ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールの左右でクリックができない

2023/01/14 20:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature M650 L Wireless Mouse

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

M705を使っていました

静音マウスが欲しくてこのM650Lを購入しましたが
このマウスはホイールの左右クリック機能が無いのですね

いままでM705に割り当てていた機能が使えなくて…

ホイール左右クリック以外は、同じように割り当てられたので
問題ないのですが

このM650Lの感触はかなり気に入ってます
この様な静音マウスで左右ホイール機能が付いているマウスは
無いでしょうか(5ボタンマウスを前提として)

よろしくお願いいたします

書込番号:25097353

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デバイス機器の切り替え

2023/01/08 00:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

本商品、基本的には便利で気に入っているのですが、一点、複数デバイス機器の切り替えの度に、マウスをひっくり返して背面ボタンを都度押さなければいけないのがストレスです…
これをクリアするようにホイールボタン設定などで接続デバイス切り替えができると満点なのですが、そのような設定方法や裏技をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに、会社支給のPCにアプリをダウンロードできないためFLOWは使えません(blootooth接続は可能)

書込番号:25087299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2023/01/08 02:44(1年以上前)

Unifying USBレシーバーを、USB切替器やKVMで切替える。
リモコン付きやホットキー切替えできるものが便利。

書込番号:25087390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M187

クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

今回2022年7月にアマゾンで購入したのですが、3世代目になります。いままで、UnifyingUSBドングル接続のM187、USBドングルだけ2.4GHz専用になり、マウス自体はUnifying対応、そして、新しいLogiロゴになった製品をアマゾンで購入したら、なんとUnfyingドングルでは操作できなくなってました。外見は変わらずとも内部の仕様はどんどん変わってしまってます。がっかりです。
このマウスではunfyingと違い、Logicoolのキーボード用に別のドングルが必要になり、USBポートを2つ占有してしまうことになります。
これはかなり不便、ちょっと高くても、大きくてもUnifyingかBOLT対応のものを利用したほうが良いと思いました。

書込番号:24848268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/07/24 23:44(1年以上前)

M187rの話だと思いますが、AmazonのレビューにもUnifying非対応記載されています。

Unifying対応製品としては、M280GYがおすすめです。
https://kakaku.com/item/K0000691318/#tab

LogiBOLTには格安商品が無いし、対応製品が少ないのがネックです。

書込番号:24848357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

2022/07/31 00:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
残念ながら、お教えいただいた280もunifying対応ではないそうです。

少し高額なのを買うならBOLT対応でよいかな?と思いますし、
他のunifying マウスを購入しようと検討してます。

アマゾンに事情を話すと快くRMAを受けていただけました。

ありがとうございます!

書込番号:24856651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/07/31 01:20(1年以上前)

2014年発売のM280はマウス本体がunifying対応で、アダプタは非対応という製品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3I6K3OW35MMNE/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00NG6L5PE

ただ、操作性はM325tのほうがいいと思います。

書込番号:24856666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

2022/07/31 10:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。現在アマゾンで販売されているのは全てnifying非対応になっているそうです。ちょうどM187と同じ状況ですね。
レシーバもUnfyingがあるとあちこちで利用できるので、325などで探してみます。

ありがとうございます!

書込番号:24856977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:9件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

在宅の仕事で、Excel、Access、WordなどのOffice系ソフトをガンガン使っています。
買ってまだ1日目なんですが、ドラッグがやりずらく、行や列の挿入・削除がやりずらく、細かいグラフや文字の修正がやりずらくと、大後悔しています。
慣れれば問題なく使えるものなのでしょうか。あるいはOffice系のハードユーザーには向いていない商品なのでしょうか。経験お持ちの方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:24833072

ナイスクチコミ!2


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/07/13 14:18(1年以上前)

何故トラックボールを買ってしまったかは謎ですが。

>慣れれば問題なく使えるものなのでしょうか。
人それぞれとしか。
無理だと悟ったら、とっとと売却するしかないかと。

書込番号:24833079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2022/07/13 14:28(1年以上前)

>人それぞれとしか。
これはほんとにそのとおりだと思います。
上手に使える人はほんとに上手に使うんですが、わたしはどうにもうまく使えないです。
わたしはタッチパッドもあまりうまく使えない人なんですが(^_^;)

スレ主さんも、しばらく使ってれば使いこなせるようになるのか、それともどうにもだめなのかはわかりませんが、ダメそうならあきらめて普通にマウスを使うようにすればいいのではないかと思います。

書込番号:24833090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/07/13 14:40(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>脱落王さん
早速ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが、まだ1日も使っていないので、慣れれば、こちらが思っているような作業をガンガンできているひとがいるのなら、もうちょっと頑張ってみようかなと。 そういう意図です。

書込番号:24833098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/07/13 15:07(1年以上前)

>ユーキングUさん

慣れるも何も最初からガンガン使ってます。

書込番号:24833115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2022/07/13 15:16(1年以上前)

>慣れれば、こちらが思っているような作業をガンガンできているひとがいるのなら、もうちょっと頑張ってみようかなと。

よこchinさんが最初から、って書いてますが同じように最初っからがんがん使ってた人はいます。
わたしの身近には「最初はうまく使えなかったけどそのうちうまく使えるようになりました」という人はいないけど、練習したらうまく使えるようになった人もきっといるんじゃないかとも思います。
なので、気の済むまでチャレンジするのもいいと思います。

書込番号:24833126

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/13 15:20(1年以上前)

あー、この製品ですか。私は愛用していますよ。
慣れるまで一週間くらいかかりましたが、慣れると必須になりますね。微調整もバッチリ。普通のマウスには戻れませんよ。

書込番号:24833130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/07/13 18:31(1年以上前)

>みなさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
他にもありましたら、もう少しお聞かせください。

(あれからしばらく触ってみましたが、やや慣れてきました・・・)

書込番号:24833280

ナイスクチコミ!0


いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/07/14 06:31(1年以上前)

初めまして。
デスクトップでは手のひらトラック…モバイル用にはこれ使って作業してます。OfficeやPhotoshopなどで使っておりますが時に使いにくいと感じたことはありません。特に外出時などパームレスト部分にちょうど乗っかり動かすスペースを必要としないため通常のマウスより操作しやすいと感じてます。
不安定な場所での使用など、マウスだとクリックした瞬間に動いてしまう場合がありますがこれだとボールから指を話せば狙ったところでクリックできますし…

書込番号:24833860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/07/14 06:36(1年以上前)

>いをさん
なるほど。ありがとうございます。

書込番号:24833864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/08/29 09:26(1年以上前)

1ヶ月半が経ち、結局、ハイブリッドで使用しています。
基本トラックボールで、細かい作業などで通常マウスのほうが楽な場合は通常マウス。
いろいろありがとうございました。

書込番号:24898442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ホイールがダメ、ストレスになります

2022/03/31 07:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

これ一台でBluetoothとUnifyingに対応し同時に2台まで登録可能で素晴らしい
2台のPCを行き来でき、コピペまでできる「Flow」機能は素晴らしい
手動切り替えもサクサクで問題なし

しかし、これらのすべての機能を全て台無しにする"ホイール"の軽さ、とても使いにくくストレスがたまります
分解して中身を見ましたが、ホイール裏側の引っ掛かり部分の山が小さすぎて調整してもどうにもならない事が解りました
このまま使い続けても苦痛になりかねないので、電池だけ取り出してゴミ箱行きです(3日で耐えられなくなる)
値段も手ごろで高機能だっただけに非常に残念です

書込番号:24677168

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/02 10:47(1年以上前)

もう捨てましたか?
爺も,この社のマウス愛用者です。
ヒョッとして,ホイールが軽すぎて使いにくい・・・と,言うことでしょうか !
このホイール・・押し込むと クリック感が出て適度な感触で使えるのですが ・・・・

爺の勘違い/お節介 なら 御免なさい。

書込番号:24680522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度1

2022/04/02 13:58(1年以上前)

ホイールの押し込みではなく、スクロールでストレスが溜まります。分解して機構を調べ調整しましたが適度な重さにならないと解り、持っていても邪魔になるだけですので捨てました。

PC3台所有していまして、いつもは2台+サブモニタ込み3枚で作業しており、Flow機能の存在を知ったので便利そうだと思い購入しましたが、結果的にマイクロソフト公式のMouse without Borders(Flowより優秀でした)を入れ、使い慣れたエレコムマウスに戻しました。

書込番号:24680814

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/02 20:13(1年以上前)

これのことでした・・・・・・・失礼いたしました。

書込番号:24681382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度1

2022/04/03 07:48(1年以上前)

このマウスに高速スクロール機能はついていません。
ただし分解すると解るのですが、高速スクロール用のマウスにも流用できるホイールの仕組みにはなっています。
ここでコストダウンしているのだと思われます、これのおかげで全てダメになってるんですけどね。

書込番号:24682055

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/03 07:58(1年以上前)

左様でしたか 残念 !

書込番号:24682061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/23 08:29(1年以上前)

ダメというか、単に貴方の好みの問題でしょう…。
私は一般的なホイールでは重すぎて指が痛くなるので、軽いものの方が良いです。
とはいえ、全くノッチ感が無い高速タイプは逆にコントロールが難しくてストレスが溜まる。
ので、私にとってこのホイールはまさに理想形です。

書込番号:24758461

ナイスクチコミ!3


貧困男さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/19 16:25(1年以上前)

僕も最初はスクロールが軽いというか、安定しないというか、ストレスがたまりました。
ドライバーをよく見ると、スムーススクロールを切り替えると、普通に使えます。それからは、概ね満足して使っています。
ところで、M590は値上がりしているようで、ヨドバシの価格表記が3500縁になっていました。値札は3280円でしたが。品薄がつづいていましたが、今後M650になっていくのでしょうか。

書込番号:24801105

ナイスクチコミ!0


怪蔵さん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/30 07:06(1年以上前)

>コメント書きたい人さん
まだ需要あるかわかりませんが、
ホイール支えている針金を曲げると重くなりますよ
https://kaizou77.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
説明長くなりそうなので記事にしました。

書込番号:24945240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング