ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

USB/PS2変換

2007/02/20 04:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610BK レーザー コードレス マウス (ブラック)

クチコミ投稿数:72件

はしない方が良いみたいですね。


購入してしばらくはPS2接続で使用していたのですが、カーソルの引っかかり等に悩まされていました。

が、USB接続に切り替えたところ、今までの事が嘘のように解決されました。

PS2接続だと、ボリュームコントロールやアウトルックのショートカットキーが使えなかったのですが、それも、今では使えます。


ただ、USB接続に切り替えた時に、キーボードのドライバーまで書き換えられてしまい、日本語入力が出来なくなったのにはビックリさせられましたが(笑


なんにしても、購入して正解でした。

書込番号:6024626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバ無しでの使用

2007/02/18 17:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:43件

ここの書き込みを見ていましたが上新へ行くと路地クールはこれしか売っておらず購入しました。setpointなど評判が悪そうなのでとりあえずドライバなど一切入れずに使用しています。すばらしいです。反応の感度、正確さ、クリック感、スクロール感。文句ありません。これまでのワイヤレスオプティカルマウス(エレコムやマイクロソフト)がうそのようです。しばらくこのまま使います。ありがとうございました。

書込番号:6018036

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/18 18:46(1年以上前)

>setpointなど・・・・ドライバなど一切入れずに使用しています。
基本性能は優れたものなので、その方が幸せになれると思います。

書込番号:6018292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/02/19 23:47(1年以上前)

同意ありがとうございます。pc連動スイッチやフォワード・バックなどもそのまま使えており本当に満足です。もし不都合起こったらまた報告します。

書込番号:6023931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすいです。

2007/01/19 14:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度5

Amazonで、¥3,360(+送料無料)で購入しました。
私の手にはしっかり馴染んで
とても使いやすいです。

また、横スクロールがついていて
とても便利ですね。

私的には◎で、
とてもコストパフォーマンス高い買い物が出来ました。

書込番号:5899236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/02/07 16:57(1年以上前)

同感です。
MX700以来の衝撃的フィット感でした。
ただ長時間使用しておりますと手が腱鞘炎というか
筋肉痛になりました。

書込番号:5973159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows フリップ 3D

2007/01/31 18:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:1279件

このマウス、Vistaで使うと、ドキュメントフリップが、Windows フリップ 3Dになるのね。
Vista標準機能を使っただけと言われるでしょうが、なかなか効果的ですね。

書込番号:5945552

ナイスクチコミ!0


返信する
Tam2046さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/03 22:44(1年以上前)

本当ですねー、こりゃ便利ですわ。
マイクロギアプレシジョンスクロールもちゃんと使えている
し、Vistaになっても変わらない便利さです。

書込番号:5958281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いーわこれ!

2007/01/28 20:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:10件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

MX610からの乗り換えです。
いーわこれ!
MX610のクリックボタンが少し安定性にかけて来たため(クリックされなかったり、ダブルクリックになったり)次候補を探していました。物心付いた頃からロジクール派だった為、他メーカーには一切目もくれず、最上級のMX−Rが気になっていました。ヤマダ電機のポイントが貯まっていたので買っちゃいました\(^o^)/いーわこれ\(^o^)/
MX610のボリューム、ミュートがなくなっちゃいましたがかっこいいし、手にしっくりきたから我慢します。92点!
プライベート、ビジネス両方こなせますね\(^o^)/
ちなみにMX610の病状は保証で直してくれるのですかね・・・再現性が低いんです。

書込番号:5934110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

左手用5ボタン以上の唯一の選択肢

2007/01/18 14:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX610 レフトハンド レーザーコードレスマウス

スレ主 Saihaさん
クチコミ投稿数:1件

左手用で5ボタン以上のマウスはこの機種しかないので重宝しています。

当初、無線の受信部をPC本体のUSBポートに刺していましたが、ポインタ飛びが多発したため、手元のエレコム製USBテンキー(USBポート2個付属)に刺し直したところ、全く発生しなくなりました。
ポインタ飛びが起きていた時は、受信部とマウスの距離が1m以上離れており、近くに無線LANなどの電波源があったのがよくなかったのだと思います。

電池には三洋電機のエネループを使用していますが、通常の電池に比べて若干重いのが少々気になります。軽い充電池があると良いのですが……。

書込番号:5895840

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング