
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月16日 04:48 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月12日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月1日 14:05 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月28日 16:16 |
![]() |
4 | 1 | 2011年11月22日 09:59 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月16日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 Tower of AION the 2nd Anniversary Package G700TOA2A [ブラック]
皆さんはじめまして。
このマウス使って大体半年くらいになります。
個人的にはすごく使い勝手がよく、快適です。
特に自分の手にフィットする感じや
親指と薬指、小指が当たる面が少しザラついてるので滑りにくくしてあります。
ポインターの速さやボタン配置をカスタムできたり、
無線ですが付属のケーブルで充電できたりしますので
従来の無線で面倒だった電池の交換などがありません。
一応、もとから入っている電池を調べたら単3のエネループ1本を使用してました。
迷っている方がいたら、是非ご検討してみてはどうでしょう?
一部にはなりますが設定画面の画像も貼っておきます
1点



マウス > ロジクール > LS1 レーザーマウス LS-1
しました。
ただ、真ん中のボタンが浮き沈みして
あまり性能良くないと思います。
もう少し真ん中のボタンを沈めても良かったと思うんですが
強調しすぎたせいかスムーズにポイントが進まないですね。
それほど大きな満足はありませんでした。
シンプルイズベストの方ならこれで問題はないと思いますが
性能を求める人にはあまりお勧めしません。
0点

不良品ではないでしょうか。
私が使用しているものは浮き沈みしたことはありません。
もしかしてノッチ感のことを言ってるのかな。
書込番号:10915260
0点

真ん中のスイッチを回転させるときに本当にわずかな差ですが
宙に浮くんですね。これは不良品ではありません。
ASUSのパソコンを購入したときに付属していたマウスは
本当に性能が良かったですよ。
回転させてもきれいに回転するんですが、このマウスは
すこしごりごりしてわずかに宙に浮いてスムーズに動かせないことが
時にあるんです。
説明が難しいですね。
書込番号:10916729
0点

特に問題はなさそうですが。。。初期不良では?
書込番号:14013520
0点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M525
M705rよりも小さいですね。そしてつやつやでしたよ。つや無しの方が良かったかな・・・。電池交換カバーはスイッチをスライドさせると外れるんですね。ぺらぺらカバーですw
M705rと違ってセンサーが中央にあるのが良いですね。感度も良くつやつや面でも動きますねw
ホイールはコリコリ感が足りないですね・・・。もっとコリコリしてた方が良いですよ・・。
電池は単三で使い回しができたのが良かったですね。長持ち3年なので気にする事無く使い続けられますねw
0点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185
使い安いマウスです。動作も滑らかでストレスを感じません。確かにプラスチック感はあり、見た目は安っぽく感じるでしょうが、デザインがロジクールらしいので充分満足できると思います。私は気に入ったので2個購入しました。1000円以下でこれだけのマウスが購入でき満足しています。
2点



マウス > ロジクール > Wireless Touchpad TP500 [ブラック]
買っちゃいましたのでレポートしてみます。
一言で言えば、「普通に使える」といったところでしょうか。
初めに、appleのmagic trackpadは使ったことがないので比較できません。導入が面倒に感じましたので。
あくまでもウィンドウズ環境での感想です。
また、私は普通のマウスが嫌いです。読む際は、その辺を勘定に入れてください。
そういえば去年の今頃M570を買ったような気がします。
1、カーソルの操作性
異常な遅延や瞬間移動は確認できませんでした。無線であることのデメリットを感じることはありません。
細かい操作に関しては、移動速度を落とさないと使い物になりません。この点は普通のタッチパッドでもいえることなのですが、加速を大きくしてカバーするしかありません。
操作エリアがパッド全体ではありません。端がわかりにくいのが欠点だと感じました。マウス操作メインなら、小指かくすり指をパネルの上に固定しておくと良いかもしれません。
また、左右のクリックボタンが押しやすいのはいいのですが、誤って押してしまうこともあったので、長時間使うと少し疲れるかもしれません。
2、マルチタッチについて
二本指でスライドさせるとスクロール操作が出来るのですが、ソフトウェアで実現している感じではなく、普通にホイールでスクロールさせているのと同じ感じです。
例えば従来、XPでホイールエミュレートを行う場合、一部のユーティリティソフトやゲームでは機能しませんでしたが、この製品はしっかり機能しました。ハードウェアレベルでサポートしている機能といった感じです。これはうれしい誤算でした。
三本指での進む、戻るも便利に感じました。
ちなみにマルチタッチに関しては、set pointのインストールは必須ではなかったと思います(windows XP sp3で確認)。
ただし、知らないうちに指がタッチパッドの上に着いてしまい、意図しない動作をすることがあります。
例えば、小指がパネルの上に着いてしまうと、人差し一本のつもりなのにスクロールしてしまうことが多いです。伊達に大きなパネルが仇となっている感じです。
3、発展途上かも
すでに指摘されている通り、カスタマイズに関しては、標準機能をカットするかどうか、程度しかありません。今後のアップデート次第だと思います。
タッチパッドの真骨頂は、次期ウィンドウズをタッチパネル上ではなく、ワイヤレスで操作する場面で発揮されると思います。
そう考えると、今後似たようなデバイスが多数出てくる可能性がありますね。楽しみです。
4、総合的にみて
ずっと前から、こんな商品欲しいと思っていた人にとっては、待望のアイテムなのですが、省スペースのポインティングデバイスとしては、トラックボールの方が優れている点が多いと思います。
M570を買ってみたけど使いこなせなかった人や、ノートパソコンを使い慣れているのでワイヤレスのタッチパッドが欲しい人、などが対象になる商品だと思います。トラックボールが使える人なら無理に買う必要もないかな、と。
なお、バッテリーに関しては、今のところなんとも言えません。
特に私の場合、このような製品には、付属の電池は使わないことにしています。
なぜか、って、、、新品の電池を使うなんてもったいない。
携帯電話の充電などに使った電池は、残量が結構多いですよね。
時計やリモコン、そしてこのような製品に入れて使おうと思ってしまいます。
3点

Hornisseさん。はじめまして。
当方左手でのマウス操作が主でして有線の左右対称のTrackman Marbleを使用しておりました。
今回それに代わる無線Logicool製品を探していたのですが、こちらの使用感レポを拝見して昨日量販店にて購入してまいりました。
デザイン・操作感・作り込みもしっかりしていて非常に良い商品だと思っておりますが、
Hornisseさんの評価4の最後に書かれている通り「トラックボールが使える人なら無理に買う必要もないかな」←これには非常に同意しております。
理由は指先が少々汗ばんでいると滑らかに操作出来ない事があるからです。
これはノートPCではお馴染みの現象ではあるのですがトラックボールに比べると非常にイラつきます。
現在Logicoolに"左右対称"の"無線"のトラックボールが存在しないので、今後その様な商品を開発して頂ける事を夢見ています。
無線のタッチパッドとしては非常に良い商品である事は間違い無い事を付け加えて突然の書き込みを失礼させて頂きます^^
書込番号:13797458
1点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185
会社でM215を使っているので、家のマウスもワイヤレスにしようと購入しました。
M215と比べて気の付いた点は
(1)ホイールが軽く、中指でホイールを保持したまま薬指で右クリックすると、釣られてホイールも動いてしまいます(私が悪いのですが)。
(2)電池残量を示すLEDランプがないので、SetPointユーティリティーがなければ電池が切れたかどうか分からない
(3)Unifying対応なので、K270等のワイヤレスキーボードとUSBレシーバを共用できます(登録回数に制限があるようですが)。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





