マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

全然ダメ!

2003/12/06 19:49(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)

スレ主 りおりお♪さん

LogicoolのMX700を使用していましたが、とある事情でもう一つマウスが必要になったので、とりあえず最新機種のこのマウスを購入しました。
しかし、使ってみてがっかりです。
読み取り精度…というか読み取り能力は甘いわ、操作フィーリングは今一だったり、重量も軽けりゃいいってもんでもありません。
ボタン数も5個ではMX700に比べるとモノ足りません。
割り付けられる機能もプアで、アプリケーションの終了がないのはいただけません!
横スクロールは便利と言えば便利ですが、自分の場合スマートスクロールを使っているのでなくても、まぁ事足りちゃいます。
それにしてもホイールに全くクリック感がないのはめちゃくちゃ違和感ありますよ。そのうち慣れるのかもしれませんがね。
結局自分の場合は、もう1個MX700を購入してしまいました。これが現時点でベストマウスだと思います。

書込番号:2202174

ナイスクチコミ!0


返信する
くろらぶさん

2003/12/07 17:05(1年以上前)

りおりおさんの書込みを読んでMX700購入してみました。
結果は、りおりおさんに感謝です(笑)
ワイアレスに偏見を持つところでした。
両方使ってみないとこの差はわかりにくいとは思いますが。

書込番号:2205589

ナイスクチコミ!0


LZ初心者さん

2003/12/08 11:17(1年以上前)

小生の場合、機能的にはこれで十分なのですが、ホイールの回転が軽すぎ、指がチョッと触れただけで、画面が移動してしまうので困っております。
何で、こんなに軽くしてしまったのか、理解出来ません。

書込番号:2208286

ナイスクチコミ!0


スレ主 りおりお♪さん

2003/12/09 01:40(1年以上前)

お役にたててよかったです>くろらぶさん

>何で、こんなに軽くしてしまったのか、理解出来ません。
ホントそうですよね、LZ初心者さん。
そのくせホイールボタンを押すのには硬くって、フィーリング最悪ときたもんだ(困)。

書込番号:2211349

ナイスクチコミ!0


LZ初心者さん

2003/12/14 10:12(1年以上前)

りおりおさん、こんにちは。

使用中、時々フリーズしてしまうので、返品し、LogicoolのCLK-C70を購入することにしました。
マイクロソフトの板なのに、Logicoolの宣伝ばかりで、変なことになってしまいましたね(笑)。

書込番号:2229609

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/22 06:30(1年以上前)

りおりおさん、こんな情報が欲しかったんです。有り難う!
恐らく、MX700が一番だろうと購入検討していた時、マイクロソフトが
新ワイヤレスマウスを出すと聞いたので、後発の方が良さそうな気がして
ウォッチしていたのですが、この書き込みを拝見して、納得。
待った甲斐がありました。感謝致します。

書込番号:2258104

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/25 00:22(1年以上前)

で、祝)購入!MX700。
いやあ、素晴らしい。
SWの重さなどもGoodです。
りおりおさん<感謝!!

書込番号:2268877

ナイスクチコミ!0


(V)o\o(V)_出現中さん

2004/01/17 05:18(1年以上前)

フィット感のフィーリングは最悪から始まりました。。。
モックアップが無かったので横スクロールの物珍しさから
MSのマウスを購入したのですがMS全然駄目だぁ(T.T)

光学マウスが出る前にMSのインテリマウスProとか使って
ましたがマウスの質感とかラバーが無いオールプラ製で
ツルツル感があり指先でマウスを摘むようにしてホールド
する私には全然駄目(^^; 指で摘む様にして使う人は
薬指がマウス側面にグリップしない又はしにくいので
このマウスは辞めた方が良いですね。。。

今まで使っていたLogicoolの有線ともう一つのMZ-100の
方が全然良い。。。


モックアップが無いとパッケージの箱が内側に窪んでいる
MS製はフィット感が解りにくいので買う際にはちょっと
気を付けた方が良いかも?(^^;

書込番号:2354214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本機について

2003/12/06 16:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

スレ主 ドクターYさん

本機のコードレスタイプを、かれこれ1年位使用しています。
ホイールタイプ、光学タイプの普及率が高い中、
本機を購入検討時、トラックボールタイプの操作性については、
今ひとつ情報が少なかったが、数少ない使っている人の使用感(良い)から
購入に踏み切った。
「実際に使用した中で光学タイプだけは、反射面(マット)の状況が、
その動作性に大きく影響を及ぼすことから、良い印象は無く、選択の余地は
全くなかった。」
選択に当たっては、@大きさAボールの位置。(センターにあるもの、左側の親指位置にシフトしたもの)Bコードレスか否か等の観点から検討。
@各社ある中で本機が、手のひらの中にすっぽり収まる感じ、しっくり感があった。
A左側シフトのタイプが、親指位置にぴったり一致して操作性が良かった。
B机の上のコードレス化を図った。
以上の結果から、本機コードレスタイプを購入した。1年間の使用感については、
机上をマウスを動かす必要もなく、ボールの汚れも少なく、ボールの操作性等すべての点で満足している。

書込番号:2201655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電のタイミング

2003/12/06 16:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

MX-700を使っている皆さんは、
どういうタイミングで充電しているのでしょうか。
よろしかったらお聞かせください。

私は1日中使っているため、
フル充電で5日ぐらいしか持ちません。
中途半端なのでタイミングが難しく…
使い切ってからとは言っても、
それはそれで不自由なんですよね。
たった10分の間でも。

メモリ効果もありますので
その辺りが気になっています。

書込番号:2201623

ナイスクチコミ!0


返信する
りおりお♪さん

2003/12/06 20:03(1年以上前)

jubakoさん、こんにちは。
MX-700を2個使っているユーザーです(笑)。
自分の場合はメモリ効果はあまり気にしないで、使わないときは常に充電器に立てっぱなしです。
もう1年近くこのような状態で使っていますが、何の問題もありません。
仮に電池が劣化したとしても、単3型でもあり簡単に交換できるのであまり心配しなくてもいいのでは?
使い切ってから充電しようとして、使用中に電池切れになるよりはいいと思いますよ。

書込番号:2202222

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/07 11:57(1年以上前)

寝るときで良いんじゃないの?<充電

充電端子の汚れで充電されないときもあるので、立てかけるときは充電ランプの点灯を確認するのを忘れずに。

書込番号:2204676

ナイスクチコミ!0


スレ主 jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2003/12/07 17:56(1年以上前)

なるほどそんなにすぐ劣化するってわけでもないんですね。
なんとなくイメージ的にすぐに1日も持たなくなりそうで(^^;
ちょっと深刻に考えすぎでしたか。

寝る前にしてみます。
フル充電できるぐらい寝られるかしら(苦笑)

書込番号:2205793

ナイスクチコミ!0


ぶびんさん

2003/12/08 11:54(1年以上前)

立てかけるときは充電ランプの点灯を確認して置いても、しばらくすると
赤LEDが点灯してるとこ(充電してない)こと時々あります。
このマウス「当たりはずれ」があるようですね、私は「はずれ」でした。

書込番号:2208364

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/08 15:08(1年以上前)

↑そういうときは、(ちょっと汚い話ですが)充電端子を唾で濡らして立てかけるとイイですよ。
別に水でもイイですけどね(^^

>フル充電できるぐらい寝られるかしら(苦笑)

4時間半は寝るでしょ?(^^

書込番号:2208886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サイドボタンの割り当て

2003/12/04 22:01(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)

スレ主 もうマンタイさん

(誰もいないようなんですが)教えてください!
サイドボタンにShiftとCtrlを割り当てたいんですが、方法が解りません。
どーやれば割り付けられるんでしょう?

書込番号:2195834

ナイスクチコミ!0


返信する
みぃみぃみぃ!さん

2003/12/05 22:38(1年以上前)

Windows の場合、製品に同梱されている IntelliPoint をインストールすると、マウスのプロパティが機能拡張されて割り当てられるようになりますよ。

書込番号:2199156

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうマンタイさん

2003/12/06 23:48(1年以上前)

みぃみぃみぃ! さん 、ご指導ありがとうございます。
私、実は最初から同梱のドライバを利用しているんですが、サイド
ボタンに割当てられる機能一覧にShiftもCtrlも出てこないです。
5ボタンなのに、まさかこれらのキーが割り当てられないってこと、
ないですよね?

書込番号:2203098

ナイスクチコミ!0


みぃみぃみぃ!さん

2003/12/07 15:22(1年以上前)

あれ?
私が使用しているIntelliPoint 4.1(USB IntelliMouse Explorer 3.0 同梱)では Shift も Ctrl も表示されます。

そこで Microsoft のサイトから最新バージョン(IntelliPoint 5.0)をインストールすると...ない。
もうマンタイ さんのおっしゃるとうり Shift も Ctrl もなくなってしまいました。
まさかこんな細かいことが、新しいバージョンではできなくなっているとは...

新しいマウスに古いバージョンの IntelliPoint は正常に機能しないらしいので、あきらめるしかないようです。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/download_win98.asp 参照)

力になれなくて、申し訳ありません。

書込番号:2205255

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうマンタイさん

2003/12/07 15:37(1年以上前)

やっぱりそーですか。
私も1年前に買った同社のマウスでは機能していたので、なにか
自分の手順が間違ってるのではないかと思いこんでいました。
あきらめて他社のマウスでも買うことにします。
(予想外の出費です。しかも物入りな年末!)

みぃみぃみぃ!さん、どうもご親切にありがとうございました。

書込番号:2205303

ナイスクチコミ!0


kasukeさん

2003/12/09 14:06(1年以上前)

自分で使っているわけではないので聞きかじりの知識ですが、X Wheel というフリーソフトを使用すると純正のマイクロソフトやロジクールのドライバよりかなり自由度の高い機能割付けが各ボタンにできるようです。shiftやctrlがそこに含まれているかどうかは知りません。アプリごとに設定を変更できるとは聞きました。あくまで参考意見として、ご自身で確認してみてください。

書込番号:2212435

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうマンタイさん

2003/12/09 20:57(1年以上前)

kasukeさん、情報ありがとうございます。早速X Wheelインストールしてみました。
結果、残念ながらうまくありません。どうもIntelliPoint 5.0との相性が良くないようで、X Wheelで設定したものが機能しません。IntelliPoint 5.0をアンインストールするとちゃんと機能します。
つまり「チルトスクロールを取るか、Shift&Ctrlの設定をとるか」という選択に迫られてしまったのですが、結局ロジクールを購入しました。
こちらは今のところ無問題です。

書込番号:2213575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても使いやすいです

2003/12/04 10:21(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical D58-00037

スレ主 Yunko35さん

このマウスを購入して2年くらい経ったでしょうか。今も毎日使っていますがほんとに使いやすいと実感しています。
5ボタンマウスの中でも、ボタンの配置がバランスがよく大きめのボタンのおかげで、間違って他のボタンを押してしまうこともありません。
ただひとつ、もう少しカラーバリエーションがあるといいな〜と感じています。

書込番号:2194074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機能物足りない

2003/12/02 07:37(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00048 (メタリックブルー)

スレ主 ラディッツさん

誰もいない〜。。。けど、使用感。
前回使ってたのが、LUCILe、Optical Scroll Mouseとかいうやつ、
1年半前にノートPCにあわせて購入。
ホイールを回転させてると、たまに回転方向と逆にいく不具合が最近出てきたのに堪えられなくなった。
で、今回のマウス。ワイヤレスだが受信距離は全く申し分ない。
操作感もとてもよく、チルトホイール機能は速度の設定が遅すぎる気がするが最速にすれば期待通りに動いてくれてなかなか便利。
ワイヤレスなので心配していた受信ミスによる操作の遅れなどもいまのところ全くない。
握った感じも電池のせいで増えた重さも丁度よく気持ちいい。
この基本部分はとてもいいと思うが、追加機能にとても不満を持った。
5ボタン式でいろいろ割り当てられるが、「閉じる」を設定してもソフト関係のものはちゃんと閉じないらしい。アウトルックエクスプレス閉じないのには悲しかった。
ホイールボタンだけとても操作感がわるく、クリックしても割り当てた機能を果たす反応が鈍い。
割り当て機能にブラウザを開くがなかったのは残念だった。
前回のマウスは3ボタンだったが、いろいろな機能が備わっていてとても便利だったのでがっかり。
ただ、特別多機能のマウスを使ってなかったひとにとっては全く不満なく、いいマウスだと思う。

書込番号:2186834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラディッツさん

2003/12/02 18:33(1年以上前)

やっぱり評価良!!
フリーソフトあさってたらもとの機能取り戻せてしまった。
ただでいろいろ落ちてるんだからいい時代だ。
機能面以外は特に文句なかったのでやっぱ評価は良です!!
しかし、寂しい板だなあ。。。

書込番号:2188122

ナイスクチコミ!0


Mシュマッパさん

2003/12/19 19:35(1年以上前)

ラディッツさんこんにちは。
そのフリーソフトの名前を教えていただけないでしょうか?

書込番号:2248664

ナイスクチコミ!0


zingooさん
クチコミ投稿数:496件

2003/12/30 02:42(1年以上前)

別のドライバ等使うとチルト機能が死にますよね。
何か両立させる方法があるのでしょうか?

デフォのドライバソフトは低機能過ぎるので、
MSに要望(苦情に近いが)出しておきましたが、反応なさそう…

書込番号:2286644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング