ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(6181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

定型文入力について

2021/10/07 20:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

クチコミ投稿数:122件

この商品は定型文の入力をボタン割り当てできますでしょうか?

書込番号:24384170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming MouseのオーナーG304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouseの満足度4 私のモノサシ 

2021/10/08 07:41(1年以上前)

マウスのアプリ自体で直接定型文入力は無理の様です。

定型文入力を何かキーボードのショートカットに割り当てが出来るソフト等と併用すれば可能かもしれません。

参考程度に

書込番号:24384736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2021/10/08 08:02(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。他を検討致します。

書込番号:24384760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

ホイールをコロコロすると、地図などが拡大・縮小できますが、
ほんのちょっとホイールを触っただけで、おもいっきし拡大・縮小される時ありませんか?

例えば、ほぼ現象が出るのが「ナビタイム」です。
みなさんナビタイムでホイールをコロコロして地図を拡大縮小してみていただけませんか?
次に、現象が出るのがgoogleマップ。
地図を検索して「初回」のコロコロではおもいっきし拡大縮小されて、再度コロコロすると普通に操作できます。

他のマウスではならないため、M590独特の現象だと思いますが。

設定でホイールの速度を変えれるかもしれませんが、そうすると今度は正常なサイトでの拡大・縮小に影響があるため、初期設定から変えたくないなと思ってます。

このホイールの現象以外気に入ってるマウスのため、特に何?ってわけじゃないですが、
みなさんも同じですよね?という確認をして、妥協して使っていこうかと思っている感じです。
(解決策があるのが一番いいですが、たぶんないと思うので、それでもこのマウスを使ってこうとは思ってます。)

すみませんがお手すきの際にでもナビタイム見てみていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24365498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/09/27 13:16(1年以上前)

持っていません。

>例えば、ほぼ現象が出るのが「ナビタイム」です。

「ナビタイム」って↓で、スマホでマウスを使っているのですか?
・NAVITIME
https://products.navitime.co.jp/service/navitime/

書込番号:24365780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2021/09/27 15:51(1年以上前)

>nakayama10さん

特に問題ないです。
1ノッチ毎に少しずつ拡大・縮小されます。
Logicool OptionsやWindows側で何か設定を変えていませんか?


>猫猫にゃーごさん

PCのブラウザからnavitimeを開いて、自動車などで適当に入力すれば地図が出ます。
スレ主はその地図画面での操作のことを言っているのでしょうね。

書込番号:24366019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/09/27 15:52(1年以上前)

(1)この状態からスタート

(2)1ステップ(?)だけスクロールしただけでこの引き具合

>nakayama10さん
こんにちは。

試してみましたが、確かになかなかの動作でした(笑)
スクショの通り、(1)→(2)という感じでした。

で、ロジクールオプションの「スムーズスクロール」を無効化すれば、この問題はなくなりました。

極力初期設定のままお使いになりたいとのことですが、
ロジクールオプションでの切替は簡単ですので、一度試して採否をご検討いただく価値はありそうに思います。
(試した結果、やはり初期設定どおりでいくのも良いと思いますが、一度は試した方が良いかなと)

書込番号:24366023

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2021/09/27 20:26(1年以上前)

nakayama10さん

私はスムーズスクロール=有効でも、全然問題ないです。
でそでそさんの情報によるとスムーズスクロールの設定が関係するようですが、それ以外にも何か条件があるのではないかと思います。
ブラウザの種類や、マウスの接続方法とか。

ちなみに私の場合、ブラウザはBrave(Chrome系?)で、Logicoolのレシーバを使っています(Bluetoothではない)。

書込番号:24366541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/09/27 20:38(1年以上前)

そんなに単純でもないんですね…。

ブラウザ:Chrome、Edge、IE
接続方法:Unifyingレシーバ

※普段はChromeしか使いませんが、EdgetとIEも試したところ同様でした


また、システム設定(マウス)のスクショを貼ります。
たぶんデフォルトのまま…のはず。(記憶が曖昧です)

書込番号:24366577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2021/09/29 11:12(1年以上前)

>でそでそさん
私も同様です。(M5703台使用)
この製品でなくても、
「スムーズスクロール」を無効化をお勧めします。

書込番号:24369372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度4

2021/09/30 15:33(1年以上前)

>CANONだいすきさん
コメントありがとうございます。

確かに「スムーズスクロール」は、無効化を基本とした方が良いかもしれませんね。
今は慣れましたが、ブラウジングしている際にも若干お節介な機能だなぁという印象もあったので…。

たまにGoogleマップで拡大・縮小をしている際に、怪しい挙動になってフリーズするのも、
「スムーズスクロール」が元凶な気がしてきました…。

書込番号:24371404

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

2021/10/03 07:29(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました!

「スムーズスクロール」を無効化すれば、この問題は解決しますね。ありがとうございます。
あとは、ロジクールが「スムーズスクロール」を技術的にデフォルトで使えるようにしてるということは、
ユーザビリティー的にもおすすめしてきてると思っていて、世界のトップのロジクールの技術者がそうしたのであれば、それが総合的には最適解なのかなとも思います。

好みになってくるので、両方試して使いやすい方を選びたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24376347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Unifying非対応

2021/09/25 10:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > M331 SILENT PLUS Wireless Mouse

クチコミ投稿数:707件

最近このマウスを購入しました、付属のUnifyingレシーバーが非対応なのですが、
このレシーバー何の為に付属しているのでしょうか?、飾り、おまけ、
他のマウスのレシーバーを使って使用していますが付いている意味わかりません。

書込番号:24361425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/09/25 13:53(1年以上前)

アマゾンのレビューを見ると、付属のUnifyingレシーバーは
M331専用品みたいですね。

単に付属のUnifyingレシーバーの不良だと思われますので、
購入店または、サポートに初期不良対応依頼を。

書込番号:24361749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2021/09/25 14:01(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、
レスありがとうございます。

書込番号:24361758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:32件

新規に自作したPCでロジクールの1つのレシーバーにこのマウスと無線キーボードの2つをペアリングしているのですが両方ともチャタリングが起きてしまい困っています。
レシーバーとマウスキーボードを他のPCに繋げた時は正常に機能するのでマウスとキーボード側の問題ではない様です。
干渉があるらしいUSB3.0製品は全て外しています。
PCの前面にレシーバーを差して操作してもダメ。
PCの背面からUSB延長ケーブルで電波をだしているルーターからかなり距離をとってもダメ(PC自体は有線LAN接続)
それそれの場合でレシーバーとゼロ距離で操作してもダメでした。

新規自作PC側の問題だと思うのですがなにか解決策はないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24360108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/09/24 16:32(1年以上前)

>3DでAVが見たいさん
もしAMD環境なら、
マザーボードのBIOS(UEFI)アップデートをお試しを

書込番号:24360132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/09/24 18:55(1年以上前)

マウスまたは、キーボードのみをペアリングした場合は問題無いのですか?

Unifyingレシーバーとのペアリングを解除し、再ペアリングしてみてください。
※マウス、キーボードの両方。

自PCで行って改善しない場合は、他PCでも行ってください。

書込番号:24360394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/09/24 19:47(1年以上前)

・USB I/F 省電力設定を無効にする。(注:USB 2 と USB 3 は独立している)

・2.4GHz帯の干渉を回避するなら USB 延長ケーブル に フェライトコアを取り付けて レシバー を其処に取り付ける。
干渉源は他にも有る可能性が有るけどやって見ないと判らない。



書込番号:24360475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2021/09/26 01:54(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
BIOS更新したところ無事なおりました。
不具合の内容でAMDだとわかるとは凄すぎです!感動しました。
はじめてのAMD自作だったので勉強になりました。

返信くださったみなさんありがとうございました。

書込番号:24362922

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーミングソフトウェアについて

2021/09/20 14:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

ゲーミングソフトウェアに対応していますか?
現在G300sを使用していて使いやすいのでこれも対応していたら考えたいです。

書込番号:24352807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/09/20 14:53(1年以上前)

>ゲーミングソフトウェアに対応していますか?
G502 LIGHTSPEEDは、「Logitech G HUB」ソフトに対応しています。

G300sのLogicoolゲームソフトウェアとは別ですね。

書込番号:24352864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

2021/09/20 15:09(1年以上前)

対応していないのですか・・・
G HUBは懲りたので他の物を探します。ありがとうございました。

書込番号:24352883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

繋がりません

2021/09/09 20:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse

クチコミ投稿数:7件

G604を購入致しました。
しかし、USBのレシーバーをpcに刺しているのですが、マウスが反応してくれません。
USBの穴に差し込んだ時にはPCは反応するのですが、このマウス、G604としては認識されていないようです。
デバイスの一覧を見ても、G604が出ません。

何をすればよいのか、ほとほと分からず困っています。
お詳しい方、教えてください。

書込番号:24333145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/09/09 20:45(1年以上前)

電池は入ってますよね?

書込番号:24333153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/09 20:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
はい、電池も新しく替えてみました。
マウスの電源を入れた瞬間は、マウス中央のランプはつきます。

書込番号:24333157

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/09/09 22:11(1年以上前)

>グリーンターラさん

こんばんは。

以下の方法はどうでしょうか。

Windows10でUnyfyingレシーバーが認識しないときの対処法
https://kurashi-note.com/post-8171/

Unifying Software
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297913

(⌒▽⌒)

書込番号:24333328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/10 00:43(1年以上前)

ありがとうございます。

上のものを試してみましたが、まだ動かないです。
予備で持っていた他のいくつかのマウスは全て繋がったのですが、
このG604だけなぜか繋がりません。

書込番号:24333516

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/09/10 13:21(1年以上前)

>グリーンターラさん

こんにちは。

>上のものを試してみましたが、まだ動かないです。
>予備で持っていた他のいくつかのマウスは全て繋がったのですが、
>このG604だけなぜか繋がりません。

「予備で持っていた他のいくつかのマウス」とは、同じロジクールのマウスという事ですね?

で、このG604だけが繋がらないと。

それでは、以下の方法はどうでしょうか?

ロジクールのキーボードがペアリングできない時の対処法
https://chrome-guide.blog.ss-blog.jp/2018-11-06

(⌒▽⌒)

書込番号:24334095

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/09/10 13:34(1年以上前)

>グリーンターラさん

追記します。

このマウスは、もしかすると Unifying Software ではダメなのかもしれません。

前述の方法でもダメなら、以下を導入なさってはどうでしょうか?

LOGICOOL G HUB
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html

G604 セットアップガイド
https://www.logitech.com/assets/65839/4/g604-lightspeed-wireless-gaming-mouse-qsg.pdf


それと LIGHTSPEED / Bluetooth切り替えボタンが Bluetooth になっていない事もご確認下さい。

(⌒▽⌒)

書込番号:24334113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/09/11 09:07(1年以上前)

ありがとうございます!
おかげさまで、無事につながりました。
ブルートゥースに切り替わっていたみたいです。
切り替えのスイッチが、わからなかったので大変助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:24335411

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/09/11 09:21(1年以上前)

>グリーンターラさん

こんにちは。

>おかげさまで、無事につながりました。
>ブルートゥースに切り替わっていたみたいです。
>切り替えのスイッチが、わからなかったので大変助かりました。

そうでしたか。無事につながって良かったですね。

(⌒▽⌒)

書込番号:24335442

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング