ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Siliconにネイティブ対応してますか?

2022/08/14 22:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

スレ主 明峰さん
クチコミ投稿数:223件

こちらのマウスを使ってみたいと思い出しました。
M1 Mac miniです。

インストールするアプリ「Logi Options」がApple Siliconにネイティブ対応しているかどうかが、
ロジクールのサイトを見てもよく分かりませんでした。

ご存じの方ご教授願います。

書込番号:24878251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2022/08/14 23:33(1年以上前)

Logitech Optionsの場合はM1チップに対応したバージョンが初回リリースバージョンです。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297893
これは「MacOS 12」の「Show all downloads」から詳細を確認できます。

Logi Options+には詳細の説明はありませんが、状況は同じはずです。2月時点でベータ版がリリースされています。
https://applech2.com/archives/20220222-logi-options-plus-now-support-apple-silicon-m1-mac.html

書込番号:24878321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 明峰さん
クチコミ投稿数:223件

2022/08/15 07:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。

「Logitech Options」と「Logi Options+」があるのですね。
「Logi Options+」のほうが新世代のアプリってことだと検索して分かりました。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/1500005516462
によると、現在のバージョンは0.92ですが、まだサポート機種にMX Master 3Sが載っていません・・・が、

https://support.logi.com/hc/ja/articles/5218049509783-Download-MX-Master-3S
ですと、Software Version: 1.11.1235 で、サポート対象になっています。
このバージョンはM1をサポートしているのかどうか、判然としませんね。

まあベータ版でM1対応しているのなら、そのうち対応するのは間違いないでしょうし、
前向きに購入を検討したいと思います。

書込番号:24878550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2022/08/15 08:55(1年以上前)

>明峰さん

インストールして、アプリアイコン右クリックから情報を見るを選択するとINTELかUniversal(M1ネイティブ)か確認できます。

書込番号:24878664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2022/08/15 18:13(1年以上前)

ベータ版記事の下の方に公式バージョン情報への記載があり、ここから対応済みであることがわかります。

書込番号:24879411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 明峰さん
クチコミ投稿数:223件

2022/08/15 18:27(1年以上前)

>ありりん00615さん

こちらですね。
https://support.logi.com/hc/en-us/articles/1500005516462
なるほど、私が見た日本語のサイトだと0.92までしか掲載されていませんでしたが、そちらでは1.11まで掲載されており、Apple Silicon、3Sともサポートされているのが分かりますね。

ありがとうございました。
安心して購入出来ます。

>ワルサーP38mk2さん
購入したら確認させていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:24879427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 持ち手部分の汚れ

2022/08/09 18:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > Vertical Ergonomic Mouse LIFT M800

スレ主 kisaki0519さん
クチコミ投稿数:5件

発売直後の5月末にM800のホワイトの方を購入しました。
それから毎日仕事がある平日は使用していますが、今日持つ部分のラバー?シリコン?部分が手垢なのか汚れで黒ずんでいる事に気がつきました。 たった3ヶ月での変色…ショックです。
カスタマーセンターの人にも相談してアルコールティッシュか除光液を試してみてと言われたのですが、効果がありません…
皆さんはどうやって綺麗さをキープされていますか?
おすすめのツールなどございましたら、教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24870398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/08/09 20:01(1年以上前)

多分完全には落ちないと思いますよ。
購入後頻繁に拭くぐらいでないときれいな状態を維持できないかと。
それに汚れがラバー部分に入り込むのでどんどん落ちにくくなります。

手をのせるところがラバー製のエレコムのトラックボールを使用してますけど、やっぱり数ヶ月もすれば黒でも手垢が目立つようになります。
単純にアルコールティッシュで拭くだけでは落ちず、汚れているところにしばらくアルコールティッシュを乗せて汚れをふやかしてから拭けばもう少し落ちるくらいです。
それでも落ちなくなって諦めてしまってますけど。

書込番号:24870543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/09 20:58(1年以上前)

何度も同じ質問を・・・
一度にまとめてください。
(>_<)

書込番号:24870629

ナイスクチコミ!2


スレ主 kisaki0519さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/09 21:04(1年以上前)

やっぱりそうですよね…
今まで使ってたマウスよりも汚くなるのが大分早い気がして、どうにか出来ないかと思ったんですが…
買う時に黒と迷ったんですが、やっぱり黒の方が良かったかもしれませんね。
私も毎日使い終わったらアルコールティッシュで拭くようにしようと思います。
ご返信ありがとうございました!

書込番号:24870646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisaki0519さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/09 21:05(1年以上前)

初めての投稿だった為、投稿してから削除不可なことに気づきました。
申し訳ございません。次から気をつけます。

書込番号:24870648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2022/08/05 15:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

クチコミ投稿数:9件

付属のUSB-マイクロUSBで充電するさいに、15Wの充電器を使用しても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:24864368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/08/05 15:14(1年以上前)

ACアダプタ側が最大15W給電する能力があってもマウス側が充電に少ない電力しか必要としなければ、15Wもケーブルに電気が流れることはありません。
マウス側が何A充電に求めてくるのかによりますけど、普通に充電用に付属しているケーブルですので問題は無いはずです。

書込番号:24864382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2022/08/05 15:17(1年以上前)

PC側のUSB端子は5Vでしょうし、15Wの充電器の充電器は5V/3Aの出力ですから、充電は出来ます。

書込番号:24864386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/08/05 15:21(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます

充電器の能力に寄らず、マウス側が受け取る能力に支配される
よって、マウスが壊れることはないと理解しました

ありがとうございました。

書込番号:24864390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

クチコミ投稿数:2件

今までLogi OptionでPremiere Pro起動時にサイドボタン割当などが使えたのですが、
Logi Options+にアップグレードした途端に使えなくなりました。

クリックやホイールは通常通り使えるのですが、Logi Options+アプリでサイドボタンやホイールボタン
に割当をしても反応しません。

ちなみにPremiere Pro以外のソフトウェアはサイドボタン等も使えます(フォトショップとか)。
何故かPremiere Proだけが使えなくて困っています。

Logi Options+をインストールし直したり、マウスも再接続させたりしたんですが改善されません。


なにか解決策がございましたらご教授ください。

書込番号:24856549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2022/07/30 23:47(1年以上前)

現状で仕様のようなので修正の要望を出してLogi Optionsに戻すしか無いと思います。
https://poteimoblog.com/logi-options-review/#rtoc-9

書込番号:24856594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/07/31 02:21(1年以上前)

やはりそうですよね、素直にLogi Optionsに戻そうと思います。
素早い回答ありがとうございました。

書込番号:24856683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホイールクリックの効き

2022/07/22 22:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ホイールクリックの効きがあまり良くありません。ホイールクリックすると、コクっという音がなり、新規タブを開いたりできますが、このマウスに変えてからは、コクっという押下感覚のあともう一押し力を込めないと効かないです。結構なストレスで、改善したいと思っています。これが仕様なのか初期不良なのか判断つかないため、他に使われている方いかがでしょうか?

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】
通常のオフィス使用

【質問内容、その他コメント】
もし仕様だとしても、自己責任で改造できる方法があれば知りたいです。例えば左右クリック音の静音化は結構やられている方が多いようです。

書込番号:24845390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/22 23:07(1年以上前)

私の使ってるMX Anywhere 3はホイールクリックは素直にクリック音がしたときに動作しています。
「 あいうともゆさん」の物は、初期不良だと思います。

書込番号:24845457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/07/22 23:29(1年以上前)

>ギミック好きさん
早速ありがとうございます。やはり初期不良の可能性あり、ですね。メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:24845471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei0096さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/15 12:08(1年以上前)

こんにちは。
最近MX Anywhere 3Sの新しいバージョンを買ったのですが、私も質問者さんと同じ現象が発生しています。
気づいたきっかけは、3DCGソフトのblenderなどで、カメラ操作のときにミドルボタンを押し込んだ状態にして、回転やパンを行うのですが、
押し込んでいるのに勝手にボタンを放したような認識になってしまいます。

つまり、「コクッ」とボタンを押しこんだ後の段階でも、クリックしたか放したかを認識してしまっている感じで、まさに同じ現象ですね。

3Sの新バージョンでも今だに発生してるという…
メーカーは静音化うんぬんよりも、こういう作りの部分を先に改良すべきだと感じました。

書込番号:25772997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/23 05:18(1年以上前)

クリック関係で物理的な問題であるとすれば上についてるカバーの左右のクリックボタンの裏側にあるバネですかね分解中ほんと小さいパーツで自分は右クリック部分をなくしてしまい押し方が悪いと二回連続で押し、放しで2回のクリックになってしまいました
この小さいバネが思った以上に重要で押し心地などサポートしてるみたい

書込番号:25900878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WINDOWS11での設定

2022/07/10 20:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

スレ主 B_B.KINGさん
クチコミ投稿数:5件

WINDOWS11のPCとWINDOWS10のPC用に2台買いました
WINDOWS10のPCでは問題ないのですが
11のほうだとマウスのボタン設定が各アプリ用に個別に設定できませんでした。

logi options+での設定画面などは変わらないのですが
11のほうはグローバル設定が他のアプリにも反映してしまい
他のアプリ個別に設定しても全く反映されませんでした。

同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:24829528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング