ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の充電の件で

2004/01/16 23:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

お世話になります。
 本日MSのコードレスマウスのエクスプローラーと悩んだ挙句こちらの掲示板見て評価がよくてこちらを購入したのですが、充電は電池使い切ってから充電したほうがいいのか(リフレッシュしてあげる)、それとも継ぎ足し充電してもよいのかと思ったのですがどうなのでしょうか?
 長くなりましたが何方か返答頂ければと思います。
 宜しくお願い致します。

書込番号:2353209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/16 23:15(1年以上前)

あんまり気にしなくてもいいけど、
電源切れのウインドウか、赤LEDが点いたら充電してあげてください。
いいマウスですよ。使い倒してあげてくださいね。

書込番号:2353228

ナイスクチコミ!0


スレ主 naogeさん

2004/01/17 00:37(1年以上前)

いちごほしいかも・・・ さん早速の返事有難う御座います。
 また前のマウスの感覚が残っているので(3.4年使用)慣れないですが徐々に慣らしていこうと思います。
 充電の件もそのようにしたいと思います。
 有難う御座いました。

書込番号:2353667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ユニバーサルスクロール

2004/01/16 16:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 れおなちゃんさん

この掲示板でユニバーサルスクロールが反応しません。

楔形のカーソルは出るのですが、マウスを動かしても動きません。
マウスウェアは最新の9.79です。
この現象はσ( ‥)だけでしょうか?

書込番号:2351970

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 れおなちゃんさん

2004/01/16 16:39(1年以上前)

あれっ?

動きました。m(__)m
なんで???

よく分かりませんが、いいとしましょう。

書込番号:2351975

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおなちゃんさん

2004/01/16 16:40(1年以上前)

また、動かなくなった・・・(T_T)

どなたかわかりますか?

書込番号:2351978

ナイスクチコミ!0


熊雄さん

2004/01/16 17:30(1年以上前)

その質問の答えはわかりませんが、ちょっと一言
質問するのでしたら、状況をまとめて書きましょう。
後、環境なども。
「なぜ?」と思うのでしたらもう一度自分の書き込みを見直しましょう。

書込番号:2352105

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/16 18:42(1年以上前)

ほんとだ!
ユニバーサルスクロール反応しませんね??
なぜ?
菱形のカーソルは出るのに。

環境(笑!
WinXPpro,マウスウェア9.79
A7N8X,FX5200

書込番号:2352277

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/16 18:52(1年以上前)

この階層まで下りてくると、使えませんね?
一つ上の階層までは問題なく使えます。
極たまにここでも使える事があるのが不可解。

書込番号:2352309

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおなちゃんさん

2004/01/16 21:28(1年以上前)

すいません、段取りが悪くて・・・。

急に動いたり、動かなかったりするもんで
でも、私だけじゃないようなので安心しましたホッ(-。-;)

バージョンアップで直るの待ちましょう。



書込番号:2352781

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/01/17 15:53(1年以上前)

このページを開いてホイールクリック→動かない
もう一度ホイールクリックで解除後、
ページを適当に左クリック、
再度ホイールクリック→動く (IEの場合)

Operaの場合は多少違いますが、
全く動かないわけでもないみたいですね。
不可解なことには変わりないですが。

書込番号:2355585

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/01/17 20:58(1年以上前)

追加)

フレームを使ったページの場合、
どれかフレームをクリックしてからでないと
正常に動作しない、ということのようですね。
(例えば2ちゃんねるも。)
ま、原因が分かれば今後は楽なもので・・・

書込番号:2356738

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/18 14:08(1年以上前)

なるほど、有り難う御座いました。

書込番号:2359572

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおなちゃんさん

2004/01/18 16:12(1年以上前)

問題解決!!
すっきりしました_(^^)_ペコリ
ありがとうございました。

書込番号:2359962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再充電まで何日?

2004/01/15 17:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 銀四郎さん

中国で中国バージョンを買いました。ACアダプターは200V仕様で
したが100Vでも充電できます。
所で、充電してから再充電警告の赤色LEDが点灯するまで何日位でし
ょうか?
私は7日間位です。購入してから9ヶ月が経ちましたが同じタイミング
で充電しています。
MX700も非常に気に入ってますが、最近発売されたMSのワイヤレ
スマウスのスクロールはカリカリが無くなり、これがまた絶妙な感覚な
ので次機種に採用してほしいものです。

書込番号:2348682

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2004/01/15 17:53(1年以上前)

私は職場の自分のデスクで、1日に5・6時間以上は使用していると思いますが、やはり5〜7日ぐらいの間隔で充電しています。

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2348734

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/01/15 19:12(1年以上前)

在宅職なので趣味・仕事合わせて1日15時間ぐらい、
早くて4日ぐらいで尽きてしまうので、
ここでのアドバイスもあり毎日寝る前にセットしてます。

書込番号:2348991

ナイスクチコミ!0


a_yiさん

2004/01/20 18:09(1年以上前)

18日にこのマウスを買いました。
しかし、付属していたCD-ROMがゆがんでいました。
ついでに1日で再充電になってしまいます。
サポートセンターに電話したところ、
CD-ROMのほうは「DLしてください」だそうです。
バッテリーについては、白や黒などの上だと
減るのが早いそうです。

書込番号:2367734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライナックスで

2004/01/14 17:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-500 オプティカルマウス

スレ主 デビアンさんさん

PS/2接続で使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?即レス希望です!

書込番号:2344983

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 デビアンさんさん

2004/01/14 19:10(1年以上前)

ライナックスの場合で、ということです。お願いいたします。

書込番号:2345245

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/14 20:42(1年以上前)

>ライナックスの場合

Linuxのこと?
ドライバが対応していないけど、とりあえずは動くんじゃないの?
PS/2マウス用のドライバがあるなら。<Linux

書込番号:2345524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/01/14 22:15(1年以上前)

ライナックスって医療器械ですね。

書込番号:2345993

ナイスクチコミ!0


1+1さん

2004/01/18 18:48(1年以上前)

一般的には「リナックス(Linux)」ですねぇ。。。
私も読んでて「ん?」と、思ったけど(^^;

書込番号:2360504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/25 23:22(1年以上前)

昔は、「ライナックス」と「リナックス」、
どちらも呼んでましたので、一概に間違えという訳ではないです。

私も気をぬくと、ライナックスと言う時があります。(^ ^;)汗

書込番号:2736933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクロールについて

2004/01/13 22:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 kiki@さん

MSマウスから乗り換えました。
しかし皆さんがおっしゃっているように、ユニバーサルスクロールがよくありません。
ユニバーサルスクロールが飛びます。
設定は一行にしました。
一つ回したら画面がスクロールされません。
二、三回回すと遅れてスクロールされます。
これならMSのマウスの方がよかったです。

書込番号:2342243

ナイスクチコミ!0


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/13 23:51(1年以上前)

>設定は一行にしました。
これは、ユニバーサルスクロールの設定ではないのでは?

書込番号:2342756

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/01/14 18:24(1年以上前)

スクロールの不具合は
最新のドライバで対処されてますが、
それでも、でしょうか?

書込番号:2345105

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki@さん

2004/01/14 19:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
最新のドライバーを入れたら、この不具合は解消しました。
ありがとうございます。
スクロールはとてもいいですね。
満足しています。

書込番号:2345346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスのプロパティで・・・

2004/01/11 18:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 がまん?さん

LogicoolのMX-700コードレスオプティカルマウスの
ボタンに割り当てる機能を早速変更しようと
マウスのボタンプロパティを表示したら、
タッチパッドの設定になってしまって困っています。
タッチパッドを無効にしても、
相変わらずタッチパッドの設定画面になってしまってしまいます。
同じ様な症状の方、また解決法など思い浮かぶ方が
いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに、使用PCはSONYのVAIO GR-5FBPです・・。

書込番号:2332714

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/12 21:57(1年以上前)

ドライバは入れていますか<MX700用

書込番号:2338178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング