
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


昨日買っちゃいました。
マウスに1万円て、結構勇気いりますね・・・
で自分はキーの割付で少々迷いましたので、
公式HPにあった、説明を張っておきます。
ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/support/products/document/JP/JA,CRID=1792,contentid=9678,contentid2=9409,showalldocuments=0
今のところ良好ですが、たまに引っかかる感じがありますね。
上下動作は問題ないですが、左右にポインターが移動しなくなります。
ちょっと大きめに動かせば問題ないですが。
あと、底面の平面が出てないのか、マウスパットが悪いのか
多少カタカタした接地感があります。
持った感じも大きすぎず、全体的にはいい感じです。
0点


2005/02/15 14:58(1年以上前)
どうも。
ぼくも3週間ほど前に購入したのですが、おっしゃるように底面の平面が出ていない様子で、左右方向にかたかたしますね。
僕は、この感触がかなりいらいらするので、とりあえずサポートにメールをして、使わずに置いたままにしていました。
メールを出してから2週間後ぐらいに、「お客様のご希望に添える商品に交換いたします。」との返答があり、送り返したところです。
今までずっとロジクールの製品を使ってきましたが、一番安い製品でもこんなカタカタはなかったです。1万円もするマウスがこんなじゃ悲しすぎますね。
ちゃんと動作する製品がかえって来ることを祈ってます...(^^;)
書込番号:3936255
0点


2005/02/17 00:35(1年以上前)
私も先日NTT-X storeで購入しましたが、得に異常なく、快適に動いています。
きちんと動いてくれれば快適この上ないだけに、m-tachiさんも正常に動くものがとどくといいですね。
書込番号:3943929
0点



マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール


まだ操作に慣れないので、トラックボールをマウスの様に動かそうとしてしまう以外は、おおむね気に入ってます。
ボールの赤地に黒い点点が、ちょっと気持わるいです。(^^;
交換したいなぁ。
0点


2005/02/09 20:05(1年以上前)
苺だと思えば・・・・・
書込番号:3907134
0点

普通のマウスの操作がへたくそな妻にトラックボールを使わせていたら、今度は普通のマウスでスクロールボタンをグリグリしてカーソルを動かそうとしていた。
慣れって、結構こわい。
書込番号:3912117
0点


2005/03/05 17:11(1年以上前)
あの模様を光学センサーが読み取っているので、
交換してはいけませんよ。
あの模様のおかげで、スムーズに動いているというワケです。
書込番号:4024466
0点



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス


2ヶ月前に同社のトラックボールを購入したのですが、
どうにも手に馴染まず、昨日MX-700を買いました。(^.^)
マウス本体左右のえぐれ具合が絶妙で、指の短い私にぴったり。
上位機種のMX-1000も考えましたが、ここを読んでみると
ポインタ飛びの不具合が沢山書かれているのでこの機種にしました。
一つ質問なのですが、付属のニッケル水素電池は市販の物
(ソニー、パナソニック等)に交換しても問題なくクレドールで
充電出来るでしょうか。付属の電池の寿命が短そうなので
気になっています。よろしくお願いします。
0点

バッテリーの蓋の裏に貼ってあるシールには、1500から1900mAhとなっています。
付属のは1700mAhですね。
今2400(実際の表示は2300-2350mAh)として売っている容量の大きな物は使えないようです。
説明書にはアルカリも使えると書いてありますが、間違ってクレドールに置きそうで怖いです。
書込番号:3937401
0点



2005/02/18 09:00(1年以上前)
southlineさんレスありがとうございます。早速1500から1900mAhの物を
店頭で探してみたのですが全く有りません。2400mAhの物ばかりです。
もし付属の電池がダメになったらどうしたら良いのでしょうか。
メーカーに頼むしか無いのでしょうか。
書込番号:3949486
0点

ディスカウントショップやホームセンターで安価で見かけますが、家電販売店ではあまり見ないですね。
書込番号:4147819
0点



マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス


通販にて半月前に予約購入 発売当日の28日にきっちり届きました。
28日より今日まで使用しての感想です。
購入動機はこれまでの無線式マウスはどれも無線到達距離が短く誤動作が多く使用に耐えないものばかりでした。6機種ぐらいメーカ違いで購入したが全て失敗(スチール製のデスクではほとんどが動作不良となった。
今回このマウスに期待をかけて購入した。
良い点:電波の飛びは最高スチールデスクにおいても問題なし。
これは本当に10M位飛びますね。
電池もちは公証2ヶ月もありうると思えるほどである。
当方では700mAhのニッケル水素充電池使用で購入後5日
位使用しているが残量警告なしで使えている。他のマウス
は充電池ですと3日持ともたない物がですよ
このマウスの電池は並列で接続のため電池1本でも動作する
上下どちらに電池を入れても確実に動作する。
並列にすることで動作時間を長くしているようだ。
悪い点:自動で電源落ち機能が無い事(ま、持ちが良いからいいかな)
スクロール機能はマウス本体のお尻が持ち上がるため手の小さ
い私では操作にかなり慣れが必要(まだ慣れない)
違和感がある。出来れば高さ調節が出来れば良かったと思う。
お尻を下げた状態ではベストフィットするだけに残念に思う。
スクロール部位のクリックボタンが無いことは非常に残念で
ある。
総評:電波の飛びだけに期待のマウスだったので概ねOKである。
電池持ちの良さには感心しました。普通の電池でもランニン
グコストなど気にしなくて良さそうですね。
スクロール時の回転音もどきは いらん(オンオフ付けて)
更に改良された製品が出れば購入したいと思わせる初回品です。
0点



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス


HDDに溜めた動画をS端子でTVに出力して見たりするのですが、
そういうときリモコンとして真価を発揮してくれてますw
受信機から2mほど離れてても何気にちゃんと動いてくれるのが素晴らしいです。
わけあって2週間ほど有線マウスを使っていたのですが、操作のたびに
マウスがおいてあるデスクまで身体をもってかなくてはならず、
かなりイラついておりました。
再確認しました。やっぱり素晴らしいマウスです。
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
この製品ではなく、MX-700が充電するときの接触が悪く充電ランプがつかないために修理に出しました。
修理の返事が返ってこないと不審におもっていたら今日カスタマーセンターから電話があり、MX-700が生産終了になっているので代替品としてMX-1000と交換してくれるという内容だったのですがすごい意外です。
ロジクールってサポートはあまりよくないと思ってましたが正直見直しちゃいました。メールサポートの時と全然違ってビックリ!
代替品の時って同じシリーズや似た型番だと思うのに上位機種との交換はいままでで初めてです。こんな事ってあるんですね。
0点

商品届いて使ってますが、ボタンの挙動がおかしいかも・・・
マウスのホイールのところにあるスクロールボタンがいまいちおかしい。クリックしただけでずっとスクロール状態になるし親指のところにある進むボタンとアプリ切り替えボタンを押し間違えてしまうし・・・
MX-700と比べると高性能だけどその分扱いが難しくなったような。
書込番号:3885903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





