ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ機能は?

2019/06/15 08:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

教えてください。

各ボタンにマクロを振り分けることは可能ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22735809

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2019/06/15 13:14(1年以上前)

6カ所にマクロ機能ありました。

書込番号:22736440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの切り替えについて

2019/06/09 18:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件

Bluetoothの切り替えについてですが、三台の端末にマウス裏側のBluetoothボタンで切り替えができますが
Setpointなどでこのボタンを表のボタンのどれかに割当することは可能ですか?
複数台に同じマウスを使っていて切り替えをするのが一々裏を見ないといけないのが面倒で・・・

書込番号:22724116

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/06/09 18:29(1年以上前)

実際にお使いなのだから、その項目があるかどうかご自身で確かめられてはどうです?
ちなみに当方はMX2000ですがその項目はありません。
裏側の切替SW操作、それがが面倒ですか・・・。

書込番号:22724147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/06/09 18:55(1年以上前)

>Setpointなどでこのボタンを表のボタンのどれかに割当することは可能ですか?
不可です。

ペアリング時に、どのボタンとどのPCとを組むのかを指定します。
PC:A→マウス:1でペアリングしている場合。
PC:B→マウス:2にペアリングしたいときは、
まず、マウスで2番に変更してから、ペアリングを行います。

後から、
PC:C→2に、PC:B→3に変更したいときはペアリングの再設定になります。
Cと2でペアリングしてから、再度Bで3とペアリングし直しになります。ソフトだけで切り替えはできません。

書込番号:22724191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Macbook ProでBluetooth接続できません

2019/05/23 23:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse

機種:MacBook Pro (15-inch, 2017)
OS:High Sierra10.13.6
上記の機種でBluetooth接続できません。ペアリングできたと思ったらポインターもクリックも反応無く、そのうち未接続になってしまいます。
対処方法をご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:22687246

ナイスクチコミ!0


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/24 18:36(1年以上前)

>ホワイトフェイスさん

https://estpolis.com/2017/02/34710.html
このサイトを参考にしてみてはいかがでしょう?

Unifyingレシーバーとはロジクール独自の通信技術で、レシーバー1つに6つのロジクール製デバイスを接続できます。

書込番号:22688541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2019/05/25 22:53(1年以上前)

>taketetuさん
ご存じないかもしれませんがこのMacbook ProはUSBがtype-Cしかないため通常ではレシーバーを接続できません。
アダプターを付けて接続すると使い勝手がかなり低下します。
そのためBlluetoothでの接続を求めます(メーカーの製品説明では対応範囲のOSであるため)。

書込番号:22691357

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/26 09:24(1年以上前)

おっと、失礼いたしました。

確かにtype-cのレシーバーはありませんもんね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003623985/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=15938747785380661538&gad6=1o11&gclid=Cj0KCQjwz6PnBRCPARIsANOtCw14gOgiXG9U55hg28H5F3OpHeXSS4ttjFh-xVJipqfK1jmkh0H4HYMaAk8TEALw_wcB&xfr=pla

このような変換アダプターとレシーバーを組み合わせれば小さめのUSBメモリ程度の大きさになるので外での持ち運びも楽だと思います。

書込番号:22692125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2019/05/26 19:52(1年以上前)

>taketetuさん
せっかくのアドバイスなのですが数少ないポートを使わないためにBluetoothマウスを購入したのでBluetooth接続にこわだります。
メーカーの商品説明に対応OSとして記載されているので動かなければ詐欺なのでどうしようもないときは返品します。

書込番号:22693338

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/27 08:46(1年以上前)

失礼いたしました。

一度メーカーに相談されてはどうでしょう。

書込番号:22694435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2019/05/28 14:39(1年以上前)

>taketetuさん
私と同じ症状の動画が海外のユーザーによってアップされていたのでそのURLとともに現象と改善策を求めてメーカーに問い合わせを行いました。

https://www.youtube.com/watch?v=o9OMJMhYsmc
https://www.youtube.com/watch?v=yS6u2S3P85w

書込番号:22697337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2019/06/19 17:53(1年以上前)

メーカーより回答が来ました。

結論はLogicool製のマウスがHigh SierraのBluetoothに接続できない、という事でした。
他社のマウスは問題無くBluetooth接続できるので単にLogicoolの技術力不足ということです。
使えないマウスには用がないため返金対応してもらいます。

書込番号:22746058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

ホイールを加速させるとクリック感がなくなり一気に進み便利なのとショートカットキーが絶妙で押しやすい。
これが好きで修理しながら使っていますがバッテリーの持ちが悪くなりそろそろ交換を検討しています。
(バッテリーはLi-ionなので素人交換は怖い。)
Masterが真っ先に上がると思いますが、購入して使ったもののショートカットキーが押しづらく断念して売却した経緯があります。
Master以外でお薦めも物はありますでしょうか?

書込番号:22679920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/20 20:13(1年以上前)

>yue4.さん

私は電池を交換しました。
コンパクトデジタルカメラのバッテリーを使っています。
確かFinepixだった様な。
大きさが同じではないので少しプラ版で加工しています。
検索すれば出てきますよ。

他のマウスも使っていますが、これが一番です。

書込番号:22680293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2019/05/20 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
当方、後期型のためポン付けができないようで悩んでおります。
また、Li-ionは下手に制限電圧を超えると発火すると聞きますし完全に同じ物でないと怖くないですか?

書込番号:22680301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/21 00:37(1年以上前)

>yue4.さん
私のは前期型でしたのでポン付けでした。
バッテリーの発火については気にしていません (汗
後期型との事ですが、ダメ元で中を見てはどうでしょうか?
ポン付け出来なければ諦めるしかないかもしれません。

諦めるとなった場合の候補ですが、なかなか難しいですね。
お近くにマウスのサンプルを展示してあるお店はありませんか?
後継としての候補は「M950t」がありますね。
検討してみては如何でしょうか?

書込番号:22680928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2019/05/21 01:21(1年以上前)

ありがとうございます。チャタリングによるスイッチ交換で何度か開けて入るのですが、
残念ながら直付けタイプでした。
以前はAmazonで直付けタイプのリペア用バッテリーがあったのですが販売から10年以上経ち廃版になったようです。

M950tについてどんなものかと思いググってみると良さそうでした。
近くにお店がないので使ってみるしか無いですね。

ただ、記事を読んでいるとなんと復刻版が販売されていたのですね。知りませんでした。
うーん、これを復刻したなら、是非、MX-Rを復刻して欲しい!そんなふうに思いました。

書込番号:22680987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/21 11:31(1年以上前)

ヤフオクですが、修理依頼

保証付き Logicool MX Revolution MX-R スイッチ バッテリー 交換サービス

で検索
出したことは、無いですが?

書込番号:22681554

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > G502 HERO Gaming Mouse

クチコミ投稿数:6件

マウスのアイコンがありません

英語がよめません

初めての投稿なので、誤字、脱字等ありましたら申し訳ありません。今まで使用していたマウスが壊れたので、こちらの
G502HEROを購入しました。以下の手順でダウンロードしたのですが、肝心なマウスの表示がなく困っています。
Logicoolgeゲームソフトウエア9.02.65ダウンロード>マウスのアイコン表示がない(画像参照)ので
G502HEROゲーミングマウスファームウエア127.1.7をダウンロード。すると今度は英語で意味不明な画像が出てきます。
色々検索しましたが、わかりません。どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
自作PCです。ちなみに、マウス自体は普通に使用出来ています。
Win7 corei7 RAM12GB 64ビット

書込番号:22663274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/13 13:05(1年以上前)

マウスをつなげって。

書込番号:22663438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/14 00:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
このマウスをつなげた状態でLogicoolゲームソフトウエア9.02.65をダウンロードしましたが、左画像のように
マウスが表示されません。

書込番号:22664803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/14 05:47(1年以上前)

ロジクールのマウスドライバー

なら、普通にありますよ?

グーグルで、

ロジクール マウス ドライバーで、検索。

書込番号:22664952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/14 05:48(1年以上前)

>Logicoolgeゲームソフトウエア9.02.65

https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lgs
古いものを試してみるとか。

PC再起動とか、マウス挿しなおしとか。

書込番号:22664954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/14 11:26(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん
返信ありがとうございます。ググりましたが、どれをダウンロードすれば良いのでしょうか?
>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。ご指摘のURLでダウンロードしましたが、やはりマウスが表示されません。
マウスの抜き差し、再起動もしましたが、だめでした。
PCの設定に問題でもあるのでしょうか?

書込番号:22665458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/17 14:58(1年以上前)

路地のゲームデバイスソフトは本当に分かりにくく、初めての人には嫌がらせか?って程に迷わせてくれます。
解説します、まずスレ主さんが先に入れたスレタイにある「ロジクールゲーミングソフトウェア」略称LGSですが、これってロジクール製品のゲーム用デバイスの総合管理ソフトと言う方が分かりやすいかと。(マウス、キーボード、マウスパッド等)
なのでマウスドライバーは入っていないというか別物になります。
で、私もスレ建てて紹介してますが

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22499763/
こいつとマウスドライバを二つ入れると良いです。
マウスドライバはどこだったかなあ?
見つけたらレスしますが、他の方の回答の方が早いかな?
ちなみに私も特段インストールする意味が無いと思いましたのでLGSは入れてません。
マウス管理については発光処理もG-Hubで事足りますので。

書込番号:22672430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/17 15:38(1年以上前)

グーグルで、

LOGICOOL マウス で検索。

そこから、

LOGICOOL ゲームソフトウェア
を、今すぐダウンロード すれば

出てきます。

因みに、自分は、g903。

書込番号:22672500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/17 19:13(1年以上前)

返信5件目のスレ主さんの話からすると、もしかして初期不良の故障品の可能性も有りそうですね。
普通はUSBの紐を繋いだ時点でPC上で反応音がしますから。
購入店舗でご相談を。
物持ち込んで検証してもらいましょう。
それでお店で実証してもらい、正常ならばスレ主さんのPC側に問題がある証明になります。

書込番号:22672859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 01:04(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。G-Hubダウンロードしたところ、使えそうです。マウスのダウンロードはG502HEROゲーミングマウス9.02.65
で良いのでしょうか?本当に助かりました。重ねてありがとうございます。>アルミカン アルルトさん
>けーるきーるさん
Yone-@さんの方法で試した所、うまくいきそうです。返信ありがとうございました。

書込番号:22673614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 10:37(1年以上前)

これですか?

>Yone−g@♪さん
こちらでよろしいのでしょうか?

書込番号:22674234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/19 09:49(1年以上前)

おーそれです。
直感操作で色々わかると思いますが、ゲームの起動ファイルを指定登録することでゲーム毎のボタン、配置設定を登録出来ます。
ちょっとレスポンス悪かったり誤動作で切り替わらないトコがたまにありますけどもそこはご愛敬で手動でプロファイル起動したりするです。

路地のゲーミングマウスに必要なユーティリティ(道具)ソフトとして、やっとのことマトモな製品が出た感があります。

G502は元々私も好みじゃないデザインでして、こんな未来から来たような形でカッコつけた品物はダメッ子に違いない!と食わず嫌いをしてた物でした。

試す機会というか欲しい機能を優先してたらこれに当たり、試すと手離せない品になりました。
サイドボタンの数と使いやすい配置、ちょっとゴツいのが難点なチルトホイール。
切り替えた感のあるガツガツな手応えをするホイール。(ここは好みでスルスル動作のホイールにも変更可能)
あー>公魚太郎さんは紐付きモデルでしたね。
えーとマウスバンジー(紐ホルダー)はレイザーのがオススメです。
お金掛けたくなければ100均で売ってるバナナ釣りで代用可能ですが、私はバナナ釣りはヘッドセットスタンドとして使ってましたね。

MISC好きな話題は尽きませんが取り敢えずここまで。

書込番号:22676589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/19 11:19(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
色々ありがとうございました。
早速使ってみます。

書込番号:22676854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値上がり

2019/05/10 07:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t

スレ主 園部さん
クチコミ投稿数:101件

久しぶりに覗いたら値段が以前購入した倍近くに上がっていたんですが、何かあったんでしょうか
新製品でも出るんでしょうか?

書込番号:22656454

ナイスクチコミ!1


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/10 08:01(1年以上前)

メーカーの値上げって、ついこの間同様の質問に回答あった気がする。
1.5倍位の値上げって書いてあった!?

書込番号:22656473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/04 07:26(1年以上前)

ロジクールはいつもそうだぞ。
一定数作ったら、もう作らないから
後は上がるだけ、

書込番号:22712074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング