ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コブラの頭みたい。

2004/10/16 18:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 silviaさん

充電しているときのスタンバイの状態は、なんかユウモラスなスタイルで毒蛇のコブラみたいです、電池の残量が解かるのがとても気に入ってます。

書込番号:3391484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lunascapeにて・・・

2004/10/06 10:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

このマウスとSetpoint(ver211)になってからブラウザの進む戻るボタンが無反応に・・・
IEでは問題無く動作するものの、Lunaではまったく駄目です。
以前使っていたCLK-C70BK(MouseWare9791)では問題無く動作していたのにな。後、CK-36(it222jpn)ともよろしく無いようで、Setpoint導入後に上部のワンタッチキー等が無反応になる等不具合が多いような。
うちだけなのだろうか??? 既出だったらすまそ^^;

書込番号:3354486

ナイスクチコミ!0


返信する
チャオロジーさん

2004/10/10 16:10(1年以上前)

LUNAではキーストロークの割り当てでAlt+→にするとうまくいきます。

書込番号:3369797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりのトラックボール

2004/09/28 17:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

現在ロジクールのマウスを使っているんですが、ボタンの挙動がおかしくなってしまったので、このトラックボールを買うことにしました。
ケンジントンのエキスパートマウスと迷ったんですが、エキスパートマウスのホイールはちゃちいという意見がネット上で散見したので、ロジクールのこの機種を選びました。
到着が楽しみ。(^^)

書込番号:3325081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2004/10/01 23:51(1年以上前)

自己レスです。
いやあ、ホイールがあると便利ですねぇ! それと、光学式だからボールがころころ転がってくれる。
トラックボールがここまで進化しているとは知りませんでした。

書込番号:3338472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安上がりマウスパッド

2004/09/20 00:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 ドラフト1さん

呉羽化学の抗菌布巾を 光学マウスのパッドに使ってみました。テーブルの傷防止のつもりでしたが結構すべり具合がよいと思います。

書込番号:3287122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

待ってました!

2004/09/07 01:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 G Styleさん

ついに来ましたネ♪
レーザー・エンジン搭載だそうで・・(^_^;)←よく解ってない(汗

MX-700もすばらしいですが、MX-1000もきっと期待を裏切らないモノでしょう(笑)

発売が10月15日?
お金貯めとこ・・・(汗

書込番号:3233478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/07 15:57(1年以上前)

さすがに、MX-700との受信機の互換性はないだろうから、
私の場合、買うとなると、2台同時になるので、出費が痛いですね〜。

2ヶ月ほど待って、ある程度の値下がりがあってから、買おうと思います。
来年1月になれば、2000円くらいは落ちて、8000円くらいかな〜?

書込番号:3235001

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Styleさん

2004/09/07 20:26(1年以上前)

いであ〜さん、どうもです(^^ゞ

互換性についてですが同じ27MHz帯を使用してるようですし多分大丈夫な気がするのですが。。。?!

CLK-C70、71のレシーバーはMX-700でも使えるのでちょいと便利です(逆は不可ですが・・汗)
今度のMX-1000もおそらくイケるのでは?(^_^;)

待望のオン・オフスイッチが付きましたし、確実に買いそうです(^^ゞ

書込番号:3235865

ナイスクチコミ!0


水連さん

2004/09/09 15:01(1年以上前)

なんといっても、MXシリーズでのチルトホイール対応♪
待ってましたよ〜〜o(^0^)o

確実に買いです!!

ただ、写真でしかまだ見てないですが
ホイール部分を含めてボタンが8つあるとか。。
MX-700にはホイール上下にボタンがありましたけど
MX-1000は親指のあたりにしかボタンが見当たらない。。
あとはどこにあるんでしょう〜???

書込番号:3242854

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Styleさん

2004/09/09 22:38(1年以上前)

>>水連さん

一個一個独立したボタンではなく、方向キーのようになっているのをカウントしているようです<8つのボタン
h
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/hot07l.gif

書込番号:3244525

ナイスクチコミ!0


水連さん

2004/09/10 23:32(1年以上前)

>> G Styleさん

ありがとうございます。
そうゆうことなんですかぁ。
MX-700ではホイール下の2つのボタンでクルーズアップ、ダウン
ホイールの上のボタンで全最小化って感じで使ってたんですけど
これが以外と便利。
でもMX-1000はそんな使い方はできないかぁ。
とりあえず店頭で見たいですねぇ。

書込番号:3248701

ナイスクチコミ!0


とう106さん

2004/09/19 11:24(1年以上前)

8つボタンあるんじゃないですか?
右クリック、左クリック、ホイールクリック、ホイールの前、後、
親指の1,2,3。
ちょうど8つだと思いますよ。

書込番号:3284144

ナイスクチコミ!0


tarutarutototoさん

2004/10/05 08:52(1年以上前)

あと10日くらいで出ますね〜ゝ(^O^)丿

先月引越しした時に、今まで使っていた光学マウスは畳の上じゃ使えない!!
ということが分って結構ショックでしたが!?レーザーは大丈夫そうですね。
期待してます。

書込番号:3350506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

加速

2004/09/03 02:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 すてねこさん

MS製品から買い換えました
だいたいの面に置いて満足なのですが、
MSだと使えるホイールの加速が
ロジクールには無いんですね
残念

ソフトのアップデートで対応してくれないかな?
とちょっと期待

書込番号:3217075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/04 00:25(1年以上前)

カーソルやホイールの加速機能については、
人それぞれで賛否があるでしょうね。

慣れた人だと、感覚的にどれだけ動くのかを体得していますので、
加速機能が、わずらわしく感じられる人も多いようです。

たとえば、左→右と移動して、すぐに元の位置に戻る際に、
同じ速さでないと、瞬間的に戻れない…など。

書込番号:3220438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング