ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンが減りましたが如何ですか?

2021/04/20 19:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

スレ主 10risa4さん
クチコミ投稿数:8件

現在anywhere2を使用していて、3の購入を悩んでいます。
anywhre2では、ホイールを左右に倒してコピペ機能を多用していますが(Excelやautocad等)
3では倒すことができなくなっているため、操作性が悪くなっているように感じます。
また、ジェスチャー機能(ボタンを押しながらマウスを左右前後)はミスが多かったため使っていません。

3をご使用の方々に質問です。
上記コピペ機能のように頻繁に使用する操作はどのように設定されていますか?
またジェスチャー機能でコピペ等、頻度が高い操作は問題ありませんか?

場合によってはanywhere2sの購入がいいかなと思っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:24091758

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 10risa4さん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/17 14:21(1年以上前)

待ちきれずに3を購入しました。
2sまであった、ホイールを倒すボタンが非常に使いやすかったと少々後悔しています。

また仕事ではautocadで作図する場合があるのですが
smart shiftで予想以上に拡大・縮小されてしまう場合があります。
またexcelでも同様で、思ったより進んでしまうことがあります。
これはオプション設定と慣れかと思います。

その他、操作性は全く文句ありません。
非常に使いやすいと感じます。

書込番号:24140521

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電式ってどう思います?

2021/04/20 00:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

クチコミ投稿数:874件

このマウスいいなあって思ったのですが私的には電池式だったら迷わず購入だったのですが。
充電式ってコンセント増えるし電池長持ちしないしバッテリー弱れば持ちも悪くなる。

使用頻度にもよると思いますが単三電池で半年とか普通に持つのに充電式にする必要あるのかと思います。
みなさん電池式か充電式か、どう思います?

書込番号:24090619

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/20 00:54(1年以上前)

充電式のいいところは充電のしやすさ。USBケーブルを挿すだけ。これを良しとするかは貴方次第。

書込番号:24090627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2021/04/20 00:59(1年以上前)

>スカエボさん

>1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で最大70日間使用できます(週5日・1日8時間の使用に基づく)。

ということなので、使用中に電池切れになったら、1-2分ケーブルを接続して使えばOKですね。
まぁ、乾電池式にしてエネループを使う方が、遥かに気が利いているとは思いますが。

同じ考えで、シェーバーも乾電池式しか使わないのですが、こちらはなぜか充電池式が主流ですね。

書込番号:24090632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件

2021/04/20 01:04(1年以上前)

>脱落王さん
私的には充電器が邪魔って思ってしまいますがUSBだけでの充電でしたらそう問題ないですね。

書込番号:24090639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件

2021/04/20 01:07(1年以上前)

>あさとちんさん
シェーバーは電池の消耗が激しいのでさすがに充電式のほうが好みです。
今のマウスの充電式って進化してるんですね(笑)

書込番号:24090641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2021/04/20 01:24(1年以上前)

ロジクールの一般向けマウスは単3一本で1年以上持つので、充電式にする必要はないですね。

書込番号:24090648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件

2021/04/20 01:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
よほどハードな使い方をしなければ電池かなり持ちますよね。
電池式のほうが生産コストも安く価格も下げられる思います。

書込番号:24090654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2021/04/20 01:47(1年以上前)

電磁気スクロールホイール搭載のマウスは、全て充電式なので、消費電力が大きいのでしょうね。

書込番号:24090657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2021/04/20 09:36(1年以上前)

電磁クラッチは、ホイールが回転している間は電力を喰い続けるので「今までのマウスと同じようなもの」ではないですよ。

ロジクールは確かに電池が長持ちするマウスを作ってますが、電池のもちを気にするなら、そう書いてあるマウスを選ぶべきです。

トヨタのプリウスは街中の燃費がいいかもしれないけど、ランクルは燃料撒きながら走ってるようなもんだというのと同じ。

書込番号:24090969

ナイスクチコミ!1


focaccia7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 MX Anywhere 3 Compact Performance MouseのオーナーMX Anywhere 3 Compact Performance Mouseの満足度5

2021/04/20 21:46(1年以上前)

バッテリー容量は500mAhで、1日8時間使用した場合、最長70日間持続とのことです。リチウムポリマー電池で300回充放電できるとありますので、最後半分の容量になったと想定しても数年は余裕だと思います。
仮に自力で交換する場合、Amazonで1600円で売っています。

ちなみに、リチウムポリマーの電池の重さは12g。
乾電池はこの2倍重いのと嵩張るのが難点で採用されていないのではと思われます。

他の方もおっしゃってるように、1回2時間のフル充電で70日持ち、1分急速充電で3は時間使用可能(充電中も一応マウスは使える)なので、ストレスは感じません。

書込番号:24092088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件

2021/04/21 13:07(1年以上前)

>あさとちんさん
>ムアディブさん
性能の進化によって電池を食うようになったから充電式にメリットが傾いたって感じですかね。

>focaccia7さん
一回の充電で70日もつって凄いですね。
今まで充電式は充電器をいつもコンセントに繋いだままで邪魔だったり接触不良を起こしたりと良いイメージが無かったのです。
充電もUSB経由だと邪魔にもならず良いですね。

書込番号:24093136

ナイスクチコミ!2


focaccia7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 MX Anywhere 3 Compact Performance MouseのオーナーMX Anywhere 3 Compact Performance Mouseの満足度5

2021/04/21 14:29(1年以上前)

はい、むしろ充電中は有線マウスみたいなもんです(念のためですが、ケーブル接続は充電専用です)
付属のケーブルはしっかりしてるので、取り回しは少し難あるますが、そこまで左右前後動かさないので許容範囲かと思います。

書込番号:24093250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4への接続について

2021/04/17 19:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

USBレシーバ、Bluetooth接続の切り替えで、PC&PS4での使用を考えております。
USBレシーバをPS4に接続したところ、「キーボードが接続されました。」との表示がされ、マウス操作はできませんでした。
こちらはPS4への接続は非対応ということなのでしょうか。どうにかして、PS4で使用することはできないのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24086550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Unifyingレシーバーの設置場所

2021/04/15 12:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m

スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

デスクトップPCの背面にUnifyingレシーバーを指して使用していたのですが
マウスカーソルが止まったり、飛んだり
スクロースが、意図しない方法に進んだりしたので
USB延長ケーブルで、Unifyingレシーバーを前面に持ってきたところ
改善されました。

操作距離10mと製品仕様に書いてあったので
Unifyingレシーバーの設置場所は、あまり気にかけていなかったのですが
デスクトップPCの背面とかですと
ノイズの影響を受けたりするものなのでしょうか?

書込番号:24081949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/15 12:09(1年以上前)

電波というものは直進性のあるものなので、PC背面などへの回り込み時は、自ずと弱くなるのです。
邪魔にはなるでしょうが、PCフロント側「のUSBポートに挿せるなら改善は大きいですが、
ふつうは背面で何とか使えてたら十分でしょうか。

書込番号:24081959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2021/04/15 12:10(1年以上前)

>khkkkさん
自分の経験だとノイズと言うより鉄板等で遮蔽されてると悪くなる事が多い気がします。

見通しがきくなら意外と5メートルとか離れても普通に動きます。

書込番号:24081963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2021/04/15 12:38(1年以上前)

>khkkkさん

こんにちは。
もしかしてUSB3.xで接続されている周辺機器と同時使用されていませんか?

unifyingなど2.4GHz帯の無線通信を使う機器と、USB3.x(3.0だけではないはず)で接続・使用されている機器とが距離的に近いと、2.4GHz帯の無線通信に障害が出る場合がある、という報告・注意喚起がintelやサンワサプライ等周辺機器メーカーの幾つかから出ています。

intelのホワイトペーパー↓
●USB 3.0* Radio Frequency Interference Impact on 2.4GHz Wireless Devices - White Paper - intel
https://www.intel.com/content/www/us/en/products/docs/io/universal-serial-bus/usb3-frequency-interference-paper.html

サンワサプライのFAQ↓
●USB 3.0の周辺機器と2.4GHzの周辺機器を同時に使用すると、適切に動作しない
https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=3721

ロジクールから同様の注意喚起が出てたかどうか不詳(未確認)ですが、状況/理屈は同様かと思います。

現実的対処としては仰る通り、USB延長ケーブルの類でお使いのunifyingレシーバーとマウスとの距離を詰める(と同時にUSB3.x接続の機器/ケーブルとの距離をとる)か、
あずたろうさん の仰るようにPC前面のUSBポートをunifyingレシーバー用に充てられるなら充てる、
でしょうね。

書込番号:24082023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

2021/04/15 13:35(1年以上前)

>あずたろうさん
>アテゴン乗りさん
>みーくん5963さん

回答ありがとうございました。

USBポートに接続している機器は、 Unifyingレシーバーだけになります。
デスクトップPCをモニタの裏に設置しているので
USB延長ケーブルで対処しようと思います。

書込番号:24082112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2021/04/15 18:48(1年以上前)

金属のPC筐体とコンクリや木の壁で挟むということは、シールドで電波が漏れないようにしているようなもんだからねぇ。

到達距離はあくまで「見通し」です。木の扉や壁でも吸収されて怪しいです。

なんせ2.4GHzは電子レンジと同じ帯域なので、途中に水分 (あなた) があっても吸収されちゃいます。

書込番号:24082572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/15 20:24(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サムホイールでのタブ移動

2021/04/06 20:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:5件

Windows10にてUnifyingレシーバーで接続して使用しています。

Logicool Optionsでサムホイールを「タブ間をナビゲート」や「タブ 次/前」に設定した状態で、Google ChromeやMicrosoft Edgeで試したところ、ホイールを右側に回し次のタブへ移動することは可能なのですが、左側に回すと前のタブへ移動せず何も反応しません。
念のためにサムホイールを「水平スクロール」にしたところ、左右とも正常に動作してブラウザ画面上を移動します。

原因が分からず困っているのですが、何か解決方法はあるのでしょうか。ご助言いただけると助かります。

書込番号:24065301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/03/03 23:06(1年以上前)

>ぺっぺけさん
私はPowerToysにてChromeのタブ前後のショートカットを再マップしているのですが、それが影響しているようで、Mx Master 3sのサムホイールの「タブ 次/前」が使えませんでした。
ぺっぺけさんは何かしらの方法でショートカットキーを再マップしてますでしょうか?
私も参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25646184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの代用に

2021/04/05 23:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:126件

CADの操作には使用可能ですか
現状はゲーミングマウス使用してます
かなり微妙なポインタの動きが必要です
長年のマウス操作でTFCCになりました
トラックボールで改善できたらと考えてます

書込番号:24063755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/06 04:23(1年以上前)

長くトラックボールを使ってますが、微妙なポインタの動きが必要な使い方にはあまり向きません。
意外に指での微妙なボール操作はしにくく、細かい位置調整は難しいです。
慣れるか拡大して操作するかしないとうまく合わせられません。

書込番号:24063974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2021/04/06 09:23(1年以上前)

ありがとうございます
やはりそうですか
微妙な操作には向かない様ですね
やめておきます

書込番号:24064207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/06 20:47(1年以上前)

>ましましはんさん

> かなり微妙なポインタの動きが必要です

FYI
どの程度か判りませんが Windows の設定をデフォルトで使っているからでは?
マウスポインタ の速度、USB の設定等を弄れば改善する可能性が有るかと。
マウスパッド の違いでも改善する可能性有り。

マウスとしは
圧迫による怪我をケアするロジクールMX Verticalエルゴノミクスマウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-vertical-ergonomic-mouse.910-005452.html?crid=7


書込番号:24065352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2021/04/06 23:20(1年以上前)

ロジクールの有線ゲーミングマウスです
もちろんカスタマイズしてます
ご指摘のマウスも考えましたが
手首の負担と微妙な操作がどれくらい出来るのか
試してみないと仕方ないですかね
高いマウスなのですが
買って使わない可能性も有ります

書込番号:24065696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング