
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年5月5日 21:54 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月2日 08:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月5日 08:23 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月29日 21:29 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月27日 23:19 |
![]() |
10 | 25 | 2010年2月28日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
今回、このマウスの赤い色がきれいなので購入してみました。
今までもロジクールの有線マウスでしたので、同じロジクールならと。
実は無線は少しためらいがありました。
過去(2001年)に、NECのデスクトトップPCの純正マウスとキーボードが無線でしたが、頻繁に暴走していたので。
やはり9年もたっているので、進化して感度もいいですね!!
こわごわ接続し使用したら、スムーズ過ぎてビックリしました。
以前の古い有線マウスの設定のままだと、スムーズすぎてポインターのスピードがびっくりするくらい早く、私の技術では扱いきれないと思い、ポインタの速度を落としてしようしています。
ノートパソコンにマウスとタブレッドをつないでいて、線がゴチャゴチャしていたのですが、無線マウスのおかげで少しすっきりしました。
古いマウスより、少し小さいんで少し違和感があるのですが、問題なく使用できているので大満足です。
購入は現在最安値のAmazonさんで購入し、注文日の翌々日には届きました。
0点

満足のいくマウスに出会えてよかったですね。
別にマウスマニアじゃないんですけど、気がつくと良くマウス買ってます。
ロジクールの比較的高めのマウスはなかなか出来が良くてよく買ってます。
堅実な作りで追従性が高いのがいいですね。
ロジクールの無線は最初の頃から (レスポンス等) 結構出来が良かったです。感度が低くてすぐ近くに置いてやらないとだめでしたけど。
書込番号:11091307
0点

>ムアディブさん
はじめまして。
本当にいいマウス買えてよかったです。
お値段も手頃ですし。
私は久しぶりにマウスを買いましたが、レスポンスがとてもよくて、驚きました。
今回購入したマウスは感度もとても良いですよ。
書込番号:11115062
0点

ほんといいマウスですね。私も、Amazonで買いましたが
とにかく発送が早い。メールでの予定日よりたいてい1
日は早く来ますね。CPU買った時は16:00に注文したら翌
日の11:30に届いて14:00頃に発送しましたというメール
が届きました。ちょっと笑ってしまいました。
書込番号:11298512
0点

>Unix5532さん
Amazonはショップの評価を見ると色々あるようですが、私は今のところスムーズに買い物できてます。
さすがに私は住んでいるところが田舎なのでUnix5532さんのように発送メール前に届くことはなかったですけど(笑)
マウスは現在もスムーズに使えており、良い買い物ができて満足です。
書込番号:11302462
0点

Amazonの不満の多くは
・発送直前まで契約が成立してない (どちらからでもキャンセルは気軽に起きる)
・初回特典などが無視されることがある
・在庫切れのときに業者が代行して価格が上がる
等ですね。主に事前盛り上げがしっかりしていて、予約して発売を心待ちにするってなパターンでトラブルが多いです。ただ、映像とかゲームコンテンツはこのパターンでしか売れないわけだから、メインの店舗として使うには不十分であるともいえるわけですが。
梱包不十分だったり、不正請求とか、チャリンカー行為とかは聞かないです。
上記特性を理解して使ってる分には特にトラブルもないです。
良くも悪くもWeb2.0的ですかね。ロングテールには強い。
書込番号:11312543
0点

>ムアディブさん
普通に買う分には問題はないですが、特典付などは気をつけた方がいいと…。
なるほど〜
私は、雑誌や発売して時間が経過しているゲームソフトなどしか買わないので、今まで問題がなかったんでしょうね〜
書込番号:11323669
0点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このマウスを買って半年以上経ちますが、最近右クリックがしにくくなってきました。1回クリックした後すぐ元の位置に戻らず、ゆっくり上がってきます。イメージとしては粘ついてる感じです。
しかし、部屋の温度を上げるとこの症状は改善されます。
後7、8番ボタンのキー割り当てがいつのまにか反映されなくなってしまいました。
こういった症状が出ていますがまだまだ現役です。もうこのマウス以外使いたくありません。
0点

葡萄パンさん、こんにちは。
購入してからまだ半年ほどとのことなので、ロジクールへ連絡されてはどうでしょうか>不具合
書込番号:11282645
0点

>カーディナルさん
そう考えたのですが、保証書なくしちゃったんですよ。
なので断念です。
書込番号:11288108
0点

葡萄パンさん、こんにちは。
もうクチコミを読まれているかもしれませんが、時々ロジクールのアウトレットに出るようです>MX-R
もしも新しいのを入手したい…という場合は、選択肢の1つとしてありかと思います。
書込番号:11290116
0点

葡萄パンさん、
>もうこのマウス以外使いたくありません。
後継機種のMX950も人気が有りますね。
私の使っていたMX-Rは左クリックがシングルクリックでダブルクリック
になってしまうチャタリングが発生し、充電能力も劣化したために
サブPCにこのマウスをまわしたのですが、サブPCで使う分には、
チャタリングが発生しなくなりました、なんとも不思議です。
で、メインPC用にはMX-1100を新たに買って使っていますが、
MX-1100は、初めは大きく感じたけれど、今は慣れてしまいましたよ。
書込番号:11307362
0点



マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール
親指だけでコロコロとラクチンでいーですね。
寝ながら使えてラクチンなのですが
かれこれ4年くらい前でしょうか・・・ 秋葉で、人差し指でコロコロするタイプのTM150がイーか
TM250で親指でコロコロしよーか迷った挙句、知人の勧めでTM250を購入して
250を使って早4年、楽なんですが なんか物足りない・・・
長年、中指をメインに使って鍛えて加藤タカに成れるかも知れない
三葉虫の様なTM150がずーっと気になってて
感覚を試しに 吉祥寺のヨドバシへ行った所・・・ 上位機種のTM400の方が
楽に使えそうなので(クルクル回す所も付いてるし) しばらく どっちにしよーか迷ってたんですが
面倒臭く成ってしまい、両方買う事にして 昨日注文したのですが・・・
三葉虫に似た形の150の方にも、掲示板など観る時に使う
クルクル回す所が有ればいーのになーと感じましたが
真面目な話をすると、人差し指・中指・薬指を動かすと
脳に良さそうなのでTM150とTM400を買ってみました次第ですが
TM250同様、ラクに使いこなせるといーなと思ってます。
0点



マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
今までマウスは付属の物、貰い物を使っていましたが
今回、メインで使っていたマウスの調子が悪くなったので
購入を決意しました。
クチコミなどを見ていてMX-1100に決めました。
自分は手が大きいのでこの大きさがいい感じにフィットしました。
Set Pointでボタンの振り分けも出来るので色々と考えて使ってます。
もっと早く買っていればよかったと日々思います。
1点

黒MPVさん、
>もっと早く買っていればよかったと日々思います。
M950やM705と悩みましたが、私もこれを先日購入しました。
ロジクールマウスは、歴代よりチャタリング経験が多いので、
メインPC用に一時はマイクロソフト社製に浮気したのですが、
結局ロジクール製品に戻ってしまいました。
MX-Rの側のラバーが黒色なのに対しMX-1100はグレー色なので、
見た目にシブさが劣りますが、感触は良いですん。
マウスを指でつかみ持ちでなく、掌をかぶせ持ちスタイルに
慣れていると、このマウスはとても使いやすいですよ。
書込番号:11140042
0点

サフィニアさん返信有難うございます。
>メインPC用に一時はマイクロソフト社製に浮気したのですが
自分もマイクロソフト社製のマウスを使っていたのですが、
ラバー(ゴム)部分の劣化やチャタリングが頻繁に起きるように
なりMX1100を購入しました。
使用して4日が経ちますがとても使い易く、手も慣れてきました。
MX-Rも候補にあがっていたのですけど値段的に・・断念・・
サブPCもロジクール製品に買い替えようと思っています。
書込番号:11143401
0点

黒MPVさん、
>MX-Rも候補にあがっていたのですけど値段的に・・断念・・
私は、以前にメインPCにマイクロソフトのマウスにする前はMX-Rを使っていましたが、
チャタつきはじめたためにMX-RをサブPCにまわしたのですが、サブPCで使っている
ぶんには、チャタつかなくなりました、
マウスの左クリックのせいではなく、無線レシーバーか環境なのかもしれませんが。
MX-Rは、MX レボリューション MX-Rの板にも書き込まれているように、ロジクール
アウトレットストアで時々6,480円で売られていることがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=11104577/
書込番号:11144670
0点

サフィニアさん、
>ロジクールアウトレットストアで時々6,480円で売られていることがありますよ。
情報有難うございます。アウトレットストア気になっていました。
売り切れ早いですね!
まめにチェックしてうまいこと購入したいと思います。
書込番号:11158243
0点

>売り切れ早いですね!
>まめにチェックしてうまいこと購入したいと思います。
そうですね、アウトレットの方では人気がありますね。
サブPC用に一つあっても良いと思いますよ。
書込番号:11160025
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
バッファローBSMLU02LBKを使っていて7ヶ月で動きが不安定になり、2ヶ月前に思い切ってバッファローに製品に対する質問書同封で送りましたが、全くなしのつぶてです。友人の薦めでこの製品をアマゾンで購入しました。この製品を使用して1ヶ月が過ぎましたが、前者のモノと大きく違って安定して使用できています。3年間保証も安心です。兄弟にもプレゼントして喜ばれています。大きさ・重さも全く気にならずに、ノートPCにピッタシの感じです。レシーバが小さく、またPCの後ろのUSBに付けても反応良好です。機械は当たり外れも大きいですが、会社の選択も大きいですね。私としては、お薦めの一品です。
1点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
今までペンタブレットを使っていて、久しぶりのマウスです。
程よい重さと大きさ、そして洗練されたフォルムはまさに手にしっくりくるという感じで、
かなり気に入りました!
キーワードの検索ができるボタンも良いですけど、何よりもスクロールホイールがお気に入りですね!
思った以上にスクロールしてしまうときもあるけど、後はなれですかね(笑)
ひとつ注文をつけるなら充電スタンドの電源をUSBにも対応させて欲しかったですかね。
ここからが本題なんですが、マウスを購入した際に一緒にマウスパッドを買ったんです。
何でも、”史上最強のマウスパッド”とか”まるでエアーホッケーをしているような感覚”とかほざいてるやつで、
なんかすごく胡散臭かったんですけど、ビックカメラのポイントが結構たまっていたので、
ポイント全部使って買ってしまいました(汗)
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php
http://www.at-mac.com/hansoku/airpadpro3/airpad3.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3169.html
半信半疑のままいざ使ってみると、なんだこれ・・・
マウスを軽く押すとマウスパッドの上をマウスが滑って行きます・・・
こんな感覚初めてです(笑)
これマジですよ!!!
これが本当に史上最強のマウスパッドだと思います!!
もう他のマウスパッドは使えないと思います。。。
マウスパッドなんてこだわらなくても良いっしょ・・・とか思ってるそこのあなた、
騙されたと思ってまぁ試して見てください!
マウスというユーザーインターフェイスがなくならない限り、
一生使い続けることのできる一品だと思います!
難点は、マウスパッドにしては少々値段が高いことでしょうか・・・(汗)
ちなみに皆さんはどんなマウスパッド使っていますか?
4点

HELLVAさん、こんにちは。
とても良いマウスパッドのようですね。
家電量販店で見たことはあるのですが、高いのでちょっとためらっていました。
日曜辺りに購入してみようかと思います。
書込番号:7281378
0点

AirPadはそのまんま、名に恥じない物ですねw
アレは良い物ですよ
俺も使ってますw(いちばんでっかいやつ)
マウスパッドはあまり売ってないんですよねー
ゲーム用に使うとなると半端な物は使えないんで選択肢が限られてきます・・・
書込番号:7281407
0点

そうっすね。
エアーパッド使うと、もう他のは使えませんね。
当然レーザー用使ってます(^_^)v
書込番号:7281439
0点

早速の返信ありがとうございます。
>>カーディナル
ぜひ買ってみてください!
絶対驚きます^^
>>Birdeagle
そうですね、謳い文句も含めて名に恥じない商品だと思います。
>>完璧の璧を「壁」って書いたの
もうマウスパッドを買うことは無いと思います(笑)
価格.com自体あまり書き込みはしないのですが、
このマウスパッドがあまりにもすばらしくて気に入ったので、
いろんなところに書き込みまくっています(笑)
こんなに良いものがあるのを知らないのはもったいないですよ!
ちなみに私が買ったものは究極セットIIIです…
商品名がすでに自身満々ですね(笑)
http://www.amazon.co.jp/gp/product//B000JR0OEQ/ref=cm_rv_thx_view
みなさんお試しあれ♪
書込番号:7281508
2点

皆さん、こんにちは。
もう昨日になりますが、エアーパッドプロ(究極セット3)を購入しました。
YAMADAで4350円(ポイント10%)です。
実は横着して今まで木目調のテーブルに直接置いてMX-Rを使っていたのですが(^^;
エアーパッドソールも付けて実際にエアーパッドプロ上で使用してみたところ…
本当に軽いですね。滑らかというかちょっと敏感過ぎるくらいでした。
慣れもいるでしょうが、まずまず満足しています。
ロジクールのキーボード・MX-R・エア-パッドプロと黒系統でお揃いになったのも○です。
書込番号:7294149
0点

札幌に出張になったときに、鹿児島のチャット仲間の大学生(女)に熊のマウスパッドをせがまれて買って送ったことがあった。
当日は5月で都内で初夏の半そで姿で仕事してたら、今から大至急札幌のとある大学に行けとの指令。
昼過ぎに札幌駅に到着。
昼下がりなのに寒かった。
今から仕事してどんなに早く終わらせても日帰りは無理なので、ローソンで宿で確保してから客先に。
部品がないと直せないことが判明し、工具しか持って来てないので出来る限りの応急措置して説明して帰る。
夜は一人で凍えながら観光地めぐりして、時計台前のロイホで電池切れるまでチャット。笑
ホテルでも充電しながらチャット。笑
翌朝、寝坊して朝一の羽田行きの乗り遅れて、確か信濃町の大学のアポに遅れた。笑
言い訳してアポの時間を遅らせてもらう。マウスパッドと関係ないけど。笑
で、私はカッターマットの大きなのを机に引いてる。
どこでもマウスがシームレスに使えるので重宝。
書込番号:7294333
1点

私も使用してますが、1年くらいでソールが磨耗して、すべりが悪くなってきました。
接地面が平らになって接地面積が増えたからかな?
ソールは消耗品と割り切って、1年くらいで取り替えるのかいいのかもしれませんね。
書込番号:7310670
0点

専用のエアーパットツールが売っているんですね。
究極セットじゃなくて、専用のエアーパットツール買った方がいいですかね?
書込番号:7375841
0点

カーディナルさん
かなり滑りますよね^^
自分もはじめはすべり過ぎて正確な操作が難しかったです(汗)
マウスポインタの移動速度を落としたり試行錯誤して今は良い感じです!
きこりさん
売ってるいるの見ました!
なんだこれと思って持ち上げてみたらマウスパッドで驚きです(笑)
確かに面積が広いとどこでもマウスエリアって感じで便利かもです^^
WOW団二代目団長さん
そうですねソールは消耗品として買い換える必要があると思いました。
そもそも自分も最近気がついたのですが、MX Revolution用のエアパッドソールが売っていて、断然そちらを買うべきでした。。。
今更ですが究極セットより、以下リンクの商品リストの中の
PAG-81 大 (W174×D218mm) マットブラック (レーザー対応) 3,570円
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php?gun=air
と
ロジクール MXレボリューション … PAS-71
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/as.php
の二つを買うことをおススメします。
今までソールは結局つけてなかったんですけど、
先日ビックカメラで専用ソールを発見して始めて気がつきました(汗)
早速買ってつけようと思ったら・・・・・
間違えてVX Revolution用を買っていました。。。OTL
一度マウスコーナーに行って型番を確認して買ったはずなんですが、、、
店員が間違えたのかも知れませんが自信がないんで買いなおすしかなさそうです(泣)
レシートが残ってないのが痛いですね。。
皆さんも商品を選ぶ際は注意しておいてください。
店員から商品を受け取ってからも気を抜かないように(笑)
専用ソールは確か900円くらいのものだったので高いか安いかは微妙ですけど、(高いか・・
確か2セット入りだったんでひとつ買うとそこそこの期間使えるんじゃないかと思います。(適当ですいません。。
まぁそんな感じでしょうがないんで、仕事帰りにでも改めて買いに行きます(汗)
doradora123456さん
おっしゃるとおりです!
専用のソールが発売されている以上、究極セットIIIではなく、
上でも説明したとおり通常のマウスパッド(大をおススメします)+専用ソールを購入したほうが懸命かと思います^^
書込番号:7376458
1点

最強のマウスパッド!参考になります。私のマウスも裏側がかなりつるつるになってしまって、最近滑りが悪く感じていました。是非購入してみようと思います!
書込番号:7670838
0点

こんにちは
本日、エアーマットプロV大(PAG-81)を購入しました。
今まで使用していた100均のパッドより滑らかに動きます、カサカサした音も小さくなりました。
普段はあまり気にしないマウスパッドですが、実際に変えてみると違うものですね。
正直、驚きです…
書込番号:7753853
0点

空気抜きさん、こんにちは。
お金をかけても「体感出来る使い勝手の向上」というのは必ずしも得られなかったりしますが、
このエアーパッドプロはその点を実感出来ますね。
コストパフォーマンスという点では一番のような気がします。
書込番号:7754039
0点

こんにちは
今までMX-Rを別のマウスパッドで使用してましたが、
MX5500購入ついでに、ここの口コミを参考に買いました。
大変満足です!快適です。MX-Rとの相性は抜群ですね。
皆さん、ありがとうございました。
たしかにこのパッケージング、胡散臭いですね(笑)
店先で見ただけなら、絶対買わなかったですよ、これ。
MX-Rがこのパッケージングのデザインで
「もう他は使えない!世界最先端のマウス」
と書いて売られていたらと想像すると…
書込番号:9296970
1点

ここのレビューを参考に本日エアーパッドプロVを購入したのですがまったく反応しません。台紙なら完璧に反応するのですがこれってマウスの故障と考えたほうがいいですかね?
みなさんの意見を聞かせてください。
書込番号:10998442
0点

○銭銅貨さん、こんにちは。
もしかするち、カラーがお使いのマウスと合っていないのかもしれません。
グラファイトとスノー(夜光タイプ)では上手く動作しないマウスがあるという記述があります。
「エアーパッドプロV」
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php
書込番号:10998519
0点

まれに上手く動かないマウスもあるからねぇ
ちなみに使ってるマウスはなに?
書込番号:10999473
0点

キーボードマウスで買ったMX5500なのでMXレボリューションと同じものです。
マウスパッドを買い換えた途端反応が悪くなったので(前のは東芝のPCにオマケでもらったやつ)ここのレビューを参考に史上最強のマウスパッドを購入したんです
書込番号:10999509
0点

MX5500版MX-R+このマウスパッドで快適に動いてますよ、私のは。
書込番号:10999639
0点

ですよね!
だからマウスのほうに不具合があるんだと思うのですが、エアーパッドプロの台紙の上では非常に快適に動いているので修理に出しても故障箇所無し!って戻される気がするんですよ
書込番号:10999692
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





