マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Signature Plus M750 L Wireless Mouse

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件

付属のLogi Bolt USBレシーバーを用いたアドバンス2.4GHzテクノロジー接続をしなくても 正常に動作していますが、使用したほうが良いのでしょうか?メリットをわかりやすく説明お願いします。
ついでに、M750の商品名のPlusの意味がわかりません。
教えてください。

書込番号:26325643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2025/10/27 05:59

>ついでに、M750の商品名のPlusの意味がわかりません。

前スレに返信が付いているので、お礼をお忘れなく。。

メーカーに問い合わせるという選択肢も活用しましょう。

書込番号:26325711

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件

2025/10/27 08:47

>猫猫にゃーごさん
アドバイスありがとうございました。

書込番号:26325795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Signature Plus M750 L Wireless Mouse

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件

Signature Plus M750 L Wireless Mouseを注文したら Signature M750 L Wireless Mouseが届きました。
Plus M750  と M750 は 同じ製品なのでしょうか?
Plus の意味は何なのでしようか?

書込番号:26323637

ナイスクチコミ!0


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/10/24 13:46

>Plus の意味は何なのでしようか?
わかりません
>同じ製品なのでしょうか?
型番から同じものであると確認されたら良いと思います

型番を確認されたらどうでしょうか
公式ホームページでは「Signature Plus M750 L 」ですがAmazonでは「M750LGR」で販売されています
GRは色がグラファイトの場合

仕様および互換性
グラファイト Signature Plus M750 L : M750LGR
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/m750-signature-plus-wireless-mouse

書込番号:26323685

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件

2025/10/27 08:46

>zr46mmmさん
返信ありがとうございました。

書込番号:26325793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ケンジントン > SlimBlade Pro Trackball K72081JP [ブラック]

スレ主 SMD213さん
クチコミ投稿数:12件

K72327JP(有線)も所有されている方からのご情報をお願いします。

K72327JP(有線)の支持部分は人工ルビー(赤い石)でしたが、白い部品※に変わっていました。

そして、感触が異なることに最近気が付きました。
ボールが動き出すと(動摩擦係)、人工ルビーのものよりも滑りがよいですが、動き出す瞬間(静摩擦)の滑りは人工ルビーよりも悪いです。
ポインターの微妙な動きの場合には動き過ぎたり、動き出しに力が必要なので指が疲れます。
現在は、微妙な動きの場合は、kensingtonWorksの「カスタム速度」にしてポインター速度を遅いものにしていますが、1アクション増えるので長い作業ではストレスになります。
人工ルビーのK72327JP(有線)では、このような不便がありません。

人工ルビーのK72327JP(有線)もPro Trackball K72081JPも、ボールの手入れは、SlimBladeの複数の掲示板の情報から「ボナンザ」で手入れしています。

動き出しの瞬間の滑りがよい潤滑剤のご情報がありましたら、ご教示お願いします。


※ジルコニアという情報もありますが、公式資料では見つかりませんでした。


よろしくお願いします。

書込番号:26325085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新品に感激

2025/10/24 15:33


マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 Signature M650 Wireless MouseのオーナーSignature M650 Wireless Mouseの満足度4

ソール比較

側面比較

側面比較(アップ)

先の投稿 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037792/SortID=26322766/#tab の続きに書き込むべきか迷いましたが、あえて新しい投稿として作成します。

仕事で丸3年、朝から晩まで使い倒したM650が壊れたため、同じ物を色違いで購入しました。それが今日届き、さっそく使ってみたところ、目から鱗が落ちるような感想を抱いたので、ご紹介します。

といっても、マウスやPC関連用品に詳しい方には当たり前のことと思います。

私は長年仕事でPCを使っているとはいえ、特にこだわりも知識も持っていません。久しぶりにマウスを買い直したのですが、同じマウスを3年という比較的長い期間使い続けたことも、気に入ったので同じマウスを再購入したことも(運良く終売になっていなかったので)、初めての経験だったため、驚きがありました。

新品が届いて使った途端、「これが同じマウス?」と、良い意味で驚きました。今までも十分に気に入っていましたが、旧マウスと比べて、1)信じられないほどスムーズに動く、2)手触り(握ったときの感触)が格段に良い、の2点です。

考えてみれば当然で、3年も使ったことで、マウスのソールがすり減っていたのでしょう。徐々に滑りが悪くなっていたため、実は滑りが悪くなったという認識さえなく、そのせいでメンテナンスをしようとも思わなかったのでした。しかし、新品を使ってみて、旧マウスはソールがどれほど劣化していたのかがよく分かりました。

また、マウス側面の感触が全く違うことにも気づき、新旧マウスを改めて見比べました。この製品は側面が柔らかい素材で手触りが優しいことが気に入っていた理由の一つでしたが、そういう素材だけに、3年間の酷使により、すっかり摩耗してツルツルになり、元々あった滑り止めの小さな突起も完全になくなっていました。この変化にも気づいていませんでした。

新品はやはり良いものですね。気持ちの問題ではなく、マウス本来の機能がよみがえったという意味で、改めて感心しました。

こうして書けば、残念なぐらい当たり前の話ですが、素人が感激をしたという点、ぜひお伝えしたいと思いました。

新旧マウスの写真を添付しておきます。黒いのが旧マウスで、白いのが新マウスです。ソールと側面の劣化具合がお分かりいただければいいなと思います。

書込番号:26323752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 25H2にしたら...

2025/10/21 21:14


マウス > ケンジントン > Pro Fit Ergo TB550 Trackball K72196JP [ブラック]

クチコミ投稿数:67件

こんばんは。
2025/10/19に25H2にしました。
それからマウスのスピードをMAXにしても遅くて
こまっています。
25H2の影響でしょうか?

書込番号:26321731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2025/10/22 07:20

10月21日のWindows Updateはインストールしましたか?

書込番号:26321955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2025/10/23 18:03

>猫猫にゃーごさん
はい。当日しましたが変わりません(´;ω;`)

書込番号:26323113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX ERGO S MXTB2とは

2025/10/23 15:14


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:16件

MX ERGO S MXTB2すごく金額が異なりますが
機能面や使い勝手など何が違うんですかね?
やはりMX ERGO S MXTB2の方がいいのですかね?
お詳しい方やM575ユーザーさんのお声などお願いします。

書込番号:26323022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング