月21日 22:07 |
![]() |
3 | 1 | 2016年5月17日 16:19 |
![]() |
2 | 4 | 2016年5月13日 06:38 |
![]() |
5 | 4 | 2016年5月12日 20:00 |
![]() |
4 | 2 | 2016年5月8日 14:35 |
![]() |
0 | 5 | 2016年5月6日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t
マウスの読み取り方式が、BlueLEDの物を購入したところ、カーペットの上でマウスポインタが上手く作動しません。
このマウスは、上手く作動しますか?
ちなみに、カーペットの色は、黒とグレーのチェスみたいな模様です。
よろしくお願いします。
0点

どんなカーペットですか?
毛が短く、凹凸の少ないものでは大丈夫だと思います。
よく使うなら、マウスパットなどを使用されたほうが良いですy
摩擦で、そこだけ傷んできますから。
書込番号:19894168
1点

ありがうございます。
毛の長さが、3.5mmで凸凹は余りありません。
そうですね、マウスパッドなら上手くいくんですが、出し入れが面倒なのと座った前や横で使用するのでパッドがなければ、便利かなと考えてました。
購入検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19894215
0点




マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP
評価がここではまだ思わしくないようですが、もしやVersionのせいではないかと。
ぜひ最新のVersionでお試しいただきたいです。
Mac:
http://accoblobstorageus.blob.core.windows.net/software/38c915e6-ca92-406e-bd65-84e9692d4493.dmg
Win:
http://accoblobstorageus.blob.core.windows.net/software/7bc4790f-534c-480b-b2f6-f4a77dc9872f.zip
こんな大きいもの無線化されたところで誰がほしいんだ!!
と思う方もいるかもしれませんが、
私はほしいです..。
正直Laptopと持ち運びますよ。
(PCの方が逆にBluetoothに対応していないので、改造かReceiverか、買い替えか..)
2点

ボタン部分が艶消し黒ということは、、長年ケンジントン製品使ってきたユーザーとして
使い込むと→艶消し黒ボタンがテカル→左右のボタン塗装が剥げる→みすぼらしくなる
容易に想像出来ますね.私だったら経年変化を考えて旧製品のエキスパートマウス(黒ボール)もしくはスリムブレードトラックボール(赤ボール)のどちらかにします.ケンジントンは過去には直ぐに壊れたターボリングやターボボールとかどうにもならない製品を出すことがあります.今回はターボリングよりマシですけどね.
書込番号:19882930
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M546
会社で使おうと思ってこれとM325で迷っているのですがクリック音はうるさいですか?
ちなみにメインで使っているM505でうるさいと今職場で使っているM187だと大丈夫だと感じております
0点


MX525 ×
M525 ○
失礼しました。
書込番号:19868069
0点

情けない、何度もすみません。
M545でした ごめんなさい。
書込番号:19868077
0点



マウス > ロジクール > G900 Chaos Spectrum Professional Grade Wired/Wireless Gaming Mouse
マウスホイールでスクロールする際、コロコロと滑っていくタイプは、行きすぎたり・勝手に移動したり・行き戻りが発生したりと、非常に使いづらいので、しっかりと止まるカチカチタイプを買いたいです。
また、ホイールの押し込みボタンはありますか?
押し込んだ時、コロコロに切り替わったりしませんか?
1点

ホイールは通常・高速の切り替え式。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20160415_753369.html
恐らくホイール直下にあるプログラムできない○っぽいマークの付いたボタンで切り替えでしょう。
書込番号:19821717
1点

結構しっかりカチカチとするタイプのホイールです。
G700s等とは比べ物にならないくらいのカチカチ具合ですね。
書込番号:19821737
1点

マウス購入しました!
おかげさまで、希望通りの押し込みボタンでした!
ありがとうございました!
書込番号:19869450
1点



マウス > ロジクール > Mouse M500 M500t
M500(t)が 使いやすく、今まで 同じ型番のマウスを4〜5台(個?)、使い続けています。
通常、高速スクロール状態にして、少しの範囲をスクロールする場合も 指でゆっくり操作しながら動かし、それで何の問題もおきませんでした。
ところが、数日前に買い替えたM500tは、意識的に スクロールボタンの動きを止めて指を離した後、マウスを動かすと パソコン画面が勝手にスクロールします。
(マウスを動かすことで、スクロールボタンが回転してしまうのかもしれません)
その都度、高速スクロールを解除してから マウスを動かせば、勝手に画面がスクロールされることもありませんが、今までのやり方が通用せず、目が疲れ 効率も落ちてしまい戸惑っています。
これは、マウスに問題があるのでしょうか、
それとも、M500(t)というのは、こういう動きをするのが自然なのでしょうか。
私と同じような使い方をしていらっしゃる人がいたら、教えてください。
1点

マウスの初期不良だと思います。
ロジクールに修理依頼を出して、新品を送ってもらうと良いです。
購入店が近場であれば、連絡して交換してもらうか。
書込番号:19857376
1点

パーシモン1wさん
さっそくに返信をありがとうございます。
メーカーに連絡を取ってみます。
書込番号:19857396
2点




求める静音性のレベルがわからないのでなんとも.人によって感じ方も異なりますし.量販店で確認されたらどうでしょうか?
書込番号:19794481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MA-WBL33
http://kakaku.com/item/J0000014632/
\1,277
サンワサプライのMA-WBL33のクリック音は非常に静かです。
ただ、手に持った時に安っぽい。
書込番号:19794634
0点

1万円を越えるロジの無線マウスってそんなにないけど、価格にこだわらなければ、
M905あたりかな、個人的なおすすめはM705で十分だと思うけど。
書込番号:19794646
0点

https://www.donya.jp/item/27381.html
静音ワイヤレス オプティカル 「忍」マウス
2つのサイトのどちらも、メール便なら999円で送料込(無料)
レビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206823_10933021/1.1/
マウスと、電池の購入をおすすめします。
http://u0u0.net/tGFX ←エネループ単四を2本&充電器セット。
http://u0u0.net/tGFZ ←エネループ単四を4本のみ。
書込番号:19850296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





