ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各ボタンの割り当て

2021/03/17 10:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse

スレ主 fumimabu29さん
クチコミ投稿数:7件

このマウスは左サイドの各ボタン、ホイールのチルト機能を任意のキーに割り当てる事が出来ますか?ロジクールのサイトで
確認しましたがこれに関しては何も記載がありませんでした。
ロジクールのマウスは"Logicool Option"というソフトを使用するようになっていますがこのマウスはこのソフトが使用できますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24025836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/17 10:55(1年以上前)

仕様では、

付属ソフトウェアバージョン : Logicool Optionsソフトウェア(ロジクールのWebサイトからダウンロードが必要です)

となってますから、使えるでしょ。

書込番号:24025851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fumimabu29さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/17 11:56(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
再度確認したら出来そうなことが分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24025957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

よろしくお願いします。^-^/

タイトルにも書かせていただきましたが、こちらのマウスは自動的にスリープ
になる時間は何分でしょうか?(メーカーと価格.comで一度質問しましたが、
回答は得られませんでした…)

また、スリープからの復帰はマウスを動かすだけでOKで、その際、モタつき等
はないでしょうか?(私は付属のレシーバーでの接続を考えています)


よろしくお願いいたします☆

書込番号:24019314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/03/13 19:48(1年以上前)

>ひまわりのココロさん

こちら持ってますが、自動スリープという機能は特に無かったような。。電池式ですし、いつでもマウス動かせばOSは反応しますし、PCのスリープ復帰も同様です。

逆に、PCスリープ中に少しでも動かすと画面が点いてしまいます。

書込番号:24019376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/03/13 21:01(1年以上前)

>ひまわりのココロさん
こんばんは。

ビビンヌさんがおっしゃる通りです。
自動スリープはありません。(認識違いでなければ…)

寝る時や外出する時は、裏にあるスイッチで電源をOFFにしています。
ONのまま放置でも急激に減るわけではないと思いますけど、気分的にOFFにするぐらいです。

書込番号:24019538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2021/03/13 21:08(1年以上前)

>ビビンヌさん

ご返信くださり、ありがとうございます。

こちらのマウスについて、初めてユーザーさんからお答えをいただけて嬉しいです!
使用する上で、とくに何も感じることなく使えるんですね。(^-^

ロジクールの候補のなかでは、他にM331もありましたが、そちらはクリックしないと
スリープから復帰しない仕様ということだったので、M590について伺わせていただき
ました。

実は、他にも同じロジクールで購入候補があるので、もしまた掲示板でお会いするこ
とがあれば、よろしくお願いします。(*^-^*)


本当にありがとうございました☆

書込番号:24019552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2021/03/13 21:11(1年以上前)

>でそでそさん

ありがとうございます☆
これで安心しました。

ロジクールはモデルによってスリープやディープスリープの時間や復帰方法
が違うみたいなので、教えていただき助かりました。^-^/

他にも購入したいと思っている候補(オフィスでの据え置き用)もあるので、
また掲示板でお会いする機会がありましたら、その際はよろしくお願いします!

書込番号:24019558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが毎回つながらない

2021/03/12 21:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

ロジクールのM590というマウスをBluetoothでWindows10のPCに接続して使ってるのですが
毎回マウスの電源を切ったりマウスの1と2ボタンを切り替えたりPCのシャットダウンや再起動をするたびにBluetoothでマウスが接続されません。
そのたびにデバイスの削除して再ペアリングしないと使えません。
毎回ペアリングしなくても済む方法がありましたらおしえてください。
ちなみに専用の無線アダプターは別のPCに接続して快適に使えてます。
PC内蔵のBluetoothはバージョンが古かった為、USBのBluetoothアダプターを購入して接続しています。

書込番号:24017391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2021/03/12 22:02(1年以上前)

Bluetoothよりも付属のUnifyingレシーバーを利用したほうが安定します。もう一個購入してみてはどうですか?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/unifying-receiver-usb

安いマウスを購入すると付いてくるケースもあります。

書込番号:24017475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/03/12 22:27(1年以上前)

返答ありがとうございます。
新しいノートPCを買ってBluetoothでアダプター無しで接続して使いたいという考えもあったものですから。

書込番号:24017523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/03/13 00:10(1年以上前)

>ルイヴィトン14性さん

本機をbluetooth と無線アダプターで併用してたことがありますが、特にそういった不具合はなかったと記憶してます。

お話を聞く限りbluetoothアダプターに問題ありそうな気もします。PC内蔵bluetoothはバージョンが古いとのことですが、全く使えないのでしょうか。

書込番号:24017728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/03/13 00:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。
Bluetooth4.0以降のバージョンでないとマウスは接続できないと言うことなのでノートPC内臓のBluetoothはそれより古いバージョンなので全く接続できませんでした。

書込番号:24017758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2021/03/13 09:31(1年以上前)

Bluetoothは、複数のホストとペアリングできますが、ペアリングしたホストが複数存在する状況に対応できなかったりします。

そして、意外と飛びますので、
@ 試しにタブレットでペアリングしてみた
A 次に本命のPCでペアリングしてみた
B タブレットは寝室に置いてある
C パソコン部屋でPCを起動すると毎回ペアリングが必要になる

ってなワケワカな事態に悩まされたりします。

他のホストは全部ペアリング外しときましょう。

書込番号:24018223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/03/13 09:51(1年以上前)

返答ありがとうございます。
スマホとBluetoothでつないでみて快適に使えてたようなので
そのあとPCに接続する時にスマホに優先的にペアリングされるようだったのでスマホからデバイスの削除しました。
接続しようとしているPCだけしかペアリングしてる機器はありません。

書込番号:24018264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/03/13 10:58(1年以上前)

>ルイヴィトン14性さん

Bluetooth 接続だとポインターが引っかかったりしやすいので、他の方も書かれてるように専用アダプター増設が1番とは思います。

因みに、もう1台のPCとアダプターを入れ替えた時にうまく動作するかは試されましたか。

書込番号:24018370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/03/13 11:05(1年以上前)

>ビビンヌさん
回答ありがとうございます。
もう一台のPCでも試してみましたが結果は同じでした。
安物のBluetoothアダプターがダメなのかもしれませんね。

書込番号:24018384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/13 14:41(1年以上前)

昔、Bluetoothマウスの接続を安定させるために実施した事を記します
今回の不具合が改善すればよいですが。。。

デバイスマネージャーを開き
ヒューマンインターフェースデバイス - Bluetooth HID デバイス
”電源の管理”タブから、
「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外してみる

昔は、
Bluetoothデバイスのプロパティに
”電源の管理”タブがあったのだけど、いつの間にか場所が変わっていた。。。
Bluetoothデバイスの構成毎に設定場所が異なるかもしれません

詳細はネットで検索して確認してください
Bluetooth 電源の管理 Win10

書込番号:24018781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/03/13 17:39(1年以上前)

>ハンドメイド7さん
回答ありがとうございます。
ご指摘の方法は試してみましたが改善しませんでした。

書込番号:24019122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2021/03/13 18:23(1年以上前)

Bluetoothアダプタにもその設定がないか確認してみるのがいいでしょう。対象のHID デバイスを選んでから接続別に切り替えるとわかりやすいです。

書込番号:24019215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/03/13 18:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
たぶん、おっしゃってる方法も試してみましたが
うまくいかないみたいです。

書込番号:24019290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/03/23 15:09(1年以上前)

回答してくれた皆さんありがとうございます。
Bluetoothアダプターの購入先に相談してみたら、Windows10に対応してないと言われました。
商品説明にはWindows10にも対応と書いてあったんですけどね…
さらにBluetooth5.0と書いてありましたが、バージョン4.0見たいです。
ちなみにWindows8.1で試しても結果は同じでした。
購入先に返金を勧められたので返金してもらいました。
やはり無名カーの安物は当てになりませんね。
マウス自体はロジクール製品なので、なかなか良いものだと思います。

書込番号:24038124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サイドボタン不具合

2021/03/09 19:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

スレ主 ebis2500Cさん
クチコミ投稿数:1件

サイドボタンの進むと戻るボタンを押すと、2動作戻って(又は進む)しまいます。
どこかで設定があるのでしょうか?
ご存知の方や、同じ不具合の方居ますか?

書込番号:24011723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2021/03/09 20:14(1年以上前)

チャタリングですね。
取り敢えず、購入店に相談を。

書込番号:24011837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/12 20:04(1年以上前)

この現象は同様製品でも報告されています。
私の個体でも発生しています。
サポートセンターに問い合わせても解説しませんでした。

詳細は
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
[23587110]
をご参照ください。

書込番号:24017301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/08 05:36(1年以上前)

私もです。3つ戻ります。色々設定を眺めてみましたが、該当するものはなく、ハード故障ですかね。

書込番号:24067831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2021/04/08 05:54(1年以上前)

・マウスのチャタリングと呼ばれる誤動作を防止するソフト
 ChatteringCanceler
https://freesoft-100.com/review/chatteringcanceler.html

こんなソフトで対処できるかも知れません。
ロジクールのソフトとバッティングするかは分かりません。

書込番号:24067841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

インストールせずに利用する方法

2021/03/03 12:31(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

M575を購入しました。
事前に確認できていなかったのですが、インストールせずにマウスを利用することはできないでしょうか?

会社が貸与しているPCのマウスの動きがおかしいので、本マウスを利用したいと思います。
ただ、ソフトのインストールは不可です。
ブルートゥースではなく、無線での利用を考えております。

USBに接続しましたが、マウスは有効になりませんでした。
ご存知の方がいればよろしくお願いいたします。

書込番号:23999894

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2021/03/03 18:02(1年以上前)

USBレシーバーをPCに取り付けた状態で、デバイスマネージャーの
マウスとその他のポインティングディバイスに何と表示されますか?

本体底面の電源スイッチをONにしていますか?
本体底面のボタンで、USBレシーバー接続に切替えていますか?
動作確認用に付属している単三形乾電池は稀に切れていることが
ありますので、新品を取り付けてください。

あとは、他のPCやスマホ、タブレットでUSBレシーバー/Bluetooth接続
を試してください。
スマホ、タブレットにUSBレシーバー接続する場合は、OTGアダプタが
必要になります。

書込番号:24000376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2021/03/06 19:01(1年以上前)

>hinahinaxxさん

M575はご自分で購入した私物でしょうか?

私物であれば説明書が入っていると思いますが・・・・、読まれました?

会社の備品として購入したとしてもパッケージごと受け取ってますよね?


説明書にM575本体とUSBレシーバをペアリングしてねと記載が有りませんか?


ペアリングの為にはアプリをインストールしてねとなっていますね。


会社のPCにはアプリのインストールが出来ない為M575が認識できずに使えない、どうしようと言うところでしょうかね。


ここであきらめないで下さいね、最低限の機能を会社のPCで使う方法は有ります、ただし私はM570とAndroidタブレットでしか試してないので100%動くとは断言しませんが、多分大丈夫です。


簡単な事ですが、ペアリングさえ出来ていればアプリをインストールしてないPCでもAndroidタブレットでも動きます(たぶん)


ペアリングの方法ですが、ご自宅の私物のPCでアプリをインストールしM575とUSBレシーバをペアリングさせてください。


解らないときは以下を見て下さい
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/promo/ergosetup/mouse-setup/wireless-receiver.html


無事にペアリングができたら、会社に持っていき、USBレシーバを差し込み、M575の電源を入れて下さい、只のマウスとして動作するはずです。

ただアプリをインストールしてない状態なので、戻る進むボタンとホイールの動作がどうなるかは試してみないとわかりません?

頑張ってください。

書込番号:24005874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2021/03/08 23:59(1年以上前)

会社のPCの管理ソフトや設定によるかと思います。
ドライバーのインストールもNGではないかと。

アプリは入れなくて良いと思いますが、レシーバー挿すと、ドライバーのインストールが裏で動きます。
これが阻止されると使えません。

会社のシステム部門に聞いてみては。

書込番号:24010551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2021/04/03 13:17(1年以上前)

ひとつ前の質問に誤って回答していたようです。
申し訳ございません。

電池を入れなおしたら無事利用できるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:24058424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静音ボタンではないですよね?

2021/02/27 22:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:739件

一応本家のサイトを見たのですが、静音性に関して記載が無いようなので、普通のカチカチするボタンだと思ってるのですが、どうでしょうか?

書込番号:23992873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/27 23:26(1年以上前)

自分も似たようなもの使ってますが、こういうのがクリック音がほとんどしないサイレントマウスです。

安価ですしお試しください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZHFCM43/

書込番号:23992945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/28 07:13(1年以上前)

このマウスは静音ボタンではないです。
カチカチ音タイプです。

書込番号:23993262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件

2021/02/28 09:01(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:23993425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング