ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレストラックボール MA-WTB40

2011/12/02 20:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

サンワサプライが、ワイヤレストラックボール「MA-WTB40」を発表!

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0160/id=18923/

書込番号:13840903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/12/18 17:27(1年以上前)

スレ主 510718Mさん、

リンク先を拝見させていただきました。
赤球がカッコウイイですね。
でも、"電源には、単4形乾電池を使用。バッテリー駆動時間は、アルカリ単4形乾電池の使用時で、
連続駆動時間が約21時間、連続待機時間が約2500時間、使用可能日数が約1カ月間となる。 "
ということで、電池のもちはあまり良くはなさそうですね。

8,190円か・・・

書込番号:13910139

ナイスクチコミ!0


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2011/12/18 19:00(1年以上前)

サフィニアさん、書き込み有難うございます。

電機店で実物を見ましたが、あまりの大きさにビックリしました。

M570も大きいと思いましたが、それ以上です。

まあ、大きさよりか使いやすいかの問題ですね。

書込番号:13910643

ナイスクチコミ!0


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2011/12/18 19:12(1年以上前)

今現在、価格.comの最安値は4,625円ですね。

買う側からしたら選択の幅が広がるのはいいですね。

http://kakaku.com/item/K0000319643/

書込番号:13910691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

ボールの動きが軽くなりました

2011/11/26 15:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

ボール下の星型のビス

ボールを動かすと引っ掛かりがあり重かったので、ボール下の星型のビスを少しだけ(4分の1回転ぐらい)緩めたらボールに引っ掛かりかなくなり動きがスムーズになりました。

書込番号:13815372

ナイスクチコミ!9


返信する
Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/18 23:06(1年以上前)

ボール外して掃除しましたか?結構くぼみにゴミたまります。

書込番号:13911906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/12/30 17:26(1年以上前)

>ボール下の星型のビスを少しだけ(4分の1回転ぐらい)緩めたらボールに引っ掛かりかなくなり動きがスムーズになりました。

そんな微調整だけで、スムーズなうごきになりましたか・・・

書込番号:13959542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 12:17(1年以上前)

記載のとおりやってみたところ、確かにボールの動きがスムーズになりました。自分は半回転位回しました。
この機種は大変気に入ってるのですが、すぐにボールの動きが重くなるのがネックでしたが、これでだいぶ楽になりました。ありがとうございました。

書込番号:14333006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2012/03/23 22:17(1年以上前)

それ試してみたかったけど、私の持っている星型は最小がT10なので、
星型のくぼみに入らないわ^^;

書込番号:14335398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 14:23(1年以上前)

強くトルクで締めていないので、ダイソーの精密マイナスドライパーでも緩められますよ

書込番号:14614864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]

クチコミ投稿数:109件


・一部のUnicode Windowsでもソフトウェアを正常にインストールできるようになりました。

…"一部?"ってことは該当しないかもしれないのかぁ。
違う症状でインストールトラブルにあってた人もいたようだし、やっぱり"ゲーミング"と銘打ってるので、自分はスルーします。

書込番号:13647637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

届きました。

2011/09/27 20:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Touchpad TP500 [ブラック]

クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

9/30発売ですが 予約していた物が今日届きました。

思っていたより小さいです。

レビューは「製品発売前のため、レビュー投稿は受け付けておりません。」
とのことなので後ほど書き込みます。

書込番号:13555205

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/09/29 09:35(1年以上前)

G700と比べるとこんな感じです。

書込番号:13561145

ナイスクチコミ!3


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2011/09/30 23:16(1年以上前)

Q太郎様
ひとつ教えてください。

ジェスチャーですが、アプリケーション毎に異なるキーストロークを割り当てることが出来るでしょうか。

例えば 指3本で右にワイプした場合、ExcelではCTRL+Bを入力、
同じく 指3本で右にワイプした場合、WordではCTRL+Iを入力

書込番号:13567783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/01 09:44(1年以上前)

ya.yuさんへ

英語キーボードを使っている関係でソフトも英語版になり
ちょっと分かりにくいかもしれませんが これが設定画面です。

ご質問にあるようなアプリ毎のキーストロークの割り当ては出来ないようです。

書込番号:13569026

ナイスクチコミ!2


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2011/10/01 09:57(1年以上前)

Q太郎様
情報ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:13569077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/02 16:11(1年以上前)

あまりいらっしゃらないかもしれませんが
当方のようにロジクールのマウスと併用している場合は
(ロジクールマウスアプリケーションソフトをインストールしている)
ポインタースピードをマウスとTP500を同じに設定しないと
いつの間にかマウスの設定に変わってしまいます。
(画像の赤四角内です。)

その事は知らなかったので 何度もTP500の設定を直していましたが
今は勝手に設定が変わらなくなりとも無くなり快適になりました。


書込番号:13574158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/04 14:34(1年以上前)

参考になります。もしよろしければ、ボタン設定のタブのところのキャプチャも見てみたいです。
それと、ポインタセッティングの右側には何か設定できる項目はございますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:13582087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/04 15:12(1年以上前)

ボタン設定

ポインタ設定

バッテリーレベル

unifying設定

miracleroseさんへ

設定画面を全部UPしました。
タッチパッド設定は先にUPしてありますので そちらをご覧下さい。

ポインタ設定の右側にはスクロール関係の設定があります。

ボタン設定の右側にある Swap Buttonsは左右ボタンの入れ替えになります。
(Swapすることによって右クリックだったものが左クリックになります。)

書込番号:13582164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/04 16:27(1年以上前)

わざわざありがとうございました!
基本的に、ボタンやアクションは、左右ボタンの入れ替えや、機能のON-OFFのみ設定可能で、
これらに対して他の機能を割り当てることは難しいそうですね。
参考にさせていただき対と思います。

書込番号:13582343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今度は着払いへ

2011/09/23 20:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > Performance Mouse M950

クチコミ投稿数:6087件 Performance Mouse M950のオーナーPerformance Mouse M950の満足度4

この手のマウスは本当に1年くらいしか持ちませんね。
MX−Rを3年使用して(毎年、故障で交換)メーカー保証が切れてM950を昨年10月に購入。あれからまた1年弱でまた故障。
いつものサービスに連絡して代替品を送ってもらうよう請求しましたが、今度は故障品返送の際の送料は着払いでと指示を受けました。
送料負担がコロコロ変わるのは?着払いになったのは良いのですが

書込番号:13538705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2011/09/23 21:52(1年以上前)

そんなに故障しますかねぇ?
私はCADで連日酷使し続けていますが、ロジクールのマウスはほんとに故障しませんけどね。
当機種もスペアにもう1台新品を用意していますが、出番がありません。
10年ほど前にロジクールマウスに出会ってからと言うもの、ロジクールのハイエンド機種ばかり使っていますが、トラブルで交換してもらったのは1台だけです。
故障率にして10%以下です。
運が良いのでしょうかね?

書込番号:13539019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/23 23:12(1年以上前)

故障といっても、症状がいくつかありますが、
MX-RとM950は、スクロールの耐久性が低いです。
このタイプのスクロールが好きな人は、高いですが消耗品として割り切るしかないと思います。

書込番号:13539380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6087件 Performance Mouse M950のオーナーPerformance Mouse M950の満足度4

2011/09/24 06:11(1年以上前)

ダンニャバードさん

私もロジクールのこのマウスが一番しっくり来て好きです。
ただ耐久性が...
壊れなくて良いですね。



ぴたぴーさん 

購入時高い値段ですが幸い保障期間が3年で良かったです。
その間交換修理ですから。

書込番号:13540257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 12:22(1年以上前)

>この手のマウスは本当に1年くらいしか持ちませんね
どの手か知りませんがかれこれ発売されてから今までずっと使ってますがね

単にスレ主の使い方が雑、に一票です。

書込番号:13835707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/12/05 23:05(1年以上前)

>単にスレ主の使い方が雑、に一票です。

スレ主さんを個人攻撃するのもどうかと思うのですが・・・
例えば、現在すぐ下のスレ「購入後2ヶ月で2台連続チャタリング」でも、保証期間中に
何度か交換された方の事例がでていますし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062931/SortID=12926345/
個人的にも、下位機種ですがMX1100を2年半利用していて、1度交換対応済。交換された
モノもまだ1年経っていないのに、またチャタリングするようになってきましたから、
後日再度交換依頼予定です。
次の乗り換え先でM950にしようかと考えていたんだけどなぁ・・・

書込番号:13855041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6087件 Performance Mouse M950のオーナーPerformance Mouse M950の満足度4

2011/12/10 12:17(1年以上前)

不眠ペンギンさん
不眠ペンギンさんはこのマウスを利用されているかわかりませんけど、チャタリングは事実ですので書かせていただきました。ロジのマウス利用前は他社のマウスを利用していましたが、長年に渡りチャタリングを起こしませんでした。

flipper1005さん 
チャタリングを起こすのは事実ですが使い心地は、他社のマウスも試しましたが使いやすく気に入っています。3年保証で無料交換。故障品は代替品到着以降発送可能なので、その手間ですね。スイッチに強いマイクロソフト製も検討しましたが、ボタンの配置や触り心地、フィット感、充電可能などM950が上回りました。

個人の感想なので参考程度にしてください。

書込番号:13873416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/12/11 21:00(1年以上前)

>スレ主さん
チャタリングは他モデルでも話題になっているので、同社製マウスの持病のような
感じなのかもしれませんね。それでもまた同社製品を選んでしまうのは、「手へのFit感」
と「3年保証」、「使い勝手の良さ」が私も(スレ主さん同様に)理由としてあげられます。
今回はM950を買おうかと悩みましたが、偶然安くなったG700を見かけてしまったので、G700
で手をうってしまいました。
G700は軽いし、安いし・・・で良い点もあるものの、質感が若干チープに感じるのが残念。
その点はM950の方が良かったかなぁ・・・と少し後悔してます(^^A

書込番号:13880080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/14 12:19(1年以上前)

flipper1005さん

個人的にはG700の方が使い勝手が良さそうですね。
唯一、電池が持たないと言うのを何とかしてくれたら、どれだけ幸せになるか・・・まあ、有線で使えば良いんですけどね。

書込番号:13890895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/12/15 09:37(1年以上前)

>ぼーーんさん
>唯一、電池が持たないと言うのを何とかしてくれたら、どれだけ幸せになるか・・・
>まあ、有線で使えば良いんですけどね。

…同感です。
(購入後数日で1回目の充電をしました)

書込番号:13894902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/15 15:31(1年以上前)

お!数日持ったんですね。
それは優秀優秀www
私は一日10時間以上使うので、2日と持たないでしょうねぇ><

書込番号:13895943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

う〜む・・・迷うなぁ・・・

2011/09/21 23:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

真のMX-R後継機は出ないし、G700は電池が持たないしと、
最近ホイールやボタンががたついて来たし、更新せねばと悶々とした日々を送っていた昨日、
とあるPCショップにてなんとMX-Rが11800円で店頭在庫があるじゃないですか!!
G700やめてMX-R買おうかどうしようか・・・あ〜悩む><

書込番号:13531137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/09/22 09:03(1年以上前)

私も今年のお正月に地方に行った時、田舎の量販店で

MX-Rを見つけて買いました。

MX-Rは名機ですが慣れるとG700の方が私は操作しやすいです。

現在、ストアで半値で売ってます。

http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=39


Wireless Keyboard K340 + Performance Mouse M950のセット品を

買いましたがM950もいいですし、K340の打ちやすさは最高。

http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=84

書込番号:13532278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/09/22 10:37(1年以上前)

ニコン富士太郎さん おはようございます。
G700やっすいですねぇ、5000円切りですかぁ〜(汗
確かに、出た時はM950で鬱々としていたので機能的には興奮度が急上昇しましたが、
いかんせん、バッテリーの持ちで台無しになってしまったので、
いっそ、有線専用で使ってやろうか思案していた所の発見だったので、悩ましいです。
ただ、5000円切りとなると・・・マクロも使えるG700の方に分があるかなぁ・・・
とりあえず、細くてしなやかなUSBケーブルを探さなくては・・・

書込番号:13532558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/09/22 10:49(1年以上前)

>細くてしなやかなUSBケーブルを探さなくては・・・

サンワサプライのがいいようです。

http://club.coneco.net/user/22544/review/46297/

書込番号:13532589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/09/22 12:04(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
私としても、ケーブルに関してはサンワサプライは好印象です。
これ、買ってみます。
ですが、、G700をカートに入れたら
「送料682円(税込) あと20円で送料が無料になります」
ですってw20円寄付するから送料無料にしてくれww(苦笑
ケーブルも込みで買うからア・マ・ゾ〜ン!!!が妥当なのかなぁ??

書込番号:13532828

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/18 10:57(1年以上前)

私の場合、もう何年もMX−Rを使っているので予備機も結構あるので使い続けますがね
マクロ関連はマウスでやるよりも同じロジクールのG13を使用しているのでそちらで不満ないですな
まだMX−Rもキーボード抱き合わせで買えますからね〜

書込番号:13643300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/10/18 13:39(1年以上前)

Gerhildeさん どうもです。

5500の方は、ブルートゥースなので、PC切り替え器で使えないんじゃないですかねぇ?
それがネックで踏み切れない所があります。

書込番号:13643806

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/10/18 14:21(1年以上前)

通りすがりです。

RATOC 「REX-230UDA」と「REX-230XDA」 で、MX5500 使ってましたけど
切り替えは、問題なかったです。

G700も最近使い出したけど、バッテリーが2日と保ちません。・・残念

書込番号:13643918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/10/18 22:26(1年以上前)

あ?そうなんですか??
・・・と言うことは、ブルートゥースのアダプタをPC切替器に繋げるという事でしょうか?
それと、ボタンのカスタマイズやアプリ割り当てなども問題なかったですか?

書込番号:13645870

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/10/19 07:53(1年以上前)

setPoint での設定は、全てのkeyで試してませんが、できましたね。

あと、M/B Biosの設定も、問題なかったです。
・・・現在も、仕事場で使ってます。 MX5500 + REX-230XDA。

書込番号:13646941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/10/19 08:50(1年以上前)

すみません、PC切替器にブルートゥースアダプタを装着するのですか?
ちなみに、私もラトックの切替器を持っているので大変興味があります。

自身でも調べましたが、判らなかった事がありました。
1・ブルートゥースアダプタは市販のものを使うのですか?それとも専用の同梱品ですか?
2・もし、アダプタは同梱品とした場合、REX-230XDAはクロスインターフェースなのですが、マウスのUSBに繋げればマウスしか認識しないのですか?それとも、キーボードも認識して使えますか?
3・PC切替の際、認識に時間がかかりますか?

重ねての質問で申し訳ありませんが、ご教示下さいますよう、よろしくお願いします。

個人的には、ホイールと横ホイールの使い勝手が絶妙に良いので、MXの目も出てきております。
本当に、
ユニファイリングレシーバと電池をエネループに改良したMX-Rか、せめて電池が7日間持つG700を出して頂きたいものです。

書込番号:13647092

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/10/19 12:46(1年以上前)

ぼーーんさん
MX5500 + REX-230XDA 現在使用してますが、MX5500付属のアダプターを
マウス側のUSBに、差して使っています。(USBはマウス側しかないですね。)

モニターが切り替わって、1秒は待たないですよ。問題ないと思いますが。
横ホイールの動作も安定してます。

>せめて電池が7日間持つG700を出して・・・
同感です。
電池のエネループが予備にあるので、急ぎの時は入れ替えてるんですが、
カバーが何時かパキッ。・・・心配です。

書込番号:13647794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/10/19 15:11(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。
MX5500の方も含めて検討してみます。

書込番号:13648210

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/20 19:45(1年以上前)

スレ主 殿

解決策 : 両方買って使ってみてダメな方を捨てる。

ふざけたレスに見えるかも知れないがそういうつもりは無い。

PCの周辺機器の中でもヒューマンインターフェイスデバイスについては個人の
好みによる満足感の差が大きい、というかそれが評価を決める最大のファクター
だし、自分なりの理由を付けてどちらかをチョイスしたとしても、その選択が正
しかったか否かは両方を、それも自分自身で使い比べない限り判定出来ないの
ですよ。

実際にマウスについては私は迷ったらそうしてます。他に確実な方法は無いし、
他人の意見を聞くなど無駄でしかありません。他人の感性は他人のものでしかない。

書込番号:13653824

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング