このページのスレッド一覧(全1027スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年10月28日 12:42 | |
| 0 | 0 | 2025年9月8日 11:36 | |
| 3 | 1 | 2024年12月7日 23:44 | |
| 1 | 0 | 2024年11月2日 17:36 | |
| 1 | 0 | 2024年10月27日 19:01 | |
| 6 | 4 | 2024年10月14日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペンタブレット > ワコム > Cintiq 22 DTK2260K0D
こちらの液タブを別の場所に動かすために配線し直したら、タイトルのような文言が表示されペンは反応していますが、液ダブが真っ黒のまま表示されない状況になりました。システム環境のディスプレイ欄を見てもワコムの液タブが表示しておりません。
使用PCはMac miniで、ワコムの液タブはUSBハブではなく本体にHDMIを接続しております。
ドライバをインストールし直し、何度も配線は見直して差し込みし直しましたが改善しません。
何か解決方法はないでしょうか?
書込番号:26326482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
所有者です。Windowsで使用してます。
考えられるのは
・HDMIとUSBを差し直す。両方挿す必要あり。
・Wacom Centerアプリ(要ドライバーインストール)の一般設定からトラブルシューティングを実行する。
・ワコムから最新ドライバを手動でインストールする。
これで治らなければ本体の不具合かもしれません。
話それますが
このモニターはIPSのsRGBカバー率96%で自分のメインモニターがVAのsRGBカバー率138%でi1 display proでキャリブレーションしても特に黄色系と茶色系がメインモニターと比べると色が違くてモヤモヤするんですよね...
やっぱりMacは色合致するんですか?ちょっと気になりました。(フィルム貼ってあるせいもあるかも?でも過去に傷だらけになったので必須)
その他諸々のレビューは価格com10投稿キャンペーンが再開されたらその時詳細を書く予定です。
書込番号:26326699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペンタブレット > XP-Pen > Magic Drawing Pad 9494G_JP
普通Android OSのバージョンアップは1〜2回程度はあるものと思ってましたが。
メーカーに問い合わせたらこの商品は全くバージョンアップしないそうです。
知らずに親子で2台も買ってしまいました(T_T)
知らずに買った僕も悪かったですが、XP-PENサポート悪すぎです。
2024年版で購入半年もしないでAndroid12なんて古いOSを延々に使う羽目になるとは思いませんでした。
絶対購入してはいけません。
2025年版もどうなるか分からないのでやめておいた方が無難かなと思います。
0点
ペンタブレット > XP-Pen > Artist Pro 16TP
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/xp-pen/artistpro16tp/
2点
ペンタブレット > XP-Pen > Artist Pro 16TP
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241101
【その他・コメント】
このサイトの価格比較一覧から TSUKUMO(東京) を選択して販売ページに飛ぶと購入可能。
https://kakaku.com/item/K0001274479/
週末タイムセールなので販売期間は短し
1点
ペンタブレット > XP-Pen > Artist 12 Pro
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
19,980円
【確認日時】
2024/10/27
【その他・コメント】
まぐたろうさんの書き込みをたまたま見たら、
11.6インチのダイヤル付きPro版が安くなっていました。
(価格コムには反映されていないようです。)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0654913036870/
1点
>高性能プレミアムAndroidタブレット
>「LAVIE Tab T14」「LAVIE Tab T9」を発表
>デジタルペン2(PC-AC-AD033C)※2
4096段階の筆圧感知、チルトセンサー、パームリジェクションに対応。置き忘れを防止するロストアラーム機能搭載。タブレット本体の背面にマグネットで吸着するだけで充電可能。
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2402/1301.html
具体的には、下記比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001605913_K0001608388&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,104_2-1-2-3-4,105_8-1-2-3-4-5-6-7,106_9-1-2-3-4-5,111_13-1-2-3-4,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2
デジタルペン2(PC-AC-AD033C)
https://www.yodobashi.com/product/100000001007591867/
書込番号:25925788
1点
>A0isoragasuk1さん
メジャーなのだと間違いなく
redmipadproが最安だと思います
パームリジェクションもあります
Yahooショッピングで実質3万前半にぺんが7000円なので
約40000になりますが
スレ立ててるってことは多分それじゃあ高いってことなのかな?
それ以下はAmazonの無名中華にもしかしたらあるのかもしれませんが知りません
書込番号:25925904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://youtu.be/AI47Tqj5pKQ
これとかわりと有名?と言えるのかは分かりませんが
自分でも名前くらいは知ってる奴ですかね
ペン別で2万くらいですね
書込番号:25925914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)







