
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年3月22日 17:11 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月19日 16:58 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月27日 15:08 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月18日 01:57 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月13日 07:46 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月18日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
すみません
解決済みにして返信する前にOKしちゃって
書き込めくなってしまいました・・・トホホ
こちらでお礼させていただきます
みなさんありがとうございます!
クリックスピンにしたら快適です
まったくぶれません
しかしフリースピンでは
少しマウス動かしただけでもスクロールしてしまいます・・・
みなさんは快適にフリースピン使えてるようなので
個体差ぽいですね
しかしせっかくなのでフリースピンの快適さを味わってみたいので
一度ロジクールのサポートに連絡して相談してみます
ありがとうございました!
0点

ロジクールのサポートに連絡しましたら
やはり不良品のようなので交換してくれるそうです
ここで聞かなかったらそのまま使ってたかも
相談してよかったです!ありがとうございました!
書込番号:12809497
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
2010年3月12日から使い始めています。偶然にも3月11日で丸1年でした。本日19日、まだ動きます。SetPoint では「あと1日」と出ていますが、天気がよいと前日までの残り日数より増えたりしますので、もうすこし使えると思います。使う前に電池を取り出してこたつで1分ほど温めてから使うと日数が稼げますね。
わたしは毎日15時間くらいパソコンに向き合っているので、一般の方よりは長い時間使っていると思います。ですから、「15ヶ月」はもちそうにありませんが、12ヶ月以上もってくれているので十分満足です。以前使ったことのある Microsoft のマウスは3ヶ月くらいしかもちませんでしたから、M505 は驚異的です。
先月にはパソコン2号機用にブラックの M505 を購入して使い始めました。こちらもどれくらいもつか楽しみでなりません。
1点

乾電池は暖めて最後まで使い切るのはいいけど、充電池だったら止めた方がいいよ。
過放電になって寿命が縮んだり充電不可になることもあるから。
書込番号:12796376
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
3回目のコーヒーを引っかけて挙動不審状態になり
あきらめてマウス購入。
PCシステム(新CPUやマザー類)を更新したばかり
だったのでコスト重視でM510を購入したが
すぐ後悔しました。
手にフィットしない、
スクロールが時々ごりごり引っかかる
で話にもなりませんでした。
でMX1100をダメもとで中までお湯で洗浄して(シャワー)
エアーブロアーで水を吹き飛ばし、丸1日底を上にして
ファンヒーター前に置いておきましたところ
電池挿入して使用すると前より完全に稼働しました。
ラッキーでしたね。
何せこの手になじむヒット感とスクロール感は
他にはゆずれません助かりました。
同じ目に会った人はぜひダメもとでお試しを。
参考まで。
1点

パソコンまわりにコーヒーとか危険だよね。
書込番号:12713780
2点

ほんと
コーヒーにタバコは禁ですね。
私なんか車の中の小物入れで携帯電話も
缶コーヒーで2度OUTにしてます(笑)
現在は防水仕様の携帯ですので助かります。
書込番号:12715175
1点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
こんにちは。
MacOS10.6+USB OverDrive ver. 3.0.1(英語版)で、ボタンなどが正しく動作しています。
USB OverDriveなしでも最低限の動作は可能と思います(未確認)。
詳しくはレビューに書いておきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000154207/ReviewCD=387435/
参考になれば幸いです。
1点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
手触り、重さ等々ハード面は、私が触った50種類くらいの高級マウスの中では最高のフィット感だと思っています。
しかし、付属のドライバ(のようなソフトウェア)Setpointがバグや謎仕様がおおくて使いにくいor少々面倒で、玉にキズなマウスです。(一般的な使い方ならこのソフト使わないけどね。
ついでに店頭でいろんなマウスパッド照合して買ったんですけど↓が心地よいです
http://steelseries.jp/products/surfaces/9hd
プラスチックなのに3000円程度で売られていて、高いですが「最高の滑りやすさ」と「結構な正確さ」と「ある程度の止まりやすさ」があります。CG作成orFPSゲームなどだったら是非検討することをお勧めします。(布製は食い込んで使い物になりません。金属製は滑りがイマイチに思えます。
2点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
ロジクールのマウスは、蓋あけるとレシーバ入れがありますy
最近はレシーバが小さくなりましたからね。M950くらいかな、無いのは。MK320やMK250はマウス底部に貼りつけだね。
数年前だとレシーバが大きく収納できなかったり、モバイル向けだと底部に貼りつけでしたy
書込番号:12636982
0点

持ち運ぶ人には便利なんでしょうね、
私はメインPCで使っているので持ち運んだりしませんが。
書込番号:12639370
0点

学校のPCと家のPCの両方で使うんですよ
他の人の注目をひきつけたいというだけ
書込番号:12671196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





