
このページのスレッド一覧(全9009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年11月8日 12:45 |
![]() |
4 | 4 | 2024年11月7日 19:35 |
![]() |
1 | 1 | 2024年11月5日 10:43 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月2日 18:10 |
![]() |
3 | 0 | 2024年11月1日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2024年10月29日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > Apple > Magic Trackpad MXK
待望のUSBCタイプが発売になったので、早速Lightningのものから買い替えました。
設定したら、MacBook Airのトラックパットの設定が反映されない。
もしや最新バージョンのmacOSでないと使えないのでは、と思い
Sequoiaを15.1にアップデート。そしたら無事使えました。
5点



新聞の紙面を閲覧するとき、今までのマウスだとホイールをスライドするのに合わせて拡大倍率を調整できたのですが、このマウスのホイールをいじると一気に最大倍率まで拡大されてしまいます。
マウスの設定などで該当する設定はないようです。
初期不良でしょうか?
サイトのスクロールも、その新聞サイトの紙面選択エリアだけ、一気に下までスクロールしてしまいます(他のHPでは普通に転がした分だけスクロールします)
書込番号:25952577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホでの使用ですか?
Android?/iPhone?
Webブラウザは何?
登録不要で閲覧できるサイトなら、アドレス(URL)を開示されると、
同じ環境を持っている人が検証してくれるかも知れません。
書込番号:25952740
0点

>一二の算数さん
>その新聞サイトの紙面選択エリアだけ
●そのサイトの作り方でそう言う動きをするのではないでしょうか?
他サイトでは正常との事から Windows の設定で、マウス 1回転で1〜3行移動とかの設定になっているはずです。(1回転で3行移動とか設定できるはずです)
そのサイトで右クリック ⇒ ページのソースを表示 で、サイトがどう作られているのか分かります。
私は、忘れてしまいました(汗)
書込番号:25952760
1点

返信ありがとうございます。
>JAZZ-01さん
パソコンでChromeにて閲覧です。
北海道新聞の紙面ビューアーで、
有料会員向けのページです。
>猫猫にゃーごさん
一回転一行に設定しても変わらないため、
そのサイトの作りとマウスの相性なのかも
しれません。
他の有線マウスではそのようなことには
ならないです。
毎日閲覧するので不便ですが、画面上の
拡大倍率調整ボタンを使うしかないかも
と思っています。
もしかすると解決策があるかと思って
質問させていただきました。
書込番号:25952933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後、マイクロソフトエッジでも同じ
症状でしたが、Braveブラウザでは、
問題なく表示できました。
マウスとブラウザの相性みたいです。
こういうこともあるのですね。
そのサイトはBraveで閲覧することに
するので、解決済にします。
書込番号:25953083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse
logicool optionsでホイールの下のボタンにデスクトップを表示/非表示を割り当てているのですが、
ブラウザをアクティブにしているときは、この割り当てが作動しません。
ブラウザ以外の例えばWordやExcelがアクティブの場合は、問題ないのですが、これは仕様でしょうか。
仕様にしてはなぜブラウザだけ特別扱いしているのか理解できませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点

>ロギアの能力さん
M575 ですが機能しますよ
こんな機能を使う気がなかったので、導入はしていたので
一時的に設定しました。
書込番号:25950271
1点



マウス > Fnatic > Fnatic x Lamzu Thorn 4K Special Edition MS0004-001 [オレンジ]


ベアリングでボールを支えています。
トラックボールの最大のネックになるボールのすべりが非常によくなっており、これまでで最高だったM575を上回っています。
また、ベアリング採用によりホコリがたまることもなくなって細かいストレスもありません。
価格もそれほど高くなく、もしトラックボールを初めて使ってみるならこれ一択かと。
というか一度これを使うともうベアリング以外のトラックボールにはなれないと思います。
トラックボールに乗り換える際に人差し指や人差し指と中指を同時に使って動かすタイプ、親指タイプなどすべて購入して試して親指タイプに落ち着きましたが、その中でもこれが最高にいいと思います。
3点



マウス > エレコム > M-XGM50MBSKBK [ブラック]
以前、M-XGM20DLの使用からの買い替えです。以前のエレコムマウスアシスタントでは、進む・戻るボタンは
どのアプリケーションでも設定せずに使用できていたのですが、今回のバージョンからofficeではショートカットキー
Ctrl+Z「元に戻す」Ctrl+Y「やり直し」を割り振らないと機能しません
またPDF(Acrobat)は、どうやっても進む・戻るを割り振ることができません
サポートに聴くべきかもしれませんが、もし解る方が居れば教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





