
このページのスレッド一覧(全3018スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2019年1月23日 13:21 |
![]() |
0 | 1 | 2019年2月20日 21:14 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2019年1月14日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2019年1月12日 20:18 |
![]() |
7 | 6 | 2019年1月31日 11:38 |
![]() |
46 | 3 | 2019年1月7日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s
Macmini 2018でこのトラックボールをBluetoothで接続して、ポインターの動きや各スイッチ類は正常に動きますが、なぜかスクロールが出来ません。
Logicool Optionsソフトも何度もインストールし直してみたり、Unifyingで接続してみたりいろいろやってみましたが、どれもダメです。
どなたか、解決策があれば教えてください。
0点

>Macmini 2018でこのトラックボールをBluetoothで接続して、ポインターの動きや各スイッチ類は正常に動きますが、なぜかスクロールが出来ません。
ホイルを逆回転にくるくるすればスクロール出来たりしないかな?
書込番号:22413514
0点

ホイルを逆回転にくるくるすればスクロール出来たりしないかな?
どういう意味か分かりませんが?
windows10パソコンでは、問題無く動作しました。
Mac用のソフトの問題かな?
書込番号:22413620
2点

>どういう意味か分かりませんが?
ホイルを下(手前)じゃなくて上(奥)に回すということね
書込番号:22413627
0点

>ホイルを下(手前)じゃなくて上(奥)に回すということね
スクロールが出来ないということは、普通上下に動かしても動かないということですよね。
下(手前)しか動かさないという方がありえないでしょ。
書込番号:22413688
1点

当方、同一マウスではありませんがロジクールを使ってます。
Logicool Optionsをアンインストールして、Windows依存にしたらどうなりますか?
それで正常にスクロールできたらLogicool Optionsに何か欠損があるのかもしれません。
書込番号:22413741
0点


ピンクモンキーさん ありがとうございます
自分もそれを考えましてLogicool Optionsをアンインストールしてみました。
そしたら、スクロールは出来るようになりましたが、今度は戻る、進のボタンが効かなくなりました。
ロジクールのホームページをいろいろ見てみましたら、サポートのところにMacOsのもはーべ(10.14)上でロジクールオプションに問題?
というのがありまして、そこに書かれている事を実施してみたら正常に動くようになりました。
もっとよく見てから質問すればよかったようで、申し訳ありませんでした。
同様の事でお困りの方がおりましたなら、参考にしてみてください。
書込番号:22413776
0点



マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m
mac os mojaveにてM705でロジクールセンターで
ボタンの割り当てをしたのですが、
macを起動するたびにこの製品が見つかりませんでした。と初期化されてしまいます。
再度レシーバーを抜き差ししないと解決できません。
同じ現象の方いますか??
0点

>torentさん
こんにちは
Windowsでの話なので参考になるか分りませんが。
以前SetPointでマウスのボタン配置をしても、OSのスリープ復帰後に挙動がおかしくなるケースがありました。
症状は、
1、ホイールでの画面のスクロールがスリープ復帰後は異常に遅くなる。
2、ボタンの割り当てが初期状態に戻ってしまう。
等でした。
マウス本体裏の電源スイッチをon/offすると、「1、」は直りますが「2、」はボタン設定をやり直さなければ改善せず。
解決した方法ですが、
1.SetPointを起動
2.「ツール」タブの「set pointオプション」を開く
3.[Webアップデート]の[設定]をクリックし、[自動アップデートを有効にする]にチェックを入れ[自動的にダウンロードとインストールを行う]にチェックを入れて「OK」を押す。
4.[今すぐチェック]をクリックする→更新された旨のダイアログが出る。
5.SetPointを一度終了し、起動しなおす。
これを行った以後は問題が出ていません。
Mac版のSetPointが同じ様な仕様なのか分りませんが、確認してみてください。
書込番号:22481854
0点



マウス > ロジクール > M331 SILENT PLUS Wireless Mouse
公式サイト見たのですが,付属しているレシーバーがUnifyingじゃないので対応していないのかなと思うのですが、Unifying対応ですか?
書込番号:22392675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/unifying-receiver-usb#specification-tabular
付属のレシーバーに関しては不明ですが、
上記Unifying receiverの仕様にある「主な対応機種(マウス)」にはM331が記載されています。
書込番号:22392710
6点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
・古いロジクールマウスで使っていたSetPointが入っていたので削除。
・干渉を疑い、無線を切る
・差し込み口を変える
・LogiOptionsのスムージングのON,OFF
・パソコン側のスムージングのON、OFF
ありとあらゆる方法を試しましたが駄目です。
飛ぶし、止まるし。
あと考えられるのが、前のマウス「M235」のUnifyingレシーバーをそのまま使ってペアリングしているのですが、それでしょうか。
他になにか試せる事はありますでしょうか。
昨日まで使っていた「M235」では問題ないので「M590」固有の問題なのですが。
1点

>あと考えられるのが、前のマウス「M235」のUnifyingレシーバーをそのまま使ってペアリングしているのですが、それでしょうか。
レシーバーの使い回しはできません。
書込番号:22380352
0点

>G4 800MHzさん
ごめんなさい、ちょっと良くわからないのですが、そもそもUnifyingレシーバーは複数台をペアリングできる仕様ですよね?
私がこれでしょうか、と訪ねたのは使い回しの話で無く、M235は古い昔の機種なので「Unifyingレシーバーの仕様が変わっていたら、もしかして」と思ったからです、
書込番号:22380363
0点

>ネッシーは実在する。さん
こんばんは。
私も同様の症状を経験しました。
対処も一緒です。
私の場合はレシーバー交換で治りました。
USB延長ケーブルも購入しましたが、マウスとレシーバー距離に関係はありませんでした。
原因は不明ですが結果オーライで使っています。
書込番号:22380482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>CANONだいすきさん
お返事が遅れて申し訳ございません。
私もあとはレシーバーを変えるしか思いつかず、試しましたが私の場合はダメでした。
Bluetooth接続でもダメ、Amazon上位レビューでも同様の記述がありなので
「飛ぶ」「止まる」がこの商品のパフォーマンスなのかもしれません。
※ちなみにポインタの速度をデフォルトからイジっていますので、そこらへんも関係あるのかもしれません。
書込番号:22395701
1点

>ネッシーは実在する。さん
そうでしたか、お役に立てずすみません。
書込番号:22395838
0点

後日談ですが、マウスパットを変えた事により、幾分改善されました。
なぜかこのマウスはマウスパットの相性がシビアなようです。。
同様の事象にみまわれた方はぜひお試しください。
ただ、急にマウスが反応しなくなり止まる事象はあいかわらず発生しますし
有線マウスのレスポンスに慣れている方はオススメできない機種ですね。
書込番号:22432704
2点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
Windows10ではどうやってやれば良いのですか?
「bluetoothとその他のデバイス」から追加しようとしましたが、マウスがデバイスとして検出されないようです。
11点

スクロールホイルの下にある丸いボタンを長押しでペアリングモードにすればWindowsの画面に出てくるかと…
書込番号:22377259
31点

PC側のBluetooth バージョンは4.0以上でしょうか?
M590のホームページに、「必須:Bluetooth low energy テクノロジー」とあります。
Low Energy (所謂LE)は4.0以降の対応です。
書込番号:22378605
1点

>食事の前さん
>どうなるさん
お二人ともありがとうございました。
うまくペアリングできました\(^o^)/
書込番号:22378800
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





