ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売延期?

2009/07/01 20:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M555b

スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

イートレンドに予約してましたが
本日以下のメールあり。

>今回ご注文頂きました商品ですが、
 メーカー様へ納期の確認を行いましたところ
 「7月30日の出荷予定」との回答で御座いました。

え〜。

残念です。

書込番号:9787531

ナイスクチコミ!0


返信する
claconさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 17:01(1年以上前)

秋葉原で入荷済になってます。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html

発売延期ではなく、納期に時間がかかるだけのようです。

書込番号:9791856

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2009/07/02 20:10(1年以上前)

claconさん、コメント有難うございます。

ありゃ。
入荷されているんですね。

よく見たらメーカーの出荷と書いてあるので
誤字かな?と思います。(そうであってほしいな…)

まあ、そんなに急いでいるわけではないので良いのですが。

お騒がせしてすみません。

書込番号:9792518

ナイスクチコミ!0


buster_tさん
クチコミ投稿数:12件 Bluetooth Mouse M555bのオーナーBluetooth Mouse M555bの満足度5

2009/07/04 02:58(1年以上前)

本日(発売当日)、秋葉原のドス○ラで購入しました。
店頭には僕が購入したあとも、3台ありました。
ちなみに、価格は3,980円でした。
10日ほど前にネットブックを購入したのと、マウスとキーボードは
全てここのメーカー製で統一していますので、発売を今か今かと
ずっと楽しみにしていました。
お急ぎではないとの事ですので、不要な返信と思いますが…

書込番号:9799663

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2009/07/04 13:11(1年以上前)

buster_tさん、コメント有難うございます。

購入できたようで羨ましいです。

自分のほうは、メールは誤字ではなかった様で…。
今のところ一切音沙汰無しです(笑)

買った動機が、デスクトップ機でAppleの
ワイヤレスキーボードを使っていてブルートゥースの
電波具合がよかったのでこちらで統一してみよう、
という思いからです。

今はロジクールのVX-Rを使っています。
使用感に不満は無い(なので特に急いでいないんです)のですが、
自分の環境だと障害物があると感度が極端に悪くなる為、
これが改善できれば良いかなという感じです。

書込番号:9801143

ナイスクチコミ!0


buster_tさん
クチコミ投稿数:12件 Bluetooth Mouse M555bのオーナーBluetooth Mouse M555bの満足度5

2009/07/04 13:25(1年以上前)

OOO-1Rさん、こんにちは。

電波のことですが、僕の環境を書きます。
ご参考になるか分かりませんが…

僕は、M555bをネットブックで使用し、デスクトップでは
同じBluetoothのMX5500という、キーボードとマウスのセット品を
使っています。
MX5500のBluetoothアダプタは、デスクPC本体内に接続しています。
M555bとMX5500はすごく近くで同時使用していますが、干渉などは
全く無いですね。
ちなみに、部屋をまたがってみても、電波の飛び具合も良好です。

人の環境によって何とも言えないところですが、個人的には
Bluetooth大好きになりました。

いちおう、レビューにも使用感などを書きましたので、よかったら
そちらも見てみてください。

一日でも早くお手元に届けばいいですね!

書込番号:9801195

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2009/07/05 22:47(1年以上前)

buster_tさん、どうも有り難うございます。

レビューも見させて頂きました。

MicroGearスクロールホイール、良いですよね。
レスポンスの遅れはBluetoothマウスの特徴みたいですね。

とはいえBluetoothは確かによく電波を拾ってくれると思います。
自分もBluetoothは好印象です。

M555bにも期待したいところです。

書込番号:9809803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

思ったより電池もち悪いです

2009/06/22 10:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:51件

V450からM305使ってました1日8時間使用で前のV450は電池半年持ちましたが、このM305は2週間ぐらいでマウスの上のLEDが赤くなります。電池もちは思ってより悪いですね。やっぱLEDとレーザーは電池の消費に関係あるんてしょうか。

書込番号:9739179

ナイスクチコミ!0


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/22 10:52(1年以上前)

1か月使っても、変化ないですよ。
電池2本入れる場合の重量増加と寿命短縮のトレードオフを考えると、たとえ毎月、電池を入れ替えても、M305の方がいい。

書込番号:9739217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/06/23 14:32(1年以上前)

まあ電池持たないけどLEDの赤い点滅しても未だ使えるからいいですね前に使ってたマイクロマウス見たいに警告無しに動かなくなるよりはいいですよ。このマウスの赤点滅してからも動くし後からすぐに電池交換目案になっていいです。ちなみに僕はゲームに使ってます。

書込番号:9745270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/07/08 12:47(1年以上前)

これ使って役一月目なんてせすが、このマウスの横のラバーゴムて言うですか゛それが汗のせいだか知りませんけどゴムが溶けてべたつくようになってしまいました拭いたらゴムが解けたやつがなおベタベタになって黒くなってしまいました。

書込番号:9822392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/07/08 13:07(1年以上前)

使った液晶画面クリーナーの液が悪かったみたいです水で拭いたらべたつき取れました。

書込番号:9822468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

2.4G出してくれ〜

2009/06/15 11:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > LX8 コードレスレーザーマウス LX-8

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

現在使用中です。
手にフィット感、スイッチ気に入っています。
ただ、スチール机上では使えません。
USB延長してもだめでした。カーソルがガクガク。

2.4Gのを持っていますが、これだとUSB延長して
20cm以内にすると使えます。

このモデルで値段を上げずに、2.4G版出してくれ〜

書込番号:9702198

ナイスクチコミ!1


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/06/15 12:21(1年以上前)

>ただ、スチール机上では使えません。
USB延長してもだめでした。 カーソルがガクガク。

2.4Ghzになっても症状は回復しません。
たまたま他のマウスは使えてるに過ぎません

>スイッチ、手にフィット感、全然だめですね。

ほかのスレで書かれてますが、あなた専用に作ったわけじゃないので、
合わなくても驚くことではありません。

マウスを快適に使いたいならマウスパッドは必須です。

書込番号:9702300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/06/15 14:45(1年以上前)

これって電波の話ですよね?
であればパッドで解決しないと思うけど、、、

導電性の板が近くにあると打ち上げ角度が出てしまうので、レシーバーを高い位置にするといいかも。方向も合わせて色々やってみては?

書込番号:9702733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2009/06/15 17:43(1年以上前)

>ハル鳥さん 

携帯から返信するのは勝手ですが、
解釈が変です。

あと、
>ほかのスレで書かれてますが、あなた専用に作ったわけじゃないので、
>合わなくても驚くことではありません。
「・・・」
生意気なガキですね。

書込番号:9703317

ナイスクチコミ!4


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/06/15 19:08(1年以上前)

>USB延長してもだめでした。カーソルがガクガク

マウスパッドのない状態でスチール机で直接使用していてマウスの具合が悪いんじゃないの?
俺の想像違いかな?

ついでにお互い顔が見えないので真相はわかりませんが案外自分のほうが年上の可能性もありますが・・・

まあマウスなんて実際に触れる商品なのに難癖付けてる時点でちょっとあれですが・・・。

書込番号:9703659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

左の反応が鈍くなった

2009/05/29 12:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > LX3 オプティカルマウス LX-3BK (ブラック)

スレ主 Laumerさん
クチコミ投稿数:10件 LX3 オプティカルマウス LX-3BK (ブラック)のオーナーLX3 オプティカルマウス LX-3BK (ブラック)の満足度3

購入して半年経ってません。最近、左ボタンが反応しなくなることがあります。他は全く異常ないのですけど。ゲームでの連射とか、そういう無茶な利用は一切していないんですけどね。
このマウスの前は、NECのボールマウスを利用しておりましたが、5年くらいもちました。LX3レベルだからなのか、それとも今のマウスは皆、このくらいの耐久性なのかなあ?

書込番号:9620101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

表面再生?

2009/05/27 12:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:372件


この製品を昔から愛用しています。

数年立ちましたので、手の平が当てている場所、ボタンの所が磨り減って(?)、黒くなっています。皆さんはこのようなことがありませんか、恐らく掃除だけは解決できなさそうです、何か表面再生する方法がございますか。

書込番号:9610723

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/05/27 13:03(1年以上前)

塗装が剥げて来るのは仕方が無い。
一部のみ剥げてムラが気になるのなら、コンパウンド等を用いて素地が出るまで全部剥がすか、分解して塗装し直しです。

書込番号:9610848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2009/05/28 01:44(1年以上前)

movemenさん

おっしゃるとおりです。ご返事ありがとうごじました。

剥がすも塗装しなおすも手間が掛かります。恐らく新品を買ったほうが楽ですね^^

書込番号:9614367

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/05/28 03:16(1年以上前)

塗装…
慣れていれば然程手間では無いです。
マスキング不要レベルまで完全分解状態にし、模型用のスプレー、もしくは車用スプレーを持ちいれば楽に綺麗に納得行く仕上がりに出来る。
とは言え、「慣れていれば」の話であって、スプレーであっても初心者だとタレとか、ムラとかで見栄え悪い仕上がりになってしまいます。
一度に厚塗りせず、薄く、何回もに分けて吹くのがコツ。
まあ、余程に高価な製品なら別ですが、この程度の価格の製品であれば塗りなおしとか考えずに新品購入が一番手っ取り早いですね。

書込番号:9614527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/05/29 00:24(1年以上前)

movemenさん

詳細なご紹介、ありがとうございます。

塗装やったことがありませんが、興味があります。
まず調査したいと思います。

書込番号:9618599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

追加でトラックボールを購入

2009/05/09 18:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:24件

10年近くトラックボールを使っており、もう、マウスに戻れない状態です。PCが2台になってPC切り替え機でキーボード共に共通で使っていたのですが、ポインティングデバイスだけでもサブPCに専属で付けて置きたいと思い、同じ操作系のトラックボールを追加しまいた。

 10年使っているトラックボールは、まだロジクールがアドレス通り「Logitech」であったころのもので、「T-CL13」と言う製品です。簡単な掃除で未だに快調でその耐久性はすばらしいですね。TM-250 と同じく親指でボール転がすタイプです。

 慣れの性かもしれませんが、TM-250 の方が以下の点で悪くなってる気がします。

(1)ボールの固定が甘く?、ガタツキがあるので、勢い良く動かすと引っかかり感がある
 ボールを持つと5mm程度持ち上げれるので、勢い良く動かすとボールが浮いてしまうのかもしれません。T-CL13 の場合、勢い良く動かしてもガタツキはありません。

(2)凸形状が強くなって、手のひらでの存在感がある
 設置面積が2,3割小さくなった上、凸が高くなったので、手にしっくりきません。
 これは慣れの問題が大きいですが、T-CL13 は自然状態の手のひらに合った形状で、TM-250は少し握る感じです。

 後は、長時間使って汚れとかの影響でボールが滑りにくくなるのかとかが気になります。T-CL13 はボールを取り外せる構造をしていて中を掃除できましたが、TM-250 は基本的にできません(ネジを緩めればできそうですが、それだとメーカー想定外の掃除が必要ってことだと思います)。変わりに、ボールがある下は穴が開いており、汚れはその穴から外にでるという考えなんでしょうかね?うまく行けばメンテナスフリーなんですが使い続けないとわかりませんね。

 上記以外の操作精度などはトラックボールらしいもので不都合はないです。

書込番号:9518030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/09 18:27(1年以上前)

製品名が変わる前のST-65トラックマンホイールを使用していますが、ボールは取り出せますよ。
下の穴に棒等を挿し込んで押し出せば取り外せます。
新型で仕様変更したかもしれませんけど。

Logitechのトラックボールの旧型はTrackMan Marble FXという機種なら所有しているのですけどT-CL13は知りませんでした。

書込番号:9518093

ナイスクチコミ!1


goo!さん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/07 10:55(1年以上前)

普通にボールをしっかり持って引くだけでも簡単に取り出せますのですぐ掃除出来ます。
あと現行の方が旧モデルより表面デザインに艶があって見た目美しいです。

書込番号:9663779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング