ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

One-Touch-Searchが無くなりました(T_T)

2018/04/17 17:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

スレ主 hirok1976さん
クチコミ投稿数:28件 Wireless Mouse M545のオーナーWireless Mouse M545の満足度5

Amazonでセールされていたので2台目を購入しましたが、設定ソフトがSetPointからLogicool Optionsに変わり、
ボタンに割り当てられる機能からOne-Touch-Searchが無くなりました。
とても重宝していた機能だけに残念_| ̄|○

ロジクールのサポートによると、シリアル番号 (S/N) の最初の 4 桁が「1526」以上の製品が該当する様です。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-mouse-m545/faq#link_Logitech-Options-software-support-for-M545-M546-mouse

One-Touch-Searchを割り当てていた手前のサムボタンにはCtrl+Wのショートカットを割り当てました。

書込番号:21758852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Mouse M545のオーナーWireless Mouse M545の満足度5

2018/04/17 18:32(1年以上前)

SetPoint自体はまだダウンロード出来るはず。
新しいロットはSetPointは使えないんでしょうか。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/setpoint

書込番号:21758988

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirok1976さん
クチコミ投稿数:28件 Wireless Mouse M545のオーナーWireless Mouse M545の満足度5

2018/04/17 19:03(1年以上前)

使用できません。

書込番号:21759061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

サポートで疑心暗鬼な対応

2018/02/26 21:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

クチコミ投稿数:162件

少し前ですが本マウスがクリック不良の状態で壊れ、サポート期間内だったのでロジクールのコールセンターに連絡した所、

「保証書と箱と本体と購入証明が分かるものが同範囲に写った状態でメールに送り、
その後、利用できなくなったとされるマウスのボタンの下の隙間にペンの様な物を刺して確実に使えなくなったことを確認した上で
その写真を撮り送って下さい、その後、代替品を送ります。」

と、かなり変則的なサポート対応を受けました。

こういった特殊な交換サポートを行っているので、稀に代替品を転売しようとする人が居るのかもしれませんが、普通に利用していて保証期間内で連絡したにも拘らずそういった人と一緒にされた様であまり気分が良くなかったです。

書込番号:21633470

ナイスクチコミ!1


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/26 22:41(1年以上前)

そうか? むしろ、店頭まで持ち込んだり、通販のショップと面倒な手続きしないで、写真だけ送れば代替品を送ってくれるなら、楽で良いけどな。
疑心暗鬼とは思わんけど。

書込番号:21633631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/02/26 23:24(1年以上前)

何度かサポート利用しましたが、捨ててくれ言われた時は
故障解析して品質改善に使わないんだとは思いましたね。

書込番号:21633753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/02/27 06:44(1年以上前)

転売目的対策かどうかはわかりませんが、クリック不良(チャタリング)は多く発生するようですので、保証期間の長いロジクール的には返品時の着払い費用や廃棄費用を惜しんでいるのかもしれません。
そういう状況での確認対応としてそのような方法になったのかと思います。
確かに変な対応にしか思えませんけど。

マウスやトラックボールは単純な作りですから、よっぽど特殊な不良でもない限り解析する必要性はないかと思います。
クリック不良(チャタリング)だともうスイッチの不良がほとんどなので、わざわざ解析する必要もないでしょう。
高耐久と言われるオムロンのスイッチですら下手したら1年かそこらでだめになりますから、対策してもどうにもならないです。

3年保証しているロジクールは立派ですが、対応が変わってきているならそろそろ厳しくなってきているのでしょう。

書込番号:21634229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2018/02/27 08:36(1年以上前)

マイクロソフトは、領収証(レシート等)をメール送付するだけで、
故障品は捨ててくれという対応でした。
ロジクールは、購入店舗に持ち込んだので分かりません。

転売目的は思い付きませんでした。

書込番号:21634440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/02/27 14:37(1年以上前)

>わざわざ解析する必要もないでしょう。
回収・解析しないということはつまりそういうことで傾向不良を把握・放置で
販売している印象を与えてしまうのです。
日本の市場は小さいからフィードバックする技術者を置かずコストやサービス優先は
理解した上であくまでもそういうやり方もあるんだなと思っただけですが。

ちなみに
私が捨ててよいといわれたのは、M500でホイールクリックを押そうとすると高確率で
左右チルトが先に押されてしまう初期不良でした、開けてみたらパーツの一つが
0.1mmオーダーでの精度不足っぽい印象でテープを二重に貼って下駄を履かせて
ねじ止めしたら治ってしまいました。検査で弾けなかったのかなと思いましたが。

チャタリングはM905を愛用していて4台か5台全て半年〜1年で発生して開けてみた時は
スイッチの品質以前の問題でスイッチを直接押すプラパーツが劣化しプラスチック粉を
発生させていてこれが原因で寿命を大幅に加速させているのかなと思いました。
自分でスイッチ交換して粉が出ないようにテープで補強してから2年くらい経ちますが
まだチャタリング起きてません。

転売はともかく修理されて2個つかわれると買い替えサイクルが伸びるのも
破壊証明させるようになった一因かもしれませんね。

書込番号:21635235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

サポートは最悪

2017/11/07 22:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

クチコミ投稿数:74件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

ロジクールオプションズというソフトでカスタマイズが出来るが専門用語でわからない部分があったのでサポートに電話したらサポートの人もわからず逆に色々と教えてあげないといけない状態です。

わかる人に代わって下さいと言ってもそれは出来ないといい、話にならないので上席に代わって下さいといってもそれは出来ないと代わってもらえません。

仕方なくその人に質問をして調べるのを待つという状態でいくつか質問していたら突然「あら探しにしか思えない!なのでもう教えられません」といいだし、じゃあわかる人と代わって下さいと言っても自分で調べてください、自分で調べて下さい、自分で調べてください。といいだして、さすがに「ふざけるな」と言ったら今度は「脅迫だ」といいだし警察には通報しますとまで言われました。ホントに意味不明でした。

話にならないので電話をかけ直すと次は外人らしく操作の説明どころか日常会話も出来ない状態。

さらにかけ直すと今度は日本人とは言ってるけど明らかに日本語が変で、バイトではなく入って1ヶ月も経たないのでからわからないから調べてメールします。と言われたがその後メールは来ません。

その後企業用のサポート窓口に電話したらまともな人が電話に出て上記の通話録音を聞いてもらうように伝え、そのことに対しお話をしたいので連絡を下さいとお伝えしましたが録音は聞くが連絡をするかは約束出来ないと、自分の中ではあり得ない対応でした。

以前MXーRの時はサポート良かったんですけど残念。

書込番号:21340202

ナイスクチコミ!7


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/07 22:38(1年以上前)

『上席に代わって』は、日本文化であって通常のサポートは禁句ですよ。
ご参考。

書込番号:21340210

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2017/11/07 22:41(1年以上前)

>専門用語でわからない部分があったので
具体的に何でしょう?

書込番号:21340215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/11/07 22:57(1年以上前)

外資なんて所詮そんなもんだろ。10年前にロジは切ったけどな。値段の割に品質悪いし。
メルコの安物マウスの方が幸せになれるw

書込番号:21340266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/07 23:09(1年以上前)

空港で「優先搭乗」って、まさにそれだよね。
ちゃんとそのメーカーのお買い物されていますか?

書込番号:21340303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2017/11/28 17:01(1年以上前)

>jm1omhさん
ここは日本なので問題ないかと。

現に末端をバイトにして対応出来ない場合は上にまわしてというスタイルのサポートもありますよ。

書込番号:21391646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2017/11/28 17:10(1年以上前)

>KAZU0002さん
用語でいうとモディファイアキーなどですね。
こういう一般的なのはネット検索などでわかるのですが、ロジクールの人もわからなかったのは
デスクトップをクローズなど5つくらいはロジクールの設定名を見ても分かられませんでした。

書込番号:21391661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2017/11/28 17:14(1年以上前)

>ジョリクールさん
そんなもんなんですね。
でも僕みたいにわからず買って困る事もあるので情報として書き込んでいます。

MX MASTER 2S Wireless Mouse自体はいいところもあるし、サポートもMX-Rを買った時はよかったんですけどねー

書込番号:21391670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2017/11/28 17:20(1年以上前)

>jm1omhさん
空港?
言われている意味を自分が理解出来ているかわかりませんが、メーカーによってルールがあるけどそれを理解して買っているかということでしょうか?

だとすれば物を買う度にメーカーやサポート状況を調べて買う事はまずないです。
よくてここの口コミ、レビューを見るくらい後はランキングなどで買っています。
多分そこまで調べるのに時間を使えるのはごく一部の人ではないでしょうか?

書込番号:21391676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンスイッチ不具合・・寿命?

2017/10/18 08:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > Trackman Marble TM-150r

クチコミ投稿数:43件

結構良かったのですが
ボタンのスイッチがダメになりました。
大体1年くらいでしょうか・・・

書込番号:21287000

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2017/10/18 09:10(1年以上前)

レシート類を持ってロジクールにRMA申請ですねw

書込番号:21287082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドボタンのキー割り付け

2017/08/23 11:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

M590のマウス用ソフトをインストールしましたが、サイドボタンにCtrlが割り付けできない。
キーボードの中で割り付けできるキーと割り付けできまいキーがあるみたいです。
環境はwin10 64です。
割り付けができた方いらっしゃいますか。

書込番号:21138794

ナイスクチコミ!1


返信する
tomo5544さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/15 00:58(1年以上前)

Logicool Optionsをインストールし、サイドボタンで「モディファイアキー」からCtrlが選択できました。
環境はwin10 64bitです。

書込番号:21278983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/15 07:44(1年以上前)

モデファイヤーって初めて聞く言葉でしたのでわかりませんでした。
割り付けができました。
ありがとうございました。

書込番号:21279273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールが遅い

2017/10/10 16:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

クチコミ投稿数:36件

M950からの乗り換えです。環境はMacOS 10.12.6。
できればM950を再購入したかったのですが、すでに販売終了で納得のいく価格では流通していないということで、MX Master 2Sを購入しました。
ある程度の”違和感”は覚悟していたのですが、どうしても慣れない点がいくつかあります。

・垂直スクロールが遅い(深刻)
  →最大にしてもスクロールが遅いです。そもそもスクロール速度を調節しても、あまり大きな差がないようです。
    一気にスクロールしたいときはSmart Shiftでいいのですが、内容をざっくり掴みながら読みたいときに、ホイールの回しすぎで指が疲れます。
・Smart Shiftを止めるときの振動
・ジェスチャーボタンが前にありすぎて押しにくい

仕様でどうしようもないものばかりですが、せめて一つ目のスクロールの問題について、解決策をご存じの方、いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:21267360

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/10 21:49(1年以上前)

M950が欲しいなら、キーボードが不要ですが、まだ入手可能ですy
ロジクール(Logicool) Wireless Performance Combo MX800 [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000625693/

書込番号:21268117

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング