ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]

クチコミ投稿数:144件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

ドライバ検索しても見つからなくて、
海外のを見つけて、
写真のように、ボタン設定もできたんですが・・・

日本語版って、どこからダウンロードできますか?

書込番号:23942428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:29(1年以上前)

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024324433

この画面のダウンロードでのアプリじゃなく?

書込番号:23942466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:43(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

ロジクールのページで「G400」で検索しても
そのページまで行き着けなくて困ってました^^

書込番号:23942504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:22件

最近、M575を購入したものです。Logicool Optionsで細かい設定を行っています。その中のUNIFYINGデバイスの追加についてお聞きしたいことがあります。M575で使用しているレシーバー、一つで、他のロジクール製品(レシーバーを使用するもの)を一緒に使うことは可能でしょうか?例えば、Unifying K295とM575を一つのレシーバーで使用可能でしょうか?

書込番号:23939184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/31 22:37(1年以上前)

1つのレシーバーじゃ規格も違うのでダメです。
Unyfilingが専用のレシーバーを。
2.4GHzワイヤレスも。
またBluetooth も同様に。
1つにまとめたいならキーボード、マウスがUnyfilingのほうで。

書込番号:23939249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/01/31 23:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!規格が違うとダメなのですね!ご説明ありがとうございました!

書込番号:23939310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2021/02/01 00:32(1年以上前)

M575は製品ページには2.4GHz無線とだけありUnifying対応を明記されてませんが、
レビューやサポートの仕様を見るとUnifyingに対応していると思われるので、
レシーバーにオレンジUnifyingマークがついている機種同士であれば
どちらか片方のレシーバーひとつにまとめてペアリングすることは可能です。

書込番号:23939444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/01 09:51(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!オレンジのレシーバー同士で可能ということですね!>お好み焼き大将さん

書込番号:23939790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンカスタマイズ

2021/01/28 23:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M557

クチコミ投稿数:4件

ボタンカスタマイズでキーボードのエスケープ(Esc)ボタンを記憶させる事は可能でしょうか? 
もし可能であった場合、一度記憶させてしまえばPCを再起動しても再設定等をしなくても、記憶されたエスケープボタンは保持されるのでしょうか?

書込番号:23933223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2021/01/29 09:56(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/bluetooth-mouse-m557
「ボタンをカスタマイズ」と書かれてあるので可能でしょう。

サイトの下の方のサポートからダウンロードへ進んで行き、setpointをダウンロード&インストールすれば
ボタンをカスタマイズ出来ます。

私は別のロジクールのマウスでボタンをShiftやEsc、ファンクションキーなどにカスタマイズして使っています。

書込番号:23933717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/01/29 12:05(1年以上前)

>柴鐘さん

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23933900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPadPro2020(11インチ)で動作不良?

2021/01/28 12:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:157件

iPadPro 2020 11インチと接続し、使用してみました。


AssistiveTouchを使用し、ボタン4にカスタムジェスチャ(左から右にスワイプ(戻る動作))を割り当ててみたのですが、設定後、ボタンをおしても、カーソルが左から右に流れるだけで、戻る動作ができませんでした。


appleのスペシャリストの方と画面共有しながら設定を見てもらいましたが、設定状況に問題はありませんでした。

iPadの診断も問題ありませんでした。

iOSを最新にしても改善されませんでした。



同じような環境で使用し、同じ症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか?



Logicoolにもメールを送ったので、現在返答待ちの状態です。

書込番号:23932101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件

2021/02/01 20:52(1年以上前)

[ 追記 ]

Logicoolから返信を頂きました。

----------------------------------------------------------------------

カスタムジェスチャの登録は
iPadの拡張機能の位置づけとなると思われます。

なお、あくまでも「擬似」戻るボタンを作るというものでございますため、
「iPadのスクリーン左端から右ヘスワイプする」という操作自体に関しては、
「マウスカーソルが動く」ことを確認されていただいておりますとおり、
マウス自体は正しく動作しているかと思われます。

そのため、この動作が「戻る」という機能をするかどうかについては、
動作保証の対象外となってしまうとのことでございました。

また、弊社の別商品とはなりますが検証を致しましたところ
お客様と同様の事象が発生し、確認が出来かねる状況にございましたこと
併せてご報告を申し上げます。


----------------------------------------------------------------------


Logicool側は明言は避けておりますが、apple側に問題があると言いたいようでした。



結局、apple、Logicool両方に問い合わせをしても解決には至りませんでした。



書込番号:23940845

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/09 13:04(1年以上前)

指のスワイプってマウスでいうと 左クリック押しながら+左端から右端にドラッグする動作ですよね
ただマウスカーソルを動かすだけでは「スワイプで戻る」を表現できないのでは・・・

書込番号:23955687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

スレ主 tat276さん
クチコミ投稿数:5件

新品を購入してMacに接続したのですが、Parallels上のWindows10でホイールが上手く動きません。

ホイールを回しても最初は反応せず空回りのような状態になり、そのあと遅れて動き始めます。
同じような症状の方、治し方が分かる方、いらっしゃいますか?

Mac上では起こらず、WindowsPCにも接続してみても起らないので、MX anywhere 3に問題はなさそうです。
また、他のマウスはParallels上のWin10で問題なくホイールが動作するので、Parallelsだけが原因でもなさそうです。
MX anywhere 3とParallelsを組み合わせると発生します。

書込番号:23921010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2021/01/22 18:41(1年以上前)

Logitech Options をMac、Windows両方にインストールしているなら
一方または、両方ともアンインストールしてみる。
インストールしていない場合は、インストールしてみる。

Bluetooth で接続しているなら Unifying で接続してみる。その逆も。

すべて試しても改善しない場合は、諦めるかサポートを受けてください。

書込番号:23921162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tat276さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/22 21:22(1年以上前)

Logitech OptionsをMacにインストールしていたので、アンインストールしたところ、解消しました!
カスタマイズができなくなるのは残念ですが、バージョンアップでの対応を期待してこの状態で使っていこうと思います。
早速のご回答、ありがとうございました。

書込番号:23921449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

サムホイールの挙動

2021/01/12 19:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:11件

会社のパソコンに接続して使いたいのですが、Logicool Optionsをインストールすることは許可されておらずできません。
インストールしないと、サムホイールの挙動をアプリごとに切り替えることはできないのでしょうか?
chromeのタブ間切り替えとか、Excelの水平スクロールとか使いたくて。。

書込番号:23903459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2021/01/12 20:06(1年以上前)

そりゃあ無理でしょうね。

書込番号:23903517

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング