
このページのスレッド一覧(全3017スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年5月5日 09:20 |
![]() |
0 | 0 | 2024年4月24日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2024年4月9日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2024年4月9日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2024年3月18日 13:07 |
![]() |
0 | 3 | 2024年3月15日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
MacBook Air M1シリコンでロジクールマウスにプレミアプロを追加すると
カスタム設定アプリケーションプラグインをインストールできませんと表示されます
解決方法を教えて頂けると助かります。
0点



マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse
長年M705を愛用していましたがだいぶボロくなってきたので買い替えを検討していますが現行のM705mは親指のボタンが廃止されてしまってボタンが一つ減ってしまっています。
8ボタン必要なのですがM750はチルトホイール機能が無い代わりにサイドボタンを押しながらホイールを回す、で左右スクロール機能があるみたいですね。
そこでこのサイドボタンを押しながらホイールを回す、に音量↑↓を割り当てる事は可能なのでしょうか?
可能ならM750に移行できます、不可能ならM720rになるのかなぁ...
現状M705でホイールチルトで音量↑↓、ホイール真ん中でミュート、親指ボタンにホイールボタンを割り当ててます。
youtubeとか見るのにこの設定がすごく便利なんです...
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
購入を検討しています。
Logiboltレシーバで接続した際の質問です。
二つのパソコンA,Bがあるとします。
パソコンAにはLogicool Options+ を入れています。
パソコンBにはLogicool Options+ が入っていません。(会社のパソコンのため、ユーザによるソフト導入禁止です)
パソコンAでマウスボタンをカスタマイズ(例:「スクロール切り替えボタン」に”CTRL-W")した設定後、パソコンBにLogiboltレシーバ経由でMX Master 3Sを接続した場合、「スクロール切り替えボタン」を押すと ”CTRL-W”は入力されますか。
0点



マウス > ロジクール > PEBBLE MOUSE 2 M350S
このマウスをレシーバーありで使用するときはLogi Bolt レシーバーのみしか使用できないのですか?
以前M350を使用していて、それに付属していたレシーバーでは使用できないのでしょうか。
0点

M350sは、Bluetooth、Logi Boltレシーバー(別売) に対応。
M350 は、Bluetooth、付属レシーバー、Unifyingレシーバー(別売) に対応。
ということで、レシーバーに互換性はありません。
Logi Boltじゃなくても、USB Bluetoothアダプターと接続できます。
書込番号:25683451
0点

ありがとうございました。
Bluetoothが安定しないのでレシーバーを購入します。
書込番号:25693308
0点



マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

同社のMXマスター3を使っています。
私は割り当ててませんが、同社のユーティリティソフトで試したら割り当てできましたので出来るんじゃないですかね?
ボタン設定項目に「キーボードショートカット」というのがありますので、そこで任意のショートカットキーを入力可能みたいです。
書込番号:25664992
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
Logi Options+ Ver.1.66.531337を使用しているのですが、
アプリケーションごとの設定が再起動すると消えてしまいます。
同じような現象が発生している方、もしくは解決策をご存じの方はいらっしゃいますか?
0点

旧バージョンのLogi Options+をインストールしてみては?
書込番号:25657751
0点

Windows 11 23H2 最新版ですか?
書込番号:25657767
0点

>新500円硬貨さん
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
旧バージョンをインストールしようとしたのですが、
インストールの最初に最新版をダウンロードしてインストールしてしまうようです。
オフライン版というものもあるとの情報をネット見たのですが、Ver.1.64のものしか見つからず、こちらをインストールしても改善しませんでした。
Windowsのバージョンは、11 23H2 最新版です。
書込番号:25661484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





