ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > G502 X Gaming Mouse G502X

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、本マウスは13ボタンありますが、下記のような登録はできますか???
ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えてください。


Ctrl+C
Ctrl+V
Ctrl+S
Ctrl+れ【+】【エクセルの現在日時を入力するショートカット】
戻るボタン
100(単純に数字)

後、マクロの組み合わせとは、作れますか?ロジクールのマウスはマクロとかも作れて登録できます

書込番号:25018470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/11/21 00:23(1年以上前)

これもロジクールです。

マクロの割り当ては、下記を見る限り問題なさそうです。
https://orekoreoku.com/g-hub-macro/
組み合わせというのはわかりませんが。

書込番号:25018536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2022/11/21 00:28(1年以上前)

ありがとうごいます。普通に、ショートカットーキーとかは登録できそうですねぇ。

書込番号:25018542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかして廃番ですか?

2022/11/09 21:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse

スレ主 Juneseaさん
クチコミ投稿数:2件

癖があるけど2年ほど愛用して非常に気に入って使ってます。
ゲームはしないんですけど、CADや画像処理でボタンへの機能割当が便利です。
ふと、ロジクールGのホームページをみたら、なんとG604が無くなっていました。
検索でも出てきません。
もしかして、、、G604は廃番なのでしょうか?
ワイヤレスで高速スクロール付きの多ボタンマウスは他に見当たらないので、廃番なら悲しいです。
ホームページから消えてしまった理由をご存知のかた教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:25002445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2022/11/09 22:10(1年以上前)

HPから無くなれば、そりゃ廃番です。

今どきは、売っている間中ずっと生産続けるのでは無く。ある程度のロットをまとめて生産して、無くなったら終わり…というパターンが多いです。まぁ理由知ったところでもう売らない物は売らないのでどうしようも無いですね。
欲しいのなら今のうち。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07YWX4MHR

書込番号:25002522

ナイスクチコミ!2


スレ主 Juneseaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/10 23:23(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございました。
今使っているものも特に不具合があるわけではないのですが、代替え機も良いものが見つからなさそうなので今のうちに1個購入しておこうと思います。
お気に入りの品がなくなってしまうのは非常に悲しい・・・

書込番号:25004081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

本機の後継機は?

2022/11/09 13:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M546

クチコミ投稿数:340件 Wireless Mouse M546のオーナーWireless Mouse M546の満足度4

ホイールの調子がおかしくなったので買い替えようと思いましたが、もはや廃盤らしい。本機の後継機はどれでしょう。
Signature M650 Wireless Mouse(https://review.kakaku.com/review/J0000037792/#tab)あたりが新しく使いやすそうですが、形は変わってますね。情報&アドバイスをお願いします。

書込番号:25001727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2022/11/09 13:26(1年以上前)

>あでのしんさん

7ボタンで1000dpiだと、M705mですかね。
https://kakaku.com/item/K0001025847/

書込番号:25001743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件 Wireless Mouse M546のオーナーWireless Mouse M546の満足度4

2022/11/09 14:08(1年以上前)

>あさとちんさん

さっそくありがとうございます。5ボタンでいいのと、このフォルムはチト苦手ですね(偏見かもしれませんが)。
650もカウント切り替え可能とありますので、あとはどちらが手に馴染むか………。
店頭で触ってみることにします。

書込番号:25001788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/11/09 14:23(1年以上前)

400DPIの静音マウスでもよければ、M650でいいと思います。ただし、接続方式がLogi Boltになるので従来のアダプタは利用できません。このマウスはここのスペックにあるように最大4000DPIですが、搭載されているセンサーは400DPIなので疑似的なものだと思います。

M705は従来のUnifyingで接続を行います。この製品にはAmazon限定版があり、こちらの方がECショップで買うよりは安全だと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GP2H88M
ネックは電池2本利用による重さです。

M500シリーズはセットモデルのMK545が現在も販売されています。

書込番号:25001803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2022/11/09 17:45(1年以上前)

ロジクールは後継という概念がないので、あるものから探すしかないです。

書込番号:25002059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件 Wireless Mouse M546のオーナーWireless Mouse M546の満足度4

2022/11/09 17:54(1年以上前)

>ムアディブさん

>ロジクールは後継という概念がない

なるほど………ありがとうございます。探し中です。

書込番号:25002071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11761件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/11/11 12:52(1年以上前)

自分も安いモデルがなくなっていて気にはなっていました。
が、
ロジから、
M550やM650が発表になりましたね。

https://ascii.jp/elem/000/004/112/4112460/

書込番号:25004596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件 Wireless Mouse M546のオーナーWireless Mouse M546の満足度4

2022/11/11 13:17(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

情報ありがとうございます。私はやはり650ブラックでしょうか………。
Logi Boltになったことは気にしません、レシーバーが同梱されているので。
ただ、今使っているものも、まだしばらく大丈夫みたいです。

書込番号:25004628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/11/13 13:54(1年以上前)

新しいM550はセンサー性能を含めてM650と同等です。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m550-signature-wireless-mouse.html
しかし、Flowを除くLogi Options+の機能がつかえるというメリットがあります。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#supported-mice

これが気に入らなければ、M705mになると思います。

書込番号:25007738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクロールの反応悪い?

2022/11/06 14:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S for Mac MX2300M

スレ主 ebagosさん
クチコミ投稿数:15件

購入してから1週間ほどなのですが、スクロールの反応悪いような感じがします。
特に上向きのスクロールが、最初空回りするような感覚がありストレスです。
logi optonsやアクセシビリティの設定など、いじっても改善されず。。。
同様の事象が発生されている方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24997237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こういうものでしょうか?

2022/11/03 21:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

以前から気になっていたトラックボールマウスを酔った勢いでポチり届いたので設定をしながら
慣れるため半日ほどブラウジング、エクセル等を使用してみました。
トラックボールは慣れれば楽というのは本当だと思いましたが一点だけ。
トラックボールを親指で回すときに感じる引っ掛かり、これは文字では程度は表現が難しいのですが
あるのでしょうか?エクセルのセルをTABではなくあえてクリックする際にトラックボールで
移動させる時に引っ掛かりがあり思ったのと違う所をクリックしてしまうことが多々。

スピード等を見直したり色々試してはみたものの気になる引っ掛かり
敢えて若干の引っ掛かりを作っているのか、それとも個体差なのかが判別出来ずにいます。

教えていただけたら幸いです。

書込番号:24993249

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/03 22:25(1年以上前)

こんばんは。
複数台使ってますが引っかかりは無いです。以前にMX ERGOのボールを傷つけてしまった(見えない程度)ときに引っかかりが出来たことあります。

書込番号:24993331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 23:12(1年以上前)

>いをさん
ありがとうございます
今日初めて開封し、使用したのでもしかしたらですが
個体差の可能性があるかもしれない事が分かりました
ありがとうございます。
一日か二日使用してみて気になるようでしたらカスタマーに相談してみることにします。
気になるだけでカスタマーに確認するのは気が引けていたので・・・
ありがとうございました

書込番号:24993384

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/04 07:48(1年以上前)

私も使っていますが引っかかりはないですね。初めからとてもスムーズに使えます。

書込番号:24993644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:194件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/04 22:21(1年以上前)

買ってまだ2週間くらいです。
「引っかかり」というのが何のことを指しているのかが読み取れませんでしたが、
自分の感想としては

・物理的な違和感は多少ある、完全になめらかとまでいかずゴロゴロするような感触(昔のボール転がしタイプのマウスに似た感じ)

・カーソルが思い通りに動かないということはない

それとクリックする際に狙ったところからずれてしまうのは
ボール精度のハードウェア的な問題というよりは、
ボタンをクリックする指の動きに連動して親指が動いてしまうせいのような気がします。
(自分はそうです)

なのでスピードや正確性が必要な状況ではマウスを
それ以外のときはトラックボールを…と使い分けるようにしています。


ボールに傷が入っているとか歪んでいるとか
あるいは内部のローラーに問題があったりすると、引っかかりが生じることもあるのかも知れません。
その場合は初期不良対応になるのではないでしょうか。

書込番号:24994741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:194件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/04 22:26(1年以上前)

10月19日のレビューで「ボールが引っかかる」と書いている方がいらっしゃいますね。
ボールを強く押し込むと一時的に改善するそうです。

書込番号:24994752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/08 21:21(1年以上前)

>おさむ3さん
>S_DDSさん
>いをさん
皆様返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
しばらく使用していたらバリ?が取れたのか慣れたのかは不明ですが
気にならなくなりました。
初めて買うもので気にしすぎていたのかもしれません。
ありがとうございました

書込番号:25088679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

KVMでの使用実績

2022/10/25 19:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

スレ主 Pitman77さん
クチコミ投稿数:3件

現在ATENのCS74Dを使用していますが、マウス用USBポートへのLogi Voltの接続ではマウスポインタすら正しい挙動にならず使い物になりませんでした。
(現在はデスクトップにLogi Voltを指し、ノートPCはBluetoothでマウス側のチャンネルを変えることで何とか使っています)
この金属スクロールボタンと左右スクロールボタンが快適過ぎて代替マウスが見つからないのでKVMスイッチのリプレイスを検討していますが、正常に動作しているKVMスイッチがございましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:24980550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/10/25 21:07(1年以上前)

アマゾンで「KVM DVI 4ポート」で検索するとヒットはしますが、
とんでもない価格のものばかりです。
Logi Boltの動作実績があっても手が出せないと思います。

DVI → HDMI変換アダプターか、DVI → HDMI変換ケーブルを使用して
HDMI用KVMにされた方が安価に済ませられます。

私は、↓のKVMでUnifyingレシーバーを使用しています。
3台のデスクトップパソコンを切替えていますが、問題はありません。
ただ、4K 30Hzまでの対応ですので、要望を満たせないかも知れません。

・HDMI KVM 切替器 4ポートボ、UHD 4K @ 30Hz、ホットキーの切り替え 、 4つのUSB-Bおよび4つのHDMIケーブル
https://amzn.asia/d/1Jz4RLy
出荷元がAmazonなので、期待通りの動作をしなかった場合に返品し易いです。

書込番号:24980684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pitman77さん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/26 21:17(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございました。
REX-430UDAなど他にもUnifying動作報告はあるようなのですが、やはりLogi Voltではまだ情報が少ないようですね。
Logicoolのサイトでもシンプルな3ボタンマウスでは動作できるような記載はありますが、多機能ボタンマウスはNGのようなので。

予算の許す限り、いくつかのKVMスイッチを試してみる他なさそうですね。。。

書込番号:24982012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/11/01 02:15(1年以上前)

Easy-Switchボタンでの切り替えではだめなのですか?

Logi Boltは接続の度に機器の認識を行っているようで、瞬時に切り替えるスイッチでは問題が出やすいようです。

書込番号:24989292

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pitman77さん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/04 10:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

現在はキーボード及びディスプレイはKVMスイッチで、マウスだけはEasy-Switchボタンで切り替えて運用しています。
2つの動作を行わないとPCスイッチができないのが非常に不便ですが、それ以上に本マウスの利便性に惹かれてやむなくこの運用形態で我慢しています。

今まではPCのショートカットコマンドで切り替えができていたことを考えると、都度都度マウスをひっくり返してボタンを押すという作業はやはり不便ですね。

書込番号:24993777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:560件

2022/11/04 21:33(1年以上前)

>Pitman77さん

Logi Bolt対応のマウスは持ってないのですが
ATENのCS1764Aでは、購入時はUnifyingでも時々調子がおかしかった事がありましたが、ファームウェアで改善されて今は順調に使えてたりします。

CS74Dのファームウェアは最新でも2019年なので、Logi Boltが出てきた前なので更新しても変わらない可能性は高そうです。
代案ですが、マウスエミュレーションを無効にして
 コンソールポート[マウス] - USBハブ - Logi Boltレシーバー
のように接続して試してみてはどうだろうかと思います。

書込番号:24994685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング