ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電池寿命レポート

2011/03/19 15:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:6件

2010年3月12日から使い始めています。偶然にも3月11日で丸1年でした。本日19日、まだ動きます。SetPoint では「あと1日」と出ていますが、天気がよいと前日までの残り日数より増えたりしますので、もうすこし使えると思います。使う前に電池を取り出してこたつで1分ほど温めてから使うと日数が稼げますね。

わたしは毎日15時間くらいパソコンに向き合っているので、一般の方よりは長い時間使っていると思います。ですから、「15ヶ月」はもちそうにありませんが、12ヶ月以上もってくれているので十分満足です。以前使ったことのある Microsoft のマウスは3ヶ月くらいしかもちませんでしたから、M505 は驚異的です。

先月にはパソコン2号機用にブラックの M505 を購入して使い始めました。こちらもどれくらいもつか楽しみでなりません。

書込番号:12796016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/03/19 16:58(1年以上前)

乾電池は暖めて最後まで使い切るのはいいけど、充電池だったら止めた方がいいよ。
過放電になって寿命が縮んだり充電不可になることもあるから。

書込番号:12796376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

クチコミ投稿数:32件

"Mac""G700"で検索すると、なぜか「使用できない」という検索結果ばかりが上位に出てくるのですが、問題なく使用できます。
 ロジクールの設定ソフトがG700に対応していないというだけのことで、ステアーマウスというシェアウェアを使えば、全ボタンカスタマイズ可能です。
 もちろん、アプリごとにボタン設定を切り替えてくれます。
 ただし、WindowsPCで初期設定をする(新規プロファイル作成→全ボタン「汎用ボタン」に)ことと、ステアーマウスを購入する必要があります。

書込番号:12530377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/01/19 09:04(1年以上前)

こんにちは。

私もMacで使ってますよ。

WinとMacで共用できるマイクロソフトの製品を使ってましたが

ステアマウスで使えるとの情報を得てG700を買いました。

MX-5500、Wireless Illuminated Keyboard K800 もMac非対応ですが

マウスはステアマウスで使えますし、キーボードはFnキーなどは使えませんが

Wndows key+space keyで日本語、英語の切り替えができます。

K800のイルミネーションもOKです。

書込番号:12530569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5

2011/02/18 02:20(1年以上前)

こんにちは。

Macでの動作報告と言うことで、こちらに報告させて頂きます。

MacOS10.6+USB OverDrive ver. 3.0.1(英語版)で、ボタンなどが正しく動作しています。
USB OverDriveなしでも最低限の動作は可能と思います(未確認)。

詳しくはレビューに記載しましたので、よかったらご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000140255/ReviewCD=387438/

トラックボール ロジクール Wireless Trackball M570も動作しております。
http://review.kakaku.com/review/K0000154207/ReviewCD=387435/

参考になれば幸いです。

書込番号:12671433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5

2011/02/23 00:36(1年以上前)

追記です。
レビューに「機能を割り付けできなかった」と記入しました、マウス上面のG8〜11ボタンですが、マッコウイルカさんの書き込み通りWindowsマシンにて初期設定することで割り付けできました。

USB Overdrive 3.0.1でも、全てのボタンに動作を割り付けることができました。

書込番号:12694567

ナイスクチコミ!0


ilcelesteさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/05 11:45(1年以上前)

ステアーマウスのベータ版 Ver 4.0.4b8が、出ています。
こちらは、Logicool G700をサポートしたようです。
まだベータ版ですが、使ってみて問題は有りません。

書込番号:12742873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

これは手放せません

2011/02/26 15:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

3回目のコーヒーを引っかけて挙動不審状態になり
あきらめてマウス購入。
PCシステム(新CPUやマザー類)を更新したばかり
だったのでコスト重視でM510を購入したが
すぐ後悔しました。

手にフィットしない、
スクロールが時々ごりごり引っかかる
で話にもなりませんでした。
でMX1100をダメもとで中までお湯で洗浄して(シャワー)
エアーブロアーで水を吹き飛ばし、丸1日底を上にして
ファンヒーター前に置いておきましたところ
電池挿入して使用すると前より完全に稼働しました。
ラッキーでしたね。

何せこの手になじむヒット感とスクロール感は
他にはゆずれません助かりました。
同じ目に会った人はぜひダメもとでお試しを。
参考まで。

書込番号:12709888

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度5

2011/02/27 09:35(1年以上前)

パソコンまわりにコーヒーとか危険だよね。

書込番号:12713780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度5

2011/02/27 15:08(1年以上前)

ほんと
コーヒーにタバコは禁ですね。
私なんか車の中の小物入れで携帯電話も
缶コーヒーで2度OUTにしてます(笑)
現在は防水仕様の携帯ですので助かります。

書込番号:12715175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:872件 TM-250 トラックマン ホイールのオーナーTM-250 トラックマン ホイールの満足度4

TM250に慣れてるからかも知れませんが

TM150とTM400が本日届きまして、使用した所・・・

・TM150は(人差し指と中指タイプ)使いずらかったので、即 箱にしまいました
 {三葉虫の標本代わりに飾っとこうかな・・・} でも、これが使いやすいって人も居るんだよな・・・

・TM400は(人差し指と中指タイプ)TM150よりかは使いやすい様なので 
もう少し様子を見てみようと思います・・・ 
この機種は無線だけでは無くて 有線タイプも作って欲しいと思います。

 やっぱ慣れてるせいなのか 親指でコロコロ動かすTM250が 凄く楽に使えます。

 (TM250にも TM400に付いてる様な 戻るボタンとか進むボタンが付いてた方がいーなと思いました。)


結果的に しばらくの間は親指で楽に動かせるTM250を使い続けよーと思います。

書込番号:11198217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:872件 TM-250 トラックマン ホイールのオーナーTM-250 トラックマン ホイールの満足度4

2010/04/10 05:19(1年以上前)

どーも
何日かTM400を使ってみたので、現在の感想ですが・・・

・リモコンは便利ですね!

・徐々に慣れて来ましたが、まだまだ親指コロコロのTM250の方がラクだけど

 たぶん使い慣れると、TM400が一番便利でラクに使えるのかな? と感じています・・・
 やっぱTM400は、値段が高いだけの事は有りますね。

・TM400使ってて感じたんですが、TM250にも 戻るボタンと進むボタンを付けて欲しいな・・・ と思います。。

書込番号:11211928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 21:25(1年以上前)

今晩は。
TM150は慣れると使いやすいです。
私は右手で電卓とソロバンを使うのでもっぱら左手用ですが、左手薬指での左クリックは
直ぐに慣れました。
CAD操作が快適です。
TM250は自宅のパソコンで快適に使ってますが、ホイールの無いTM150+ボールで縦スクロールが出来るフリーソフトの導入で全てがまかなえるかと、思います。

書込番号:12674200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:71件 Wireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

こんにちは。

MacOS10.6+USB OverDrive ver. 3.0.1(英語版)で、ボタンなどが正しく動作しています。
USB OverDriveなしでも最低限の動作は可能と思います(未確認)。

詳しくはレビューに書いておきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000154207/ReviewCD=387435/

参考になれば幸いです。

書込番号:12671383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

持ち運びに便利です。
なんか、こういうところになんかニヨニヨしてしまった
それだけです

書込番号:12636909

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 02:28(1年以上前)

ロジクールのマウスは、蓋あけるとレシーバ入れがありますy
最近はレシーバが小さくなりましたからね。M950くらいかな、無いのは。MK320やMK250はマウス底部に貼りつけだね。

数年前だとレシーバが大きく収納できなかったり、モバイル向けだと底部に貼りつけでしたy

書込番号:12636982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/02/11 16:16(1年以上前)

持ち運ぶ人には便利なんでしょうね、
私はメインPCで使っているので持ち運んだりしませんが。

書込番号:12639370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/18 00:52(1年以上前)

学校のPCと家のPCの両方で使うんですよ

他の人の注目をひきつけたいというだけ

書込番号:12671196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング