ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(6181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GHUBの設定方法が全くわかりません…

2022/07/01 16:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse

スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。
すみません…動画編集のため、premiere proやフォトショップで使用したく、購入したのですが、設定方法が全くわかりません…
ゲームとアプリケーションの画面からファイルの選択画面に行ったとき、どのファイルを開いていいのかわかりません…
素人で申し訳ありませんが、ご教授頂けると助かります…

書込番号:24817661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/01 17:51(1年以上前)

普通に、使用したいソフトの実行ファイルでいいのでは?

書込番号:24817726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2022/07/01 18:13(1年以上前)

・最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】
https://ryotamipo-blog.com/logicool-g-hub-how-to-use/

こちらを参考に設定してみてはいかがでしょう?

アマゾンのレビューでは、GHUBの評価は悪いです。

※うちはGHUBが使える環境じゃないので、試せません。

書込番号:24817746

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 21:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。
それが、プレミアプロの名前のついたフォルダまではたどり着けたのですが、実行ファイルというものがどれなのかさっぱりわからないのです…

書込番号:24817990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 21:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
こちらも見てみたのですが、ソフトごとの設定方法がわからなかったのです…

書込番号:24817991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxmaxxさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/01 22:53(1年以上前)

>アフターホライゾンさん
すみません!
ググって実行ファイルの場所を探して見たところ見つかり、無事に設定する事が出来ました!
アドバイスありがとうございました!!

書込番号:24818069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLr

クチコミ投稿数:6件

PC起動時と数十秒使わないで再度マウスを動かすと低DPIでノロノロとポインタが動き2〜3秒したら指定DPI(高DPI)になります。
この数秒間がものすごくストレスです。
設定などで常に高DPIにすることは出来ないのでしょうか。
高かったマウスなので出来れば使いたいですがこの仕様が改善出来なければ手放すことも考えます。
ロジクールのワイヤレスマウスはいくつも使ってきましたがこの仕様(不具合)は初めてです。
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:24796297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLrのオーナーPRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLrの満足度4

2022/06/16 15:46(1年以上前)

ロジクールサイトのサポートのところに、Logicool G HUBというソフトがあるのでそれを使えばDPI感度調整できますよ

書込番号:24796316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/16 15:46(1年以上前)

>うどん職人さん

https://pc-kaizen.com/windows10-disable-usb-selective-suspend
こちらに書いてある方法はいかがでしょう?

書込番号:24796319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/16 15:48(1年以上前)

ニックネーム引用先間違えました(笑)
>自作PC応援隊さん
にです。

書込番号:24796320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 16:13(1年以上前)

>キリュートさん
Logicool G HUBはすでにインストールしてそれで2000DPI設定しているのですが起動時と再操作時には600DPIくらいになってしまいます。
>うどん職人さん
提案して頂いた設定を試したのですがダメでした。

仕様っぽいですがロジクールのサポートに聞いてみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:24796346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2022/06/16 16:15(1年以上前)

アマゾンのレビューではスリープ復帰を問題にされている人は見当たりませんね。
※スリープしないようにする設定は無いようです。

個体不良かも知れませんのでサポートに問い合わせしましょう。
国内正規品なら2年保証なので、発売日に購入していても期間内です。
※購入証明書(レシートや保証書)が必要です。

書込番号:24796347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 16:43(1年以上前)

ロジクールのサポートに聞いたら症状自体は仕様なものの解決策を教えてもらえました。
オンボードメモリに設定したいDPI一つのみのプロファイルを保存することで解決しました。
これでストレスなくこのマウスを使えるようになりました。
レスくれた方ありがとうございました。

書込番号:24796383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/16 17:13(1年以上前)

画期的な解決方法ですね!
解決できて良かったです

書込番号:24796431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Logi Options+がインストールできません

2022/06/09 17:26(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse

クチコミ投稿数:40件

Logi Options+のソフトをダウンロードし、PC(mouse DT-5 Win10 64bit)にをインストールしようとした所、
「ダウンロードしています」の画面のまま、全然インストールが始まりません。

ちなみに別のPCに同じ事をしてみましたが、まったく問題なくインストールができました。
今までM546にて問題なくLogi Optionsが使えていたPCなので、何が何だか・・困惑しています。

メーカーのサポートからは「これをしてみて、あれをしてみて」とアドバイスをいただきましたが、
あまりにも試して欲しい項目がありすぎて、正直もう疲れました。
どなたか同じような経験をされた方がいたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24785131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2022/06/09 22:37(1年以上前)

お疲れさまです。

>メーカーのサポートからは「これをしてみて、あれをしてみて」とアドバイスをいただきましたが、
>あまりにも試して欲しい項目がありすぎて、正直もう疲れました。

そのあれこれを並べてみたら、誰かが数を絞ったり優先順位をつけてくれるかも知れないですね(お疲れとは思いますが…)。

でないと何かすすめてみても、
「サポートにも同じこと言われました」とか「もうやりました」って言われちゃったら、すすめた人もショボンとなっちゃうと思うので…

書込番号:24785655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/09 23:24(1年以上前)

>おさむ3さん

ご返事いただき、ありがとうございます。
そうですね、その通りです。
ただただ、メーカーとのやりとりに疲れました。
「こうしたらできたよ」そんな言葉が欲しくて、
みなさんにお聞きしました。

お時間をさいてご返事いただき、
ありがとうございました。
このマウスは諦めました。

書込番号:24785702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2022/06/09 23:54(1年以上前)

少し前にWindows 10 32bit環境にインストールできないという問題がありました。
※解決したかどうかは未確認です。

今回はWindows 10 64bitなので問題無くインストールできるはずです。
既にいろいろ試されているそうなので、テスト用にSSDかHDDを用意し
Windows 10 64bitをクリーンインストールして確認してみましょう。

ちなみに、Logi Bolt USBレシーバーは取り付けていなくてもインストールできます。
※仮想マシンのWindows 10 Pro 64bit 21H2で試しました。

書込番号:24785729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/10 08:01(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
昨日は心が折れかけたのですが、
もう一度踏ん張ってみます。
時間がかかるかも知れませんが、
メーカーや猫猫にゃーごさんのアドバイスを
ひとつひとつ試してみます。

ごくごく普通の64bit 21H2のPCなので、
インストールできて当たり前と思っていました。
ずっとロジばかり使っていて、
今回のようなトラブルは初めてです。
めげずにがんばってみます。

書込番号:24785965

ナイスクチコミ!1


95k_yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/17 22:08(1年以上前)

わたしも同じ症状です。サポートに問い合わせていますが、ありきたりの回答で進展なしです。関連ファイルの削除、一時ファイルの削除、アカウント名の半角化、管理者権限、セキュリティの無効、全てしましたが諦めかけています。進展有りましたら、情報の共有をお願いしたいです。こちらも出来る限り頑張りたいです。

書込番号:24798404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2022/06/17 22:30(1年以上前)

>95k_yさん

ご連絡、ありがとうございます。
「このトラブルは私だけ?」と思っていたので、
なんだかすごくホッとしています。(失礼な言い方で申し訳ありません)

私も色々やってみましたが、未だにまったく解決しません。
あくまでも私の推測ですが、
まだまだこのアプリが不完全なのだと思います。

サポートの方と話していた時ですが、
同じようなトラブルが報告されていると言っていました。
ロジがわかっていてこれを放置するか、懸命に対策するか、
冷静に見守りたいと思っています。

このアプリがなければマウスが動かないわけではありませんので、
これからのアップデートを期待する事にしました。
いつか良い結果が得られましたら、必ずご報告します。

書込番号:24798443

ナイスクチコミ!2


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/18 10:19(1年以上前)

私も同じ状況でした。
しかし,以下で解決しました。

・NAS上に置いていたインストーラーをc:\にコピー
・コピーしたファイルを実行

書込番号:24798970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/18 11:11(1年以上前)

>Katssyさん

おはようございます。
ご連絡、ありがとうございます。

私はNASは設置しておりませんが、
ごく普通にPCのデスクトップにダウンロードしたインストーラーで
インストールを試みました。結果は何度やってもダメなんですが、
KatssyさんのようにNASを介してc:\にコピーしてから実行するとできるんですかね。
なんだか一筋縄ではいかないクセのあるソフトのような気がします。
ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございました。
色々と悪あがきしてみます。

書込番号:24799050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 08:04(1年以上前)

>ponpoco1004さん

特に有効な返信が無さそうなので、興味本位で書いてみますが、インストールが始まらないというのは、どの位放置した結果でしょうか。あと、デスクトップに置いたインストーラは通常と扱いが違う事があるので(セキュリティの問題)>Katssyさんが書かれているC:\やC:\tempにでも置いて実行してみるとか。

>どなたか同じような経験をされた方がいたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。

私のは20分ぐらい放置したらいつの間にかインストールが終わってましたね

書込番号:24800459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/19 08:56(1年以上前)

>微糖貴族さん

ご連絡、ありがとうございます。

私の場合は意地になって8時間放置しましたが、まったくでした。
またC:\にインストーラーを置いてやってみましたが、
こちらも数時間放置した結果はNGでした。

自宅に3台、自社に4台、パソコンがあるのですが、
NGなのは一番使用頻度の高いこのPCだけなんです。
他の6台はDELLと富士通です。このPCはmouseなので、
メーカーの違いも関係しているんでしょうか?

もうこのアプリにこだわらない方が精神的に良いみたいです。
皆さんからこのようにアドバイスをいただけるのがありがたいです。
ありがとうございます。

書込番号:24800507

ナイスクチコミ!2


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/19 12:37(1年以上前)

既に試されたかも知れませんが,念のため御知らせします。
FAQに,インストールできない場合は以下のリンクで示す作業をするよう書いていました。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360023183914

書込番号:24800801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 15:49(1年以上前)

>ponpoco1004さん

ありがとうございます。8時間もやられているなら十分ですね。
後はそうですね
セキュリティツール入れているなら、アンインストールした状態でlogioptionをインストールしてみる
OSに新規ユーザーを作成して、そのアカウントでログインしてインストールしてみる

エラー表示を見る限りはダウンロードが出来ない状態みたいなので、その辺りにヒントが無いか考えてみるとかでしょうか。

書込番号:24801054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/06/19 17:59(1年以上前)

>Katssyさん

情報、ありがとうございます。
何度も申し訳ありません。
早速やってみましたがダメでした。
なんだか疲れ果てました(笑)

>微糖貴族さん

セキュリティソフト、無効化してもダメだったので
アンインストールして試してみましたが、びくともしませんでした。
ご指摘の別アカウントでも試してみましたが、これもダメでした。
その他、皆さんやメーカーからアドバイスいただいた、
アカウント名の半角化、関連ファィルや一時ファィルの削除等々、
色々と試してみましたがすべて効果ありませんでした。

このアプリをどうしても使用しなければならない必要は
まったくありませんので、「こんなもんだ!」と諦めます。
それよりもこんなにたくさんの皆さんから
お声をかけていただいた事を感謝いたします。
皆さん、ありがとうございました。

これをご覧になった皆さん。
このアプリは一筋縄ではいかない時もありますよ・・
という事をご認識いただければ幸いです。

書込番号:24801229

ナイスクチコミ!3


95k_yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/21 18:20(1年以上前)

私は解決しましたので共有です。

アカウント名とユーザーフォルダ名の不一致が原因でした。(ユーザーフォルダ名に日本語が入っていた。)簡単には次の通りの手順です。仮アカウントを英字で作成。管理者権限付与。ユーザーフォルダ名がアカウント名と一致を確認し、仮アカウント側でインストール。

以下、サポートからの手順です。
(1) (左下のWindowsマーク) スタート>設定>アカウント> (左タブ内の) 家族とその他のユーザー>「+その他のユーザをこのPCに追加」をクリック。
(2) Microsoftアカウント>「このユーザーのサインイン情報がありません」>「Microsoftアカウントを持たないユーザを追加する」をクリック。
(3) 画面に従いユーザー名(半角英数)でアカウントを作成。パスワードは別にいらない。作成したアカウントで管理者権限
を選択する。ここで普通の権限だと、ダウンロードが進まない。
(4) (左下のWindowsマーク) スタート>(一番上) アカウントのアイコンをクリック。
※「電源」「設定」「ピクチャ」「ドキュメント」等のアイコンが並んでいる一番上の「人マーク」「ユーザーの切り替え」をクリック。
(5) 新規作成したアカウントでPCにログイン。
(6) ログイン後、下記URLより該当ソフトウェアをダウンロードしてインストール。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024361233
(7) インストール後、PCを再起動。
(8) 本家アカウントでログインして、アプリが起動すれば仮アカウントを削除。

うまくいくよう、祈っております。

書込番号:24804239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2022/06/21 18:37(1年以上前)

>95k_yさん

ありがとうございます。
慌てず、急がず、ゆっくりやってみます。
またご報告しますね。

書込番号:24804263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2022/06/21 22:16(1年以上前)

>95k_yさん

ご報告します。 できました!

実は新規アカウントでのインストールを試してみた事があったのですが、
その時はできませんでした。なのでもう一度試してみました。
95k_yさんのアドバイスを落ち着いて実行し、
(3)にある管理者の選択を確実に「管理者権限」にしました。
前回はその選択をちゃんとしてなかったのだと思います。

「これでなんとかなる!」と思ったのですが、
新規アカウントでログイン後、ソフトをダウンロードしようとしても
ダウンロードしないので、以前USBメモリーに保存しておいた当ソフトを
デスクトップに置き、それを使って無事インストールできました。

本当にお世話になりました。
他の皆さんにも大変お世話になり、
なんとお礼を申し上げたら良いのか、言葉がありません。
本当に本当にありがとうございました。
感謝、感謝!です。
あらためて、ありがとうございました。

書込番号:24804642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/07/17 23:30(1年以上前)

>Katssyさん
私もNASにインストーラを置いてたらインストールできなかったので
ローカルディスクにコピーして実行したら正常にインストールできました。
ただし私のデバイスは未対応でしたが

有益な情報ありがとうございます。大変助かりました。

書込番号:24838762

ナイスクチコミ!1


Katssyさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 00:57(1年以上前)

>イッテルビームさん
私の経験がお役に立ったようで嬉しいです。

このソフトは,オーソドックスな環境だけしかインストール出来ないようですね。
アプリ毎の設定はかなり便利なだけに残念です。
ロジクールさんには頑張って欲しいですね。

書込番号:24841619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/06/02 05:16(1年以上前)

ここに辿り着いた方の為に記載しておきます。
私も会社のPCで、
ソフトはダウンロード出来て、インストーラは開けるが、インストール中のダウンロードに失敗する
という同様の事象が起こりました。
が、オフライン版のインストーラを使用する事で無事インストールすることが出来ました。
下記から入手できます。
Logitech Options+ Offline Installer
https://prosupport.logi.com/hc/en-us/articles/10991109278871

下記のサイトを参考にしました。(感謝)
https://m.srad.jp/~SlippingStaff/journal/661880

一般のルートからダウンロードする方法では、インストーラの中でアプリデータのダウンロードを行うようで、(何故こういう仕様にしているのか謎ですが、)ここで社内PCなどのセキュリティがしっかりしている環境だと躓くようです。
なのでアプリデータが最初から同梱されている版を使用する事でダウンロードを行う必要が無くなり上手くいくようです。

書込番号:25283781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

logi bolt対応について

2022/05/28 20:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:22件

こちらのM575を使用しているものです。現在unifyingレシーバーで接続しているのですが、最新のlogi boltでこちらのM575を接続することは出来るのでしょうか?

書込番号:24767148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:560件

2022/05/28 20:55(1年以上前)

>ユウヤボーイさん

Logi Boltの対応はM575BGR(JANコード: 4943765055662)になってしまうかと思います。
それぞれの仕様ではLogi BoltかUnifyingのどちらかしか記載されてませんので、実際にLogi Boltで接続を確認した人からの投稿を待たれるか、メーカーに確認した方が確実かと思います。

ロジクールERGO M575トラックボール マウス(ビジネス用)
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/ergo-m575-for-business.910-006225.html

書込番号:24767191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/05/28 21:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!しばらく待ってみます。メーカーに直接問い合わせたほうが無難ですよね。

書込番号:24767202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/05/29 11:03(1年以上前)

age

書込番号:24767949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/29 13:14(1年以上前)

たぶん、無理ではないかと。
Logi Boltと従来のUnifyingは、互換性が無いようです。

書込番号:24768132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/05/29 13:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!互換性がないので、無理ですよね。

書込番号:24768143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Logi Options + インストールについて

2022/05/19 11:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse

クチコミ投稿数:3件

最新版 Logi Options + を管理者としてインストールしようとすると
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」と
エラーメッセージが出てインストールできません。
環境はWindows10 32bit でOSビルド19044.1706で最新の状態です。
Windows10 32bit ではインストールできないのでしょうか。
ご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24753038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/19 12:08(1年以上前)

・Logi Options+ Beta
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html
それとも、
・Download - Signature M650 Logi Options+ Beta
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4414473813015

どちらをインストールしようとしているのですか?
違うのであれば、リンクを貼ってください。

Logicool Optionsは、64bit/32bit両対応なので、
+も両対応と思われます。※未確認

書込番号:24753084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/19 12:50(1年以上前)

猫猫にゃーごさん早速ご教示いただきありがとうございます。
両方のリンクからそれぞれダウンロードし
インストールをしようとしたのですが、
まったく同じエラーメッセージが出てインストール出来ませんでした。
なお私がインストールしようとしたアプリケーションと同じものです。

書込番号:24753147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/19 17:00(1年以上前)

Logi Options+インストール Win10 32bit

Logi Options+インストール Win10 64bit

Logicool Optionsインストール Win10 32bit

Windows 10 32bit/64bit 環境に Logi Options+ Beta をインストールしてみました。

Windows 10 Pro 32bit 21H2 : インストール不可
Windows 10 Pro 64bit 21H2 : インストール可能

ということで、Logi Options+ Beta は32bit環境にはインストール不可能でした。
一度、メーカーサポートに32bit OSに対応するか確認しましょう。

Logicool Options はWindows 10 Pro 32bit 21H2にインストールできますので、
対応マウスに買換えるか、Windows 10を64bitに入れ替えるかですね。
32bit → 64bit は、クリーンインストールになります。
※Logi Options+ を使用しないという手もありますが。

・Logicool Options
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/options.html

書込番号:24753373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/05/20 05:42(1年以上前)

猫猫にゃーごさんインストールまでしていただきありがとうございます。
やはりWindows10 32bit にはインストールできないのですね。
先日Logicool カスタマーサポート様に問い合わせたところ
Windows10 32bit に対応しているとのご回答をいただいて
いろいろ試したのですがインストールできず
Logicool カスタマーサポート様からの新たなご回答待ちの状況で
こちらに相談させていただきました。
Logicool Optionsはインストールできましたので
それに対応したマウスを新たに購入するようにいたします。
これで解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:24753965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作精度は良いですか?

2022/05/16 20:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:1666件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

現在、Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s 使用しています。

Wireless Trackball MX ERGO MXTB1sは完璧に操作ができるのですけど

やっぱり高価過ぎるので・・・

ERGO M575 の使用ですけど外に出かけるときに使用したいのです。

動作の精度ですけど思うような位置にカーソルが動くか知りたいのですけど

教えてくださいm(__)m

書込番号:24749622

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/16 23:49(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

 私がトラックボールを使う前はマウス一辺倒でした。しかし、机が狭すぎたので『M570t』を最初を最初に購入したんです。
 一年半ぐらい使い、そろそろ寿命かと感じたのと、《Web関係の仕事をしていた事も手伝い》ぽちどらごんさんが感じられたように、『M570t』ではDPIの切り替えができないので、仕事に支障が出ました。
 それで価格が2倍になりましたが、仕事で使うため『MXTB1s』を追加購入ています。

 普段はリモワなので、自宅で『MXTB1s』を使い、定期的な出勤時に『M570t』をパソコン毎、持ち歩いています。
 事務所はMacなんですね。理由はそれでです。

 『M570t』や、後継モデルの『M575S』(これも購入しましたが、事情があって返品しています)は一般的な使い方をされる方向けという印象を持っています。
 大きさはそれら3モデルでほとんど違いはありませんが、『MXTB1s』は手首が楽な姿勢を保てるように角度がついているのと、バッテリー内蔵、DPI切り替え可能と、プロユースだと解釈しています。

 『M570t』と『M575S』のレビューが多いですが、その中で「カーソルの細かい動きに向いていない」と指摘されるケースがよくあるのは、私も同意です。
 そのようなことが気になる方には『MXTB1s』をお勧めしますね。
 ちょっと高いですが。

 これら3モデルにフィットしたケースがAmazonで販売されていて、全部、購入しました。持ち歩きますので(メーカーはたしか違ったと思いますが、1つ、¥1,400〜ー1,800ぐらいです)

書込番号:24749850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/05/23 20:13(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

m(__)m

土曜日から月曜日ですけどWireless Trackball MX ERGO MXTB1s

外で使用していましたけど

ケースがないので何故かトラックボールの動きがぎごちなくなりました。

ケースがあるの教えてくれてありがとうございます。

m(__)m

帰ってから黒いトラックボールから青いトラックボールに交換したら動きが回復

しばらくケース購入後にERGO M575は購入見送ることにしました。

5000円で動きが10000万円ほどで動きが

動きがあまりよくないとショックがおおきいですもんね

書き込みありがとうございます。

m(__)m




書込番号:24759192

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/23 23:43(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

 『MXTB1s』のケースでしたら、

 『Logicool ロジクール MX ERGO MXTB1s bluetooth ワイヤレス トラックボール スーパー便利な ハードケースバッグ 専用旅行収納 対応 co2CREA (Size S)』

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075M1VQ83

 を使ってます。セール中ですよ。



 『M575S』のケースでしたら、

 『ロジクール (Logicool) M575GR /M575S 収納ケース用 ワイヤレスマウス トラックボール専用保護収納ケース』

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09J5G4RL8?psc=1

 を使ってます。


 お仕事でお使いでしたら、『M575S』の2倍の価格ですが『MXTB1s』をお勧めしますね。


 交換用ボール『ぺリックス PERIPRO-303 DB 34 mm』を、2個購入しましたが、Amazonのレビューにもあります通り、使い物にならず、返品しました。

書込番号:24759543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング