ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M546

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

本マウスを購入して使い始めたのですが、
エクセル上でチルトホイール(横スクロール)が利かないことに気が付きました。

ブラウザ上(IE、Chrome)やWordは使用できたのですが、
確認できた範囲では標題の通りエクセル、エクスプローラーにて
チルトホイール(横スクロール)が使用できませんでした。

OSはWindows7 32bitですが、
コントロールパネル→マウスから設定できそうな箇所はありませんでした。
(ホイール関係の設定タブがありませんでした。)

解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答の程宜しくお願いします。

書込番号:23633453

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/08/31 14:39(1年以上前)

>春×夏+秋×冬さん

こんにちは。

このマウスの動作設定には Logicool Options というソフトを使います。

以下からダウンロードしてみてください。

Logicool Options
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options

(⌒▽⌒)

書込番号:23633462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/09/01 08:35(1年以上前)

>CwGさん

ありがとうございます。
Logicool Optionsを導入してみます。

書込番号:23634881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/09/02 12:10(1年以上前)

>CwGさん
Logicool Optionsを導入したところ、
問題無く動作しました。

ご回答、ありがとうございました。

書込番号:23637089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/02 12:17(1年以上前)

>春×夏+秋×冬さん

こんにちは。

>Logicool Optionsを導入したところ、
>問題無く動作しました。

よかったですね。

(⌒▽⌒)

書込番号:23637097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MX Master 3 for Mac との比較

2020/08/27 14:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:55件

今Macbook ProとMac Miniを利用しています。OSはそれぞれ10.13と10.14です。
「MX Master 3 for Mac Advanced Wireless Mouse MX2200sSG」(以下、for Mac)の機種に憧れているのですが、
利用環境OSが10.15以上と書いてありました。

当方、MacOS10.15で不具合が多かったせいか現在ダウングレードとして、10.13と10.14を利用していることが背景にあります。
やはり、10.13と10.14を利用している環境を考慮しますと、このfor Macよりも、昨年でた本製品「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」を購入した方がいいでしょうか?

また、この「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」と「〃for Mac」の大きな違いは何でしょうか?

書込番号:23625264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/08/27 18:46(1年以上前)

付属品が違います。

書込番号:23625637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/08/27 22:06(1年以上前)

>yoshipon_internetさん

こんばんは。LogicoolのWeb仕様ページを比較すると、for Mac にはUnifyingレシーバーが付属していないようですので
物理的にはBluetooth 接続前提のパッケージングなのでしょうね。価格は同じなんですが・・

システム要件にWindows OSの記載はありませんが、FlowでWindowsにも行けるようですし、Optionソフトも実質同じものを
使っているでしょうから基本的な機能は同等かもしれませんが、アプリケーション毎のプロファイルを読み込めるようなので、
もしかしたらそのあたりの対応範囲に差があるのかもしれません。

私はMX Master3(for Macじゃない方)を使っており、Windows10/MacBook Pro(10.13.6 Hi Sierra)でやってます。

書込番号:23626058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/08/28 05:52(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
ご丁寧にありがとうございます。
現在、MX Master3(for Macじゃない方)をご使用とのこと。とても参考になります。購入の検討材料にさせていただきます。

書込番号:23626505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/09/03 23:32(1年以上前)

>yoshipon_internetさん

こんばんは。for mac は型番の末尾が SG (スペースグレー)、つまり最近のMac Book系で採用している色を示しています。写真ではわかりにくいのですが、こちらは GR(グラファイト)なので、もしこのあたりに拘りがあるようなら色は幾分か違うと思っておく方がよいと思います。

遅くなっての追加情報失礼しました。
よいお買い物を!

書込番号:23640419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGRとの比較

2020/08/27 07:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 for Mac Advanced Wireless Mouse MX2200sSG

クチコミ投稿数:55件

今Macbook ProとMac Miniを利用しています。OSはそれぞれ10.13と10.14です。
この「MX Master 3 for Mac Advanced Wireless Mouse MX2200sSG」(以下、for Mac)の機種に憧れているのですが、
利用環境OSが10.15以上と書いてありました。

当方、MacOS10.15で不具合が多かったせいか現在ダウングレードとして、10.13と10.14を利用していることが背景にあります。
やはり、10.13と10.14を利用している環境を考慮しますと、このfor Macよりも、昨年でた「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」を購入した方がいいでしょうか?

また、この「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」と「〃for Mac」の大きな違いは何でしょうか?

書込番号:23624678

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/08/27 18:44(1年以上前)

違いはUSBドングル無しBT専用、付属充電コードがUSB・CtoCです。

ドングルが付いてこないのでPC本体がBT対応していないと使えません。
逆にBTに対応していれば、Windows等でも使用可能です。

※BT=Bluetooth

書込番号:23625635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/08/27 19:22(1年以上前)

>しゅがあさん
ご丁寧にありがとうございます。
ドングルとはUSB無線2.4GHzレシーバーのことでしょうか?

BT専用マウス(For mac)かレシーバー付き(本製品)との違いだけならば、For Macの意味は何でしょうか?

書込番号:23625704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/08/27 23:11(1年以上前)

それはメーカーに聞かれては。

両方手にして分かるのは付属品が違う、少ない、色がちょっと違うだけでした。

本体に印刷されているロゴを見るとBT専用と言うわけでは無くレシーバーの使い回しは可能なようですが、
自分はやり方を調べるのが面倒で、電源入れ直しただけでは繋がりませんでした。
(底の数字がゆっくり点滅から変わらず)

書込番号:23626237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/08/28 05:51(1年以上前)

>しゅがあさん

ご丁寧にありがとうございます。
かしこまりました。詳しくはメーカーに問い合わせてみます!

書込番号:23626503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

macbook air2018にて

2020/08/20 02:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

macbook air2018にて快適に使用しています。

現在困った現象が起きています、Cポートが2つあり1つをm570tでUSB Type C to USB 3.0 変換アダプターにて使用し、同じく変換アダプターでHDDを使用するとm570tがカクカクになり使い物になりません。

トラックパッドは動くのでなんとかなっていますが、m570tとHDDを一緒に使う事は難しいのでしょうか?どなたかご教示願います。

書込番号:23610161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2020/08/20 09:15(1年以上前)

>>Cポートが2つあり1つをm570tでUSB Type C to USB 3.0 変換アダプターにて使用し、同じく変換アダプターでHDDを使用するとm570tがカクカクになり使い物になりません。

『USB Type C to USB 3.0 変換アダプター』の具体的型番は?

また、ワイアレストラックボール M570tがカクカクなる現象は、2.4GHzの電波干渉も考えられます。

書込番号:23610459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度4

2020/08/21 06:53(1年以上前)

>キハ65さん

rampowの2個セットを使用しております。
URLを貼り付けがNGな様で‥

片方づつだと問題ありません。

書込番号:23612319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/23 10:16(1年以上前)

>rampowの2個セットを使用しております。
>URLを貼り付けがNGな様で‥

https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YX2D1/
これですかね?

端子それぞれでの変換なら、データの読み書きに影響しないハズですが、そもそもUSBってノイズに弱いので、隣り合った端子で使って居る場合、HDDからのデータ信号がノイズとして「M570t」側に影響してしまっているのかも...

アルミ箔とかを間に入れたりして、ノイズ対策できれば改善できるかも!?

書込番号:23616836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度4

2020/08/23 12:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

それを使っております。

やはり干渉でしょうか、HDDは問題ないので‥
色々試してみます。

書込番号:23617155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 Wireless Trackball M570tのオーナーWireless Trackball M570tの満足度4

2020/08/24 23:46(1年以上前)

今日繋げたところ普通に繋がりました。

理由は判りませんが解決とさせていただきます。

書込番号:23620575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日ヤマダのアウトレットにて。

2020/08/09 12:08(1年以上前)


マウス > ロジクール

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

見たのですが、あまり安くは無かったですね。

書込番号:23588336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2020/08/09 14:02(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001167266/

https://kakaku.com/item/K0001167266/

むしろ、高くないですか?

その赤字の表示価格税別ですよ。

書込番号:23588555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

2020/08/09 15:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
そうですよね、アウトレットも魅力がなくなりました。

書込番号:23588684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

戻る、進むボタンが行き過ぎる

2020/08/08 21:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:7件

戻る、進むボタンを押すと、2つ戻ったり、2つ進んだりしてしまいます。
どなたか同じような減少の方はいらっしゃいませんか?

改善方法などあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23587110

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/08/09 01:55(1年以上前)

初期不良の可能性もあるかと。

そのボタン、他の機能に変更も出来ます。
変更してみて、2回クリックとなるなら故障かと思われます。

長年使ってきて、2回クリックになるなら、ボタンの故障(チャタリング)の可能性がありますが、まだ新品でなら故障を疑うことになります。

書込番号:23587638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2020/11/20 22:36(1年以上前)

>ナナナナナーナさん

私も同じ症状で、
この機種とMX Verticalの2機種に症状が発生しています。
2機種ともほぼ同じ時期に購入したと思うのですが、
同時に同じ症状が出る物なのでしょうか?

書込番号:23800064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/01/20 21:21(1年以上前)

私も全く同じ症状です。

同梱されていたレシーバーを使用することで改善しましたが
ものすごく煩わしいですよね、、、

書込番号:23918228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/12 20:01(1年以上前)

ダブルクリック現象は私の個体にも発生しています。
サイドのデフォルト「戻る」「進む」ボタンに発生。
初回からです。
サポートに問い合わせたところ、
Win上の設定で「シングルクリック選択、ダブルクリックでファイルオープンにする」よう変更をするという解決方法でした。
当然、改善はされませんでした。

また、サポートの回答に
「【参考資料】下記掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害
、損失、損害等が発生したとしても、当社ロジクールは一切責任を負うものではありませ
んのでご了承ください。」
という一文がありました。
クリックが正常動作しているかを確認するサイトを紹介しているのですが、上記警告文があり、
とても試す気になりませんでした。

ほかの製品やスレでも同様の報告があり、一定数不良品が発生している可能性がありますね。

logicoolのマウスは今まで外れがなかったのですが、あまりにサポートがひどいです。

残念ですが、返品しようと思います。

書込番号:24017296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/04/22 03:08(1年以上前)

現状報告です。

あれから、しばらく使用していますが、今は概ね快適に使用しています^^

ロジクールの設定アプリを使用したかったのですが、それを使うことでの現象のような気がして、今は専用アプリを使わずに使用していて、それで改善されたのかな??と。

使い始めは、大きくて手になじむのにしばらくかかりましたが、今はこのマウスが好きです♡

ありがとうございました!!

書込番号:24094383

ナイスクチコミ!0


yat8823jpさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/03 12:08(1年以上前)

ロジクールの設定アプリを使うと Mac 版でも同じ症状が起こります。
仕方ないのでキーストロークの割当でキーボードショートカットの
command + ← で戻る
command + → で進む
に変更して使ってます。
Windows でも同じこと(ショートカットキーは変わる)が多分できるかと。

書込番号:24427195

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング