マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9005スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

細かい動きの時の操作感

2025/08/19 22:29(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:5件

Chromeのタブの「×」ボタンをクリックしようとした時、文字列の一部をドラッグで選択する時、
細かくも無いですが、そういう操作をする際にボールが カクッ…カクッ…と言うか、クッククッ…と
引っかかる感じがして、マウスポインタを合わせたい所に上手くエイム(?)が合わないです。

ネットを見て、掃除したりニベアを薄く塗ってみたりしていますが余り改善している感じは無いです。

そういう物ですかね?

書込番号:26267819

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/25 13:40

接続方法は何にしてるでしょうか?スペックが少し落ちるパソコンでBluetooth接続すると反応が遅れてカクっと動くときがあるかもしれないです。以前そういったことがあり付属のレシーバーに変えてからはスムーズで狙った位置にピタっと止まります。

書込番号:26272756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池がすぐ無くなる

2025/08/24 15:21


マウス > ロジクール > PEBBLE MOUSE 2 M350S

スレ主 31043104さん
クチコミ投稿数:8件

以前はM350を使っていてM350Sに買い替えたところ電池が毎回2ヶ月持たずに無くなってしまいます。使用方法としてはBluetooth接続で基本的に電源ON/OFFはしません。スリープの設定が悪いのかセンサーが敏感すぎるのか原因はわかりませんが少なくとも旧機種のM350より圧倒的に電池持ちが悪いです。M350では同じ使用方法で1年近く電池交換しなくてよかったです。
電源ON/OFFを毎回するのはめんどくさく、他に何か対策あれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:26271910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/08/24 15:48

Logi Boltアダプタ利用ではダメなのですか?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/logi-bolt-usb-receiver?sp=1&searchclick=Logitech

あと、日が差し込む場所にはおかない方がいいのと、非光沢のマウスパッドを使った方がいいです。

書込番号:26271937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2025/08/24 16:08

充電式ニッケル水素電池、「エネループ」等を二組用意して、電池がなくなったらすぐに交換して、同じ電池を繰り返し使うと、電池切れも気にならなくて良いと思います。

https://kakaku.com/item/K0001526239/

書込番号:26271949

ナイスクチコミ!0


スレ主 31043104さん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/24 16:32

コメントありがとうございます。

>ありりん00615さん
ロジボルト使えば電池減り解消されますかね。。。

M350に戻すのもありな気がしてきました。

書込番号:26271963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/08/24 16:54

350と350sを比べると。
価格コムで見ればサイズが微妙に違いますが内部の仕様は同じだと思います。
同じ作りだとすればチップの不具合による不安定動作かもしれないですね。
俗に言われる闇電流ですね。
測ってみましょう。

購入店は?交換してもらえませんか?

書込番号:26271987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 31043104さん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/24 16:58

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
実は一度交換してもらってるのです。
ロジクールの場合新しいマウスを送ってくるだけですが。
それでも全く変わらなかったです。
なのでこれは350と350sの違いかと思いましたが
まさかの2個連続で不良品の可能性もあるかもしれないですね。

書込番号:26271993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:78件

2025/08/24 17:13

おそらくはマウスを動かしていないのに動いたと判断されて、省電力モードの入っていないのではないかと思います。理由は、ありりん00615さんが書かれているような環境、光沢のあるデスク・マウスパッド・その色・光が差し込むなどで起こりやすく、たまたまマウスのセンサーと使用環境が悪いほうにマッチしてしまっているかと。

誤作動なく正常に動作しているとすれば特に対策はないです。そうなるとより容量の多い電池を使うくらいですねえ。ちなみに、最近出てきている単3形リチウム充電池を買ってみましたが、エネループプロよりもさらに持ちました。

書込番号:26271999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/08/24 18:02

原因がBluetoothインターフェイスの相性にあるのであれば、Logi Boltで改善する可能性は十分にあります。Logi Boltには電波障害にも強いという特徴があります。

また、スペックと同じバッテリー性能を望むのであれば、新品のアルカリ乾電池を使った方がいいです。100均商品でもいいですが、性能は何割か落ちると思います。

書込番号:26272041

ナイスクチコミ!0


スレ主 31043104さん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/24 18:37

>tomt5さん
デスクはマットなグレーですが、会社に行くときに持ち出すのでたぶん移動時に動いてしまっている可能性は考えられます。毎回電源切れって話ですが慣れてないので忘れちゃいますね
>ありりん00615さん
毎回新品のアルカリ電池ですが100均のものなので多少悪そうですね。。。

書込番号:26272080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3500

2016年頃にこのマウスに出会い、握った際の具合が良いので複数購入し職場や自宅で使用しています。
ホイールがたまに操作していないのに動かした判定されることがありそれだけは不満でしたが、それ以外は不満はありませんでした。

予備を使い果たしてしまったので追加購入しようとしましたが、いつの間にか生産終了していたようで販売価格が10倍ほどになっていたので購入を断念しました。
別のマウスを購入しようと思いましたが、このマウスに近い握り具合のものが見つからず困っています。

このマウスからの移行先によいマウスの情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

希望する要件は
・ワイヤレス(専用のレシーバーを使用するタイプだとなお良し)
・3ボタン
・乾電池式
・(できれば)5000円以下
以上です。

書込番号:26244050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/07/22 12:32(1ヶ月以上前)

このマウスは触ったこと無いです。

私は、↓のマウスを使用しています。
・Logicool Wireless Mouse M185 M185RD [レッド] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0000275544/spec/
形状、サイズは似ていると思います。
同形状、サイズの違う型番のマウスも何種類かあります。

書込番号:26244275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2025/07/29 23:37(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信遅くなり申し訳ありません。

M185、なんだか見覚えがあるなと思い家の中を探してみたところ、同じものが出てきました。
過去に買ったことがあったようです。

久々に使ってみて3500と比べてみましたが、スペック上のサイズは近いのですが握った感じはかなり違いました。
M185は中央部分が一番高くなっていますが、3500はより掌に近い部分が一番高くなっており、そこが握った際の感覚の違いを生んでいるようでした。

何はともあれ、情報ありがとうございました。

書込番号:26250808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2025/08/24 02:42

家電量販店でマウスを触りながらよさげなものが無いか探していたら、いい感じの物を見つけました。

BuffaloのBSMRB010BKです。

調べてみたらBSMRB01BKZやBSMRB015BKが型番違いの同製品のようでした。

握った感じはBSMRB010BKの方が多少小振りに感じましたが、形状はかなり近いです。
最初お店で握った時に求めていた形すぎて驚いてしまいました。
3500はサイドがラバー素材で長期間使用すると劣化してきていましたが、BSMRB010BKは通常のプラ素材なのでそのようなことは起こらなさそうです。
クリック音はBSMRB010BKの方が大きいですね。
3500で困っていたスクロールの不具合はBSMRB010BKでは起こりそうな気配がありません。

残念なのは、Bluetooth接続なところでしょうか。
少し放置するとマウスの電源が切れてしまって、また操作しようとしても復帰に1秒程かかるのが気になります。
3500よりも3600のリプレイスに良いかもしれません。

Buffaloのサイトを見てみましたが、同形状の2.4GHzワイヤレス版は無いようでした。
電池持ちなども未知数ですが、しばらくこれを使ってみることにします。

書込番号:26271456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用中off/onすると認識しなくなる

2025/08/17 13:16(1ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-XGS30BBSK

以前使用していたマウスが壊れたため、レビューや価格を見て購入。
2台使用できるのは便利だが、使用中に一度電源をoffし、再度onにするとBluetoothが認識しなくなる。
そうなるとPC側でoff/onしないといけなくなるので、面倒。

ずっとon状態だと電池の減りが早く1か月くらいしか持たない。

やはり価格なりのマウスか。

書込番号:26265709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/08/17 16:22(1ヶ月以上前)

PC側のセレクティヴサスペンドを無効にしてみては?

書込番号:26265842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 M-XGS30BBSKのオーナーM-XGS30BBSKの満足度2

2025/08/18 22:08(1ヶ月以上前)

返信頂き、有難う御座います。
PCを確認したところ、セレクティヴサスペンドは無効になっていました。
一度、有効/無効と設定し直し、再起動して様子見てます。
今のところ、Bluetoothが認識しなくなるため、変化はありません。

書込番号:26266985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このところフリーズしがち

2025/08/14 13:13(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > G502 HERO K/DA Gaming Mouse G502RGBhLoL

クチコミ投稿数:1378件

このマウスを使っているとハードウェアリソースには余裕があるんですが、24H2でフリーズが起きたりタスクマネージャを呼び出すのも時間がかかったり、タスクマネージャが応答不能になったり、マウスカーソルが操作不能になったりすることが増えていますが、皆様誰か解決方法を知っていたら、どうかよろしくお願いいたします、

書込番号:26263130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/08/14 14:44(1ヶ月以上前)

「How To Fix Logitech G Hub Not Opening in Windows 11」というYoutube動画でサービスを停止させた後でG Hub最新版のインストールを行う方法が案内されています。

書込番号:26263174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件

2025/08/17 21:17(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます、他にも調べてOSの機能とバッティングとアップデーターがそもそも困った起動をするということで、サービスを封印,OSのマウスの管理もオフなど実施することが多いですが

今のところ様子見しています。

書込番号:26266134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothはダメ

2025/02/18 08:09(7ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-IT11BR

クチコミ投稿数:1件

ベアリングの操作感に惹かれ購入.しかし,インターフェースがダメダメだった.Bluetoothのイヤホンが音飛びしたり,接続が切れたりと不安定.おまけに,トラックボールからの信号を取りこぼすせいか,クリック動作がダブルクリックになったり,ドラッグ操作に失敗したりと,マウスとしての動作も不安定だった.

複数のPC,Bluetoothアダプタで試したので,単なる相性問題ではない.問題ない組み合わせもあるだろうが,それを探すくらいなら2.4GHz無線モデルを買った方が良い.

高い授業料だった.

書込番号:26079611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/13 15:14(1ヶ月以上前)

私が購入したマウスも全く同じ症状が出ています。
何とかならない物でしょうか?

書込番号:26262369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/08/13 20:30(1ヶ月以上前)

>CM330_アテさん

他人の古い嘆き(悲)スレに便乗質問するのではなく、
自身で質問スレを立てましょう。

書込番号:26262622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング