ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

交換品レポート

2012/11/16 22:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650

本『T650』を発売日に手にして、どうもポインタ操作に【違和感】を感じました・・・

・ミスタップが多く、ポインタ移動中に『タップ認識』されてしまう。
・2本指ジェスチャーで『上下スクロール』の後に『1本指ポインタ操作』を行うと【画面が微妙に上下】する。

*この現象は『新宿ハゲーズ1号さん』のレビュー書き込みにて【慣性】と表現されている動作です。

*先日、同現象をロジクールに連絡した所、交換品を準備するとの事で、本日『新規交換品』が手元に届きました。

*早速、再ペアリングを行い動作確認した所【ミスタップは無くなった】物の、
 上下スクロール後【1本指操作の際に画面が微妙に上下移動する】現象は変わらずでした(^^;

*この状態で、ストレス無く使用しようとすると、上下スクロール後、ワンテンポ置いた後に、1本指操作を行う事になります・・・

*結論から、申し上げますと、実使用には耐えられる物の『M570』とどちらを選ぶかと言うと、
 私は『M570』を選びます・・・

*しかし、嫁さんの反対を押し切って買った以上、暫くは使って見ます(^^;


以上、皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:15349612

ナイスクチコミ!3


返信する
T4M7K2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 16:02(1年以上前)

こんにちわ
こちらも二日前にT650が届きました!
口コミやレビューにもある【慣性】と呼ばれている現象ですがこちらのPCでは出ていません。
製品の交換をしても直らないということは、タッチパッドではなくPC側に問題があるのでしょうね。
ちなみに私の環境を書いておきます。
OS:Windows8 64bit
SetPoint:コントロールセンターバージョン6.51.8
ドライババージョン5.50.98
レシーバーは同封してあったものを使用しており、接続してある物もT650のみです。

書込番号:15352833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650のオーナーWireless Rechargeable Touchpad t650 T650の満足度4 プロトコル 

2012/11/17 17:34(1年以上前)

もしかすると、Windows7と8で挙動が違うのかも知れませんね。
自宅のPCに8を入れて試してみようと思います。

あ、ちなみに問い合わせて幾つかやり取りをしましたが、最終的に「頂戴いたしましたご意見は社内関連部署に展開させて頂き、今後の製品開発及びサービスの向上に役立てていきたいと思います。」という返答でしたので、SetPointのバージョンアップを気長に待つ以外無いようです(汗)

書込番号:15353229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650のオーナーWireless Rechargeable Touchpad t650 T650の満足度4 プロトコル 

2012/11/17 18:05(1年以上前)

追記です。
慣性を消す方法は「待つ」よりも「二本指タップをする」のほうが良いかと思われます。
どちらにせよストレスにはなりそうですが(汗)

書込番号:15353366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2012/11/17 19:04(1年以上前)

T4M7K2さんへ


>タッチパッドではなくPC側に問題があるのでしょうね。

*そんな訳無いと思いますよ。

*こちらのPCは十分なスペックです。
 ・Core-i5 CPU
 ・8GBメモリー
 ・2TBハードディスク

*自分の個体が異常無いからと言って、一概にPCの責任にするのはどうかと思いますよ・・・


−以上−

書込番号:15353639

ナイスクチコミ!0


T4M7K2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 19:20(1年以上前)

先ほど投稿したコメントですが「問題があるかも」と書いた方が良かったですね。
他の人にも同じような症状が出ているということなので製品本体が原因という可能性も払拭できません。
ここでPC側に〜というのは性能云々ということではなくて、【PC側の何らかのソフト】等のある組み合わせの時に出るバグかもしれないということです。
よって、セットポイントのアップデートを待ってみるというのも一つの手になりそうですね。

先ほどは書き方を間違えました、すいませんでした。

書込番号:15353707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2012/11/17 23:22(1年以上前)

T4M7K2さんへ


こんばんわ


>先ほどは書き方を間違えました、すいませんでした。

*いえいえ、個体差で【当たり外れ】が有る事を分かって頂いただけで嬉しく思います。

*今後も、色々教えて下さいm(_ _)m


以上、先程は失礼致しました。

書込番号:15354915

ナイスクチコミ!0


T4M7K2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 23:19(1年以上前)

先日書き込みをしたものです。
本日タッチパッドをいじっていたら、【慣性】と思しき現象が出ました。
他の方が言っている現象とは違うのですが、一本指でポインタ移動する際、ゆっくり動かすと二本指でスクロールをしていると誤認識されました。
しかし通常はそのようなことはなく、「ズームインとズームアウト」のチェックを外したらこの現象が出るようになりました。
一度Logicool側に問い合わせてみようと思います。

書込番号:15363992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650のオーナーWireless Rechargeable Touchpad t650 T650の満足度4 プロトコル 

2012/11/20 10:02(1年以上前)

ものすごく恥ずかしいのですが、SetPointのスクロール設定のタブの下部に「スクロールのオプション」というボタンがあり、それを押すと慣性スクロールのON/OFFが出来るのですね(汗)

OFFにすると慣性がなくなるので、拡縮などの暴発はなくなりますが、何度もスライド入力しなければならなくなりストレスの元に。結局ONに戻しました。

余談ですが「スクロール方向を同期」を弄るとスクロール方向を逆に出来ます。

書込番号:15365351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予約注文殺到中

2012/11/01 23:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650

ロジクールのオンラインストアでは、既にファーストロット在庫数を超える、予約注文が入っており、同オンラインストアでは
セカンドロットの納品対応(納期未定)との事です。

Amazonでも、予約注文に対する初期入荷数との照らし合わせは行っておらず、
今日時点で発売日に出荷出来る確約は出来ないらしいです。

発売日(11/9)に手に入れたい方は、事前に納期確認をして注文する必要が有ると思います。

ソフマップでは『数量限定予約注文』を行って居ますので、同限定注文の期間内で有れば、
発売日発送が確約出来るとの事でした。

書込番号:15282672

ナイスクチコミ!0


返信する
広志さん
クチコミ投稿数:40件

2012/11/06 15:06(1年以上前)

JustMyShopで会員登録したら7000円以下で注文受付してます。ざっと調べた限りではポイント還元を考慮してもネットショップでは一番安そうです。

書込番号:15303009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650のオーナーWireless Rechargeable Touchpad t650 T650の満足度5

2012/11/06 17:03(1年以上前)

広志さん
良い情報をありがとうございましたm(__)m
早速、Just MyShopで注文しました♪
忘れてたポイントも使うことができて、5千円そこそこで買うことが出来ました!
もう少しで、いつものAmazonでポチるところでした。
ココ見て良かったぁ〜(^_^)v

書込番号:15303384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Rechargeable Touchpad t650 T650のオーナーWireless Rechargeable Touchpad t650 T650の満足度5

2012/11/09 01:06(1年以上前)

本日夕方「商品を発送しました」メールが来ました!
フライングゲットも期待してたけど、無事に発売日の明日には手元に・・・(^_^)b

書込番号:15314472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

販売終了

2012/10/25 00:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 QAZ0120さん
クチコミ投稿数:1件

TM-400が故障したためロジクールに連絡したところ、既にメーカー在庫もなしとのことです。
保証の対応は、TM-400の直販価格以下の現行のマウス・トラックボールと交換して頂けるとのこと。

書込番号:15248237

ナイスクチコミ!0


返信する
haduki99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 15:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。

米Amazon.comでもマーケットプレイスのみですね。
でも既に日本では終了となった前の型(CT-100 コードレス オプティカル トラックマン)が$59.99で販売中のようです。
http://www.amazon.com/Logitech-Cordless-Optical-Trackman-USB/dp/B00006B9CR/ref=cm_lmf_tit_3_rsrssi0

書込番号:15311984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

センサ位置

2012/10/21 09:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r

クチコミ投稿数:23件

以前に使っていたlogicoolマウスのセンサ位置と、このマウスのセンサ位置が異なっているせいで、手首固定でマウスを動かすとこれまでとカーソルの動きが違うのが気になります。もう少し重心に近い位置にセンサを配置できなかったのかと思ってしまいます。最近はこの位置が主流なのですかね。
慣れればいいのでしょうが。そもそも手首固定なのが間違ってただけですかね。

書込番号:15232559

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Marathon Mouse M705rの満足度5

2012/10/21 10:07(1年以上前)

このマウスを3代使ってますが、最初は違和感ありましたが今はまったくありません、
逆に普通のセンサが中心にあるマウスを手にしても違和感はありません。

特にこれのセンサ位置が標準とは思いませんが、慣れでしょうね。
よいマウスだと思いますよ。

書込番号:15232602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/21 14:44(1年以上前)

私も違和感なく使っています。
マウスパットが小さいと、マウスがはみ出してしまうとカーソルが動かなくなりズレて来ますけど、マウスパットがそれなりに大きければ問題なく。

マウスや手を見ながら作業でなく、画面上のマウスポインタを見ながらですので、動きが違うというのがわかりません。
以前、似たような質問みたことありますが、感覚の違いからか私が鈍いのか・・・

書込番号:15233460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/21 16:51(1年以上前)

やはり慣れですか。
たまに思うように動かずイラッと来てしまいますが、感度が良くて手のひらに収まり握りやすいですしもう少し使ってみます。

書込番号:15233830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

サマーキャンペーンで

2012/10/06 13:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r

スレ主 Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2011/3に一台目購入
それなりに使いやすいと感じて、重宝していたが、

今年の夏(2012/7)突然と動きが悪くなる、電池交換するも、動きは悪く挙動不審!
仕方なく、慣れているので、同じものをアマゾンに注文!
到着まで数日所要し、8月になって到着

ドライバをインストールするためHPに行くと、「ロジクールワイヤレスマウスサマープレゼント」が開催されている!

何となく応募する

忘れていたころの昨日(10/5)が届く「当選おめでとうございます! ルンバ」
で、領収書を写しを出せとあったので、アマゾンからの発送連絡を資料として送る。
すると、「この資料だと、具体的な製品名が分からん、発注時の資料はないのか?」
では、発注時にアマゾンから折り返しで来たメール(注文確認)を資料として送る。

驚いたことに、「7月のご注文なので、8月のご購入ではない」と言う

当然であるが、アマゾンは請求を、商品発送時でクレジット決済を実施している。
注文時にクレジット決済されたら、おかしな話となる。
そんなおかしなことをしたら、先行予約はすべて、注文時に決済される!
※ 物と一緒に送付される納品書は、無条件ですてている(高額の商品はお店で買うから)

お店で現品を買うと同じ処理をアマゾンではしている。


ロジクールは、アマゾンの決済方法を知らないで判断している。
キャンペーンしていて、提示した資料を変な目で解釈している。

こんな会社の製品は、今後購入対象外とすることにした!!
サポートも同じではないかと疑いを持ち出している!!
当選品も、「結構」としてメールを返しておいた。
安くない景品であるが、面倒なやり取りをする、ユーザを疑いの目で見る!
そんな会社とは付き合いたくない!

書込番号:15168206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/07 07:53(1年以上前)

イベントの条件は主催者が決めることなので仕方がないかもしれませんが
例えば郵便の場合だと当日必着や消印有効などありますよね
ただし通販の場合は納品日が基準で考えるべきかもしれませんね
保証だって納品日ですからね
かと言って逆に期間内に購入して応募しても、期間後に届いたらダメですよね
でも厳格にその辺がイベントHPには書かれていないので
私ならくいさがるかもw

それと保証期間3年間のはずですが故障交換は考えなかったのでしょうか?
在庫が有れば数日かかるけど新品を先送りで交換してくれます

書込番号:15171288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/10/07 14:31(1年以上前)

以下アマゾンの規約です。
 お客様が選択された商品の支払い方法および配送方法に拘わらず、
 Amazon.co.jp が販売する商品をご注文いただいた場合、
 当サイトから「ご注文の発送」メールがお客様に送信されたときに
 お客様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。

商品の到着(到着まで数日所要し、8月になって到着)ではなく、
「ご注文の発送」メール送信日は8月でしょうか?

書込番号:15172576

ナイスクチコミ!0


スレ主 Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/07 21:53(1年以上前)

がんこなオークさん

レス有難うございます。

>ただし通販の場合は納品日が基準で考えるべきかもしれませんね
>保証だって納品日ですからね
同じ考えの方がいらしたこと感謝します。
購入する立場としては、納品日=購入日ですよね・・・・

>私ならくいさがるかもw
確かに、魅力的なプレゼントだし、此処に書いたことを言うつもりもありましたが、
メールの書き方と言うか、メーカの姿勢と言うか、何か味気ない取扱いを受けているような屈辱感がありました。
それで、頭に血が上ってしまいました、連休に突入したのでメーカからの返信はまだありません。

>それと保証期間3年間のはずですが故障交換は考えなかったのでしょうか?
知りませんでした!
キーボードとマウスって、消耗品的な存在なので、決して安い値段ではないと思いますが。
メーカに相談しても、取り扱ってもらえないと思っていました。
過去に何度か同じような経験しているので・・・

壊れたマウスは探せばあるとは思いますが、交換するのにも前の領収書等が必要と言われるともう沢山なので


たんさんかんでんちさん

レス有難うございます。
>当サイトから「ご注文の発送」メールがお客様に送信されたときに
>お客様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。
最初に送付したメールが、そのメールです。
ただ、そのメールには商品名の表示制限がアマゾン側にあるのか、途中で商品名が分からない状態になっていました。
そのため、注文時点の名称がはっきりしているメールを送付しました。

>「ご注文の発送」メール送信日は8月でしょうか?
はい、8/2発送連絡のメールです。
受け取りは、8/3だと思いました、納品書は直ぐに捨ててしまいます、
クレジット決済なので、クレジット会社の明細だけあれば個人的に困らないので。

応募条件に書かれていたと言われても、そんな条文を隅からすみまで読んでから応募なんかしないと思います。
そんなに規則を詳細に決めてキャンペーンするなら、もっと別な方法を条件に入れるとかすればよいと思います。
例えば、応募時点で領収書の提出を必要条件として、応募されたすべての方々の内容を確認してから
応募条件に達しない場合は、メール等で応募資格に満足しないことを伝えるべきだと思います。

レスを頂きました、お二方共に小生の不満を理解して頂き有難うございます。

書込番号:15174442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/08 05:42(1年以上前)

ロジクールの良い点は海外メーカでありながら日本人にも合った製品が多く
種類も豊富な事、ドライバーも日本語な点、保証期間が長い、故障=新品交換
故障対応を直接受け付ける(販売店経由じゃないとダメなメーカーもある)
他社では保証対象外の故障でも対応してくれる、
在庫が有れば数日で先送りで良品が届き交換となる
この機種も3年ですからねレシートの類は必ず保管すべきですよ。

書込番号:15175736

ナイスクチコミ!0


スレ主 Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/09 15:03(1年以上前)

アマゾンの発注日と発送日(購入日)は、ロジクールのルールには関係しないそうです。

ロジクールの独自のルールがあるとのことです。

変な話ですが、キャンペーンのHPにはそこを定義する詳細は書いてありません。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/promotions/10229

ようは、PCショップ等のレシートが正式に発行されるお店以外で買ったものは対象外とするようです。
アマゾンなどの通販で、買った場合は多分推測ですが、発注日も納品日も必ずキャンペーン期間内に入っていることが絶対条件なようです。

兎に角、よく分かりません、電話で担当者に確認しましたが
変な目で見られているような対応でした。

書込番号:15181468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 kintasanさん
クチコミ投稿数:7件

かれこれこのマウスと出会って何年でしょうか?
7,8年使い続けてきました。もうこのマウス以外使えません。
仕事になりません。・・・が壊れました。もう3台目です。とほほ。
もうストックは手に入れづらくなって来ました。
「赤バッテリー」表示で充電できない方いませんか?
私は、ここを見て修理できました!!!!!

http://www.cooperbills.com/Projects/MXRevolution/

簡単です。見ての通りです。試してみる価値有りです!!

Logicoolさま

どうかお願いです。
電池などを改良して頂いて、是非!!再発をお願いします!!
このマウスのファンは、みんな四苦八苦して使っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:15135189

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/29 01:02(1年以上前)

充電器側の故障ですか。
マウスに内蔵されたバッテリーがダメになり、その交換をして復活という話なら何度か聞いたことありましたが。

書込番号:15135257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/29 01:50(1年以上前)

私メも2台を使い倒して遂のその2台目の寿命が尽きたのが、今年の初め。
今は同系のM950を使っていますけど、このシリーズからは離れることができません。

書込番号:15135377

ナイスクチコミ!0


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 16:03(1年以上前)

これは私には当てはまりませんでした(涙)
2機持っていて充電器は一つだけ使っています
1機は未だ現役ですが、もう1機は3年で赤ランプ点滅です
電池交換もしましたがダメでした・・・

書込番号:19040469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング