
このページのスレッド一覧(全1114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年2月9日 12:51 |
![]() |
6 | 1 | 2023年1月20日 12:38 |
![]() |
1 | 4 | 2022年12月14日 14:31 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2022年12月6日 03:04 |
![]() |
2 | 4 | 2022年12月8日 19:20 |
![]() |
2 | 2 | 2022年12月10日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse
先日、Logi Options+のバージョンを(v1.32.366807)にしましたところ、
以下2点の動作ができなくなりました。
解決方法について、ご教示いただけますと大変幸いです。
@本体横の「進む」「戻る」が機能しなくなりました…
⇒Logi Options+上では設定されている状態です。
アップデート後、機能しなくなりました…
Aロジクール ファームウェア更新ツールというものを見つけ、
本マウスは対象ですので、試してみましたが、添付のように接続&更新が叶いません…
ちなみにマウスの接続は、Bluetoothで行っております。
0点

多分ですが、
ファーム更新はBT接続経由では無理なのだと思います。
USBケーブルで繋いでも駄目ですかね?
書込番号:25134566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse
デルのノートPC・Inspiron 15 3000 (3585)
を使っています。
最初、Bluetoth接続でやってみると
感度がよく関心しましたが、PCの節電のために
スリープをしたり、しばらく動かさないでいると無線が途切れて
しまいました。
USBのレシーバー接続を追加で試してみましたが
同様の症状が起きました。しばらくすると無線に反応して
接続できるようになりました。
安定して無線を接続する方法はないでしょうか。
3点

自己レスです。
ノートPCの左下の検索窓から
「Bluetooth」と検索すると
トラブルシューティングが出て
「Bluetooth接続の問題を確認しています・・・Bluetoothをオンにしました」
と出て解決しました。
場合によってはBluetoothをオフにして
レシーバー接続でやると安定するかもしれません。
まれに無線が切れることがありますが、概ね調子がいいです。
ノートPC本体からBluetoothを常にオンにすれば安定するかもしれません。
書込番号:25105454
3点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325t
このM325tはWindows11下での対応状況はいかがなのでしょうか?
通常3ボタンと水平スクロール、またUnifying、全てには対応しているのでしょうか?
お分かりなる方、ご回答をよろしくお願い致します。
0点

UnifiringマウスはWindowsw10、Windows11両方関係なく対応してますよ。
うちも4年前に買ったM212で、Windows10から11に移行後もまだ使用してます。
書込番号:25038835
0点

>あずたろうさん
ご対応頂き有り難うございます。
このM325tの後継と思われるM325sがあるオンラインショップ(楽○)で、Windows11には対応、しかしUnifying非対応となっていたもので、気になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25038854
0点

OSは関係ありません。
楽天やAmazonが扱うM325sはUnifying非対応として売られています。一方でロジクールが販売しているものは対応しています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m325t-wireless-mouse.910-006821.html
同梱されているアダプタが異なるのだと思いますが、詳細はロジクールに確認するしかないですね。
書込番号:25052474
1点

どうもM325tだけUnifyingに対応しているみたいです。
ロジクールのM325sの商品ページもURLをみるとM325tとなっています。
書込番号:25053001
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
【質問内容、その他コメント】
ホームのショートカットの移動、Logicool Options +の操作をすると、しばしばカーソルが一時停止、高速移動を繰り返し、飛び飛びの動きをします。
【使用デバイス】
問題のマウス→DELESHOPで購入
(新品ですが、並行輸入品です)
CPU→Ryzen 5 5500
GPU→GTX 1660 Super
【やったこと】
レシーバーに近づける→×
他のマウスを使う→○
キーボードのレシーバーを使う→×
windows11にアップデートする→×
GPUのドライバをアップデートする→×
書込番号:25037688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここは、「MX Master 3」のクチコミです。
購入されたのは「MX Master 3」「MX Master 3s」のどちらですか?
それぞれ仕様が違いますし、アプリも違います。
症状が出るのは、ロジクールのアプリを使用するときだけですか?
USBレシーバーをUSB2.0ポートに接続しても症状が出ますか?
購入店の保証はありますか?
並行輸入品はロジクール国内サポート対象外なので。
書込番号:25037700
0点

Amazon購入なら初期不良対応があります。
https://www.amazon.co.jp/sp?ie=UTF8&seller=A2LNABF8F5907V&asin=B07YXNDK6X&ref_=dp_merchant_link
ただ、直接Amazonに返品処理したほうが簡単ですが。
あと、試すことは、PCのUSBポートに直接さしていない場合は直接さしてみる。別のポートも試してみる。USB2.0ポートがある場合はそちらも試してみる。Bluetooth接続を試してみる。パチモノではないか確認する。といったところでしょうか。
3S、3共にLogi Options+に対応しています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#supported-mice
ファームウェアアップデートをしてみるのも手ですが、不良品の場合は文鎮化する恐れもあります。
書込番号:25037722
0点

ロジクールのアプリを使用するときだけの症状なら我慢しましょう。
また、+の症状なら、Logicool Optionsも試してみましょう。
初期不良判断、返品・交換可否は、購入店に相談してください。
私が使用しているロジクール製マウス(国内品)はLogicool Optionsを
インストールしていると、ホイールクリックが効かないことがあるので
アンインストールしました。
書込番号:25039566
0点

購入店に返品、ロジクール公式ストアで新たに購入しました。
返答してくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:25040905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

・「Logicool ERGO M575」に横スクロール設定を追加する
https://tsutachi.co/blog/2021/01/logicool-ergo-m575-2/
試してみては?
書込番号:25035621
1点

Sなしモデルではできる(旧optionsが使える)と思うのですが、
M575sでoptions+では設定ができないですね
書込番号:25036705
1点

>M575sでoptions+では設定ができないですね
ここは、M575のクチコミですが。
Macで、OptionsとOptions+の両方をインストールして
左右スクロールに対応できたという記事を見つけました。
Windowsでもできるか試してみてはいかがでしょう。
・ロジクールM575Sの横スクロールができない!できるの?両方遭遇中
https://doit-myself.com/digitals/logicool-m575s-horizon-scroll/
あとは、すべての機種でできるわけではありませんが、
Windowsの標準機能として、
・ホイールを左右に倒して、左右スクロール
・ホイールをクリック(カーソルが変わる)して、上下左右スクロール
が、あります。
これらは機能しませんか?
私が使用しているロジクール製マウスは、ホイールクリックしかできませんが、
以前使用していたマイクロソフトマウスは、左右倒してのスクロールもできました。
書込番号:25037548
0点

いろいろ試行錯誤の上、できました。
1.古いパソコンでM575を接続のためにoptions_installer.exeダウンロード、それをインストールして、横スクロールができたとして
2.新しいパソコンでM575を接続のためダウンロードをしてインストール後、横スクロールが表示されない状態から
3.新しいパソコンでM575を使って、アプリをアンインストールする。
4.新しいパソコンに1.のoptions_installer.exeをインストールすると、マウスが使えたまま、横スクロールの表示がされました。
書込番号:25044594
0点



マウス > ロジクール > G300s Optical Gaming Mouse

型番の明示がありません
お問い合わせで型番は伝えたのでしょうか
見た目で探すと現行品では見当たらないような
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice.html
アマゾンで良く似た見た目の製品の扱いがあります
リンクが貼れないから御自身でご検索を
G300s旧モデル
とあります
書込番号:25031916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





