ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いマウス

2004/08/11 00:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 舘 伝人さん

ロジクールのマウスは好きなので、今度はマイクロソフトに追随して横スクロールもできるマウスがでたというので買ってきました
購入先はAmazon.co.jpで送料込みで4598円でした
早速、MX700と差し替えました
ちょっと手になじまない・・でも軽いっ、ひじょーに軽い
(注、MX700対比)
でも使い勝手はよい、ドライバーやソフトウェアも問題なくインストールできて稼働しているし、オールクリア
結構便利です・・

書込番号:3129825

ナイスクチコミ!0


返信する
TM333さん

2004/08/11 17:38(1年以上前)

館さん、こんにちは。
私も買ってみました。

MX700と併用してます。
良いですね!軽いし、薬指側の窪みが深くよりフィットします。

親指側のボタンと、ローラーの位置関係が離れたようで、
今のところ、慣れた700の方が楽です(笑!

横スクロールのSWの感触がどんなものか不安だったのですが、
MSの様にふにゃ〜じゃなく、流石に上手いですね!
横スクロール機能に期待はなかったのですが、あれば便利でした(笑!

当方もドライバーやソフトウェア問題なしです。WinXPpro、AthlonXP

書込番号:3131916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

素人wrote

2004/08/10 08:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MDO-30 ノートブック オプティカル マウス プラス (ブルー&ブラック)

スレ主 マスゴミさん

個人的には、このマウスのクリック感、好きです

書込番号:3126831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCO-50のUSBレシーバーで動作可能

2004/08/05 23:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

昨日、MCO-50を購入して、手持ちだったMX700がつながるかなあ、
と思ってやってみたら、ちゃんと認識して動作しましたよ!

これが可能かどうか、という書き込みをした方がいましたが、
おそらく他のモデルの同様のものでも可能なのではないでしょうか?

ただし、先日発売された新シリーズのUSBレシーバーには「CONNECT」ボタンがありませんし、
マウスウェアも新しいタイプの物(SET POINTでしたっけ?)に変わっているので、もしかすると無理かも知れませんが。

以上、ご報告まで。

書込番号:3111316

ナイスクチコミ!0


返信する
G Styleさん

2004/08/05 23:43(1年以上前)

新シリーズ(CLK-C71、C51)のレシーバーにも「CONNECT」ボタン(ボールペンの先とかで押し込むタイプ)がありますYO。

で、これでもMX-700はちゃんと動作しました(上記のボタンを押し込みMX-700側のCONNECTボタンも押して認識させた)。

書込番号:3111487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとか入手

2004/08/01 04:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 bluefenrirさん

昨日購入しました。今は相当の品薄状態のようです。当初通販で購入するつもりで、WEBで調べて価格4千円台までの範囲で少しでも在庫有の可能性がありそうなShopに問い合わせること7件、全て8月中−下旬の入荷待ち・または入荷未定との返答でした。早急にマウスが必要だったので、本商品をあきらめ、適当に他のマウスを購入すべく昨日最寄のビックカメラに出向いた所、最後の1つ!の注釈付きで本商品に出会い、結局これを購入する運びとなりました。使用感は文句なしです、SONY光学式からの乗り換えですが、初日から何の違和感もなく絶妙に手に馴染んでおります。

書込番号:3094248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよコレ!ただし...

2004/07/28 17:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BK コードレス Click! プラス オプティカルマウス (オニキスブラック)

スレ主 mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

自宅でMX700を使ってて、職場用に本日これを購入しました。
本体部分がしっとりとしたゴムのような塗装で具合良く、
親指や薬指・小指があたる部分が普通のプラスチックですが、
ホールド感はMX700と同等か、もしかするとそれ以上かも。

他の方が言ってるように、右脇は小指を添えることを想定したように
深くえぐれていますが、私の手ではその縁に薬指を添えるようにして、
特に違和感はありません。MX700のほうがえぐれ縁の部分が低く、
薬指の置き場に時たま困ります。

薬指でしっかりとマウスを掴みたい方にはこの形状は向かないかもしれませんが、
マウス上に「手を乗せて」滑らせるように動かすととても快適ですよ。

ただし、個体差かもしれない部分がありました。
左右クリックボタンがほんの少し「カタカタ」します。
いろいろ見てみたら、ホイールを取り囲むようになっている細長い部分
(説明しづらいのですが)とクリックボタンの隙間がほんの0.何ミリ空いているようで、
その分ボタンに「遊び」ができているようです。

マウスにポンと手を乗せて、指がクリックボタンに乗ったときに、
わずかに「カタッ」といいます。

実際にクリックするときはほとんど気になりませんから、
気にしなければいいのですが、気になる方には気になってどうしようもない部分かもしれません。

私的には十分満足ですが...


書込番号:3081380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メタルボディの小型携帯マウス

2004/07/28 03:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > MM-70G マウスマンモバイル (ペパーミントグリーン)

クチコミ投稿数:1186件

ノートPC用の携帯マウスとして、既に3台程購入して使用しています。
大きさ、重さ、操作感覚等必要十分であり小型マウスとして求められる条件は満たしています。更に光学式マウスですので、面倒なボール部分のメンテナンスは不要。おまけに黒いレザーケース付きなので、ノートPCと一緒に持ち歩く時も困りません。
ただ残念なのは、本体の上面を包み込む金属部分の塗装が弱い事。本体色がシルバーの物はあまり目立ちませんが、他の色はボタン部分の塗装が使い込む内に剥がれて素材色が目立ってきます。
これさえなければ、愛着のあるマウスを長年使いたいというユーザーにもお薦めできますね。

書込番号:3079951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング